SlideShare a Scribd company logo
Submit Search
Upload
Login
Signup
PHPを使って3分で作る3キャリア対応ケータイサイト
Report
Kentaro Matsui
Follow
Executive Director at 株式会社インフィニットループ
Nov. 17, 2009
•
0 likes
•
2,266 views
1
of
10
PHPを使って3分で作る3キャリア対応ケータイサイト
Nov. 17, 2009
•
0 likes
•
2,266 views
Download Now
Download to read offline
Report
Technology
ke-tai.org PHPを使って3分で作る3キャリア対応ケータイサイト
Kentaro Matsui
Follow
Executive Director at 株式会社インフィニットループ
Recommended
Xamarinは辛いよ
Takkiiii
806 views
•
12 slides
Cocoa Binding 童貞だけど解説してみる
Takkiiii
605 views
•
11 slides
baserCMS勉強会@福岡 vol.3
arata
441 views
•
18 slides
DMMのIPv6に関する取り組み 2016年2月版
Ken SASAKI
4.2K views
•
53 slides
2015.2.6神戸PHP勉強会おちゃのこネット
Masaya Arimoto
814 views
•
29 slides
Abc words20130615
Toshihiro Yoshiura
1.1K views
•
44 slides
More Related Content
What's hot
サーバ・VM+コンテナ管理Tips@オンライン合宿2020
Yuki Nihei
70 views
•
17 slides
Web Assembly in action
t-kihira
274 views
•
22 slides
150612 middleman(ikuwow)
Yusaku Kinoshita
4.4K views
•
18 slides
モダンすぎる静的サイトの作り方
Yuya Matsushima
2K views
•
20 slides
Azure上でec cubeを運用するポイント
Makoto Nishimura
2.9K views
•
65 slides
おちゃのこネットとPayPalでECにチャレンジ - PayPal Tech Meetup #9 @OSAKA
Masaya Arimoto
1.1K views
•
31 slides
What's hot
(20)
サーバ・VM+コンテナ管理Tips@オンライン合宿2020
Yuki Nihei
•
70 views
Web Assembly in action
t-kihira
•
274 views
150612 middleman(ikuwow)
Yusaku Kinoshita
•
4.4K views
モダンすぎる静的サイトの作り方
Yuya Matsushima
•
2K views
Azure上でec cubeを運用するポイント
Makoto Nishimura
•
2.9K views
おちゃのこネットとPayPalでECにチャレンジ - PayPal Tech Meetup #9 @OSAKA
Masaya Arimoto
•
1.1K views
tansuの紹介
Yuya Matsushima
•
1.1K views
WordBench京都9月号
Koji Asaga
•
3.1K views
Polymerで先取り☆Web Components
Mayu Kimura
•
3.2K views
技術者なら Kindle でしょ
Yoshitaka Seo
•
649 views
LINEのbotを作ってみた
Nozomu KURASAWA
•
725 views
WooCommerce & AWS
Hidetaka Okamoto
•
10.7K views
jQueryMobile+PHP+MySQL+WebMatrix+ExpressWebで作成・公開する勉強会申し込みサイト
Jun-ichi Sakamoto
•
2K views
HTML5で作るiPhoneアプリケーション
だいすけ ふるかわ
•
5.1K views
最新 Windows azure モバイル・サービス 活用法
Masaki Yamamoto
•
1.8K views
Html5で作るiPhoneアプリケーション2010
だいすけ ふるかわ
•
4.8K views
WordVolcano - from the dark side - handson
Takayuki Niinuma
•
487 views
WordPress プラグイン Advance Custum Fieldsを学ぶ
Shigeki Takai
•
864 views
201605 fa勉強会スライド
秀平 高橋
•
655 views
201605 FA勉強会 seleniumスライド
秀平 高橋
•
180 views
Similar to PHPを使って3分で作る3キャリア対応ケータイサイト
HTML5時代のwebクリエイターに必要なこと
Masakazu Muraoka
1.2K views
•
38 slides
About cloneko(與那城雄について)
Yuu Yonashiro
645 views
•
12 slides
Web時代の完全リモート会社作り
Takeuchi Yuichi
689 views
•
25 slides
ローカルExcelとSharePointの連携
NaokiRyukei
268 views
•
17 slides
HosCon2017 マルチリージョンの仮想化インフラができるまで
Hirokazu Shimabara
3K views
•
23 slides
ソフトウェア開発が好きだ
Koichi Ota
160 views
•
15 slides
Similar to PHPを使って3分で作る3キャリア対応ケータイサイト
(20)
HTML5時代のwebクリエイターに必要なこと
Masakazu Muraoka
•
1.2K views
About cloneko(與那城雄について)
Yuu Yonashiro
•
645 views
Web時代の完全リモート会社作り
Takeuchi Yuichi
•
689 views
ローカルExcelとSharePointの連携
NaokiRyukei
•
268 views
HosCon2017 マルチリージョンの仮想化インフラができるまで
Hirokazu Shimabara
•
3K views
ソフトウェア開発が好きだ
