Linkeddata.jp study meeting #1

KAMURA
KAMURAKAMURA
irONとStructWSFを用いたCSVデータのRDF化紹介,[object Object],嘉村哲郎 / KAMURA, Tetsuro,[object Object],東京藝術大学芸術情報センター/ Tokyo University of the Arts,[object Object],嘉村哲郎(総合研究大学院大学複合科学研究科後期博士課程,LODAC Project)kamura@nii.ac.jp,[object Object]
IRONとは,[object Object],2,[object Object],Instance Record and Object Notation Specification,[object Object],http://openstructs.org/iron/iron-specification,[object Object],[object Object]
特にRDFトリプルやスキーマをRDFでないデータから作るためもの
非RDFデータとRDFデータの相互運用を可能にすることを目的とする
JSON,XML,CSVからRDFトリプルとスキーマ生成をサポートする,[object Object]
Typeデータが何のデータであるか種類を記述し,意味的なクラス分けとそれらの関係を定義できるらしい(owl:Thingのようなもの)
Recordデータレコードそのもの.メタデータとデータは対である必要がある.もちろん複数のデータから構成される
Dataset集合単位でデータ管理される.そのデータは何の集合か表す.データに対するデータベース名みたいなもの.,[object Object]
Linkageデータを他の形式へ変換するためのタイプ指定や,データのバージョン管理,AttributeとSchemaのマッピングを定める「機能(モジュール)関連図」,[object Object]
IRON概念図,[object Object],5,[object Object]
IRONで使用される語彙,[object Object],6,[object Object],[object Object],[object Object],[object Object]
データセットID = URI(インスタンスの1階層上までのURI)
インスタンスID = インスタンス名
FULL URI = データセットID + インスタンスID,[object Object]
インスタンスレコードのIDはインスタンス自身の名前(“a”)
内部でインスタンスを参照する場合は次のような仕組みで参照する
“@インスタンス名”は同じデータセット内のインスタンスを参照する
“@@FULL-URI”は外部のデータセットのインスタンスを参照する,[object Object]
Dataset Objectデータセットに関する記述のファイル
Instance Record Objectインスタンスが記述されたファイル
Structure Schema Objectメタデータスキーマが記述されたファイル
Linkage ObjectAttributeとスキーマをマッピングするファイル,[object Object]
XML@ Schema,[object Object],12,[object Object],<schema>   <version>0.1</version>   <typeList>      <Article>         <subTypeOf>Book</subTypeOf>      </Article>      <Book>         <subTypeOf>Document</subTypeOf>      </Book>      <Document>         <subTypeOf>Thing</subTypeOf>      </Document>   </typeList>   <attributeList>      <name>         <subPropertyOf>label</subPropertyOf>         <allowedValue>String</allowedValue>         <allowedType>Thing</allowedType>      </name>      <title>         <subPropertyOf>label</subPropertyOf>         <allowedValue>String</allowedValue>         <allowedType>Document</allowedType>      </title>   </attributeList></schema>,[object Object]
1 of 23

Recommended

RDA及编目未来发展 by
RDA及编目未来发展RDA及编目未来发展
RDA及编目未来发展catwizard
975 views35 slides
XLWrapについてのご紹介 by
XLWrapについてのご紹介XLWrapについてのご紹介
XLWrapについてのご紹介Ohsawa Goodfellow
3.2K views25 slides
第1回Linked Data勉強会:ReDeFer by
第1回Linked Data勉強会:ReDeFer第1回Linked Data勉強会:ReDeFer
第1回Linked Data勉強会:ReDeFerNoritada Shimizu
2K views24 slides
rdfapi.js and js3.js by webr3 by
rdfapi.js and js3.js by webr3rdfapi.js and js3.js by webr3
rdfapi.js and js3.js by webr3ykskm
1.3K views24 slides
第1回LinkedData勉強会 by
第1回LinkedData勉強会第1回LinkedData勉強会
第1回LinkedData勉強会Fumihiro Kato
1.4K views39 slides
SPARQL Timelinerの使い方 by
SPARQL Timelinerの使い方SPARQL Timelinerの使い方
SPARQL Timelinerの使い方uedayou
6.1K views28 slides

