Cloud era -『クラウド時代』マッシュアップ技術による地方からの世界発信

Yusuke Kawasaki
Yusuke KawasakiChief architect at Recruit Co., Ltd.
オープンソースカンファレンス 2009 Oita
オープンソースカンファレンス




       『クラウド時代』
     マッシュアップ技術による
       地⽅からの世界発信

                 2009.03.14
               株式会社リクルート
              メディアテクノロジーラボ
               チーフアーキテクト
                  川﨑 有亮


                      1       (C) RECRUIT Co., Ltd.
TODAYʼS AGENDA

• サービスの実現⼿段としてのクラウドコンピューティング

  – コマーシャライザー – SaaS事例

  – rectr – Twitter (PaaS) 活⽤事例

  – AIR 焼⾁ – Amazon CloudFront (IaaS) 活⽤事例

• マッシュアップアワード

• THE BIG SWITCH

• まとめ


                           2                 (C) RECRUIT Co., Ltd.
リクルート
メディアテクノロジーラボ




     3
kawa.net の中の⼈です


かわさき   ゆうすけ

川﨑 有亮
1977.01.17 ⽣まれ
http://www.kawa.net/

1998年 合資会社いなかっぺ
(※千葉⼤の学⽣4名で起業)
  ↓
2000年 株式会社かっぺ
  ↓
2006年 株式会社リクルート
現在:メディアテクノロジーラボ



                       4
リクルート メディアテクノロジーラボ

株式会社リクルート
(1960年3⽉31⽇創業)
主な事業領域
 – ⼈材
 – 進学・スクール
 – 住宅
 – ブライダル
 – 旅⾏
 – ⾃動⾞
 – クーポン

メディアテクノロジーラボ
(2007年4⽉1⽇設⽴)
『明⽇のメディア・コミュニケーションを創造する実証研究機関』
                 5
メディアテクノロジーラボ
リクルートは2007年4⽉、実証研究機関『メディアテクノロジーラボ』(MTL) を設⽴。
⽇夜、インターネットを使った新しいメディア・サービスの開発に取り組んでいます。




                     みんなの
                                 ひとこと交換ノート
                クリエイティブエージェンシー
                                   ハモニナ
                     C-TEAM
コマーシャル簡単作成サイト
  コマーシャライザー




                   スゴイ地図
     booot.tv      アフィレット            演劇ライフ

                      6
オープンソースの活⽤
リクルート社は、1995年に最初のウェブサイトを公開しました。
当時のシステム (CGI) の開発⾔語としては Perl が主流でしたが、
現在は、Java+Oracle を採⽤したサイトが多くなっています。
メディアテクノロジーラボでは、アジャイル開発を推進するため、
Ruby on Rails を始めとしたオープンソースを積極的に活⽤します。




                   7
サービスの実現⼿段としての
クラウドコンピューティング




      8    (C) RECRUIT Co., Ltd.
クラウドコンピューティングとは



SaaS   Software as a Service
       要は、操作性が向上した”ASP”



PaaS   Platform as a Service
       要は、マッシュアップ実⾏基盤



IaaS   Infrastructure as a Service
       要は、レンタルサーバの進化系


           9              (C) RECRUIT Co., Ltd.
SaaS
          コマーシャライザー
• 株式会社リクルート
• デジカメ写真をアップロードするだけで、
  ⼿軽に『動画 CM』を作成できる(無料)
• 動画編集ソフトのパッケージを購⼊せずに、動画 Flash を作成できる。
  インストールも不要。
• 全ての動画作成作業を
  ブラウザから操作し、
  サーバ上で⾏う。
• http://cmizer.com/
  (2008年6⽉公開)




                 10           (C) RECRUIT Co., Ltd.
SaaS
                   コマーシャライザーは API の塊
<?xm   l    version=quot;1.0quot;   encoding=quot;UTF-8quot;?>
<has   h>
  <t   emp   lateUrl>http://movies.cmi    zer.com/cm/template/cm_sport.swf</templateUrl>
  <m   usi   cUrl>http://play2.cmizer.    com/cm/music/023.mp3</musicUrl>
  <s   pee   d>100</speed>
  <d   raf   t>false</draft>
             e > コマーシャライザーCMデモ<
  <t   itl                                /title>
  <e   dit    orName>kawanet</editorNam   e>
  <j   ump    Url>http://www.kawa.net/<   /jumpUrl>
  <i   mag    eUrls type=quot;arrayquot;>
       <im    ageUrl>http://movies.cmiz   er.com/cm/image/5/bf/7v/w6r5i.png</imageUrl>
       <im    ageUrl>http://movies.cmiz   er.com/cm/image/e/k7/eh/3w6r5.png</imageUrl>
       <im    ageUrl>http://movies.cmiz   er.com/cm/image/s/hw/v9/q8tzg.png</imageUrl>
  </   ima    geUrls>
  <t   ext    Urls type=quot;arrayquot;>
       <te    xtUrl>http://movies.cmize   r.com/cm/text/t/wk/ip/6uckd.png</textUrl>
       <te    xtUrl>http://movies.cmize   r.com/cm/text/w/mc/ah/7dhtx.png</textUrl>
       <te    xtUrl>http://movies.cmize   r.com/cm/text/n/9a/zi/nmz96.png</textUrl>
  </   tex    tUrls>
  <t   ext    Frames type=quot;arrayquot;>
       <te    xtFrame>72</textFrame>
       <te    xtFrame>112</textFrame>
       <te    xtFrame>180</textFrame>
  </   tex    tFrames>
</ha   sh>                                                   (※イメージです。実際とは少し異なります)



                                                 11                       (C) RECRUIT Co., Ltd.
SaaS
                    新サービス:rectr(レクター)
• Twitter は『いまなにしてる?』を共有するマイクロブログサービス。
• rectr は、その Twitter を使って時間を計測できるツール。
• ユーザは、決まった書式に従って Twitter を更新していくだけで、
  rectr がそれにかかった時間を⾃動的に記録してくれる。
  (⽤途:「睡眠」、「⾷事」、「タスク」など…)
• http://rectr.org/ (2009年3⽉3⽇公開)




http://rectr.org/                http://twitter.com/


                            12                         (C) RECRUIT Co., Ltd.
SaaS
        rectr(レクター)の使い⽅
1. 記録をはじめる   @rectr sleep starts
2. 記録を⽌める    @rectr sleep stops
3. 記録を確認する   http://rectr.org/[Twitterのユーザアカウント]