Koichi Ota
•
160 views
.NETラボ2021年10月 .NETの過去と現在
TomomitsuKusaba
•
330 views
Platform.html5
Masakazu Muraoka
•
585 views
第45回PHP勉強会(里洋平)
Yohei Sato
•
1.5K views
Lineにおけるspring frameworkの活用
Tokuhiro Matsuno
•
33.6K views
ウェブデザイナーのみなさん、こんなショッピングカート作ってみました。
Yasufumi Nishiyama
•
1.2K views
地方企業がソーシャルゲーム開発を成功させるための10のポイント
Kentaro Matsui
•
4.8K views
「コーポレートサイトにちょうどいい」CakePHPベースの国産CMS「baserCMS」 - ここがちょうどいい機能(OSC2015大分)
Takayuki Gondoh
•
1.3K views
お安く、楽にWEBアプリを支える技術
KeitoTakeda
•
476 views
CONBU API の開発
TAKANO Mitsuhiro
•
7K views
Introduction to Favmemo for Immature Engineers
Takeshi Arabiki
•
2.9K views
co-meeting_meetup_vol1_利用事例紹介(newデイシス)
Satoshi Furuichi
•
1.1K views
20150808 osc関西@京都
Takayuki Gondoh
•
464 views
DevOps Conference #1
Hiroshi Morotomi
•
1.4K views
会社案内Fb用
Shuji Kodama
•
3.3K views
More from Kentaro Matsui
テスト文字列に「うんこ」と入れるな
Kentaro Matsui
171.4K views
•
16 slides
20201113_バーチャルキャストが創り出すVRの未来
Kentaro Matsui
1.5K views
•
15 slides
Virtual Cast 設立資料
Kentaro Matsui
8.7K views
•
15 slides
札幌移住計画夏の企業見学会2018説明資料
Kentaro Matsui
1.7K views
•
12 slides
札幌移住計画夏の企業見学会2017説明会
Kentaro Matsui
2K views
•
12 slides
札幌移住計画のご紹介
Kentaro Matsui
2.4K views
•
9 slides
More from Kentaro Matsui
(15)
テスト文字列に「うんこ」と入れるな
Kentaro Matsui
•
171.4K views
20201113_バーチャルキャストが創り出すVRの未来
Kentaro Matsui
•
1.5K views
Virtual Cast 設立資料
Kentaro Matsui
•
8.7K views
札幌移住計画夏の企業見学会2018説明資料
Kentaro Matsui
•
1.7K views
札幌移住計画夏の企業見学会2017説明会
Kentaro Matsui
•
2K views
札幌移住計画のご紹介
Kentaro Matsui
•
2.4K views
Skypeボット マザーゆっくり
Kentaro Matsui
•
2.3K views
チーム開発をうまく行うためのコーディング規約論
Kentaro Matsui
•
8.6K views
地方企業がリモートで首都圏のお仕事をこなすための10個のポイント
Kentaro Matsui
•
1.3K views
「Html sql」で図書館hpにアクセスしてみよう
Kentaro Matsui
•
2.5K views
PHPで大規模ブラウザゲームを開発してわかったこと
Kentaro Matsui
•
138.3K views
Gps座標を短い文字列で扱えるGeo Hashが面白い
Kentaro Matsui
•
2.8K views
20090828 Webconlocal
Kentaro Matsui
•
870 views
モバイル版Googleマップのちょっと進んだ使い方
Kentaro Matsui
•
2.6K views
ケータイサイトのはなし(入門編)
Kentaro Matsui
•
1.1K views
Recently uploaded
磁石内臓イヤリングによる磁力変化を利用したジェスチャ識別
sugiuralab
7 views
•
1 slide
インフラチームとCCoEの関係.pptx
ssuser5c7ee4
28 views
•
18 slides
MLOps Course Slides_JP(配布用).pdf
Yuya Yamamoto
125 views
•
31 slides
ヒアラブルデバイスにおける音漏れ信号を用いた空中ジェスチャ認識
sugiuralab
6 views
•
1 slide
CatBoost on GPU のひみつ
Takuji Tahara
780 views
•
30 slides
CCoE実践者コミュニティ#1_CCoEが進めるセキュリティカイゼンの旅.pptx
Tomoaki Tada
69 views
•
20 slides
Recently uploaded
(13)
磁石内臓イヤリングによる磁力変化を利用したジェスチャ識別
sugiuralab
•
7 views
インフラチームとCCoEの関係.pptx
ssuser5c7ee4
•
28 views
MLOps Course Slides_JP(配布用).pdf
Yuya Yamamoto
•
125 views
ヒアラブルデバイスにおける音漏れ信号を用いた空中ジェスチャ認識
sugiuralab
•
6 views
CatBoost on GPU のひみつ
Takuji Tahara
•
780 views
CCoE実践者コミュニティ#1_CCoEが進めるセキュリティカイゼンの旅.pptx
Tomoaki Tada
•
69 views
拡散する画像生成.pdf
NTTDOCOMO-ServiceInnovation
•
45 views
20230921_IoTLT_vol103_kitazaki_v1.pdf
Ayachika Kitazaki
•
170 views
遠隔お酌IoTLT2309.pptx
Yoshiaki Ito
•
149 views
遠征ドルヲタのための便利サイトを作ってみた
Kenta Fujimoto
•
11 views
GraphQLはどんな時に使うか
Yutaka Tachibana
•
17 views
画像生成AIの問題点
iPride Co., Ltd.
