YAPC::Kansai 2017 - macOSネイティブアプリ作成におけるPerlの活用

純生 野田
純生 野田Executive Director at アルファサード
macOSネイティブアプリ
作成におけるPerlの活⽤
YAPC::Kansai 2017
野⽥ 純⽣( junnama@alfasado.jp )
YAPC::Kansai 2017 - macOSネイティブアプリ作成におけるPerlの活用
YAPC::Kansai 2017 - macOSネイティブアプリ作成におけるPerlの活用
about @junnama
✴ アルファサード株式会社 代表取締役
✴ W3Cメンバー
✴ ご当地/懇親会スポンサーになりました!
✴ CMS「PowerCMS」(Perl製)の開発
✴ MTのプラグインを⼀番たくさん書いている⼈
✴ macOSネイティブアプリ開発
23%
77%
macOSネイティブアプリ
YAPC::Kansai 2017 - macOSネイティブアプリ作成におけるPerlの活用
for Mac OS X
YAPC::Kansai 2017 - macOSネイティブアプリ作成におけるPerlの活用
YAPC::Kansai 2017 - macOSネイティブアプリ作成におけるPerlの活用
YAPC::Kansai 2017 - macOSネイティブアプリ作成におけるPerlの活用
Xojo
https://xojo.grapecity.com
Xojo (ゾージョー)
✴ CrossBasic => REAL Basic => REAL Studio
✴ ⾔語はBasic!
✴ macOS/Windows/Linux/iOSアプリを作成
✴ クロスプラットフォーム
✴ Single Desktop 16,000円∼
✴ 開発は無料(ビルドしたアプリを配布する段階でラ
イセンスが必要)
本⽇のお題
macOSネイティブアプリ
作成におけるPerlの活⽤
macOS = Unix
Dim Sh As New Shell
Sh.Execute( "ls" )
MsgBox( Sh.ReadAll )
http://junnama.alfasado.net/online/2013/12/mac_os_x.html
screencapture
screencapture foo.png
screencapture -R 117,226,100,100
screencapture -t pdf foo.pdf
screencapture
YAPC::Kansai 2017 - macOSネイティブアプリ作成におけるPerlの活用
✴ 現在の座標の周辺のキャプチャを取得
✴ Canvas に表⺬
✴ 中央の⾊(Color)を取得
✴ ⾊名に変換して表⺬する
screencapture + Xojo
say
YAPC::Kansai 2017 - macOSネイティブアプリ作成におけるPerlの活用
say Hello World
say
YAPC::Kansai 2017 - macOSネイティブアプリ作成におけるPerlの活用
mdfind
mdfind -onlyin /Applications/
'kMDItemContentTypeTree=="com.appl
e.application"
mdfind
※Spotlightのコマンドラインツール
✴ リストボックスからドラッグされた時
✴ ⼀意の名前のファイルをテンポラリに
✴ ファイルを不可視にしてドラッグ
✴ タイマーを⾛らせる
✴ mdfindでドロップされた場所を得る
mdfind + Xojo
YAPC::Kansai 2017 - macOSネイティブアプリ作成におけるPerlの活用
Dim d As Date = New Date
Dim hex As String
Dim bytes As String
bytes = MD5( Str( round( rnd * 3000 ) + 1 ) )
Dim hex As String = EncodeHex( bytes )
F = F.Child( "dragitem-" + hex +"-"
F = F + Format( d.TotalSeconds, "#") + ".abcd" )
FS = BinaryStream.Create( F, true )
FS.close
F.visible = False
Dim di As DragItem
DraggingItem = F.Name
mdfind
di = New DragItem
(self,System.MouseX,System.MouseY-Main.Top,64, 64)
di.FolderItem = F
di.Drag
WatchFile.Mode = Timer.ModeMultiple
Return False
mdfind
Dim Command As String = "mdfind -name " +
DraggingItem
Dim Sh As New Shell
Sh.Execute( Command )
Dim Res As String = Sh.ReadAll
if Res <> "" Then
F = GetFolderItem( Res )
...
さて、Perl
macOS = Unix
Perl, PHP, Ruby, Python...
YAPC::Kansai 2017 - macOSネイティブアプリ作成におけるPerlの活用
my $StorageClient = Net::Azure::StorageClient->new(
type => 'Blob',
account_name => $you_account_name,
primary_access_key => $your_primary_access_key,
protocol => 'https',
api_version => '2012-02-12' );
my $res = $StorageClient->get( $url );
print $res->content;
use strict;
use lib qw( lib );
use Getopt::Long qw/:config posix_default
no_ignore_case bundling auto_help/;
...
GetOptions(my %options, qw/
account=s
accesskey=s
path=s
action=s
acl=s
file=s
get_all=i
thread=i
metadata=s
pass=s
proc=s
/);
…
cd path/to/app; perl app.pl
--action=get --path https://foo.blob....
Application = Folder
YAPC::Kansai 2017 - macOSネイティブアプリ作成におけるPerlの活用
YAPC::Kansai 2017 - macOSネイティブアプリ作成におけるPerlの活用
YAPC::Kansai 2017 - macOSネイティブアプリ作成におけるPerlの活用
Dim AppName As String = CurrentBuildAppName
AppName = ReplaceAll( AppName, " ", " " )
Dim AppPath As String
AppPath = CurrentBuildLocation + "/"
+ AppName + ".app"
Dim Command As String
command = "cp /path/to/src.zip "
+ AppPath + "/Contents/MacOS/src.zip"
Call DoShellCommand( Command )
command = "cd " + AppPath
+ "/Contents/MacOS; unzip src.zip"
Call DoShellCommand( Command )
command = "cd " + AppPath + "/Contents/MacOS; rm src.zip"
Call DoShellCommand( Command )
ビルドの際にPerlスクリプトをコピーする
cd path/to/app;
Dim App as new application
Dim MyApp As FolderItem
MyApp = App.ExecutableFile
Dim Name As String = MyApp.Name + ".app"
MyApp = GetFolderItem( MyApp.NativePath,3 ).Parent
Dim CMD As String = “cd ” + MyApp.ShellPath + “;”
CMD = CMD + “perl src/app.pl --account ”
CMD = CMD + EscapeShell ( Account )
CMD = CMD + “ --token ” + EscapeShell( Token )
CMS = CMD + “ --action put --path ” + EscapeShell( Path )
CMS = CMD + “ --file ” + EscapeShell( File.ShellPath )
cd path/to/MyApp/Contents/MacOS;
perl ./app.pl --action=get --path https://foo.blob....
DEMO
ありがとうございました!
アルファサードではエンジニアを募集中です!
1 of 50