                     13               (C) RECRUIT Co., Ltd.
PaaS
                                PaaS としての Twitter
• DellOutlet – 安売り情報を Twitter 経由で配信(100万ドルの売上)
• その他にも、Twitter をベースにしたサービスが100以上存在する
• 『いまなにしてる?』の緩いコミュニケーションに留まらず、
  API によって連携可能な⼿軽な情報配信プラットフォームとして
  改めて Twitter が注⽬されている。




DellOutlet                                                              100 Twitter Tools to Help You Achieve All Your Goals
http://twitter.com/delloutlet    http://www.onlinebestcolleges.com/blog/2009/100-twitter-tools-to-help-you-achieve-all-your-goals/



                                                            14                                          (C) RECRUIT Co., Ltd.
SaaS?
                             エア焼⾁
• 株式会社リクルートメディアコミュニケーションズ
• 焼⾁を⾷べている感覚を楽しめるサービス。
  スーパーで⽜⾁のパッケージを買ってくる必要がないので、SaaS?
• http://airyakiniku.cosaji.jp/ (2009年2⽉公開)




       エア焼⾁の召し上がり⽅
       http://www.youtube.com/watch?v=OR-oM3ZWR2g&fmt=22

                                    15                     (C) RECRUIT Co., Ltd.
SaaS?
                      バズりました。
• Yahoo! ニュースに掲載
• Yahoo! 検索ランキング『急上昇ワード』に登場
• アクセス急増
      ↓
• 混雑で、回線がパンク。




• 通信量の測定すら不能な状態。
     ↓
• Amazon CloudFront 導⼊を決定。 http://searchranking.yahoo.co.jp/
     ↓
• 2時間で導⼊完了。安定稼動に。(→1晩で通信料10万円也)

                                16                    (C) RECRUIT Co., Ltd.
IaaS
             Amazon CloudFront
• Amazon の提供する CDN サービス。
  (Contents Delivery Network=キャッシュ)
• 世界14箇所に「エッジロケーション」を設置。




• 料⾦計算は、転送容量+リクエスト回数の⼆段構成。
  東京 (転送容量課⾦)   $0.221/GB(10テラバイトまで)
     (リクエスト数課⾦) $0.013/1万リクエスト
                 http://s3.amazonaws.com/awsdocs/CF/20080630/cf_dg_20080630.pdf

                              17                             (C) RECRUIT Co., Ltd.
マッシュアップアワード




     18   (C) RECRUIT Co., Ltd.
リクルートWebサービス(オープンデータ)
リクルートの保有するデータを Web サービスとして API 経由で公開。
2006年に 4 事業のデータで開始。2009年3⽉現在 15 事業に拡⼤。
http://webservice.recruit.co.jp/




                  19           (C) RECRUIT Co., Ltd.
Mash up Award 1st
• Sun x Recruit Mash up Award
  (2006年6⽉〜7⽉)
• 対象:リクルートのAPIとSunの開発ツール
• 応募作品数:56作品
• 最優秀賞:『みんなの⽔遊びMAP』CALTA Project様(静岡県)




                   20            (C) RECRUIT Co., Ltd.
Mashup Awards 4
• ⽇本最⼤のマッシュアップ Web アプリケーション開発コンテスト
• サン・マイクロシステムズ+リクルートの共催で2006年より開始
• Mashup Awards 4 (MA4) 2008年6⽉3⽇〜2008年9⽉16⽇
  協⼒企業数:44社(132API)、応募作品数:259作品
• http://mashupaward.jp/




                      21             (C) RECRUIT Co., Ltd.
Mashup Awards 4
• Mashup Awards 4(2008年6⽉〜9⽉)
  http://mashupaward.jp/
• 協⼒企業数:44社(132API)
• 応募作品数:259作品
• 最優秀賞:『Chamap(チャマップ)』Kentaro様(福井県)
  http://chamap.net/




                   22          (C) RECRUIT Co., Ltd.
地⽅からの活躍
•   MA1   –   みんなの⽔遊びMAP     CALTA Project様(静岡県)
•   MA2   –   出張JAWS(ジョーズ)   ⿊⽥哲司様(北海道)
•   MA3   –   ONGMAP(オンジーマップ)yuki様(東京都)
•   MA4   –   Chamap(チャマップ)  Kentaro様(福井県)

• MA1,2,4 の最優秀賞は
  地⽅からの応募作品

• MA2,3,4 の最優秀賞は
  個⼈の応募作品
  (MA1はグループ)

• Mashup 技術を切り⼝に
  独⽴起業や新規事業化、
  地域との連携にも繋がる


                            23            (C) RECRUIT Co., Ltd.
2009年は、⼤分でも、ぜひ!

MA4 の開催に合わせ、『マッシュアップ・キャラバン』と題した
マッシュアップ技術のセミナーイベントを全国で開催しました。

(2008年度の開催地)
Mashup Caravan in TOKYO      東京    7⽉12⽇(⼟)
Mashup Caravan in NAGOYA     名古屋   7⽉14⽇(⽉)
Mashup Caravan in OSAKA      ⼤阪    7⽉17⽇(⽊)
Mashup Caravan in KYOTO      京都    7⽉18⽇(⾦)
Mashup Caravan in SAPPORO    札幌    7⽉22⽇(⽕)
Mashup Caravan in FUKUOKA    福岡    7⽉28⽇(⽉)

Web サービス API 提供企業から API の使い⽅や最新情報を、
また、各地の地元開発者(マッシュアップアワード受賞者)から
アプリケーションの開発事例やノウハウなどを発表頂くイベント。

                        24               (C) RECRUIT Co., Ltd.
Ext.JS(イーエックスティー)
• Ext.JS – RIA 開発フレームワーク(オープンソース)
  国内では Ext Japan, LLC がサポートサービスを提供
• 採⽤事例: 北海道建設新聞 会員専⽤『⼊札情報検索』サービス
  http://e-kensin.net/
• 会員向け検索システムのインターフェース開発に Ext.JS を採⽤
  ライブラリ利⽤により、使いやすい⾼度なインターフェースを実現




                 25          (C) RECRUIT Co., Ltd.
THE BIG SWITCH




      26         (C) RECRUIT Co., Ltd.
邦訳『クラウド化する世界』
        THE BIG SWITCH                             クラウド化する世界
                                                 ビジネスモデル構築の⼤転換
Rewiring the World, From Edison to Google

