SlideShare a Scribd company logo
Submit Search
Upload
Pythonでルンバをペットにする闇の技術
Report
Share
karaage0703
Follow
•
0 likes
•
1,210 views
1
of
20
Pythonでルンバをペットにする闇の技術
•
0 likes
•
1,210 views
Report
Share
Download Now
Download to read offline
Engineering
2021/11/20 PyCon mini Shizuoka LTにて発表
Read more
karaage0703
Follow
Recommended
211120 他人の書いたPythonスクリプトをステップ実行で理解する by
211120 他人の書いたPythonスクリプトをステップ実行で理解する
Takuya Nishimoto
1.3K views
•
39 slides
Seq2Seqでボットづくり by
Seq2Seqでボットづくり
Masato Fujitake
1.5K views
•
11 slides
210526 Power Automate Desktop Python by
210526 Power Automate Desktop Python
Takuya Nishimoto
225 views
•
11 slides
Pythonでターミナルに画像表示 by
Pythonでターミナルに画像表示
Masato Fujitake
3.2K views
•
15 slides
191030 anna-with-python by
191030 anna-with-python
Takuya Nishimoto
441 views
•
20 slides
Raspberry pi 3を使ってみてあれこれ by
Raspberry pi 3を使ってみてあれこれ
Lina Katayose
133 views
•
13 slides
More Related Content
What's hot
Python for Beginners ( #PyLadiesKyoto Meetup ) by
Python for Beginners ( #PyLadiesKyoto Meetup )
Ai Makabi
793 views
•
25 slides
Pythonの理解を試みる 〜バイトコードインタプリタを作成する〜 by
Pythonの理解を試みる 〜バイトコードインタプリタを作成する〜
Preferred Networks
14.6K views
•
30 slides
Python & PyConJP 2014 Report by
Python & PyConJP 2014 Report
gree_tech
2.9K views
•
93 slides
ロボ年表を作ってみた by
ロボ年表を作ってみた
Nishida Kansuke
6.2K views
•
24 slides
Pythonのすすめ by
Pythonのすすめ
Masashi Shibata
1.2K views
•
20 slides
RubyエンジニアがPythonをdisるためにPythonを勉強してみた by
RubyエンジニアがPythonをdisるためにPythonを勉強してみた
Yusuke Kon
27.8K views
•
29 slides
What's hot
(20)
Python for Beginners ( #PyLadiesKyoto Meetup ) by Ai Makabi
Python for Beginners ( #PyLadiesKyoto Meetup )
Ai Makabi
•
793 views
Pythonの理解を試みる 〜バイトコードインタプリタを作成する〜 by Preferred Networks
Pythonの理解を試みる 〜バイトコードインタプリタを作成する〜
Preferred Networks
•
14.6K views
Python & PyConJP 2014 Report by gree_tech
Python & PyConJP 2014 Report
gree_tech
•
2.9K views
ロボ年表を作ってみた by Nishida Kansuke
ロボ年表を作ってみた
Nishida Kansuke
•
6.2K views
Pythonのすすめ by Masashi Shibata
Pythonのすすめ
Masashi Shibata
•
1.2K views
RubyエンジニアがPythonをdisるためにPythonを勉強してみた by Yusuke Kon
RubyエンジニアがPythonをdisるためにPythonを勉強してみた
Yusuke Kon
•
27.8K views
Why python by TeppeiAkada1
Why python
TeppeiAkada1
•
101 views
Why python by TeppeiAkada1
Why python
TeppeiAkada1
•
20 views
Tensor flowを使った キュウリの仕分け あれこれ by Makoto Koike
Tensor flowを使った キュウリの仕分け あれこれ
Makoto Koike
•
4.8K views
Py datameetup1 by shiroyagi
Py datameetup1
shiroyagi
•
30.4K views
Pythonで機械学習を自動化 auto sklearn by Yukino Ikegami
Pythonで機械学習を自動化 auto sklearn
Yukino Ikegami
•
14.7K views
次世代言語 Python による PyPy を使った次世代の処理系開発 by shoma h
次世代言語 Python による PyPy を使った次世代の処理系開発
shoma h
•
11.8K views
ロボット用マイコンボードを設計してみた by Bizan Nishimura
ロボット用マイコンボードを設計してみた
Bizan Nishimura
•
6.1K views
正しいプログラミング言語の覚え方 by Kimikazu Kato
正しいプログラミング言語の覚え方
Kimikazu Kato
•
5.3K views
IntelliJ IDEAで快適なPython生活 by 敦志 金谷
IntelliJ IDEAで快適なPython生活
敦志 金谷
•
3.7K views
こわくないPython その2- ファイナルファンタジーとグレンラガンで学ぶOOP by Katsuya Arai
こわくないPython その2- ファイナルファンタジーとグレンラガンで学ぶOOP
Katsuya Arai
•
916 views
SAKURAボードでお手軽マルチタスク環境 by Bizan Nishimura
SAKURAボードでお手軽マルチタスク環境
Bizan Nishimura
•
3.5K views
UnityでのLINQ活用例 by Ryota Murohoshi
UnityでのLINQ活用例
Ryota Murohoshi
•
8.4K views
集まれ!Dreamingエンジニア! 〜箱庭で紡ぎ出されるIoT/クラウドロボティクス開発の新しいカタチ〜 by UnityTechnologiesJapan002
集まれ!Dreamingエンジニア! 〜箱庭で紡ぎ出されるIoT/クラウドロボティクス開発の新しいカタチ〜
UnityTechnologiesJapan002
•
2.3K views
こわくないPython by Katsuya Arai
こわくないPython
Katsuya Arai
•
2.5K views
Similar to Pythonでルンバをペットにする闇の技術
Unityでロボットの教師データは作れる! by
Unityでロボットの教師データは作れる!
