災害講演会高崎

Keiichi Kimura
Keiichi Kimura救急部長 at 大隅鹿屋病院
災害時に起こりやすい
病気について
日高病院救急部 木村 圭一
災害って何?
災害講演会高崎
災害講演会高崎
医療供給 需要
災害講演会高崎
災害講演会高崎
災害講演会高崎
救急外来はいつも災害
全てを満たせない
何かを捨てなければ
不平等が生まれる
一人ではなく全体
災害講演会高崎
災害時は我慢
災害はいつもそばに
• 交通事故
• 感染症の流行
• 大イベントでの事故
災害=非日常
• 想像も付かないような事が起こる
• 誰が当事者になってもおかしくない
• 支援に行った人も被災する
災害時の非日常
• プライベートが守られない
• 自由にくつろげない
• 衛生状態が悪い
災害時の非日常
• 食事の問題
• 医療資源が不十分
• 娯楽がない
災害時の非日常
• 被災地から日常へ
• 被災者同士の差別
• 犯罪
プライベート
• 個人、家族だけのスペースも重
要
• 避難所では確保が困難
• 車の中で生活する人が出てくる
• 津波の場合、家は大丈夫な人も
災害講演会高崎
自由にくつろげない
• 狭いところでの一定の姿勢
• 血液の流れが悪くなり、肺塞栓を
起こしやすい
• 床ずれも起こりやすい
プライベート
衛生状態が悪い
• トイレが衛生的とは言えない
• トイレに行きたくない
だから食べない
• 感染症が広まりやすい
食事の問題
• 充分な食事が提供されない
• 栄養が偏る
• 食べない人もいる
医療資源が足りない
• 充分な治療が出来ない
• 近くの病院も手一杯
• 常用薬も手に入らない
娯楽がない
• 精神的に参ってしまう。
• 災害の事を思い出してしまう。
• 家族を失った悲しみを癒やせない
。
被災地から日常へ
• 家が壊れてない人
• 家はないが車がある人
• 仕事に行ける人
被災者同士の差別
• 家はある人
• 車がある人
• 仕事がある人
普通の病気も起こります
• 怪我が多いと思ったら大間違いです。
• 一定の割合で発症しますので、災害だから
起こらないという病気はありません。
• 心筋梗塞、脳卒中、肺炎、出産なども
被災地で起こります。
災害講演会高崎
災害講演会高崎
災害時に増える病気
• クラッシュ症候群
• 肺塞栓
• PTSD
クラッシュ症候群
• 手足などを挟まれる
• その状態が続く
• 救出された時に急変する
肺塞栓
• 下肢などに血栓ができる
• それが肺に飛んで発症する
• 脱水なども影響する
心的外傷後ストレス障害
• PTSD
(Post Traumatic Stress Disorder)
• 強い精神的障害を受けたことが原因
• 様々な症状が出現する
破傷風
• 破傷風菌という細菌が傷から入る。
• 毒を作って体中に回る。
• けいれんや血圧低下、呼吸困難など
激しい症状を起こす。
破傷風
• 予防注射が大切です。
• 皆さん是非受けましょう。
• 1回3000円ぐらいです。基礎免疫 (
三回注射)を持っているかどうかで、
やり方が異なります。
まとめ
• 誰でも被災者になり得る
• 災害時も普通の病気が流行る
• 自分の事として気にかける
1 of 40

Recommended

死ぬ権利のチラシ 文書 by
死ぬ権利のチラシ   文書死ぬ権利のチラシ   文書
死ぬ権利のチラシ 文書UFJmemory
207 views1 slide
心臓病医療講演 by
心臓病医療講演心臓病医療講演
心臓病医療講演Keiichi Kimura
2.7K views32 slides
救急部の紹介 by
救急部の紹介救急部の紹介
救急部の紹介Keiichi Kimura
2.6K views18 slides
パルスオキシメーター by
パルスオキシメーターパルスオキシメーター
パルスオキシメーターKeiichi Kimura
4.2K views27 slides
救急隊が乳酸リンゲル液を点滴してくることについて by
救急隊が乳酸リンゲル液を点滴してくることについて救急隊が乳酸リンゲル液を点滴してくることについて
救急隊が乳酸リンゲル液を点滴してくることについてKeiichi Kimura
20.5K views29 slides
第8回 「熱傷」 by
第8回 「熱傷」第8回 「熱傷」
第8回 「熱傷」清水 真人
40.2K views39 slides

More Related Content

More from Keiichi Kimura

Gastroesophageal reflux disese by
Gastroesophageal reflux diseseGastroesophageal reflux disese
Gastroesophageal reflux diseseKeiichi Kimura
531 views30 slides
酸素投与についてのあれこれ。 by
酸素投与についてのあれこれ。酸素投与についてのあれこれ。
酸素投与についてのあれこれ。Keiichi Kimura
4.5K views34 slides
Shock(ppt) by
Shock(ppt)Shock(ppt)
Shock(ppt)Keiichi Kimura
1.6K views43 slides
意識障害の対応(研修医レクチャー) by
意識障害の対応(研修医レクチャー)意識障害の対応(研修医レクチャー)
意識障害の対応(研修医レクチャー)Keiichi Kimura
2.5K views46 slides
浸透圧について by
浸透圧について浸透圧について
浸透圧についてKeiichi Kimura
971 views25 slides
応急処置について by
応急処置について応急処置について
応急処置についてKeiichi Kimura
1.9K views23 slides

More from Keiichi Kimura(16)

災害講演会高崎