        著:Nicholas Carr                            訳:村上彩(翔泳社)




                                            27           (C) RECRUIT Co., Ltd.
⾃家発電から発電所の時代へ
その昔、電気を利⽤するためには、⾃家発電が必要でコストが⾼かった。
発電所の登場・送電ネットワークの実現により、新たな需要が広がった。
                  発電コストの低減
                   安定供給の実現
   発電所の登場                       電気利⽤コストの低減
                   エコシステム
  さらなる⼤型化                        製品の⽣産性の向上
                 応⽤製品・新⽤途の登場
                  新たな需要の創出




                           GE
        Dynamo


                      28            (C) RECRUIT Co., Ltd.
クラウド前のサーバルーム
多くの企業はサーバを社内に設置して、社内利⽤・外部公開していた。
コンピュータに詳しい技術者を雇う必要があった(1⼈だけでは不安)。
故障・障害時の交換作業は⼀苦労。セキュリティ対策も個別に必要。
みなさんの会社のサーバも右下みたいな状態になっていませんか?w




(CC) zdw                                     (CC) Matalyn                                      (CC) skpy
http://www.flickr.com/photos/zdw/65675213/   http://www.flickr.com/photos/matalyn/630044143/   http://www.flickr.com/photos/skippy/202111591/


                                                                29                                            (C) RECRUIT Co., Ltd.
データセンターのサーバ集積
ブロードバンド回線が普及した結果、サーバは
インターネットに繋がった『どこか』に設置されていればOK。
(空調が安く済む寒い⼟地が良い? 地震の無い地域が良い?等)
⼤規模に集積されてコスト効率の⾼いデータセンターで、信頼性も担保。




(CC) Robert Scoble                       (CC) Paul Hammond                         @tokyo
                                                                                                巨⼤な発電所?
                                         http://www.flickr.com/photos/paulhammond/2872919132/
http://www.flickr.com/photos/scobleizer/2341031948/


                                                                     30                          (C) RECRUIT Co., Ltd.
4th Generation Data Center
• マイクロソフトが5年以内の建設を計画中の第4世代データセンター
• サーバが詰まったコンテナを「ブロックを組み⽴てるように」接続




Gen   1   –   従来型データセンター
Gen   2   –   環境配慮型        2008.09.30
                           Microsoft shares its 4th generation data center vision
Gen   3   –   モジュール型(柔軟性)
Gen   4   –   組⽴ブロック型(電気・空調までも徹底したモジュール化)

                                         31                       (C) RECRUIT Co., Ltd.
繋げば使える = ユティリティが重要




Schema of Electricity networks- Generation, Tranmission and Distribution
(CC) JMesserly english language version of German original by Stefan Riepl
http://commons.wikimedia.org/wiki/File:Electricity_grid_schema-_lang-en.jpg

                                                            32                (C) RECRUIT Co., Ltd.
IaaS
                            Amazon EC2
“Amazon Elastic Compute Cloud”
1時間あたり$0.10〜の完全重量課⾦制 VPS。
データセンターは⽶国、欧州から選択可能。
アジア進出も検討中。(⼤陸を跨ぐ通信は遅い)
http://aws.amazon.com/ec2/




       https://console.aws.amazon.com/

                                         33   (C) RECRUIT Co., Ltd.
IaaS
     Amazon EC2 料⾦明細(実例)
• 個⼈プロジェクトで EC2 を約半⽉間(17⽇間)利⽤した料⾦明細
  CPU:     $0.22/時間 × 425時間 = $93.50
  Net In:  $0.10/GB × 21GB = $2.12
  Net Out: $0.17/GB × 45GB = $7.65
• 細かく、実際に使った分だけ請求される(⽉額最低利⽤料ナシ)




                  34          (C) RECRUIT Co., Ltd.
まとめ




 35   (C) RECRUIT Co., Ltd.
クラウドは、もう使われている。


• クラウドコンピューティングは、今⽇、⽣まれた技術ではない。

• これまでの技術の積み重ねの上に、マッシュアップの技術が誕⽣し、
  それを活かしたリッチな I/F により、SaaS/PaaS が実現できた。
  インフラ技術が⾼度に進化してきた先に、IaaS が実現できた。

• ⾃社でウェブサイトを開発していたら、独⾃の API を実装し、
  ⾃然とマッシュアップ技術を使うようになってきた。

• より良いサービスを提供しようと負荷対策・コスト削減を進めたら、
  クラウドコンピューティングの各種サービスを使っていた。



                   36          (C) RECRUIT Co., Ltd.
開発者のチャンスの時代!

• 初期投資・インフラコストを抑えつつ、独⾃アプリを提供できる。
  複雑なシステム全体を開発しなくても、
  既存サービスをマッシュアップすることで、
  オリジナル技術・サービスに注⼒した開発が可能。

• ネットワークや、インフラは繋げば使える電源コンセント状態。
  規模の論理により、低コスト化が今後さらに進んでいく。
  東京でも、地⽅でも、海外からも同じようにアプリは開発できる。
  世界に向けて発信、直接ビジネスできる時代がやってきた。

• 誰にでもチャンスが拡がると同時に、競争は激しくなる。
  既存の技術を磨きつつ、いち早くクラウドの新しい技術を取り⼊れ、
  新サービスの⽴ち上げや、クライアント企業への提案に活かす。



                37         (C) RECRUIT Co., Ltd.
“Blue sky over the monday morning” by Gui Trento
                                     morning”
         http://www.flickr.com/photos/guitrento/2564986045/




Questions?




