SlideShare a Scribd company logo
Submit Search
Upload
Code for Japan Summit2015 Day2 5374Party - Let's build 5374 for your town
Report
Share
健一郎 福島
一般社団法人学術資源リポジトリ協議会 - 理事 at アイパブリッシング株式会社
Follow
•
4 likes
•
1,188 views
1
of
13
Code for Japan Summit2015 Day2 5374Party - Let's build 5374 for your town
•
4 likes
•
1,188 views
Report
Share
Download Now
Download to read offline
Government & Nonprofit
5374Partyの講演資料です。 5374はどういうものか、どうして拡がったのか、どうやって作るのかを簡単にまとめてあります。
Read more
健一郎 福島
一般社団法人学術資源リポジトリ協議会 - 理事 at アイパブリッシング株式会社
Follow
Recommended
オープンデータ入門 by
オープンデータ入門
健一郎 福島
2.7K views
•
31 slides
Code for Japan Summit2015 Day2 Brigade Showcase - History of Code for Kanazawa by
Code for Japan Summit2015 Day2 Brigade Showcase - History of Code for Kanazawa
健一郎 福島
630 views
•
29 slides
オープンデータが変える社会 KANAZAWAオープンデータ事業者向けセミナー by
オープンデータが変える社会 KANAZAWAオープンデータ事業者向けセミナー
健一郎 福島
3K views
•
37 slides
2019/05/18 コミュニティリーダーズサミット in 高知 2019初鰹編 LT 地方でコミュニティ活動をする理由(仮) by
2019/05/18 コミュニティリーダーズサミット in 高知 2019初鰹編 LT 地方でコミュニティ活動をする理由(仮)
Takeshi Furusato
383 views
•
19 slides
2019/05/18 コミュニティリーダーズサミット in 高知 2019初鰹編 LT 地方でコミュニティ活動をする理由(仮) by
2019/05/18 コミュニティリーダーズサミット in 高知 2019初鰹編 LT 地方でコミュニティ活動をする理由(仮)
Takeshi Furusato
572 views
•
19 slides
「ウチビト×ソトビト」の融合で公共空間を楽しくハックしたい! by
「ウチビト×ソトビト」の融合で公共空間を楽しくハックしたい!
さぶみっと!ヨクスル
69 views
•
33 slides
More Related Content
What's hot
伊豆の夏休み ~あの楽しかった夏休みを、もう一度。~ by
伊豆の夏休み ~あの楽しかった夏休みを、もう一度。~
SansoSocial
854 views
•
34 slides
200926 40010innovator vol.3 by
200926 40010innovator vol.3
Suto Jun
165 views
•
28 slides
まちつむぎシンポジウム基調講演 by
まちつむぎシンポジウム基調講演
健一郎 福島
705 views
•
29 slides
佐賀環境フォーラム講義「大学生・若者の環境市民活動について」 by
佐賀環境フォーラム講義「大学生・若者の環境市民活動について」
翔太郎 秋山
278 views
•
46 slides
TajimiITproject2010 by
TajimiITproject2010
kawamasa
226 views
•
14 slides
2 3-1 east-hokkaido by
2 3-1 east-hokkaido
CSISi
588 views
•
25 slides
What's hot
(19)
伊豆の夏休み ~あの楽しかった夏休みを、もう一度。~ by SansoSocial
伊豆の夏休み ~あの楽しかった夏休みを、もう一度。~
SansoSocial
•
854 views
200926 40010innovator vol.3 by Suto Jun
200926 40010innovator vol.3
Suto Jun
•
165 views
まちつむぎシンポジウム基調講演 by 健一郎 福島
まちつむぎシンポジウム基調講演
健一郎 福島
•
705 views
佐賀環境フォーラム講義「大学生・若者の環境市民活動について」 by 翔太郎 秋山
佐賀環境フォーラム講義「大学生・若者の環境市民活動について」
翔太郎 秋山
•
278 views
TajimiITproject2010 by kawamasa
TajimiITproject2010
kawamasa
•
226 views
2 3-1 east-hokkaido by CSISi
2 3-1 east-hokkaido
CSISi
•
588 views
市民活動のこんなこと・こんなひと by 翔太郎 秋山
市民活動のこんなこと・こんなひと
翔太郎 秋山
•
246 views
佐賀市市民活動プラザ「活動がラクになるICT体験会」張友樹さんスライド by 翔太郎 秋山
佐賀市市民活動プラザ「活動がラクになるICT体験会」張友樹さんスライド