Recommended

お手軽並列処理 by
お手軽並列処理お手軽並列処理
お手軽並列処理博文 斉藤
2K views21 slides
Hachioji.pm11 by
Hachioji.pm11Hachioji.pm11
Hachioji.pm11Hon Dallica
571 views19 slides
XOOPS Cube Conference 2012 Developer Workshop 2 by
XOOPS Cube Conference 2012 Developer Workshop 2XOOPS Cube Conference 2012 Developer Workshop 2
XOOPS Cube Conference 2012 Developer Workshop 2Hikawa Kilica
679 views4 slides
Offline Hoogleで何処でもはすはす by
Offline Hoogleで何処でもはすはすOffline Hoogleで何処でもはすはす
Offline Hoogleで何処でもはすはすKiwamu Okabe
1.9K views13 slides
いい感じにグラフ描きたい by
いい感じにグラフ描きたいいい感じにグラフ描きたい
いい感じにグラフ描きたい尾崎 勝義
247 views10 slides
Nodejs by
NodejsNodejs
NodejsMasanobu Masuda
522 views12 slides

More Related Content

What's hot

ミラクルはすける勉強会#0 by
ミラクルはすける勉強会#0ミラクルはすける勉強会#0
ミラクルはすける勉強会#0Kiwamu Okabe
1.7K views25 slides
Webブラウザで使えるいろんな処理系 by
Webブラウザで使えるいろんな処理系Webブラウザで使えるいろんな処理系
Webブラウザで使えるいろんな処理系祐司 伊藤
2.6K views19 slides
Sphinxでドキュメントを書こう by
Sphinxでドキュメントを書こうSphinxでドキュメントを書こう
Sphinxでドキュメントを書こうKazufumi Ohkawa
2.7K views17 slides
Rails3.1rc4を試してみた by
Rails3.1rc4を試してみたRails3.1rc4を試してみた
Rails3.1rc4を試してみたTakahiro Hidaka
528 views16 slides
ゲットーの斜め上をゆくWebアプリケーションフレームワークの開発 by
ゲットーの斜め上をゆくWebアプリケーションフレームワークの開発ゲットーの斜め上をゆくWebアプリケーションフレームワークの開発
ゲットーの斜め上をゆくWebアプリケーションフレームワークの開発emasaka
1.3K views28 slides
Aizu.LT::Tokyo #4 by
Aizu.LT::Tokyo #4Aizu.LT::Tokyo #4
Aizu.LT::Tokyo #4Taku Unno
989 views30 slides

What's hot(20)

