Slideshare uses cookies to improve functionality and performance, and to provide you with relevant advertising. If you continue browsing the site, you agree to the use of cookies on this website. See our User Agreement and Privacy Policy.
Slideshare uses cookies to improve functionality and performance, and to provide you with relevant advertising. If you continue browsing the site, you agree to the use of cookies on this website. See our Privacy Policy and User Agreement for details.
Published on
TIP*Sさん主催「第5回 地域のサードプレイスを考える」で「こすぎの大学」を紹介しました。
●紹介内容
1.自己紹介
2.「こすぎの大学」の概要
3.Before 「こすごの大学」誕生前
4.After 「こすぎの大学」誕生後
5.そもそも「こすぎの大学」って?
●伝えたいこと
1.コミュニティと仕事は違う
・「こすぎの大学」は学校であって、会社ではない
2.自分事・自分たち事・地域事
・利己から利他に≠利他から利己に自らが自然体で楽しむ
3.楽しみ方は十人十色
・参加するのも、参加しないのも自己判断
・自分の楽しみ方を他人に強制しない
(2016年9月26日開催)
Login to see the comments