UnityTechnologiesJapan002
1.2K views
•
22 slides
「自動化...か、かっこいいタル」(憧れ)から始める自動化 by
「自動化...か、かっこいいタル」(憧れ)から始める自動化
Hirokazu Kutsu
1.1K views
•
50 slides
Rails環境に最適なVue.js構成を探る by
Rails環境に最適なVue.js構成を探る
虎の穴 開発室
80 views
•
44 slides
Python+Raspberry Piでロボット製作はじめました by
Python+Raspberry Piでロボット製作はじめました
M_Sugita
1.5K views
•
41 slides
Rubotyに名前をつけて可愛がってかしこく育てて一緒に暮らしたい by
Rubotyに名前をつけて可愛がってかしこく育てて一緒に暮らしたい
Sanae Yamashita
3.6K views
•
24 slides
3分間ルンバハッキング(ニコニコ超会議・研究してみたマッドネス) by
3分間ルンバハッキング(ニコニコ超会議・研究してみたマッドネス)
Takashi Ogura
1.3K views
•
31 slides
Similar to Pythonでルンバをペットにする闇の技術
(20)
Unityでロボットの教師データは作れる! by UnityTechnologiesJapan002
Unityでロボットの教師データは作れる!
UnityTechnologiesJapan002
•
1.2K views
「自動化...か、かっこいいタル」(憧れ)から始める自動化 by Hirokazu Kutsu
「自動化...か、かっこいいタル」(憧れ)から始める自動化
Hirokazu Kutsu
•
1.1K views
Rails環境に最適なVue.js構成を探る by 虎の穴 開発室
Rails環境に最適なVue.js構成を探る
虎の穴 開発室
•
80 views
Python+Raspberry Piでロボット製作はじめました by M_Sugita
Python+Raspberry Piでロボット製作はじめました
M_Sugita
•
1.5K views
Rubotyに名前をつけて可愛がってかしこく育てて一緒に暮らしたい by Sanae Yamashita
Rubotyに名前をつけて可愛がってかしこく育てて一緒に暮らしたい
Sanae Yamashita
•
3.6K views
3分間ルンバハッキング(ニコニコ超会議・研究してみたマッドネス) by Takashi Ogura
3分間ルンバハッキング(ニコニコ超会議・研究してみたマッドネス)
Takashi Ogura
•
1.3K views
Morioka As 0x06 Usagi Koyomirya by 兎 伊藤
Morioka As 0x06 Usagi Koyomirya
兎 伊藤
•
540 views
ARラジコン開発中2 by Hiro Han
ARラジコン開発中2
Hiro Han
•
187 views
SORACOM Air+RaspberryPi+littleBits+IFTTTしてみる by Seigo Tanaka
SORACOM Air+RaspberryPi+littleBits+IFTTTしてみる
Seigo Tanaka
•
5.9K views
IoTLT5 RaspberryPiを使ったFelica認証を色々パワーアップしてみた! by Masaki Yamamoto
IoTLT5 RaspberryPiを使ったFelica認証を色々パワーアップしてみた!
