SlideShare a Scribd company logo
Submit Search
Upload
Login
Signup
PyLadies Tokyo - 初心者向けPython体験ワークショップ開催の裏側
Report
Katayanagi Nobuko
Follow
NARO
Oct. 10, 2015
•
0 likes
•
14,029 views
1
of
92
PyLadies Tokyo - 初心者向けPython体験ワークショップ開催の裏側
Oct. 10, 2015
•
0 likes
•
14,029 views
Download Now
Download to read offline
Report
Technology
https://pycon.jp/2015/ja/schedule/presentation/48/
Katayanagi Nobuko
Follow
NARO
Recommended
Python入門者の集い #6 Lightning Talk
Katayanagi Nobuko
1.9K views
•
19 slides
S12 t1 python学習奮闘記#5
Takeshi Akutsu
938 views
•
26 slides
Python札幌 2012/06/17
Shinya Okano
1.6K views
•
39 slides
Introduction
Takeshi Akutsu
279 views
•
12 slides
Pythonによるwebアプリケーション入門 - Django編-
Hironori Sekine
28K views
•
44 slides
S09 t0 orientation
Takeshi Akutsu
978 views
•
17 slides
More Related Content
What's hot
Python for Beginners ( #PyLadiesKyoto Meetup )
Ai Makabi
791 views
•
25 slides
S14 t0 introduction
Takeshi Akutsu
970 views
•
11 slides
S13 t0 introduction
Takeshi Akutsu
782 views
•
12 slides
S01 t1 tsuji_pylearn_ut_01
Takeshi Akutsu
2.1K views
•
11 slides
Python エンジニアの作り方 2011.08 #pyconjp
Takeshi Komiya
3.4K views
•
22 slides
ちょっと真面目にPython&Django・基礎編
OMEGA (@equal_001)
3.9K views
•
18 slides
What's hot
(20)
Python for Beginners ( #PyLadiesKyoto Meetup )
Ai Makabi
•
791 views
S14 t0 introduction
Takeshi Akutsu
•
970 views
S13 t0 introduction
Takeshi Akutsu
•
782 views
S01 t1 tsuji_pylearn_ut_01
Takeshi Akutsu
•
2.1K views
Python エンジニアの作り方 2011.08 #pyconjp
Takeshi Komiya
•
3.4K views
ちょっと真面目にPython&Django・基礎編
OMEGA (@equal_001)
•
3.9K views
Pythonの理解を試みる 〜バイトコードインタプリタを作成する〜
Preferred Networks
•
14.5K views
S06 t1 python学習奮闘記#4
Takeshi Akutsu
•
1.8K views
S16 t1 python学習奮闘記#6
Takeshi Akutsu
•
1.7K views
S20 t1 stapyのこれまでとこれから
Takeshi Akutsu
•
1.1K views
独学プログラマーのその後
Takayuki Shimizukawa
•
813 views
万年ビギナーによるPythonプログラミングのリハビリ計画
Takeshi Akutsu
•
727 views
S18 t0 introduction
Takeshi Akutsu
•
1.2K views
S02 t0 get_started
Takeshi Akutsu
•
761 views
210526 Power Automate Desktop Python
Takuya Nishimoto
•
220 views
S01 t2 akutsu_my_pythonhistory
Takeshi Akutsu
•
3K views
エキスパートPythonプログラミング改訂3版の読みどころ
Takayuki Shimizukawa
•
1.7K views
Python学習奮闘記#07 webapp
Takeshi Akutsu
•
2K views
The tale of I and python / Python とのはなし
Takanori Suzuki
•
1.5K views
まとめ
Takeshi Akutsu
•
929 views
Viewers also liked
強くなるためのプログラミング -プログラミングに関する様々なコンテストとそのはじめ方-#pyconjp
cocodrips
128.9K views
•
63 slides
Python と型ヒント (Type Hints)
Tetsuya Morimoto
38K views
•
39 slides
SekainoKAO by TeamKAO
Hideki
10.9K views
•
94 slides
tse - Pythonによるテキスト整形ユーティリティ
Atsuo Ishimoto
22.5K views
•
32 slides
Sphinxで作る貢献しやすいドキュメント翻訳の仕組み
Takayuki Shimizukawa
28.1K views
•
62 slides
Ry pyconjp2015 karaoke
Renyuan Lyu
12.5K views
•
37 slides
Viewers also liked
(20)
強くなるためのプログラミング -プログラミングに関する様々なコンテストとそのはじめ方-#pyconjp
cocodrips
•
128.9K views
Python と型ヒント (Type Hints)
