SlideShare a Scribd company logo
Submit Search
Upload
[事例紹介]スクラッチソフト「XFDを導入してみると」
Report
義隆 川路
代表取締役 at 有限会社スクラッチソフト
Follow
•
0 likes
•
1,981 views
1
of
14
[事例紹介]スクラッチソフト「XFDを導入してみると」
•
0 likes
•
1,981 views
Download Now
Download to read offline
Report
Technology
義隆 川路
代表取締役 at 有限会社スクラッチソフト
Follow
Recommended
参加しよう!Hardening Project #h10v #h・v
Masahiro NAKAYAMA
4.2K views
•
44 slides
#qpstudy 2015.11 Hardening 10 ValueChainで惨敗してきた
Masahiro NAKAYAMA
2.8K views
•
19 slides
継続的デリバリーと読み解く Web 開発あるあるとその対策
Tetsuo Yamabe
6.5K views
•
91 slides
Jaws days2014 app stream動画なし
義隆 川路
1.6K views
•
36 slides
2014/8/1 JAWS-UG名古屋CDP道場
義隆 川路
1.1K views
•
44 slides
EC-CUBEとAWSの美味しい関係?
義隆 川路
4.9K views
•
77 slides
More Related Content
Recently uploaded
概念モデリングワークショップ 設計編
Knowledge & Experience
10 views
•
37 slides
「概念モデリング自動化に向けた第一歩」 ~ ChatGPT・Open AI 活用による開発対象のモデル化
Knowledge & Experience
6 views
•
34 slides
さくらのひやおろし2023
法林浩之
76 views
•
58 slides
マネージドPostgreSQLの実現に向けたPostgreSQL機能向上(PostgreSQL Conference Japan 2023 発表資料)
NTT DATA Technology & Innovation
208 views
•
33 slides
JJUG CCC.pptx
Kanta Sasaki
6 views
•
14 slides
概念モデリングワークショップ 基礎編
Knowledge & Experience
19 views
•
71 slides
Recently uploaded
(8)
概念モデリングワークショップ 設計編
Knowledge & Experience
•
10 views
「概念モデリング自動化に向けた第一歩」 ~ ChatGPT・Open AI 活用による開発対象のモデル化
Knowledge & Experience
•
6 views
さくらのひやおろし2023
法林浩之
•
76 views
マネージドPostgreSQLの実現に向けたPostgreSQL機能向上(PostgreSQL Conference Japan 2023 発表資料)
NTT DATA Technology & Innovation
•
208 views
JJUG CCC.pptx
Kanta Sasaki
•
6 views
概念モデリングワークショップ 基礎編
Knowledge & Experience
•
19 views
01Booster Studio ご紹介資料
ssusere7a2172
•
209 views
pgvectorを使ってChatGPTとPostgreSQLを連携してみよう!(PostgreSQL Conference Japan 2023 発表資料)
NTT DATA Technology & Innovation
•
157 views
Featured
ChatGPT and the Future of Work - Clark Boyd
Clark Boyd
19.3K views
•
69 slides
Getting into the tech field. what next
Tessa Mero
4.8K views
•
22 slides
Google's Just Not That Into You: Understanding Core Updates & Search Intent
Lily Ray
5.6K views
•
99 slides
How to have difficult conversations
Rajiv Jayarajah, MAppComm, ACC
4.1K views
•
19 slides
Introduction to Data Science
Christy Abraham Joy
82.1K views
•
51 slides
Time Management & Productivity - Best Practices
Vit Horky
169.6K views
•
42 slides
Featured
(20)
ChatGPT and the Future of Work - Clark Boyd
Clark Boyd
•
19.3K views
Getting into the tech field. what next
Tessa Mero
•
4.8K views
Google's Just Not That Into You: Understanding Core Updates & Search Intent
Lily Ray
•
5.6K views
How to have difficult conversations
Rajiv Jayarajah, MAppComm, ACC
•
4.1K views
Introduction to Data Science
Christy Abraham Joy
•
82.1K views
Time Management & Productivity - Best Practices
Vit Horky
•
169.6K views
The six step guide to practical project management
MindGenius
•
36.6K views
Beginners Guide to TikTok for Search - Rachel Pearson - We are Tilt __ Bright...
RachelPearson36
•
12.5K views
Unlocking the Power of ChatGPT and AI in Testing - A Real-World Look, present...
Applitools
•
55.4K views
12 Ways to Increase Your Influence at Work
GetSmarter
•
401.6K views
ChatGPT webinar slides
Alireza Esmikhani
•
30.3K views
More than Just Lines on a Map: Best Practices for U.S Bike Routes
Project for Public Spaces & National Center for Biking and Walking
•
6.9K views
Ride the Storm: Navigating Through Unstable Periods / Katerina Rudko (Belka G...
DevGAMM Conference
•
3.6K views
Barbie - Brand Strategy Presentation
Erica Santiago
•
25.1K views
Good Stuff Happens in 1:1 Meetings: Why you need them and how to do them well
Saba Software
•
25.2K views
Introduction to C Programming Language
Simplilearn
•
8.4K views
The Pixar Way: 37 Quotes on Developing and Maintaining a Creative Company (fr...
Palo Alto Software
•
88.3K views
9 Tips for a Work-free Vacation
Weekdone.com
•
7.2K views
I Rock Therefore I Am. 20 Legendary Quotes from Prince
Empowered Presentations
•
142.8K views
How to Map Your Future
SlideShop.com
•
275.1K views
[事例紹介]スクラッチソフト「XFDを導入してみると」
1.
事例紹介
2.
自己紹介 名前:川路義隆 所属:有限会社スクラッチソフト
名古屋アジャイル勉強会スタッフ JAWS-UG名古屋支部長
3.
Jenkinsを導入してどうなっ た? コミット粒度が小さくなった。 一定水準の安心感。
環境依存問題の減尐。 チーム以外のメンバーからガヤ増加。
4.
弊社のXFD紹介 デジタル アナログ
5.
良い点 チームの状況を可視化。 問題の有るコードを他メンバーへ提供す
る危険性が減った。 XFDが反応すると必要以上に落ち込むこ とがないようにみんなで盛り上がれる。 ガヤ(プロダクトオーナー・スクラムマ スター)も盛り上がる。
6.
悪い点 飲み会中に現場へ強制送還。 XFDの置き場所、フラッシュに注意!
「ビルドが通ればいいや」と 落ちたテストケースをコメントアウトし てしまう輩も・・・
7.
今後の改善 Seleniumテストケースをビルドパスに
加える。 Jenkinsサーバーへの投資 自動デプロイ 新XFD設置 パフォーマンス検証用テストケース追加
8.
参加者様へのメッセージ プロジェクト初期から導入したほうがい
いです。 デプロイまで自動化しよう。 もちろん途中導入でもメリットありま す!
9.
番外編
Jenkins+XFDは大変良くできているが、 人間系チェックもかなりよくできている。 Twitter眺めているだけでも 改善出来たり…
10.
環境依存問題発生!
11.
飲み会会場でも・・・
12.
逃亡者発生!
13.
逃亡者発生!
14.
原田さん最凶すぎ る!