Home
Explore
Submit Search
Upload
Login
Signup
Advertisement
はじめてのDart
Report
Takuya Kawabe
Follow
関西テレビソフトウェア株式会社
Jul. 12, 2014
•
0 likes
3 likes
×
Be the first to like this
Show More
•
9,181 views
views
×
Total views
0
On Slideshare
0
From embeds
0
Number of embeds
0
Check these out next
Frameworks We Live By: Design by day-to-day framework development: Multi-para...
Atsuhiro Kubo
Base DDD(ドメイン駆動設計) 参考文献を巡る旅
Takuya Kawabe
Implementing Domain-Driven Design: Part 1
Atsushi Kambara
JavaScriptおよびXPages Vote技術解説
賢次 海老原
リッチなドメインモデル 名前探し
増田 亨
Python におけるドメイン駆動設計(戦術面)の勘どころ
Junya Hayashi
Mithril - 軽量/高速なMVCフレームワーク
sairoutine
福岡DDD勉強会vol.1
Yunosuke Taga
1
of
32
Top clipped slide
はじめてのDart
Jul. 12, 2014
•
0 likes
3 likes
×
Be the first to like this
Show More
•
9,181 views
views
×
Total views
0
On Slideshare
0
From embeds
0
Number of embeds
0
Download Now
Download to read offline
Report
Technology
2014.07.12 Room metro #26 大阪 & VSハッカソン倶楽部 発表資料
Takuya Kawabe
Follow
関西テレビソフトウェア株式会社
Advertisement
Advertisement
Advertisement
Recommended
15分でわかった気になるdart
Satoshi KOBAYASHI
4.5K views
•
30 slides
サーバーサイドDartを試してみる
Satoshi KOBAYASHI
2.7K views
•
18 slides
Angular+Dart=より快適なSPA開発
Satoshi KOBAYASHI
3.5K views
•
32 slides
DDD x CQRS 更新系と参照系で異なるORMを併用して上手くいった話
Koichiro Matsuoka
82.3K views
•
89 slides
C#実装から見るDDD(ドメイン駆動設計)
Takuya Kawabe
20.3K views
•
91 slides
FiNC DDD第一回勉強会
裕紀 重村
12.2K views
•
138 slides
More Related Content
Slideshows for you
(20)
Frameworks We Live By: Design by day-to-day framework development: Multi-para...
Atsuhiro Kubo
•
9.9K views
Base DDD(ドメイン駆動設計) 参考文献を巡る旅
Takuya Kawabe
•
12.9K views
Implementing Domain-Driven Design: Part 1
Atsushi Kambara
•
6.4K views
JavaScriptおよびXPages Vote技術解説
賢次 海老原
•
885 views
リッチなドメインモデル 名前探し
増田 亨
•
14.1K views
Python におけるドメイン駆動設計(戦術面)の勘どころ
Junya Hayashi
•
17.1K views
Mithril - 軽量/高速なMVCフレームワーク
sairoutine
•
3.2K views
福岡DDD勉強会vol.1
Yunosuke Taga
•
2.5K views
Mithril
Yoshiki Shibukawa
•
3K views
ドメインモデルの育て方
増田 亨
•
13.2K views
Frameworks We Live By: Design by day-to-day framework development: Multi-para...
Atsuhiro Kubo
•
4.9K views
HTML/CSSを効率的にする メタ言語とツールのアレコレ
知己 久保
•
2.3K views
CEDEC2021 ダウンロード時間を大幅減!~大量のアセットをさばく高速な実装と運用事例の共有~
SEGADevTech
•
8.8K views
20131209_buildinsidermeetup
kumake
•
4.1K views
ドメイン駆動設計入門
増田 亨
•
28.4K views
ドメイン駆動設計 ( DDD ) をやってみよう
増田 亨
•
49.7K views
某S社のddd(メイリオ)
kumake
•
7.7K views
私がドメイン駆動設計をやる理由
増田 亨
•
22.8K views
ドメイン駆動で開発する ラフスケッチから実装まで
増田 亨
•
15.5K views
レガシーな Perl システムに DDD (ドメイン駆動設計)を取り入れる
sairoutine
•
3.8K views
Similar to はじめてのDart
(11)
磯野ー!Dartやろうぜー!