Tetsuya Morimoto
•
38K views
SekainoKAO by TeamKAO
Hideki
•
10.9K views
tse - Pythonによるテキスト整形ユーティリティ
Atsuo Ishimoto
•
22.5K views
Sphinxで作る貢献しやすいドキュメント翻訳の仕組み
Takayuki Shimizukawa
•
28.1K views
Ry pyconjp2015 karaoke
Renyuan Lyu
•
12.5K views
アドネットワークのデータ解析チームを支える技術
hagino 3000
•
25.4K views
組合せ最適化を体系的に知ってPythonで実行してみよう PyCon 2015
SaitoTsutomu
•
30.2K views
PythonとPyCoRAMでお手軽にFPGAシステムを開発してみよう
Shinya Takamaeda-Y
•
18.9K views
日本のオープンデータプラットフォームをPythonでつくる
Yuta Kashino
•
18.3K views
野球Hack!~Pythonを用いたデータ分析と可視化 #pyconjp
Shinichi Nakagawa
•
103.1K views
sqldf for pandas
airtoxin Ishii
•
9.1K views
pandasによるデータ加工時の注意点やライブラリの話
Masashi Shibata
•
17.4K views
Django から各種チャットツールに通知するライブラリを作った話
Yusuke Miyazaki
•
12.8K views
3分でサーバオペレーションコマンドを作る技術
Kei IWASAKI
•
12.7K views
非エンジニアの私でもPythonの勉強会に参加したらしあわせになれたというお話
Katayanagi Nobuko
•
7.9K views
Writing Fast Code (JP) - PyCon JP 2015
Younggun Kim
•
1.7K views
How we realized SOA by Python at PyCon JP 2015
hirokiky
•
8.3K views
初心者のためのWeb標準技術
Shogo Sensui
•
17.6K views
PyCon JP 2015 keynote
Haruo Sato
•
18.2K views
Similar to PyLadies Tokyo - 初心者向けPython体験ワークショップ開催の裏側
PyLadies Tokyo_geek women new year's party 2016
PyLadies Tokyo
1.6K views
•
9 slides
Python初心者が4年で5000人のコミュニティに作ったエモい話
Takeshi Akutsu
588 views
•
22 slides
みんなのPython勉強会#59 Intro
Takeshi Akutsu
611 views
•
21 slides
Py datameetup1
shiroyagi
30.4K views
•
16 slides
みんなのPython勉強会#35 まとめ
Takeshi Akutsu
959 views
•
14 slides
Pythonコミュニティ-紹介 @ LOCAL 2015
Takayuki Shimizukawa
1.6K views
•
15 slides
Similar to PyLadies Tokyo - 初心者向けPython体験ワークショップ開催の裏側
(10)
PyLadies Tokyo_geek women new year's party 2016
PyLadies Tokyo
•
1.6K views
Python初心者が4年で5000人のコミュニティに作ったエモい話
Takeshi Akutsu
•
588 views
みんなのPython勉強会#59 Intro
Takeshi Akutsu
•
611 views
Py datameetup1
shiroyagi
•
30.4K views
みんなのPython勉強会#35 まとめ
Takeshi Akutsu
•
959 views
Pythonコミュニティ-紹介 @ LOCAL 2015
Takayuki Shimizukawa
•
1.6K views
Start Python Clubのご紹介
Takeshi Akutsu
•
1.7K views
S06 t0 orientation
Takeshi Akutsu
•
725 views
S28 t0 introduction
Takeshi Akutsu
•
948 views
20150603 JAWS-UG Tokyo AWS Summit
Toshiyuki Konparu
•
1.4K views
Recently uploaded
MLOps Course Slides_JP(配布用).pdf
Yuya Yamamoto
40 views
•
31 slides
松下研究室紹介_関西大学高槻キャンパスオープンキャンパス
Matsushita Laboratory
27 views
•
23 slides
CCoE実践者コミュニティ#1_CCoEが進めるセキュリティカイゼンの旅.pptx
Tomoaki Tada
55 views
•
20 slides
2023情報処理学会関西支部大会-G12.pdf
KoseiShimoda1
7 views
•
11 slides
遠隔お酌IoTLT2309.pptx
Yoshiaki Ito
140 views
•
12 slides
テスト自動化.pdf
ssuserf8ea02
25 views
•
26 slides
Recently uploaded
(12)
MLOps Course Slides_JP(配布用).pdf
Yuya Yamamoto
•
40 views
松下研究室紹介_関西大学高槻キャンパスオープンキャンパス
Matsushita Laboratory
•
27 views
CCoE実践者コミュニティ#1_CCoEが進めるセキュリティカイゼンの旅.pptx
Tomoaki Tada
•
55 views
2023情報処理学会関西支部大会-G12.pdf
KoseiShimoda1
•
7 views
遠隔お酌IoTLT2309.pptx
Yoshiaki Ito
•
140 views
テスト自動化.pdf
ssuserf8ea02
•
25 views
画像生成AIの問題点
iPride Co., Ltd.