    38                         (C) RECRUIT Co., Ltd.
1 of 38

Recommended

20090418 イケテルRails勉強会 第2部Air編 解説 by
20090418 イケテルRails勉強会 第2部Air編 解説20090418 イケテルRails勉強会 第2部Air編 解説
20090418 イケテルRails勉強会 第2部Air編 解説mochiko AsTech
962 views44 slides
Cloud Computing - クラウドコンピューティング(会津産学懇話会) by
Cloud Computing - クラウドコンピューティング(会津産学懇話会)Cloud Computing - クラウドコンピューティング(会津産学懇話会)
Cloud Computing - クラウドコンピューティング(会津産学懇話会)Yusuke Kawasaki
3.7K views58 slides
S30 by
S30S30
S30TH Schee
498 views9 slides
20090418 イケテルRails勉強会 第2部Air編 by
20090418 イケテルRails勉強会 第2部Air編20090418 イケテルRails勉強会 第2部Air編
20090418 イケテルRails勉強会 第2部Air編mochiko AsTech
545 views49 slides
PHP超入門@LL温泉 by
PHP超入門@LL温泉PHP超入門@LL温泉
PHP超入門@LL温泉Sotaro Karasawa
27.9K views74 slides
Swap Skills I Phone by
Swap Skills I PhoneSwap Skills I Phone
Swap Skills I PhoneSwapSkills
991 views141 slides

More Related Content

What's hot

Dynamic Language による Silverlight2 アプリケーション開発 by
Dynamic Language による Silverlight2 アプリケーション開発Dynamic Language による Silverlight2 アプリケーション開発
Dynamic Language による Silverlight2 アプリケーション開発terurou
571 views30 slides
095722121-期中報告-UGC by
095722121-期中報告-UGC095722121-期中報告-UGC
095722121-期中報告-UGCcherish0906
493 views26 slides
090608-TogoWS REST by
090608-TogoWS REST090608-TogoWS REST
090608-TogoWS RESTocha_kaneko
855 views34 slides
とある高専出身の過去現在未来 by
とある高専出身の過去現在未来とある高専出身の過去現在未来
とある高専出身の過去現在未来Satoshi Hirata
752 views31 slides
Kintone 導入サービス キャンペーン_20140903-1 by
Kintone 導入サービス キャンペーン_20140903-1Kintone 導入サービス キャンペーン_20140903-1
Kintone 導入サービス キャンペーン_20140903-1denet_tech_tokyo
5.4K views13 slides
20090522 Candycane by
20090522 Candycane20090522 Candycane
20090522 CandycaneYusuke Ando
1.6K views29 slides

What's hot(20)

Dynamic Language による Silverlight2 アプリケーション開発 by terurou
Dynamic Language による Silverlight2 アプリケーション開発Dynamic Language による Silverlight2 アプリケーション開発
Dynamic Language による Silverlight2 アプリケーション開発
terurou571 views
095722121-期中報告-UGC by cherish0906
095722121-期中報告-UGC095722121-期中報告-UGC
095722121-期中報告-UGC
cherish0906493 views
090608-TogoWS REST by ocha_kaneko
090608-TogoWS REST090608-TogoWS REST
090608-TogoWS REST
ocha_kaneko855 views
とある高専出身の過去現在未来 by Satoshi Hirata
とある高専出身の過去現在未来とある高専出身の過去現在未来
とある高専出身の過去現在未来
Satoshi Hirata752 views
Kintone 導入サービス キャンペーン_20140903-1 by denet_tech_tokyo
Kintone 導入サービス キャンペーン_20140903-1Kintone 導入サービス キャンペーン_20140903-1
Kintone 導入サービス キャンペーン_20140903-1
denet_tech_tokyo5.4K views
20090522 Candycane by Yusuke Ando
20090522 Candycane20090522 Candycane
20090522 Candycane
Yusuke Ando1.6K views
技術トレンディセミナー サルでも分かるAndroidに見るGoogleの戦略 by terada
技術トレンディセミナー サルでも分かるAndroidに見るGoogleの戦略技術トレンディセミナー サルでも分かるAndroidに見るGoogleの戦略
技術トレンディセミナー サルでも分かるAndroidに見るGoogleの戦略
terada979 views
2009-09-11 / YAPC::Asia 2009 by IWATA Susumu
2009-09-11 / YAPC::Asia 20092009-09-11 / YAPC::Asia 2009
2009-09-11 / YAPC::Asia 2009
IWATA Susumu1.2K views
Windows PowerShell V2 の新機能 by shigeya
Windows PowerShell V2 の新機能Windows PowerShell V2 の新機能
Windows PowerShell V2 の新機能
shigeya2.6K views
セキュリティとアジャイル開発のいい関係について考える by Makoto Iguchi
セキュリティとアジャイル開発のいい関係について考えるセキュリティとアジャイル開発のいい関係について考える
セキュリティとアジャイル開発のいい関係について考える
Makoto Iguchi5.8K views
20090323 Phpstudy by Yusuke Ando
20090323 Phpstudy20090323 Phpstudy
20090323 Phpstudy
Yusuke Ando1.5K views
FPGAによるホームサービスロボットのための組込脳型計算機システム by 直久 住川
FPGAによるホームサービスロボットのための組込脳型計算機システムFPGAによるホームサービスロボットのための組込脳型計算機システム
FPGAによるホームサービスロボットのための組込脳型計算機システム
直久 住川618 views
JBoss Application Server 入門 ~ Seasar2を動かして見よう!~ on Seasar Conference 2009 White by bose999
JBoss Application Server 入門~ Seasar2を動かして見よう!~ on Seasar Conference 2009 WhiteJBoss Application Server 入門~ Seasar2を動かして見よう!~ on Seasar Conference 2009 White
JBoss Application Server 入門 ~ Seasar2を動かして見よう!~ on Seasar Conference 2009 White
bose9994.1K views
Open Source Type Pad Mobile by Hiroshi Sakai
Open Source Type Pad MobileOpen Source Type Pad Mobile
Open Source Type Pad Mobile
Hiroshi Sakai1.4K views
自由軟體之授權 by Guo Albert
自由軟體之授權自由軟體之授權
自由軟體之授權
Guo Albert2K views
Practical Bug Reporting by charsbar
Practical Bug ReportingPractical Bug Reporting
Practical Bug Reporting
charsbar1.9K views
Where20 2009report by Toru Mori
Where20 2009reportWhere20 2009report
Where20 2009report
Toru Mori680 views