ミラクルはすける勉強会#0 by Kiwamu Okabe
ミラクルはすける勉強会#0ミラクルはすける勉強会#0
ミラクルはすける勉強会#0
Kiwamu Okabe1.7K views
Webブラウザで使えるいろんな処理系 by 祐司 伊藤
Webブラウザで使えるいろんな処理系Webブラウザで使えるいろんな処理系
Webブラウザで使えるいろんな処理系
祐司 伊藤2.6K views
Sphinxでドキュメントを書こう by Kazufumi Ohkawa
Sphinxでドキュメントを書こうSphinxでドキュメントを書こう
Sphinxでドキュメントを書こう
Kazufumi Ohkawa2.7K views
ゲットーの斜め上をゆくWebアプリケーションフレームワークの開発 by emasaka
ゲットーの斜め上をゆくWebアプリケーションフレームワークの開発ゲットーの斜め上をゆくWebアプリケーションフレームワークの開発
ゲットーの斜め上をゆくWebアプリケーションフレームワークの開発
emasaka1.3K views
Aizu.LT::Tokyo #4 by Taku Unno
Aizu.LT::Tokyo #4Aizu.LT::Tokyo #4
Aizu.LT::Tokyo #4
Taku Unno989 views
Node予備校 vol.1 名古屋 by Mori Shingo
Node予備校 vol.1 名古屋Node予備校 vol.1 名古屋
Node予備校 vol.1 名古屋
Mori Shingo2.9K views
RESTful APIとしてのRailsとクライアントとしてのJavaScript by Naoto Koshikawa
RESTful APIとしてのRailsとクライアントとしてのJavaScriptRESTful APIとしてのRailsとクライアントとしてのJavaScript
RESTful APIとしてのRailsとクライアントとしてのJavaScript
Naoto Koshikawa2.3K views
GradleによるG*なビルドシステムの構築 by Masatoshi Hayashi
GradleによるG*なビルドシステムの構築GradleによるG*なビルドシステムの構築
GradleによるG*なビルドシステムの構築
Masatoshi Hayashi2.2K views
PHPコードではなく PHPコードの「書き方」を知る by Masashi Shinbara
PHPコードではなく PHPコードの「書き方」を知るPHPコードではなく PHPコードの「書き方」を知る
PHPコードではなく PHPコードの「書き方」を知る
Masashi Shinbara29.3K views
日本語ではじめるDrupal Console in Sapporo by Yoshikazu Aoyama
日本語ではじめるDrupal Console in Sapporo日本語ではじめるDrupal Console in Sapporo
日本語ではじめるDrupal Console in Sapporo
Yoshikazu Aoyama928 views
Go と Couchbase で microservices を作るには? by Yusuke Komatsu
Go と Couchbase で microservices を作るには?Go と Couchbase で microservices を作るには?
Go と Couchbase で microservices を作るには?
Yusuke Komatsu1.2K views
OCamlでWebアプリケーションを作るn個の方法 by Hiroki Mizuno
OCamlでWebアプリケーションを作るn個の方法OCamlでWebアプリケーションを作るn個の方法
OCamlでWebアプリケーションを作るn個の方法
Hiroki Mizuno10.7K views
New Generation Build System "Fly" by deepblue will
New Generation Build System "Fly"New Generation Build System "Fly"
New Generation Build System "Fly"
deepblue will3.8K views

Viewers also liked

CGI Perlでわかる!サーバレス by
CGI Perlでわかる!サーバレスCGI Perlでわかる!サーバレス
CGI Perlでわかる!サーバレスTatsuro Hisamori
203.3K views25 slides
First step of Performance Tuning by
First step of Performance TuningFirst step of Performance Tuning
First step of Performance Tuningrisou
1.3K views59 slides
レガシーな Perl システムに DDD (ドメイン駆動設計)を取り入れる by
レガシーな Perl システムに DDD (ドメイン駆動設計)を取り入れるレガシーな Perl システムに DDD (ドメイン駆動設計)を取り入れる
レガシーな Perl システムに DDD (ドメイン駆動設計)を取り入れるsairoutine
3.9K views77 slides
Perl ウェブ開発の中世〜CGI と Plack の間〜 by
Perl ウェブ開発の中世〜CGI と Plack の間〜Perl ウェブ開発の中世〜CGI と Plack の間〜
Perl ウェブ開発の中世〜CGI と Plack の間〜鉄次 尾形
8.7K views66 slides
メールフォームからメールを送る近代的な方法 | YAPC::Kansai 2017 OSAKA by
メールフォームからメールを送る近代的な方法 | YAPC::Kansai 2017 OSAKAメールフォームからメールを送る近代的な方法 | YAPC::Kansai 2017 OSAKA
メールフォームからメールを送る近代的な方法 | YAPC::Kansai 2017 OSAKAazumakuniyuki 🐈
6.7K views52 slides
YAPC::KANSAI 2017 LT by
YAPC::KANSAI 2017 LTYAPC::KANSAI 2017 LT
YAPC::KANSAI 2017 LTmaka2donzoko
1.1K views86 slides

Viewers also liked(20)