•
13 views
2023情報処理学会関西支部大会-G12.pdf
KoseiShimoda1
•
7 views
PHPを使って3分で作る3キャリア対応ケータイサイト
1.
PHPを使って3分で作る 3キャリア対応ケータイサイト
ke-tai.org 松井健太郎
2.
自己紹介 • LOCAL PHP部 部長 •
ke-tai.orgというケータイ向け情報サイトをやっ ています(http://ke-tai.org/) • 小さな会社を営んでいます。 • 最近はブラウザゲームの作成ばかりで、半ば ゲーム屋状態です。
3.
ケータイサイトを作るときに
困ること • 3キャリア対応(ドコモ・au・ソフトバンク)が 面倒。出し分けプログラムとか書いてられ ない。 • そもそも各社の仕様がよくわからない • ケータイの流儀がよくわからない
4.
なんとか簡単に
作る方法はないのか • CMSを使う → ケータイには無料のCMSが少ない → 「MovableType + MT4i」や、 「WordPress + KtaiStyle」はアリだけど インストールが面倒・環境を選ぶ。 • 有料ASPサービスなどを使う
5.
どんなものが欲しいか • どこでも動いて、簡単アップ • 静的HTML感覚(必要最低限の機能) •
3キャリア対応(ドコモ・au・ソフトバンク) • 絵文字が使える → これらを満たすプログラムを作ってみた
6.
実際に設置してみよう • アップファイルは2つだけ
(viewer.php + .htaccess) • 設置例: public_html ├ .htaccess ├ viewer.php └ sample.html • http://example.jp/sample.htmlでアクセスするだけ
7.
動作原理の説明 • mod_rewriteで変換フィルタを噛ませただけ RewriteEngine On RewriteBase
/ # 設置したディレクトリ合わせて変更 RewriteRule ^([0-9A-Za-z~_¥/¥-¥.]+)¥.html$ viewer.php?p=$1 [L] • viewer.php内で変換処理 → キャリア判定 → XHTMLヘッダの出し分け → 絵文字変換 → istyle変換
8.
利用に最低限必要な知識 • CMSではないので最低限の知識は必要 • ここに気をつければあとはPCとほぼ同じ •
絵文字はi絵文字で。 • ヘッダはこれを使う <?xml version="1.0" encoding="Shift_JIS"?> <!DOCTYPE html PUBLIC "-//WAPFORUM//DTD XHTML Mobile 1.0//EN" "http://www.wapforum.org/DTD/xhtml-mobile10.dtd"> <html xmlns="http://www.w3.org/1999/xhtml"> <head> <meta http-equiv="Content-Type" content="application/xhtml+xml; charset=Shift_JIS" /> </head> • 文字サイズは2段階 通常と<small>で • bold(<b> </strong>)は効かない • CSSはstyle指定で書く 例:<div style=“color:red;”> ※
9.
今後の展開予定 • 面倒なstyle記述は、id:yudofuさんのライブ
ラリ「HTML_CSS_Mobile」と連携したいな と思っている(http://blog.asial.co.jp/423) • これでドコモ「90x」,「70x」シリーズでも外部 CSSが利用可能に • PHPの隣にアップするだけで自動認識
10.
まとめ • このviewer.phpを使えば、静的HTML感覚
で3キャリア対応サイトが公開可能 • プライベートや、予算の無い小規模なケー タイ案件にどうぞ