uka yare
•
746 views
Server Side Dart
Takayuki Yamaguchi
•
4.3K views
Inside frogc in Dart
Goro Fuji
•
1.5K views
DartPad+CodePenで、Flutterを体験してみよう
cch-robo
•
165 views
Source Code of Dart
nothingcosmos
•
12.3K views
Goのサーバサイド実装におけるレイヤ設計とレイヤ内実装について考える
pospome
•
64.1K views
Flutterを体験してみませんか
cch-robo
•
254 views
仕様をコードに落としこむ際気をつけたいこと
Masaki Toyoshima
•
3.5K views
Phpではじめるオブジェクト指向(公開用)
VOYAGE GROUP
•
6.8K views
5分でわかる! SqljockyでDart+MySQL
hiro345
•
2.4K views
Code Anything
Yoshitaka Kawashima
•
5.5K views
Advertisement
More from Takuya Kawabe
(13)
役に立つソフトウェアを目指してLet'sチャレンジ
Takuya Kawabe
•
459 views
顧客価値って奥深いですね
Takuya Kawabe
•
651 views
概念モデルって難しいですよね
Takuya Kawabe
•
7K views
保守とDDDと私
Takuya Kawabe
•
6.9K views
ドメイン駆動設計(DDD)導入判定チェックシート
Takuya Kawabe
•
14.8K views
ぐるぐるDDD(ドメイン駆動設計)に参加してみました
Takuya Kawabe
•
6.1K views
Wifiの暗号種別を調べてみました
Takuya Kawabe
•
3.3K views
Visual studio2013からGithubへPushする方法
Takuya Kawabe
•
9.2K views
Windows497日問題体験記
Takuya Kawabe
•
2.7K views
デブサミ関西2013 わんくま同盟LT
Takuya Kawabe
•
1.5K views
オブジェクト指向アンチパターンを考えてみた
Takuya Kawabe
•
6.4K views
TFS超入門。いつやるの。今でしょ
Takuya Kawabe
•
22.9K views
20130302 わんくま勉強会大阪 tfsを使ってみよう
Takuya Kawabe
•
2.8K views
Recently uploaded
(20)
☀️【麦吉尔大学毕业证成绩单留学生首选】
15sad
•
3 views
ネットワークパケットブローカー市場.pdf
HinaMiyazu
•
6 views
UAV写真・レーザー測量test.pptx
ssuserb48d2b1
•
14 views
Omnis
DaisukeFujita10
•
15 views
20230602_enebular_meetup_kitazaki_v1.pdf
Ayachika Kitazaki
•
0 views
Kubernetes超入門
Takashi Suzuki
•
5 views
JSONEncoderで詰まった話
とん とんぼ
•
22 views
統計学の攻略_統計的仮説検定の9パターン.pdf
akipii Oga
•
133 views
MC-800DMT intrusion detector manual
Vedard Security Alarm System Store
•
2 views
ペンタエリスリトール市場.pdf
HinaMiyazu
•
3 views
通信プロトコルについて
iPride Co., Ltd.
•
0 views
オレオレになりがちなテスト計画を見直した話
terahide
•
25 views
モバイル・クラウド・コンピューティング-データを如何に格納し、組み合わせ、情報として引き出すか
Masahiko Funaki
•
2 views
20230523_IoTLT_vol99_kitazaki_v1.pdf
Ayachika Kitazaki
•
107 views
JSTQB_テストマネジメントとレビュープロセス.pdf
akipii Oga
•
113 views
点群SegmentationのためのTransformerサーベイ
Takuya Minagawa
•
12 views
☀️【卡尔顿大学毕业证成绩单留学生首选】
15sad
•
2 views
【DL輪読会】Egocentric Video Task Translation (CVPR 2023 Highlight)
Deep Learning JP
•
6 views
Üslup ve tercüme.pdf
1Hmmtks
•
2 views
SoftwareControl.pdf
ssusercd9928
•
15 views
Advertisement
はじめてのDart
はじめての Dart 2014.07.12 Room metro #26
大阪 & VS ハッカソン倶楽部 共催 テーマ「あなたの気になるフレームワーク特集」
自己紹介 ● かわべたくや ● 大阪で働いています ●
Twitter :@kawakawa ● 普段はC# 使い ● 今回初めて、Dart 使ってみ ました。
Dart とは?