•
10 views
20230921_IoTLT_vol103_kitazaki_v1.pdf
Ayachika Kitazaki
•
159 views
GraphQLはどんな時に使うか
Yutaka Tachibana
•
11 views
拡散する画像生成.pdf
NTTDOCOMO-ServiceInnovation
•
44 views
IGDA Japan SIG Audio #20-1 室内・野外でのマイク収録と整音.pdf
IGDA Japan SIG-Audio
•
113 views
CatBoost on GPU のひみつ
Takuji Tahara
•
528 views
PyLadies Tokyo - 初心者向けPython体験ワークショップ開催の裏側
1.
初心者女性向けPython体験ワークショップ 開催の裏側 Nobuko Katayanagi, Ai
Makabi, Maaya Ishida, Yumi Hashizume PyConJP 2015 "Possibilities of Python" 10 Oct. 2015
2.
この発表中にお願いしたい たったひとつのこと
3.
We need your
support! https://github.com/ PyLadiesTokyo/girls-tech-fes プルリクお待ちしています
4.
Who am I? Katayanagi,
Nobuko 片柳 薫子 農水省系研究機関 研究員 Python歴 1年半 PyLadies Tokyo staff nobolis/nobolispy
5.
What's PyLadies?
6.
Pythonが好きな女性のための 国際的組織 http://www.pyladies.com/about What's PyLadies?
7.
❖ 積極的な女性参加者の増加 ❖ 女性リーダーの育成 PyLadies
Mission
8.
❖ 多様性のあるPythonコミュニティ作り ❖ 女性のためのサポートネットワークの提供 ❖
より広いPythonワールドへの橋渡し PyLadies Mission
9.
❖ アウトリーチ ❖ 教育 ❖
ミートアップ ❖ イベント etc. PyLadies Activities
10.
for more information
:)
12.
http://tokyo.pyladies.com
13.
2014年9月 日本初の支部発足宣言@PyConJP2014
14.
Who we are? http://tokyo.pyladies.com/staff/
15.
女性だけで集まる必要 あるのかな?
16.
❖ 気楽さ ❖ 多様なスキルレベル ❖
多様な目的 ❖ 質問・相談しやすい雰囲気 http://tokyo.pyladies.com 参加してみてわかったこと
17.
❖ 男性ばかりの集まりはハードルが高いと 思っている女性 ❖ より広いPythonワールドへの入り口 http://tokyo.pyladies.com 参加してみてわかったこと
18.
http://tokyo.pyladies.com この一年の活動
19.
Meetup 1回/月
20.
2015年01月 Tech Women -
New Year’s Party 共催
21.
2015年3月 Workshop @ Girls
Tech Fes
22.
2015年7月 Django Girls 1-Day
Workshop 共催
23.
Poster session Conference room 10:50-12:40 11th
Oct 2015
24.
http://tokyo.pyladies.com 活動予定
25.
10月12日(月・祝) PyConJP2015 Sprint PyLadies支部立ち上げ支援 http://pyladies-tokyo.connpass.com/
26.
10月24日(土) PyLadies Tokyo 一周年記念パーティ ライトニングトーク大会
& ビアバッシュ http://pyladies-tokyo.connpass.com/ 男性参加 OKだよ!
27.
11月27日(金)~29日(日) PyLadies Tokyo秋合宿2015 http://pyladies-tokyo.connpass.com/
28.
http://pyladies-tokyo.connpass.com/
30.
Girls Tech Fes PyLadies
Tokyo Workshop チャットを作ってみよう! 〜Pythonでたのしくプログラミング〜
31.
開催の経緯
32.
PyLadies Tokyoとして女子学生向け ワークショップやりませんか? Girls Tech
Fes 関係者 はい、やります!
33.
女子学生が喜びそうなかんじのもの をお願いします きらきらしたかんじがほしいですね Girls Tech Fes 関係者
34.
参加者とみんなでチャット したらたのしいかも? LINEみたいなイメージ? 掲示板とか チャットツールとか?
35.
Girls Tech Fes
- PyLadies Tokyo Workshop チャットを作ってみよう! 〜Pythonでたのしくプログラミング〜 ❖ チャットプログラム作成体験 ❖ 講義+プログラミング+質疑 ❖ 45分
36.