CGI Perlでわかる!サーバレス by Tatsuro Hisamori
CGI Perlでわかる!サーバレスCGI Perlでわかる!サーバレス
CGI Perlでわかる!サーバレス
Tatsuro Hisamori203.3K views
First step of Performance Tuning by risou
First step of Performance TuningFirst step of Performance Tuning
First step of Performance Tuning
risou1.3K views
レガシーな Perl システムに DDD (ドメイン駆動設計)を取り入れる by sairoutine
レガシーな Perl システムに DDD (ドメイン駆動設計)を取り入れるレガシーな Perl システムに DDD (ドメイン駆動設計)を取り入れる
レガシーな Perl システムに DDD (ドメイン駆動設計)を取り入れる
sairoutine3.9K views
Perl ウェブ開発の中世〜CGI と Plack の間〜 by 鉄次 尾形
Perl ウェブ開発の中世〜CGI と Plack の間〜Perl ウェブ開発の中世〜CGI と Plack の間〜
Perl ウェブ開発の中世〜CGI と Plack の間〜
鉄次 尾形8.7K views
メールフォームからメールを送る近代的な方法 | YAPC::Kansai 2017 OSAKA by azumakuniyuki 🐈
メールフォームからメールを送る近代的な方法 | YAPC::Kansai 2017 OSAKAメールフォームからメールを送る近代的な方法 | YAPC::Kansai 2017 OSAKA
メールフォームからメールを送る近代的な方法 | YAPC::Kansai 2017 OSAKA
azumakuniyuki 🐈6.7K views
YAPC::KANSAI 2017 LT by maka2donzoko
YAPC::KANSAI 2017 LTYAPC::KANSAI 2017 LT
YAPC::KANSAI 2017 LT
maka2donzoko1.1K views
Ranking system by Elasticsearch by Kazuhiro Osawa
Ranking system by ElasticsearchRanking system by Elasticsearch
Ranking system by Elasticsearch
Kazuhiro Osawa2.8K views
2017年春のPerl by charsbar
2017年春のPerl2017年春のPerl
2017年春のPerl
charsbar10K views
H2O x mrubyで人はどれだけ幸せになれるのか by Ichito Nagata
H2O x mrubyで人はどれだけ幸せになれるのかH2O x mrubyで人はどれだけ幸せになれるのか
H2O x mrubyで人はどれだけ幸せになれるのか
Ichito Nagata13.7K views
オープンデータを利用したWebアプリ開発 by dokechin
オープンデータを利用したWebアプリ開発オープンデータを利用したWebアプリ開発
オープンデータを利用したWebアプリ開発
dokechin4.5K views
Hokkaido.pm#13参加報告 | YAPC::Kansai 2017 Osaka by azumakuniyuki 🐈
Hokkaido.pm#13参加報告 | YAPC::Kansai 2017 OsakaHokkaido.pm#13参加報告 | YAPC::Kansai 2017 Osaka
Hokkaido.pm#13参加報告 | YAPC::Kansai 2017 Osaka
azumakuniyuki 🐈879 views
マーケットプレイス・ガイドブック by Mikihiro Yasuda
マーケットプレイス・ガイドブックマーケットプレイス・ガイドブック
マーケットプレイス・ガイドブック
Mikihiro Yasuda20.4K views
Twitterの被ブロック数可視化ツールを作ってみた by おさ OSA
Twitterの被ブロック数可視化ツールを作ってみたTwitterの被ブロック数可視化ツールを作ってみた
Twitterの被ブロック数可視化ツールを作ってみた
おさ OSA15.5K views
Dockerの期待と現実~Docker都市伝説はなぜ生まれるのか~ by Masahito Zembutsu
Dockerの期待と現実~Docker都市伝説はなぜ生まれるのか~Dockerの期待と現実~Docker都市伝説はなぜ生まれるのか~
Dockerの期待と現実~Docker都市伝説はなぜ生まれるのか~
Masahito Zembutsu60.9K views
ディレクターからみたMovable Type + PowerCMSの優位性 by Renji Yoneda
ディレクターからみたMovable Type + PowerCMSの優位性ディレクターからみたMovable Type + PowerCMSの優位性
ディレクターからみたMovable Type + PowerCMSの優位性
Renji Yoneda8.9K views
安全なPHPアプリケーションの作り方2016 by Hiroshi Tokumaru
安全なPHPアプリケーションの作り方2016安全なPHPアプリケーションの作り方2016
安全なPHPアプリケーションの作り方2016
Hiroshi Tokumaru36.8K views
Deep learningの概要とドメインモデルの変遷 by Taiga Nomi
Deep learningの概要とドメインモデルの変遷Deep learningの概要とドメインモデルの変遷
Deep learningの概要とドメインモデルの変遷
Taiga Nomi26.5K views
[Developers Summit 2017] MicrosoftのAI開発機能/サービス by Naoki (Neo) SATO
[Developers Summit 2017] MicrosoftのAI開発機能/サービス[Developers Summit 2017] MicrosoftのAI開発機能/サービス
[Developers Summit 2017] MicrosoftのAI開発機能/サービス
Naoki (Neo) SATO2.8K views

