Slideshare uses cookies to improve functionality and performance, and to provide you with relevant advertising. If you continue browsing the site, you agree to the use of cookies on this website. See our User Agreement and Privacy Policy.
Slideshare uses cookies to improve functionality and performance, and to provide you with relevant advertising. If you continue browsing the site, you agree to the use of cookies on this website. See our Privacy Policy and User Agreement for details.
Published on
当社では現在スマートフォン向けのゲーム開発をアジャイルで行っており、所属するQuality Assurance部にて品質保証を行っております。
ゲーム開発は機能面の品質と同じレベルで面白さなどが重要ですが、その面白さはある程度開発が進んだ状態でないと評価をすることができません。期待した面白さに達することが難しい場合には開発の後期においても機能要件が大幅に追加・変更されることが珍しくなく、このため品質保証にも柔軟な対応が求められます。
Quality Assurance部ではプロセス・組織を作る側と、テストを実施する側で連携して柔軟な品質保証を実現しています。
本発表の前半では変化の激しく、また開発ラインごとに特色ある現場に対し、どのようなプロセスにてアジャイル開発における品質保証を行っているかをご紹介します。
また後半では障がいを持った方々が活躍している特例子会社と連携した柔軟な品質保証についてお話します。当社ではグループ会社である特例子会社にテストの一部を委託しており、柔軟な品質保証実現のためのテスト体制づくりの取り組みについてご紹介します。
Login to see the comments