Girls Tech Fes
- PyLadies Tokyo Workshop チャットを作ってみよう! 〜Pythonでたのしくプログラミング〜 ❖ タイピング・コピペできればOK ❖ 女性ならば誰でもOK ❖ PCはこちら(大学)で用意 ❖ 25台
37.
利用した パッケージ・ソースコード
41.
Demonstration
43.
Javascript html Websocket PyLadies Tokyo チャットプログラム
44.
フロント側の変更点 ❖ ログイン画面の追加 ❖ チャット画面への名前表示 ❖
吹き出しの中に文字列を入れる
47.
Javascript html Websocket PyLadies Tokyo チャットプログラム
48.
実装されているハンドラ
49.
参加者に追加してもらった機能 サインアップ チャット 実装されているハンドラ
51.
当日使うPCの準備
52.
PC ❖ 大学側で用意 ❖ Windows ❖
25台
53.
Application ❖ Python2.7.9 ❖ PyCharm
4.0.4 ➢ virtualenvの作成 ➢ Tornadoのインストール ❖ Google Chrome
54.
その他用意したもの ❖ コードセット ➢ masterブランチソース ➢
午前・午後 各1セット ❖ Github URL ➢ 講義資料(コピペするコード) ❖ アンケートフォームURL
55.
当日の流れ
56.
当日朝 ❖ すべてのPC起動 ❖ PyCharm起動 ❖
Githubページ(講義資料)オープン
59.
講義 ❖ PyLadiesのこと ❖ プログラミングってなに? ❖
Pythonってなに? ❖ どういうところで使われているの? ❖ 今日作るプログラムのこと
60.
へび子
61.
サインアップしたのに 名前が表示されない!
62.
参加者に追加してもらった機能 サインアップ チャット 実装されているハンドラ
64.
paste paste
65.
Javascript html Websocket 1. 名前入力 2.入力内容 送信 3.
名前を ログアウト時まで 保存 4.保存した 名前を使って チャット するように指示 5.チャット 開始
66.
へび子
67.
Sing up できた!
68.
こんにちは
69.
Postしてもなにもおこらないよ(涙)
70.
参加者に追加してもらった機能 サインアップ チャット 実装されているハンドラ
71.
Javascript html Websocket 1. 発言入力 2.入力内容 送信 3.
入力内容整形 ・他の人の 発言内容取得 4.表示の指示 5.会話内容 表示
72.
こんにちは
73.
Postできた!
75.
最後はみんなで チャット
76.
1. 講義 2. チャットページ遷移コード追加 トップページからチャット画面に遷移! 3.
チャット機能コード追加 チャットができた! 3. チャット体験・質疑 参加者・スタッフとわいわい
77.
工夫した点 ❖ 変化が目に見えるようにした ❖ 直接入力ではなくコピペにした ❖
早く終わっている人へ発展的内容の説明
78.
当日の様子と反応
81.
チャットで出た質問 ❖ 楽しいですか? ❖ 難しいですか? ❖
いつから学ぼうと思ったんですか? ❖ 英語は必要ですか? ❖ どうやって勉強しましたか? ❖ どうやったらプログラマになれますか? 進路相談的質問多数
82.
参加後の感想 ❖ とても楽しかったです ❖ わかりやすかったです ❖
また参加したいです ❖ プログラミングに興味が持てました ❖ もっと詳しく勉強してみたいです うれしい感想
83.
参加後の感想 ❖ こういう場で質問するのはとても勇気が いるので、チャットで質問できるのはあり がたかったです チャットプログラムにしてよかった!
84.
参加後の感想 ❖ コピペだけで残念 ➢ 自分で作った感じがあまりしなかった ➢
もっとしっかりプログラミングを 学べると思ってた ❖ プログラミングの難しさを知りました ❖ 参加者のレベルの幅がある ❖ フォローアップ企画の実施
85.
参加後の感想 ❖ 小学生向けの企画もこれから 期待します! ❖ 女性向けだけでなく子供向け 企画のニーズもありそう
86.
感想・反省・改善
87.
❖ うまく動かないPCがあった ➢ インストールのチェックが不十分だった ➢
3人で3~4時間でPCのセットアップ ➢ マニュアルも作ってあったがひとつひと つ確認する余裕がなかった
88.
一人のチューターにつき 3名の初心者対応までが限界
89.
作業順とコード順の不一致 コピペ2 コピペ1
90.
コピペの落とし穴 ここにペーストとか。 字下げがされていなかったり。
91.
Possibilities of Python
92.
Thank you for
your attention