Similar to YAPC::Kansai 2017 - macOSネイティブアプリ作成におけるPerlの活用

Ansible2.0と実用例 by
Ansible2.0と実用例Ansible2.0と実用例
Ansible2.0と実用例OSSラボ株式会社
5K views14 slides
WordPress × kintone API連携実践_たにぐち まこと氏 by
WordPress × kintone API連携実践_たにぐち まこと氏WordPress × kintone API連携実践_たにぐち まこと氏
WordPress × kintone API連携実践_たにぐち まこと氏kintone papers
3.2K views11 slides
Microsoft azure上にwebサイトやアプリケーションを構築する方法 アドバンスド by
Microsoft azure上にwebサイトやアプリケーションを構築する方法 アドバンスドMicrosoft azure上にwebサイトやアプリケーションを構築する方法 アドバンスド
Microsoft azure上にwebサイトやアプリケーションを構築する方法 アドバンスドKazumi Hirose
1.8K views34 slides
SmartPhone development guide with CoffeeScript + Node + HTML5 Technology, for... by
SmartPhone development guide with CoffeeScript + Node + HTML5 Technology, for...SmartPhone development guide with CoffeeScript + Node + HTML5 Technology, for...
SmartPhone development guide with CoffeeScript + Node + HTML5 Technology, for...Naoya Ito
5.5K views47 slides
Alfresco勉強会20120829: やさしいShareダッシュレットの作り方 by
Alfresco勉強会20120829: やさしいShareダッシュレットの作り方Alfresco勉強会20120829: やさしいShareダッシュレットの作り方
Alfresco勉強会20120829: やさしいShareダッシュレットの作り方linzhixing
3.6K views17 slides
OpenWhisk - Docker action で MeCab を動かす by
OpenWhisk - Docker action で MeCab を動かすOpenWhisk - Docker action で MeCab を動かす
OpenWhisk - Docker action で MeCab を動かすKUNITO Atsunori
948 views39 slides

Similar to YAPC::Kansai 2017 - macOSネイティブアプリ作成におけるPerlの活用(20)