翔太郎 秋山
•
237 views
佐賀市市民活動プラザ「活動がラクになるICT体験会」瓜生信汰朗さんスライド by 翔太郎 秋山
佐賀市市民活動プラザ「活動がラクになるICT体験会」瓜生信汰朗さんスライド
翔太郎 秋山
•
213 views
2 3-3 gifu by CSISi
2 3-3 gifu
CSISi
•
606 views
川崎市全域版 5374.jp(ごみなし.jp) 作成ワークショップ (2014/07/19 by Hiroshi Omata
川崎市全域版 5374.jp(ごみなし.jp) 作成ワークショップ (2014/07/19
Hiroshi Omata
•
1.1K views
201219 40010innovator vol.6 by jun_suto
201219 40010innovator vol.6
jun_suto
•
44 views
「びわ湖大花火大会オープンデータ活用実証事業」でわかったこと by Code for Shiga / Biwako
「びわ湖大花火大会オープンデータ活用実証事業」でわかったこと
Code for Shiga / Biwako
•
3.2K views
【CLS in 高知LT資料】ビジネスに役立つ!?日本酒コミュニティの作り方 by Mayumi Matsuura
【CLS in 高知LT資料】ビジネスに役立つ!?日本酒コミュニティの作り方
Mayumi Matsuura
•
165 views
Hack for クリテリウム by Code for SAITAMA
Hack for クリテリウム
Code for SAITAMA
•
1.4K views
G空間Expo アクティビティフェスタ ご近所防災マップについて by Code for SAITAMA
G空間Expo アクティビティフェスタ ご近所防災マップについて
Code for SAITAMA
•
471 views
shibu30_3_share_labo by shibuya30
shibu30_3_share_labo
shibuya30
•
28 views
UDC2020イントロダクション by CSISi
UDC2020イントロダクション
CSISi
•
568 views
はじめてのZoom講座 第2部 支援メニューのご紹介 by 翔太郎 秋山
はじめてのZoom講座 第2部 支援メニューのご紹介
翔太郎 秋山
•
71 views
More from 健一郎 福島
シビックテックコミュニティとシビックテックビジネス - CIVIC TECH FORUM 2018 登壇資料 - by
シビックテックコミュニティとシビックテックビジネス - CIVIC TECH FORUM 2018 登壇資料 -
健一郎 福島
458 views
•
26 slides
オープンデータの利活用とその課題(地方創生とオープンデータ) by
オープンデータの利活用とその課題(地方創生とオープンデータ)
健一郎 福島
758 views
•
45 slides
オープンデータ入門 by
オープンデータ入門
健一郎 福島
714 views
•
43 slides
アーバンデータチャレンジ2015中間報告 石川ブロック Code for Kanazawa by
アーバンデータチャレンジ2015中間報告 石川ブロック Code for Kanazawa
健一郎 福島
655 views
•
18 slides
アーバンデータチャレンジ(UDC)2015キックオフ 石川ブロック発表 by
アーバンデータチャレンジ(UDC)2015キックオフ 石川ブロック発表
健一郎 福島
738 views
•
11 slides
ITRC meet37 講演資料 by
ITRC meet37 講演資料
健一郎 福島
480 views
•
48 slides
More from 健一郎 福島
(20)
シビックテックコミュニティとシビックテックビジネス - CIVIC TECH FORUM 2018 登壇資料 - by 健一郎 福島
シビックテックコミュニティとシビックテックビジネス - CIVIC TECH FORUM 2018 登壇資料 -
健一郎 福島
•
458 views
オープンデータの利活用とその課題(地方創生とオープンデータ) by 健一郎 福島
オープンデータの利活用とその課題(地方創生とオープンデータ)
健一郎 福島
•
758 views
オープンデータ入門 by 健一郎 福島
オープンデータ入門
健一郎 福島
•
714 views
アーバンデータチャレンジ2015中間報告 石川ブロック Code for Kanazawa by 健一郎 福島
アーバンデータチャレンジ2015中間報告 石川ブロック Code for Kanazawa
健一郎 福島
•
655 views
アーバンデータチャレンジ(UDC)2015キックオフ 石川ブロック発表 by 健一郎 福島
アーバンデータチャレンジ(UDC)2015キックオフ 石川ブロック発表
健一郎 福島
•
738 views
ITRC meet37 講演資料 by 健一郎 福島
ITRC meet37 講演資料
健一郎 福島
•
480 views
アーバンデータチャレンジ(UDC)2014ファイナルステージ 石川エリア報告 by 健一郎 福島
アーバンデータチャレンジ(UDC)2014ファイナルステージ 石川エリア報告
健一郎 福島
•
438 views
オープンデータの最新動向@International Open Data Day 2015 in ISHIKAWA by 健一郎 福島
オープンデータの最新動向@International Open Data Day 2015 in ISHIKAWA