Viewers also liked

Week 3 - Voortgangspres Sonsbeek 2008 by
Week 3 - Voortgangspres Sonsbeek 2008Week 3 - Voortgangspres Sonsbeek 2008
Week 3 - Voortgangspres Sonsbeek 2008DMEC
290 views9 slides
如果您来自企业市场部门 by
如果您来自企业市场部门如果您来自企业市场部门
如果您来自企业市场部门Phil Ren
775 views13 slides
MR Weathercaster - The Obaka Appli Championship 3 by
MR Weathercaster - The Obaka Appli Championship 3MR Weathercaster - The Obaka Appli Championship 3
MR Weathercaster - The Obaka Appli Championship 3Yusuke Kawasaki
1.7K views20 slides
YAPC::Europe 2009 Lisbon Report @ Yapc::Asia Pre-conf Meeting by
YAPC::Europe 2009 Lisbon Report @ Yapc::Asia Pre-conf MeetingYAPC::Europe 2009 Lisbon Report @ Yapc::Asia Pre-conf Meeting
YAPC::Europe 2009 Lisbon Report @ Yapc::Asia Pre-conf MeetingYusuke Kawasaki
1.3K views21 slides
Uba development of indigenous cattle thru integrated strategy by
Uba development of indigenous cattle thru integrated strategyUba development of indigenous cattle thru integrated strategy
Uba development of indigenous cattle thru integrated strategyJag Rawat
550 views76 slides
OpenPGPを使用したSNSセキュリティ by
OpenPGPを使用したSNSセキュリティOpenPGPを使用したSNSセキュリティ
OpenPGPを使用したSNSセキュリティHideki Saito
933 views28 slides

Viewers also liked(9)

Week 3 - Voortgangspres Sonsbeek 2008 by DMEC
Week 3 - Voortgangspres Sonsbeek 2008Week 3 - Voortgangspres Sonsbeek 2008
Week 3 - Voortgangspres Sonsbeek 2008
DMEC290 views
如果您来自企业市场部门 by Phil Ren
如果您来自企业市场部门如果您来自企业市场部门
如果您来自企业市场部门
Phil Ren775 views
MR Weathercaster - The Obaka Appli Championship 3 by Yusuke Kawasaki
MR Weathercaster - The Obaka Appli Championship 3MR Weathercaster - The Obaka Appli Championship 3
MR Weathercaster - The Obaka Appli Championship 3
Yusuke Kawasaki1.7K views
YAPC::Europe 2009 Lisbon Report @ Yapc::Asia Pre-conf Meeting by Yusuke Kawasaki
YAPC::Europe 2009 Lisbon Report @ Yapc::Asia Pre-conf MeetingYAPC::Europe 2009 Lisbon Report @ Yapc::Asia Pre-conf Meeting
YAPC::Europe 2009 Lisbon Report @ Yapc::Asia Pre-conf Meeting
Yusuke Kawasaki1.3K views
Uba development of indigenous cattle thru integrated strategy by Jag Rawat
Uba development of indigenous cattle thru integrated strategyUba development of indigenous cattle thru integrated strategy
Uba development of indigenous cattle thru integrated strategy
Jag Rawat550 views
OpenPGPを使用したSNSセキュリティ by Hideki Saito
OpenPGPを使用したSNSセキュリティOpenPGPを使用したSNSセキュリティ
OpenPGPを使用したSNSセキュリティ
Hideki Saito933 views
2011年梅花网行业传播服务综述 by Phil Ren
2011年梅花网行业传播服务综述2011年梅花网行业传播服务综述
2011年梅花网行业传播服务综述
Phil Ren319 views
Microsoft OOXML / ECMA376 Get The Facts by Hideki Saito
Microsoft OOXML / ECMA376 Get The FactsMicrosoft OOXML / ECMA376 Get The Facts
Microsoft OOXML / ECMA376 Get The Facts
Hideki Saito6.4K views
媒体销售 从入门到精通(精简版) by Phil Ren
媒体销售 从入门到精通(精简版)媒体销售 从入门到精通(精简版)
媒体销售 从入门到精通(精简版)
Phil Ren1.8K views

Similar to Cloud era -『クラウド時代』マッシュアップ技術による地方からの世界発信

【13-C-4】 「もう業務はとまらない!オフライン機能を使った業務アプリケーションの実例と最新 Curl 情報」 by
【13-C-4】 「もう業務はとまらない!オフライン機能を使った業務アプリケーションの実例と最新 Curl 情報」【13-C-4】 「もう業務はとまらない!オフライン機能を使った業務アプリケーションの実例と最新 Curl 情報」
【13-C-4】 「もう業務はとまらない!オフライン機能を使った業務アプリケーションの実例と最新 Curl 情報」devsumi2009
2.2K views28 slides
【12-D-6】 Silverlight によるハイグレードなLOB/BI実現のためのコンポーネント活用法 by
【12-D-6】 Silverlight によるハイグレードなLOB/BI実現のためのコンポーネント活用法【12-D-6】 Silverlight によるハイグレードなLOB/BI実現のためのコンポーネント活用法
【12-D-6】 Silverlight によるハイグレードなLOB/BI実現のためのコンポーネント活用法devsumi2009
579 views33 slides
Search Engines Chapter 1 Summary by
Search Engines Chapter 1 SummarySearch Engines Chapter 1 Summary
Search Engines Chapter 1 Summarysleepy_yoshi
1.2K views12 slides
文献紹介:Semantic-based information retrieval in support of concept design. by
文献紹介:Semantic-based information retrieval in support of concept design.文献紹介:Semantic-based information retrieval in support of concept design.
文献紹介:Semantic-based information retrieval in support of concept design.Shin Sano
101 views33 slides
20210119 OCIJP#14 オラクル大橋資料 by
20210119 OCIJP#14 オラクル大橋資料20210119 OCIJP#14 オラクル大橋資料
20210119 OCIJP#14 オラクル大橋資料オラクルエンジニア通信
285 views21 slides
081210 Idcon 04 Itoh Peopleservice by
081210 Idcon 04 Itoh Peopleservice081210 Idcon 04 Itoh Peopleservice
081210 Idcon 04 Itoh PeopleserviceHiroki Itoh
816 views22 slides

Similar to Cloud era -『クラウド時代』マッシュアップ技術による地方からの世界発信(20)