WordPress × kintone API連携実践_たにぐち まこと氏 by kintone papers
WordPress × kintone API連携実践_たにぐち まこと氏WordPress × kintone API連携実践_たにぐち まこと氏
WordPress × kintone API連携実践_たにぐち まこと氏
kintone papers3.2K views
Microsoft azure上にwebサイトやアプリケーションを構築する方法 アドバンスド by Kazumi Hirose
Microsoft azure上にwebサイトやアプリケーションを構築する方法 アドバンスドMicrosoft azure上にwebサイトやアプリケーションを構築する方法 アドバンスド
Microsoft azure上にwebサイトやアプリケーションを構築する方法 アドバンスド
Kazumi Hirose1.8K views
SmartPhone development guide with CoffeeScript + Node + HTML5 Technology, for... by Naoya Ito
SmartPhone development guide with CoffeeScript + Node + HTML5 Technology, for...SmartPhone development guide with CoffeeScript + Node + HTML5 Technology, for...
SmartPhone development guide with CoffeeScript + Node + HTML5 Technology, for...
Naoya Ito5.5K views
Alfresco勉強会20120829: やさしいShareダッシュレットの作り方 by linzhixing
Alfresco勉強会20120829: やさしいShareダッシュレットの作り方Alfresco勉強会20120829: やさしいShareダッシュレットの作り方
Alfresco勉強会20120829: やさしいShareダッシュレットの作り方
linzhixing3.6K views
OpenWhisk - Docker action で MeCab を動かす by KUNITO Atsunori
OpenWhisk - Docker action で MeCab を動かすOpenWhisk - Docker action で MeCab を動かす
OpenWhisk - Docker action で MeCab を動かす
KUNITO Atsunori948 views
初めての Data API CMS どうでしょう - 仙台編 - by Yuji Takayama
初めての Data API   CMS どうでしょう - 仙台編 -初めての Data API   CMS どうでしょう - 仙台編 -
初めての Data API CMS どうでしょう - 仙台編 -
Yuji Takayama4.8K views
Data apiで実現 進化するwebの世界 by Yuji Takayama
Data apiで実現 進化するwebの世界Data apiで実現 進化するwebの世界
Data apiで実現 進化するwebの世界
Yuji Takayama2.2K views
初めての Data api cms どうでしょう - 大阪夏の陣 by Yuji Takayama
初めての Data api   cms どうでしょう - 大阪夏の陣初めての Data api   cms どうでしょう - 大阪夏の陣
初めての Data api cms どうでしょう - 大阪夏の陣
Yuji Takayama1.5K views
13016 n分で作るtype scriptでnodejs by Takayoshi Tanaka
13016 n分で作るtype scriptでnodejs13016 n分で作るtype scriptでnodejs
13016 n分で作るtype scriptでnodejs
Takayoshi Tanaka2.3K views
Build 番号の自動更新スクリプトについて #cocoa_kansai by Tomohiro Kumagai
Build 番号の自動更新スクリプトについて #cocoa_kansaiBuild 番号の自動更新スクリプトについて #cocoa_kansai
Build 番号の自動更新スクリプトについて #cocoa_kansai
Tomohiro Kumagai6.7K views
omoon.org の裏側 〜FuelPHP の task 活用例〜 by Sotaro Omura
omoon.org の裏側 〜FuelPHP の task 活用例〜omoon.org の裏側 〜FuelPHP の task 活用例〜
omoon.org の裏側 〜FuelPHP の task 活用例〜
Sotaro Omura10K views
エンジニアのための Azure 基礎知識 by Daiyu Hatakeyama
エンジニアのための Azure 基礎知識エンジニアのための Azure 基礎知識
エンジニアのための Azure 基礎知識
Daiyu Hatakeyama2.1K views
メルカリのデータベース戦略 / PHPとMySQLの怖い話 MyNA会2015年8月 by Masahiro Nagano
メルカリのデータベース戦略 / PHPとMySQLの怖い話 MyNA会2015年8月メルカリのデータベース戦略 / PHPとMySQLの怖い話 MyNA会2015年8月
メルカリのデータベース戦略 / PHPとMySQLの怖い話 MyNA会2015年8月
Masahiro Nagano42.6K views
node+socket.io+enchant.jsでチャットゲーを作る by Kiyoshi SATOH
node+socket.io+enchant.jsでチャットゲーを作るnode+socket.io+enchant.jsでチャットゲーを作る
node+socket.io+enchant.jsでチャットゲーを作る
Kiyoshi SATOH11.3K views
最新PHP事情 (2000年7月22日,PHPカンファレンス) by Rui Hirokawa
最新PHP事情 (2000年7月22日,PHPカンファレンス)最新PHP事情 (2000年7月22日,PHPカンファレンス)
最新PHP事情 (2000年7月22日,PHPカンファレンス)
Rui Hirokawa4.2K views
Ruby向け帳票ソリューション「ThinReports」の開発で知るOSSの威力 by ThinReports
Ruby向け帳票ソリューション「ThinReports」の開発で知るOSSの威力Ruby向け帳票ソリューション「ThinReports」の開発で知るOSSの威力
Ruby向け帳票ソリューション「ThinReports」の開発で知るOSSの威力
ThinReports6.6K views
Couchbase MeetUP Tokyo - #11 Omoidenote by kitsugi
Couchbase MeetUP Tokyo - #11 OmoidenoteCouchbase MeetUP Tokyo - #11 Omoidenote
Couchbase MeetUP Tokyo - #11 Omoidenote
kitsugi696 views
MTのダイナミック処理(PHP)を高速化する@サーバーサイドスクリプティング by 純生 野田
MTのダイナミック処理(PHP)を高速化する@サーバーサイドスクリプティングMTのダイナミック処理(PHP)を高速化する@サーバーサイドスクリプティング
MTのダイナミック処理(PHP)を高速化する@サーバーサイドスクリプティング
純生 野田3K views

More from 純生 野田

アクセシビリティで企業価値を高める、小さな会社の戦い方 by
アクセシビリティで企業価値を高める、小さな会社の戦い方アクセシビリティで企業価値を高める、小さな会社の戦い方
アクセシビリティで企業価値を高める、小さな会社の戦い方純生 野田
1.5K views66 slides
PowerCMS X by
PowerCMS XPowerCMS X
PowerCMS X純生 野田
1.2K views80 slides
次世代版 PowerCMS 開発プロジェクトのご紹介 by
次世代版 PowerCMS 開発プロジェクトのご紹介次世代版 PowerCMS 開発プロジェクトのご紹介
次世代版 PowerCMS 開発プロジェクトのご紹介純生 野田
1.8K views126 slides
PowerCMS Conference by
PowerCMS ConferencePowerCMS Conference
PowerCMS Conference純生 野田
413 views22 slides
PowerCMS X by
PowerCMS XPowerCMS X
PowerCMS X純生 野田
2.4K views117 slides
アルファサード株式会社はなぜ アクセシビリティに取り組むのか by
アルファサード株式会社はなぜ アクセシビリティに取り組むのかアルファサード株式会社はなぜ アクセシビリティに取り組むのか
アルファサード株式会社はなぜ アクセシビリティに取り組むのか純生 野田
3.4K views40 slides

More from 純生 野田(20)