Masaki Yamamoto
•
15K views
SIerによるSIerのためのRaspberry Pi 入門 by catmoney
SIerによるSIerのためのRaspberry Pi 入門
catmoney
•
13.3K views
【3/13】【女性限定】ロボットで、何が出来る?ペッパーにふれてみよう&ミニアイデアソン【とのさまラボ】 powered by 朝日新聞メディアラボ by Nishida Kansuke
【3/13】【女性限定】ロボットで、何が出来る?ペッパーにふれてみよう&ミニアイデアソン【とのさまラボ】 powered by 朝日新聞メディアラボ
Nishida Kansuke
•
1.6K views
Mft2014 defeated by 裕士 常田
Mft2014 defeated
裕士 常田
•
1.3K views
Python×ドローンについて過去のPyConJP登壇から今までの進化。 by Lina Katayose
Python×ドローンについて過去のPyConJP登壇から今までの進化。
Lina Katayose
•
687 views
CONBU API の開発 by TAKANO Mitsuhiro
CONBU API の開発
TAKANO Mitsuhiro
•
7.1K views
過去2回の登壇内容からのPython×ドローンの進化アップデート内容と今後について展望 by Lina Katayose
過去2回の登壇内容からのPython×ドローンの進化アップデート内容と今後について展望
Lina Katayose
•
3.1K views
Palsbots - Pepper App Challenge 2015 Winter by Naoki Mima
Palsbots - Pepper App Challenge 2015 Winter
Naoki Mima
•
541 views
pythonワンライナーのすゝめ by cocu_628496
pythonワンライナーのすゝめ
cocu_628496
•
9.5K views
ちぃロボ君を迎えに.pptx by ssuser31c578
ちぃロボ君を迎えに.pptx
ssuser31c578
•
16 views
IoTの原点 by Shinichi Takahashi
IoTの原点
Shinichi Takahashi
•
1.5K views
More from karaage0703
ハッカソンに役立ちそうなこと by
ハッカソンに役立ちそうなこと
karaage0703
769 views
•
20 slides
ネコでメタバースでNFTニャ! by
ネコでメタバースでNFTニャ!
karaage0703
681 views
•
28 slides
Python x ハードウェアの可能性 by
Python x ハードウェアの可能性
karaage0703
1.2K views
•
76 slides
ブラウザで楽しめるAI楽器を作るまで by
ブラウザで楽しめるAI楽器を作るまで
karaage0703
684 views
•
14 slides
リモートでネコと触れ合うシステム by
リモートでネコと触れ合うシステム
karaage0703
1.3K views
•
24 slides
AIマリオで全ステージクリアチャレンジ by
AIマリオで全ステージクリアチャレンジ
karaage0703
973 views
•
18 slides
More from karaage0703
(18)
ハッカソンに役立ちそうなこと by karaage0703
ハッカソンに役立ちそうなこと
karaage0703
•
769 views
ネコでメタバースでNFTニャ! by karaage0703
ネコでメタバースでNFTニャ!
karaage0703
•
681 views
Python x ハードウェアの可能性 by karaage0703
Python x ハードウェアの可能性
karaage0703
•
1.2K views
ブラウザで楽しめるAI楽器を作るまで by karaage0703
ブラウザで楽しめるAI楽器を作るまで
karaage0703
•
684 views
リモートでネコと触れ合うシステム by karaage0703
リモートでネコと触れ合うシステム
karaage0703
•
1.3K views
AIマリオで全ステージクリアチャレンジ by karaage0703
AIマリオで全ステージクリアチャレンジ
karaage0703
•
973 views
Makerのススメ by karaage0703
Makerのススメ
karaage0703
•
765 views
今さら・今こそAI入門 by karaage0703
今さら・今こそAI入門
karaage0703
•
799 views
AIロボット開発超入門 by karaage0703
AIロボット開発超入門
karaage0703
•
896 views
VS Code超入門 by karaage0703
VS Code超入門
karaage0703
•
1.4K views
「ラズベリーパイの”パイ”とはなんのことだ。」 by karaage0703
「ラズベリーパイの”パイ”とはなんのことだ。」
karaage0703
•
1.8K views
ディープラーニングで テルミン作ってみるミン 〜 Deep Thereminの調べ〜 by karaage0703
ディープラーニングで テルミン作ってみるミン 〜 Deep Thereminの調べ〜
karaage0703
•
610 views
ディープラーニングおじさんの話 by karaage0703
ディープラーニングおじさんの話
karaage0703
•
4.1K views
AIエッジデバイス入門 〜記録するカメラから思考するカメラへ〜 by karaage0703
AIエッジデバイス入門 〜記録するカメラから思考するカメラへ〜
karaage0703
•
2.1K views
ディープラーニングで作るAIガジェット by karaage0703
ディープラーニングで作るAIガジェット
karaage0703
•
2K views
Jetson Nano x TensorFlowで始めるモバイルAI画像認識 by karaage0703
Jetson Nano x TensorFlowで始めるモバイルAI画像認識
karaage0703
•
12K views
家庭菜園のGOTEIAN(ご提案) by karaage0703
家庭菜園のGOTEIAN(ご提案)
karaage0703
•