Dart とは? 読み方は、 ダーツ or
ダート。 youtube を見ると、 ダーツが多そう。
Dart とは? Google によって、 JavaScript
の欠点を 補う形で作られた言語
Dart とは? 大規模開発にも耐えれる ように、設計されている ・・・らしい。
Dart とは? Javascript に取って代わる のが目標ではなく、 適材適所、共存の関係を 目指しているらしい。
Dart とは? 2014/07/09 Dart は「
ECMA-408 」 として標準化しました。 これで、普及に弾みがつくかも? NEW
Dart 実行環境
Dart 実行環境 DartVM ・ Dart
の仮想 VM ・ Dartium は DartVM を 搭載したブラウザ
Dart 実行環境 JavaScript が動く場所 ・
Dart から JavaScript へ コンパイル可能
Dart 実行環境 つまり Dart
は、 ・サーバ側( DartVM ) ・クライアント側( JavaScript ) 両方とも、同じ言語で開発可能。 (個人的に、開発負担が下がるから大歓迎)
Dart の性能
Dart の性能 https://www.dartlang.org/performance/
Dart の性能 色々なベンチマークで、 JavaScript に対して、 DartVM
は高いスコアを示し ています。
Dart の性能 Dart から
JavaScript へのコ ンパイラも、 JavaScript と比 べて少し低か、同じぐらいの スコアを出している。
Dart 開発環境
Dart 開発環境 Dart SDK ・
Google が開発した開発キット ・使うには JDK が必要
Dart 開発環境 Dart Editor ・
Eclipse を基にしたエディタ ・使い慣れた IDE で開発できる
Dart 開発環境 http://try.dartlang.org/ ・ブラウザ上でお手軽に Dart
を 試すことが出来る。
Dart ライブラリ
Dart ライブラリ JavaScript から多くのライブラリ が、
Dart に移植されています、。 AngularJS -> AngularDart three.js -> three.dart
Dart 言語の特徴
Dart 言語の特徴 ・オブジェクト指向言語 ・型があります ・ Java
に似ていますが、異なる処もあります (クロージャーとか)
Dart デモ それでは、少しだけ Dart
を触ってみましょう。 PC 持っていて、ネットにつながる方は、 http://try.dartlang.org/ に接続してみてください。
Dart デモ まずは簡単に FizzBuzz
でも。 (1)最初は素直な書き方 (2)次はメソッドチェーンで 色々書けます。
デモ失敗時の保険 デモ用のソースはここ https://gist.github.com/kawakawa/4bcab29a9e8d39c10003
Dart と CoffeeScript
と TypeScript
Dart と CoffeeScript
と TypeScript ・目指してる目的地は多分同じ? ・勢いでは CoffeeScript が一歩リード ・仮想 VM で動かせるのは、 Dart の DartVM だ け ・ TypeScript は開発環境が潤沢 (天下の VisualStudio)
まとめ
まとめ おそらく、 Dart 、
CoffeeScript 、 TypScript で生 き残るのは一つだと思う。 (住み分ける必要性が低いから) 意外と、サーバとクライアントが同言語・環境で 開発できることが、キーポイントと思っている。 そうなると、サーバで DartVM (仮想 VM )が 動かせる Dart 有利かも。
まとめ まあ、 JavaScript 自体が、 Dart
、 CoffeeScript 、 TypeScript の それぞれ良い処を悪魔合体して、 結局 JavaScript 以外、誰も生き残らない 可能性もあるのですけどね。 (;´д ` ) トホホ… おわり
Advertisement