More Related Content

More from KAMURA

Utilization and possibilities of art information in a data-driven society by
Utilization and possibilities of art information in a data-driven societyUtilization and possibilities of art information in a data-driven society
Utilization and possibilities of art information in a data-driven societyKAMURA
41 views41 slides
ICOM CIDOC2018参加報告 by
ICOM CIDOC2018参加報告ICOM CIDOC2018参加報告
ICOM CIDOC2018参加報告KAMURA
324 views92 slides
2015年4月11日 能美アート・オーブンデータシンポジウム by
2015年4月11日 能美アート・オーブンデータシンポジウム 2015年4月11日 能美アート・オーブンデータシンポジウム
2015年4月11日 能美アート・オーブンデータシンポジウム KAMURA
655 views80 slides
アーカイブサミット2015 WS1 東京藝術大学 by
アーカイブサミット2015 WS1 東京藝術大学アーカイブサミット2015 WS1 東京藝術大学
アーカイブサミット2015 WS1 東京藝術大学KAMURA
581 views64 slides
Linked Open Dataの基礎と これからの情報活用 by
Linked Open Dataの基礎と これからの情報活用Linked Open Dataの基礎と これからの情報活用
Linked Open Dataの基礎と これからの情報活用KAMURA
7.5K views107 slides
「Linked dataとLinked Open Data」アート・ドキュメンテーション学会 by
「Linked dataとLinked Open Data」アート・ドキュメンテーション学会「Linked dataとLinked Open Data」アート・ドキュメンテーション学会
「Linked dataとLinked Open Data」アート・ドキュメンテーション学会KAMURA
2.1K views52 slides

More from KAMURA(9)

Utilization and possibilities of art information in a data-driven society by KAMURA
Utilization and possibilities of art information in a data-driven societyUtilization and possibilities of art information in a data-driven society
Utilization and possibilities of art information in a data-driven society
KAMURA41 views
ICOM CIDOC2018参加報告 by KAMURA
ICOM CIDOC2018参加報告ICOM CIDOC2018参加報告
ICOM CIDOC2018参加報告
KAMURA324 views
2015年4月11日 能美アート・オーブンデータシンポジウム by KAMURA
2015年4月11日 能美アート・オーブンデータシンポジウム 2015年4月11日 能美アート・オーブンデータシンポジウム
2015年4月11日 能美アート・オーブンデータシンポジウム
KAMURA655 views
アーカイブサミット2015 WS1 東京藝術大学 by KAMURA
アーカイブサミット2015 WS1 東京藝術大学アーカイブサミット2015 WS1 東京藝術大学
アーカイブサミット2015 WS1 東京藝術大学
KAMURA581 views
Linked Open Dataの基礎と これからの情報活用 by KAMURA
Linked Open Dataの基礎と これからの情報活用Linked Open Dataの基礎と これからの情報活用
Linked Open Dataの基礎と これからの情報活用
KAMURA7.5K views
「Linked dataとLinked Open Data」アート・ドキュメンテーション学会 by KAMURA
「Linked dataとLinked Open Data」アート・ドキュメンテーション学会「Linked dataとLinked Open Data」アート・ドキュメンテーション学会
「Linked dataとLinked Open Data」アート・ドキュメンテーション学会
KAMURA2.1K views
じんもんこん2011「芸術・文化情報のLinked Open Data普及に向けた現状と課題」 by KAMURA
じんもんこん2011「芸術・文化情報のLinked Open Data普及に向けた現状と課題」じんもんこん2011「芸術・文化情報のLinked Open Data普及に向けた現状と課題」
じんもんこん2011「芸術・文化情報のLinked Open Data普及に向けた現状と課題」
KAMURA699 views
Study Support and Integration of Cultural Information Resources with Linked Data by KAMURA
Study Support and Integration of Cultural Information Resources with Linked DataStudy Support and Integration of Cultural Information Resources with Linked Data
Study Support and Integration of Cultural Information Resources with Linked Data
KAMURA550 views
Linked Open Dataによる多様なミュージアム情報の統合 by KAMURA
Linked Open Dataによる多様なミュージアム情報の統合Linked Open Dataによる多様なミュージアム情報の統合
Linked Open Dataによる多様なミュージアム情報の統合
KAMURA2K views

Linkeddata.jp study meeting #1