2.5K views
カメラ Introduction of Camera by karaage0703
カメラ Introduction of Camera
karaage0703
•
1.7K views
Recently uploaded
onewedge_companyguide1 by
onewedge_companyguide1
ONEWEDGE1
12 views
•
22 slides
SSH超入門 by
SSH超入門
Toru Miyahara
312 views
•
21 slides
システム概要.pdf by
システム概要.pdf
Taira Shimizu
37 views
•
1 slide
JISTA月例会2023年12月 書籍『3カ月で改善!システム障害対応実践ガイド』ご紹介+失敗学と障害対応と私 by
JISTA月例会2023年12月 書籍『3カ月で改善!システム障害対応実践ガイド』ご紹介+失敗学と障害対応と私
修治 松浦
11 views
•
36 slides
Najah Matsuo Self Introduction by
Najah Matsuo Self Introduction
NajahMatsuo
7 views
•
29 slides
図解で理解するvetKD by
図解で理解するvetKD
ryoo toku
85 views
•
22 slides
Recently uploaded
(9)
onewedge_companyguide1 by ONEWEDGE1
onewedge_companyguide1
ONEWEDGE1
•
12 views
SSH超入門 by Toru Miyahara
SSH超入門
Toru Miyahara
•
312 views
システム概要.pdf by Taira Shimizu
システム概要.pdf
Taira Shimizu
•
37 views
JISTA月例会2023年12月 書籍『3カ月で改善!システム障害対応実践ガイド』ご紹介+失敗学と障害対応と私 by 修治 松浦
JISTA月例会2023年12月 書籍『3カ月で改善!システム障害対応実践ガイド』ご紹介+失敗学と障害対応と私
修治 松浦
•
11 views
Najah Matsuo Self Introduction by NajahMatsuo
Najah Matsuo Self Introduction
NajahMatsuo
•
7 views
図解で理解するvetKD by ryoo toku
図解で理解するvetKD
ryoo toku
•
85 views
AIで始めるRustプログラミング #SolDevHub by K Kinzal
AIで始めるRustプログラミング #SolDevHub
K Kinzal
•
22 views
lt.pptx by tomochamarika
lt.pptx
tomochamarika
•
72 views
how query cost affects search behavior translated in JP by Tobioka Ken
how query cost affects search behavior translated in JP
Tobioka Ken
•
9 views
Pythonでルンバをペットにする闇の技術
1.
Pythonでルンバをペットにする闇の技術 からあげ @karaage0703 PyCon mini
Shizuoka 2021
2.
「お前 誰よ」 名前:からあげ(本名は内緒) 職業:闇のエンジニア https://karaage.hatenadiary.jp @karaage0703 karaage0703 ブログ、各種SNSで情報発信しています
3.
著書 寄稿・協力多数(ラズパイマガジン・日経Linux…) 2021/01/08発売 2021/04/21 改訂版発売
4.
AIロボット戦国時代 からあげを盛り付けるロボット(アールティ様) https://rt-net.jp/service/foodly/ より引用
5.
個人でも作ってみたい Raspberry Pi Mouse(アールティ) 約9万円 個人でも手に入るロボット出てきたけど 手軽に始めるにはまだ少し高い myCobot(Elephant
Robotics) 約9万円
6.
そこで… ルンバ!
7.
ルンバのよいところ ・安い(4万円以下) ・入手性が良い ・掃除もできる 実はハックしやすいロボット!
8.
注意 ルンバのハックに関してメーカーは推奨も保証も していません、自己責任でお楽しみください
9.
ルンバのハック方法 仕様が公開されているシリアルインターフェースがある (ルンバ 500/600/700/800シリーズ)
10.
ルンバのハック方法 USBシリアル変換アダプタを繋いでください
11.
ルンバのハック方法 ラズパイとバッテリー載せたらできあがり! https://karaage.hatenadiary.jp/entry/2017/05/12/073000 詳しくはブログ記事参照ください
12.
ルンバのハック方法 自作基板を作るとよりコンパクトになるのでおすすめ https://karaage.hatenadiary.jp/entry/2019/11/06/073000
13.
ルンバを制御できるソフトウェア https://github.com/AtsushiSakai/PyRoombaAdapter https://github.com/AutonomyLab/create_robot Atsushi Sakaiさん作
PyRoombaAdapter ROS + create_robotパッケージ 今回はPythonで手軽に動かせる PyRoombaAdapterを使う
14.
ルンバをペットにしよう VNC接続 https://qiita.com/karaage0703/items/9650e7aeceb6e1b81612 https://github.com/karaage0703/PiRoombaBoard ・PyRoombaAdapter ・pygame
15.
ネコと遊ぶルンバ
16.
AIでさらに賢くしてみよう 部屋の中を掃除しながら 教師データを集める (ラズパイカメラで撮影) 集めた画像にラベル付け (進む or 止まる)
17.
AIの学習とプログラム 詳しくは書籍参照ください コードは書籍のGitHubリポジトリで公開しています
18.
AIによりペット化したルンバ
19.
まとめ ・Pythonでルンバのハックはできる! ・ペット化したルンバの可能性は無限大!
20.
ご静聴 ありがとうございました