アクセシビリティで企業価値を高める、小さな会社の戦い方 by 純生 野田
アクセシビリティで企業価値を高める、小さな会社の戦い方アクセシビリティで企業価値を高める、小さな会社の戦い方
アクセシビリティで企業価値を高める、小さな会社の戦い方
純生 野田1.5K views
次世代版 PowerCMS 開発プロジェクトのご紹介 by 純生 野田
次世代版 PowerCMS 開発プロジェクトのご紹介次世代版 PowerCMS 開発プロジェクトのご紹介
次世代版 PowerCMS 開発プロジェクトのご紹介
純生 野田1.8K views
アルファサード株式会社はなぜ アクセシビリティに取り組むのか by 純生 野田
アルファサード株式会社はなぜ アクセシビリティに取り組むのかアルファサード株式会社はなぜ アクセシビリティに取り組むのか
アルファサード株式会社はなぜ アクセシビリティに取り組むのか
純生 野田3.4K views
オーサリングツールとしてのCMSとWebアクセシビリティ by 純生 野田
オーサリングツールとしてのCMSとWebアクセシビリティオーサリングツールとしてのCMSとWebアクセシビリティ
オーサリングツールとしてのCMSとWebアクセシビリティ
純生 野田1.9K views
Color Testerはどうやって文字の色を拾っているのか? by 純生 野田
Color Testerはどうやって文字の色を拾っているのか?Color Testerはどうやって文字の色を拾っているのか?
Color Testerはどうやって文字の色を拾っているのか?
純生 野田2.5K views
やはりお前らのMTMLは間違っている! by 純生 野田
やはりお前らのMTMLは間違っている!やはりお前らのMTMLは間違っている!
やはりお前らのMTMLは間違っている!
純生 野田11.7K views
ウェブアクセシビリティチェックツール開発者の頭ん中 by 純生 野田
ウェブアクセシビリティチェックツール開発者の頭ん中ウェブアクセシビリティチェックツール開発者の頭ん中
ウェブアクセシビリティチェックツール開発者の頭ん中
純生 野田1.4K views
PowerCMS 8341 のご紹介 by 純生 野田
PowerCMS 8341 のご紹介PowerCMS 8341 のご紹介
PowerCMS 8341 のご紹介
純生 野田3.3K views
Something Different for the Best Web Solution! by 純生 野田
Something Different for the Best Web Solution!Something Different for the Best Web Solution!
Something Different for the Best Web Solution!
純生 野田13.9K views
SEOの本質から考える PowerCMSを活用した 検索エンジン最適化 by 純生 野田
SEOの本質から考える PowerCMSを活用した 検索エンジン最適化SEOの本質から考える PowerCMSを活用した 検索エンジン最適化
SEOの本質から考える PowerCMSを活用した 検索エンジン最適化
純生 野田2.9K views
MTで学ぶセキュアプログラミング@MT Tokyo by 純生 野田
MTで学ぶセキュアプログラミング@MT TokyoMTで学ぶセキュアプログラミング@MT Tokyo
MTで学ぶセキュアプログラミング@MT Tokyo
純生 野田2.2K views
Mt seminar hiroshima_public by 純生 野田
Mt seminar hiroshima_publicMt seminar hiroshima_public
Mt seminar hiroshima_public
純生 野田1.7K views
Mac OSにおけるShellコマンドの活⽤用 (Xojo 勉強会) by 純生 野田
Mac OSにおけるShellコマンドの活⽤用 (Xojo 勉強会)Mac OSにおけるShellコマンドの活⽤用 (Xojo 勉強会)
Mac OSにおけるShellコマンドの活⽤用 (Xojo 勉強会)
純生 野田3K views

Recently uploaded

今、改めて考えるPostgreSQLプラットフォーム - マルチクラウドとポータビリティ -(PostgreSQL Conference Japan 20... by
今、改めて考えるPostgreSQLプラットフォーム - マルチクラウドとポータビリティ -(PostgreSQL Conference Japan 20...今、改めて考えるPostgreSQLプラットフォーム - マルチクラウドとポータビリティ -(PostgreSQL Conference Japan 20...
今、改めて考えるPostgreSQLプラットフォーム - マルチクラウドとポータビリティ -(PostgreSQL Conference Japan 20...NTT DATA Technology & Innovation
13 views42 slides
01Booster Studio ご紹介資料 by
01Booster Studio ご紹介資料01Booster Studio ご紹介資料
01Booster Studio ご紹介資料ssusere7a2172
220 views19 slides
速習! PostgreSQL専用HAソフトウェア: Patroni(PostgreSQL Conference Japan 2023 発表資料) by
速習! PostgreSQL専用HAソフトウェア: Patroni(PostgreSQL Conference Japan 2023 発表資料)速習! PostgreSQL専用HAソフトウェア: Patroni(PostgreSQL Conference Japan 2023 発表資料)
速習! PostgreSQL専用HAソフトウェア: Patroni(PostgreSQL Conference Japan 2023 発表資料)NTT DATA Technology & Innovation
10 views38 slides
JJUG CCC.pptx by
JJUG CCC.pptxJJUG CCC.pptx
JJUG CCC.pptxKanta Sasaki
6 views14 slides
「概念モデリング自動化に向けた第一歩」 ~ ChatGPT・Open AI 活用による開発対象のモデル化 by
「概念モデリング自動化に向けた第一歩」 ~ ChatGPT・Open AI 活用による開発対象のモデル化「概念モデリング自動化に向けた第一歩」 ~ ChatGPT・Open AI 活用による開発対象のモデル化
「概念モデリング自動化に向けた第一歩」 ~ ChatGPT・Open AI 活用による開発対象のモデル化Knowledge & Experience
8 views34 slides
さくらのひやおろし2023 by
さくらのひやおろし2023さくらのひやおろし2023
さくらのひやおろし2023法林浩之
83 views58 slides