【13-C-4】 「もう業務はとまらない!オフライン機能を使った業務アプリケーションの実例と最新 Curl 情報」 by devsumi2009
【13-C-4】 「もう業務はとまらない!オフライン機能を使った業務アプリケーションの実例と最新 Curl 情報」【13-C-4】 「もう業務はとまらない!オフライン機能を使った業務アプリケーションの実例と最新 Curl 情報」
【13-C-4】 「もう業務はとまらない!オフライン機能を使った業務アプリケーションの実例と最新 Curl 情報」
devsumi20092.2K views
【12-D-6】 Silverlight によるハイグレードなLOB/BI実現のためのコンポーネント活用法 by devsumi2009
【12-D-6】 Silverlight によるハイグレードなLOB/BI実現のためのコンポーネント活用法【12-D-6】 Silverlight によるハイグレードなLOB/BI実現のためのコンポーネント活用法
【12-D-6】 Silverlight によるハイグレードなLOB/BI実現のためのコンポーネント活用法
devsumi2009579 views
Search Engines Chapter 1 Summary by sleepy_yoshi
Search Engines Chapter 1 SummarySearch Engines Chapter 1 Summary
Search Engines Chapter 1 Summary
sleepy_yoshi1.2K views
文献紹介:Semantic-based information retrieval in support of concept design. by Shin Sano
文献紹介:Semantic-based information retrieval in support of concept design.文献紹介:Semantic-based information retrieval in support of concept design.
文献紹介:Semantic-based information retrieval in support of concept design.
Shin Sano101 views
081210 Idcon 04 Itoh Peopleservice by Hiroki Itoh
081210 Idcon 04 Itoh Peopleservice081210 Idcon 04 Itoh Peopleservice
081210 Idcon 04 Itoh Peopleservice
Hiroki Itoh816 views
Sc2009autumn 次世代Daoフレームワーク Doma by Toshihiro Nakamura
Sc2009autumn 次世代Daoフレームワーク DomaSc2009autumn 次世代Daoフレームワーク Doma
Sc2009autumn 次世代Daoフレームワーク Doma
Toshihiro Nakamura2.7K views
Oracle Unconference 松下 4/22 by matsushita
Oracle Unconference 松下 4/22Oracle Unconference 松下 4/22
Oracle Unconference 松下 4/22
matsushita656 views
20090418 イケテルRails勉強会 第1部Rails編 by mochiko AsTech
20090418 イケテルRails勉強会 第1部Rails編20090418 イケテルRails勉強会 第1部Rails編
20090418 イケテルRails勉強会 第1部Rails編
mochiko AsTech1.8K views
マッシュアップ×エンタープライズ開発 (XDev 2008) by Yusuke Kawasaki
マッシュアップ×エンタープライズ開発 (XDev 2008)マッシュアップ×エンタープライズ開発 (XDev 2008)
マッシュアップ×エンタープライズ開発 (XDev 2008)
Yusuke Kawasaki1.5K views
英語ブログのスヽメ - 1000スピーカープロジェクト#5 by Yusuke Kawasaki
英語ブログのスヽメ - 1000スピーカープロジェクト#5英語ブログのスヽメ - 1000スピーカープロジェクト#5
英語ブログのスヽメ - 1000スピーカープロジェクト#5
Yusuke Kawasaki1.6K views
技術トレンディセミナー フレームワークとしてのTrac by terada
技術トレンディセミナー フレームワークとしてのTrac技術トレンディセミナー フレームワークとしてのTrac
技術トレンディセミナー フレームワークとしてのTrac
terada2.4K views
Development toolsforteamdevelopment by Takao Tetsuro
Development toolsforteamdevelopmentDevelopment toolsforteamdevelopment
Development toolsforteamdevelopment
Takao Tetsuro47 views
【12-B-4】 並列処理開発を支援するコンパイラの機能 by devsumi2009
【12-B-4】 並列処理開発を支援するコンパイラの機能【12-B-4】 並列処理開発を支援するコンパイラの機能
【12-B-4】 並列処理開発を支援するコンパイラの機能
devsumi2009850 views
ZOZOTOWNのマルチクラウドへの挑戦と挫折、そして未来 by Hiromasa Oka
ZOZOTOWNのマルチクラウドへの挑戦と挫折、そして未来ZOZOTOWNのマルチクラウドへの挑戦と挫折、そして未来
ZOZOTOWNのマルチクラウドへの挑戦と挫折、そして未来
Hiromasa Oka1.6K views
20090313 Cakephpstudy by Yusuke Ando
20090313 Cakephpstudy20090313 Cakephpstudy
20090313 Cakephpstudy
Yusuke Ando1.5K views
【13 C 2】デベロッパーに贈る!M-V-VMパターンで造るWPFアプリケーション by Yuya Yamaki
【13 C 2】デベロッパーに贈る!M-V-VMパターンで造るWPFアプリケーション【13 C 2】デベロッパーに贈る!M-V-VMパターンで造るWPFアプリケーション
【13 C 2】デベロッパーに贈る!M-V-VMパターンで造るWPFアプリケーション
Yuya Yamaki1.3K views

More from Yusuke Kawasaki

IR Light vs HEV Light - OSDC.TW 2013 #osdctw by
IR Light vs HEV Light - OSDC.TW 2013 #osdctwIR Light vs HEV Light - OSDC.TW 2013 #osdctw
IR Light vs HEV Light - OSDC.TW 2013 #osdctwYusuke Kawasaki
1.8K views38 slides
Blue Light Filter 〜 おばかアプリ選手権 by
Blue Light Filter 〜 おばかアプリ選手権Blue Light Filter 〜 おばかアプリ選手権
Blue Light Filter 〜 おばかアプリ選手権Yusuke Kawasaki
9.6K views34 slides
シリコンバレーと世界のPerlエンジニア #yapcasia @kawanet by
シリコンバレーと世界のPerlエンジニア #yapcasia @kawanet シリコンバレーと世界のPerlエンジニア #yapcasia @kawanet
シリコンバレーと世界のPerlエンジニア #yapcasia @kawanet Yusuke Kawasaki
11.2K views46 slides
HTML5 Conference [LT] Blue Light Filter 50% Off by
HTML5 Conference [LT] Blue Light Filter 50% OffHTML5 Conference [LT] Blue Light Filter 50% Off
HTML5 Conference [LT] Blue Light Filter 50% OffYusuke Kawasaki
2.9K views33 slides
Mashup Awards 6 - YAPC::Asia 2010 Tokyo by
Mashup Awards 6 - YAPC::Asia 2010 TokyoMashup Awards 6 - YAPC::Asia 2010 Tokyo
Mashup Awards 6 - YAPC::Asia 2010 TokyoYusuke Kawasaki
1.3K views24 slides
Corporate Perl in Recruit, OpenSocial and Emoji‎ - YAPC::Asia 2009 Tokyo by
Corporate Perl in Recruit, OpenSocial and Emoji‎ - YAPC::Asia 2009 TokyoCorporate Perl in Recruit, OpenSocial and Emoji‎ - YAPC::Asia 2009 Tokyo
Corporate Perl in Recruit, OpenSocial and Emoji‎ - YAPC::Asia 2009 TokyoYusuke Kawasaki
6.3K views29 slides