健一郎 福島
•
1.4K views
オープンデータ・カフェ@大阪 キックオフ 基調講演「オープンデータで何が起こるのか?〜先進地域の最前線」 by 健一郎 福島
オープンデータ・カフェ@大阪 キックオフ 基調講演「オープンデータで何が起こるのか?〜先進地域の最前線」
健一郎 福島
•
2.3K views
Code for Japan Summit 2014 About Code for Japan Brigade by 健一郎 福島
Code for Japan Summit 2014 About Code for Japan Brigade
健一郎 福島
•
2.2K views
Code for Japan Summit 2014 Brigadeトラック Code for Kanazawa大決算 by 健一郎 福島
Code for Japan Summit 2014 Brigadeトラック Code for Kanazawa大決算
健一郎 福島
•
2K views
公共交通ハッカソン in 世界遺産五箇山 @Code for Kanazawa by 健一郎 福島
公共交通ハッカソン in 世界遺産五箇山 @Code for Kanazawa
健一郎 福島
•
1.4K views
Brigadeワークショップ金沢 by 健一郎 福島
Brigadeワークショップ金沢
健一郎 福島
•
1K views
5374ワークショップ オープンデータを用いた地域課題解決アプリの実装 -東大寄附講座 by 健一郎 福島
5374ワークショップ オープンデータを用いた地域課題解決アプリの実装 -東大寄附講座
健一郎 福島
•
557 views
UDC2014講演資料 - 石川県内におけるオープンデータとその利活用について by 健一郎 福島
UDC2014講演資料 - 石川県内におけるオープンデータとその利活用について
健一郎 福島
•
1.2K views
Nomi Ultraart ウルトラアートプレ資料1 by 健一郎 福島
Nomi Ultraart ウルトラアートプレ資料1
健一郎 福島
•
1.1K views
Code for Japan CfXキャプテンオンラインMTG vol.1 by 健一郎 福島
Code for Japan CfXキャプテンオンラインMTG vol.1
健一郎 福島
•
951 views
Code for Kanazawa for I-ITFES2014 by 健一郎 福島
Code for Kanazawa for I-ITFES2014
健一郎 福島
•
615 views
オープンデータカフェ@みやぎ 「ITで生まれる市民協働の輪 ~ Code for Kanazawa から学ぶ~」 by 健一郎 福島
オープンデータカフェ@みやぎ 「ITで生まれる市民協働の輪 ~ Code for Kanazawa から学ぶ~」
健一郎 福島
•
512 views
オープンデータの最新動向 for IODD2014 in Kanazawa by 健一郎 福島
オープンデータの最新動向 for IODD2014 in Kanazawa
健一郎 福島
•
12K views
Code for Japan Summit2015 Day2 5374Party - Let's build 5374 for your town
1.
Nov. 07, 2015 自分のマチの5374(ゴミナシ).jpをつくろう! 一般社団法人コード・フォー・カナザワ
代表理事 アイパブリッシング株式会社 代表取締役 福島 健一郎
2.
5374(ゴミナシ) 全国80都市以上に拡大
3.
特徴1: ゴミをいつ捨てればいいかが 色分けされて一目で分かる (金沢市は四種類のゴミ) デザインで「より良い」 ゴミ情報提供の形
4.
特徴2: どのゴミがどういう種類のゴミ かはタップすればすぐに分かる
5.
ゴミをいつ捨てればいいか分かるWebアプリ 5374(ゴミナシ).jpのリリース http://5374.jp/ 5374(ゴミナシ).jp ソースコードはGitHubにて公開 https://github.com/ codeforkanazawa-org/5374 2013.9.9 石川県金沢市版を発表後、 北海道から沖縄までの各市町の 5374が地元有志の手で立ち上げ 2015.11.07 80都市以上に展開
6.
GitHubにソースコードがあります
7.
area_days.csv 各エリアのゴミを出す曜日を記述 center.csv 収集センターの名称を記述(ない場合は空) description.csv
ゴミの種類を記述 remarks.csv 注意事項を記述 target.csv どのゴミがどのゴミ区分かを記述
8.
いわゆる5374フォーマット
9.
あなたも5374に簡単に取り組める 1. データを入れ替えるだけで動く 2. コードはJavaScript/HTMLで改修が容易 3.
GitHubのgh-pagesで運用可能 (サーバが別途用意が不要)
10.
シビックテックを始めるのに最適なアプリ まずは5374から始めてみよう
11.
5374.jpはコミュニティの皆さんの手で育っています
12.
5374(ゴミナシ)という シビックテックモデルを継続していくために 無料モデルに以下のサービスを付加したプランを 有償で自治体様にご提供します(計画中) 1. push通知 2. 多言語化(翻訳もCode
for Kanazawaで) 3. 保守契約 自治体様および地域の5374コミュニティと連携して、 5374の事業化を確立したいと思っています。
13.
コードで世界をHappyに Code for Kanazawa