Recently uploaded(12)

今、改めて考えるPostgreSQLプラットフォーム - マルチクラウドとポータビリティ -(PostgreSQL Conference Japan 20... by NTT DATA Technology & Innovation
今、改めて考えるPostgreSQLプラットフォーム - マルチクラウドとポータビリティ -(PostgreSQL Conference Japan 20...今、改めて考えるPostgreSQLプラットフォーム - マルチクラウドとポータビリティ -(PostgreSQL Conference Japan 20...
今、改めて考えるPostgreSQLプラットフォーム - マルチクラウドとポータビリティ -(PostgreSQL Conference Japan 20...
01Booster Studio ご紹介資料 by ssusere7a2172
01Booster Studio ご紹介資料01Booster Studio ご紹介資料
01Booster Studio ご紹介資料
ssusere7a2172220 views
速習! PostgreSQL専用HAソフトウェア: Patroni(PostgreSQL Conference Japan 2023 発表資料) by NTT DATA Technology & Innovation
速習! PostgreSQL専用HAソフトウェア: Patroni(PostgreSQL Conference Japan 2023 発表資料)速習! PostgreSQL専用HAソフトウェア: Patroni(PostgreSQL Conference Japan 2023 発表資料)
速習! PostgreSQL専用HAソフトウェア: Patroni(PostgreSQL Conference Japan 2023 発表資料)
「概念モデリング自動化に向けた第一歩」 ~ ChatGPT・Open AI 活用による開発対象のモデル化 by Knowledge & Experience
「概念モデリング自動化に向けた第一歩」 ~ ChatGPT・Open AI 活用による開発対象のモデル化「概念モデリング自動化に向けた第一歩」 ~ ChatGPT・Open AI 活用による開発対象のモデル化
「概念モデリング自動化に向けた第一歩」 ~ ChatGPT・Open AI 活用による開発対象のモデル化
さくらのひやおろし2023 by 法林浩之
さくらのひやおろし2023さくらのひやおろし2023
さくらのひやおろし2023
法林浩之83 views
Windows 11 information that can be used at the development site by Atomu Hidaka
Windows 11 information that can be used at the development siteWindows 11 information that can be used at the development site
Windows 11 information that can be used at the development site
Atomu Hidaka21 views
The Things Stack説明資料 by The Things Industries by CRI Japan, Inc.
The Things Stack説明資料 by The Things IndustriesThe Things Stack説明資料 by The Things Industries
The Things Stack説明資料 by The Things Industries
CRI Japan, Inc.19 views
SNMPセキュリティ超入門 by mkoda
SNMPセキュリティ超入門SNMPセキュリティ超入門
SNMPセキュリティ超入門
mkoda31 views
Web3 Career_クレデン資料 .pdf by nanamatsuo
Web3 Career_クレデン資料 .pdfWeb3 Career_クレデン資料 .pdf
Web3 Career_クレデン資料 .pdf
nanamatsuo8 views
SSH応用編_20231129.pdf by icebreaker4
SSH応用編_20231129.pdfSSH応用編_20231129.pdf
SSH応用編_20231129.pdf
icebreaker430 views
pgvectorを使ってChatGPTとPostgreSQLを連携してみよう!(PostgreSQL Conference Japan 2023 発表資料) by NTT DATA Technology & Innovation
pgvectorを使ってChatGPTとPostgreSQLを連携してみよう!(PostgreSQL Conference Japan 2023 発表資料)pgvectorを使ってChatGPTとPostgreSQLを連携してみよう!(PostgreSQL Conference Japan 2023 発表資料)
pgvectorを使ってChatGPTとPostgreSQLを連携してみよう!(PostgreSQL Conference Japan 2023 発表資料)

YAPC::Kansai 2017 - macOSネイティブアプリ作成におけるPerlの活用