More from Yusuke Kawasaki(15)

IR Light vs HEV Light - OSDC.TW 2013 #osdctw by Yusuke Kawasaki
IR Light vs HEV Light - OSDC.TW 2013 #osdctwIR Light vs HEV Light - OSDC.TW 2013 #osdctw
IR Light vs HEV Light - OSDC.TW 2013 #osdctw
Yusuke Kawasaki1.8K views
Blue Light Filter 〜 おばかアプリ選手権 by Yusuke Kawasaki
Blue Light Filter 〜 おばかアプリ選手権Blue Light Filter 〜 おばかアプリ選手権
Blue Light Filter 〜 おばかアプリ選手権
Yusuke Kawasaki9.6K views
シリコンバレーと世界のPerlエンジニア #yapcasia @kawanet by Yusuke Kawasaki
シリコンバレーと世界のPerlエンジニア #yapcasia @kawanet シリコンバレーと世界のPerlエンジニア #yapcasia @kawanet
シリコンバレーと世界のPerlエンジニア #yapcasia @kawanet
Yusuke Kawasaki11.2K views
HTML5 Conference [LT] Blue Light Filter 50% Off by Yusuke Kawasaki
HTML5 Conference [LT] Blue Light Filter 50% OffHTML5 Conference [LT] Blue Light Filter 50% Off
HTML5 Conference [LT] Blue Light Filter 50% Off
Yusuke Kawasaki2.9K views
Mashup Awards 6 - YAPC::Asia 2010 Tokyo by Yusuke Kawasaki
Mashup Awards 6 - YAPC::Asia 2010 TokyoMashup Awards 6 - YAPC::Asia 2010 Tokyo
Mashup Awards 6 - YAPC::Asia 2010 Tokyo
Yusuke Kawasaki1.3K views
Corporate Perl in Recruit, OpenSocial and Emoji‎ - YAPC::Asia 2009 Tokyo by Yusuke Kawasaki
Corporate Perl in Recruit, OpenSocial and Emoji‎ - YAPC::Asia 2009 TokyoCorporate Perl in Recruit, OpenSocial and Emoji‎ - YAPC::Asia 2009 Tokyo
Corporate Perl in Recruit, OpenSocial and Emoji‎ - YAPC::Asia 2009 Tokyo
Yusuke Kawasaki6.3K views
Recent Web Tech Updates from Japan - YAPC::Europe 2009 Lisbon by Yusuke Kawasaki
Recent Web Tech Updates from Japan - YAPC::Europe 2009 LisbonRecent Web Tech Updates from Japan - YAPC::Europe 2009 Lisbon
Recent Web Tech Updates from Japan - YAPC::Europe 2009 Lisbon
Yusuke Kawasaki1.7K views
JSARToolKit / LiveChromaKey / LivePointers - Next gen of AR by Yusuke Kawasaki
JSARToolKit / LiveChromaKey / LivePointers - Next gen of ARJSARToolKit / LiveChromaKey / LivePointers - Next gen of AR
JSARToolKit / LiveChromaKey / LivePointers - Next gen of AR
Yusuke Kawasaki3.6K views
The JUI Digest Taipei (JSAR) - OSDC.TW 2009 by Yusuke Kawasaki
The JUI Digest Taipei (JSAR) - OSDC.TW 2009The JUI Digest Taipei (JSAR) - OSDC.TW 2009
The JUI Digest Taipei (JSAR) - OSDC.TW 2009
Yusuke Kawasaki2.2K views
Mashup and new paradigm - マッシュアップ技術とインターネットの新しい潮流 by Yusuke Kawasaki
Mashup and new paradigm - マッシュアップ技術とインターネットの新しい潮流Mashup and new paradigm - マッシュアップ技術とインターネットの新しい潮流
Mashup and new paradigm - マッシュアップ技術とインターネットの新しい潮流
Yusuke Kawasaki1.6K views
Recruit's OpenID RP Services (渋谷テクニカルナイト) by Yusuke Kawasaki
Recruit's OpenID RP Services (渋谷テクニカルナイト)Recruit's OpenID RP Services (渋谷テクニカルナイト)
Recruit's OpenID RP Services (渋谷テクニカルナイト)
Yusuke Kawasaki2K views
OpenSocial Panel Discussion (デブサミ2009) by Yusuke Kawasaki
OpenSocial Panel Discussion (デブサミ2009)OpenSocial Panel Discussion (デブサミ2009)
OpenSocial Panel Discussion (デブサミ2009)
Yusuke Kawasaki1.9K views
JUI Conference "Flashはもういらない!?" Adobe MAX Japan 2009 by Yusuke Kawasaki
JUI Conference "Flashはもういらない!?" Adobe MAX Japan 2009JUI Conference "Flashはもういらない!?" Adobe MAX Japan 2009
JUI Conference "Flashはもういらない!?" Adobe MAX Japan 2009
Yusuke Kawasaki1.9K views
ATND - Recruit Media Technology Labs (Internet Week 2008) by Yusuke Kawasaki
ATND - Recruit Media Technology Labs (Internet Week 2008)ATND - Recruit Media Technology Labs (Internet Week 2008)
ATND - Recruit Media Technology Labs (Internet Week 2008)
Yusuke Kawasaki1.7K views

Recently uploaded

MemVerge: Gismo (Global IO-free Shared Memory Objects) by
MemVerge: Gismo (Global IO-free Shared Memory Objects)MemVerge: Gismo (Global IO-free Shared Memory Objects)
MemVerge: Gismo (Global IO-free Shared Memory Objects)CXL Forum
112 views16 slides
JCon Live 2023 - Lice coding some integration problems by
JCon Live 2023 - Lice coding some integration problemsJCon Live 2023 - Lice coding some integration problems
JCon Live 2023 - Lice coding some integration problemsBernd Ruecker
67 views85 slides
Webinar : Competing for tomorrow’s leaders – How MENA insurers can win the wa... by
Webinar : Competing for tomorrow’s leaders – How MENA insurers can win the wa...Webinar : Competing for tomorrow’s leaders – How MENA insurers can win the wa...
Webinar : Competing for tomorrow’s leaders – How MENA insurers can win the wa...The Digital Insurer
28 views18 slides
.conf Go 2023 - How KPN drives Customer Satisfaction on IPTV by
.conf Go 2023 - How KPN drives Customer Satisfaction on IPTV.conf Go 2023 - How KPN drives Customer Satisfaction on IPTV
.conf Go 2023 - How KPN drives Customer Satisfaction on IPTVSplunk
86 views20 slides
MemVerge: Past Present and Future of CXL by
MemVerge: Past Present and Future of CXLMemVerge: Past Present and Future of CXL
MemVerge: Past Present and Future of CXLCXL Forum
110 views26 slides
ChatGPT and AI for Web Developers by
ChatGPT and AI for Web DevelopersChatGPT and AI for Web Developers
ChatGPT and AI for Web DevelopersMaximiliano Firtman
174 views82 slides

Recently uploaded(20)

MemVerge: Gismo (Global IO-free Shared Memory Objects) by CXL Forum
MemVerge: Gismo (Global IO-free Shared Memory Objects)MemVerge: Gismo (Global IO-free Shared Memory Objects)
MemVerge: Gismo (Global IO-free Shared Memory Objects)
CXL Forum112 views
JCon Live 2023 - Lice coding some integration problems by Bernd Ruecker
JCon Live 2023 - Lice coding some integration problemsJCon Live 2023 - Lice coding some integration problems
JCon Live 2023 - Lice coding some integration problems
Bernd Ruecker67 views
Webinar : Competing for tomorrow’s leaders – How MENA insurers can win the wa... by The Digital Insurer
Webinar : Competing for tomorrow’s leaders – How MENA insurers can win the wa...Webinar : Competing for tomorrow’s leaders – How MENA insurers can win the wa...
Webinar : Competing for tomorrow’s leaders – How MENA insurers can win the wa...
.conf Go 2023 - How KPN drives Customer Satisfaction on IPTV by Splunk
.conf Go 2023 - How KPN drives Customer Satisfaction on IPTV.conf Go 2023 - How KPN drives Customer Satisfaction on IPTV
.conf Go 2023 - How KPN drives Customer Satisfaction on IPTV
Splunk86 views
MemVerge: Past Present and Future of CXL by CXL Forum
MemVerge: Past Present and Future of CXLMemVerge: Past Present and Future of CXL
MemVerge: Past Present and Future of CXL
CXL Forum110 views
"Thriving Culture in a Product Company — Practical Story", Volodymyr Tsukur by Fwdays
"Thriving Culture in a Product Company — Practical Story", Volodymyr Tsukur"Thriving Culture in a Product Company — Practical Story", Volodymyr Tsukur
"Thriving Culture in a Product Company — Practical Story", Volodymyr Tsukur
Fwdays40 views
"Ukrainian Mobile Banking Scaling in Practice. From 0 to 100 and beyond", Vad... by Fwdays
"Ukrainian Mobile Banking Scaling in Practice. From 0 to 100 and beyond", Vad..."Ukrainian Mobile Banking Scaling in Practice. From 0 to 100 and beyond", Vad...
"Ukrainian Mobile Banking Scaling in Practice. From 0 to 100 and beyond", Vad...
Fwdays40 views
Upskilling the Evolving Workforce with Digital Fluency for Tomorrow's Challen... by NUS-ISS
Upskilling the Evolving Workforce with Digital Fluency for Tomorrow's Challen...Upskilling the Evolving Workforce with Digital Fluency for Tomorrow's Challen...
Upskilling the Evolving Workforce with Digital Fluency for Tomorrow's Challen...
NUS-ISS23 views
AI: mind, matter, meaning, metaphors, being, becoming, life values by Twain Liu 刘秋艳
AI: mind, matter, meaning, metaphors, being, becoming, life valuesAI: mind, matter, meaning, metaphors, being, becoming, life values
AI: mind, matter, meaning, metaphors, being, becoming, life values
Micron CXL product and architecture update by CXL Forum
Micron CXL product and architecture updateMicron CXL product and architecture update
Micron CXL product and architecture update
CXL Forum27 views
Empathic Computing: Delivering the Potential of the Metaverse by Mark Billinghurst
Empathic Computing: Delivering  the Potential of the MetaverseEmpathic Computing: Delivering  the Potential of the Metaverse
Empathic Computing: Delivering the Potential of the Metaverse
Mark Billinghurst449 views
Microchip: CXL Use Cases and Enabling Ecosystem by CXL Forum
Microchip: CXL Use Cases and Enabling EcosystemMicrochip: CXL Use Cases and Enabling Ecosystem
Microchip: CXL Use Cases and Enabling Ecosystem
CXL Forum129 views
.conf Go 2023 - Data analysis as a routine by Splunk
.conf Go 2023 - Data analysis as a routine.conf Go 2023 - Data analysis as a routine
.conf Go 2023 - Data analysis as a routine
Splunk90 views
How to reduce cold starts for Java Serverless applications in AWS at JCON Wor... by Vadym Kazulkin
How to reduce cold starts for Java Serverless applications in AWS at JCON Wor...How to reduce cold starts for Java Serverless applications in AWS at JCON Wor...
How to reduce cold starts for Java Serverless applications in AWS at JCON Wor...
Vadym Kazulkin70 views
CXL at OCP by CXL Forum
CXL at OCPCXL at OCP
CXL at OCP
CXL Forum208 views
Five Things You SHOULD Know About Postman by Postman
Five Things You SHOULD Know About PostmanFive Things You SHOULD Know About Postman
Five Things You SHOULD Know About Postman
Postman25 views
Future of Learning - Khoong Chan Meng by NUS-ISS
Future of Learning - Khoong Chan MengFuture of Learning - Khoong Chan Meng
Future of Learning - Khoong Chan Meng
NUS-ISS31 views
"AI Startup Growth from Idea to 1M ARR", Oleksandr Uspenskyi by Fwdays
"AI Startup Growth from Idea to 1M ARR", Oleksandr Uspenskyi"AI Startup Growth from Idea to 1M ARR", Oleksandr Uspenskyi
"AI Startup Growth from Idea to 1M ARR", Oleksandr Uspenskyi
Fwdays26 views

Cloud era -『クラウド時代』マッシュアップ技術による地方からの世界発信