Alexa Skills Kitでプロダクトの可能性を広げる

Jun Ichikawa
Jun IchikawaSolutions Architect
Alexa Skills Kitで
プロダクトの可能性
を広げる
Alexa Day 2018
@sparkgene
市川 純 (Jun Ichikawa)
Recruit Marketing Partners
infrastructure engineer
Alexa関連の活動
https://jawsug-iot.connpass.com/
http://sparkgene.hatenablog.com/ Alexa Voice Serviceの記事執筆
Alexa関連の活動
https://qiita.com/sparkgene
Alexa Skills Kitでプロダクトの可能性を広げる
▸Amazon Alexaとは
▹Alexa Skills Kitの基本
▸プロダクトのスキル開発
▹VUIの設計
▹開発
▹運用
Amazon Alexaとは
Alexa Skills Kitでプロダクトの可能性を広げる
Alexa Voice Service(AVS)は
デバイスからAlexaを簡単に利用する為の
▸API群
▸ドキュメントリソース
▸SDK
▸ハードウエアデベロップメントキット
AVSを利用したサードパーティーEcho
ONKYO
スマートスピーカー
P3
Raspberry Pi
で自作Echo
C by GE Sol
Alexa Skills Kit(ASK)は
Echo等のデバイスに新しい機能を提供する為の
▸セルフサービスの一連のAPI
▸ツール
▸ドキュメント
▸コードサンプル
USで公開されているサードパーティー製Skill
国内で公開されているサードパーティー製Skill
商品
の
注文
車を
呼ぶ
家電
を
操作
まなび
銀行
の
利用
お店
の
情報
ニュース
Alexa Skills の種類
▸カスタム対話モデル
▸スマートホームスキル
▸フラッシュブリーフィング
▸ビデオスキル(日本未対応)
国内で公開されているサードパーティー製Skill
商品
の
注文
車を
呼ぶ
家電
を
操作
まなび
銀行
の
利用
お店
の
情報
ニュース
カスタム対話モデル
スマートホームAPI
フラッシュブリーフィ
ングAPI
フラッシュブリーフィング
▸HTTPSで利用できるRSSフィードがあれば、5分で作れる
▸オーディオデータを含めることが出来る
▸Echo Showの様にディスプレイがあれば動画も再生可
https://developer.amazon.com/ja/alexa-skills-kit/flash-briefing
アレクサ、今日のニュースは?
フラッシュニュースです。〜〜〜〜
スマートホームスキル
▸呼出し名が不要なので、自然な発話でスマートホームの
操作が可能
▸「アレクサ、リビングの照明をつけて」のような発話で利用
できる
▸デバイスがクラウドで管理されている必要がある
https://developer.amazon.com/ja/alexa/smart-home
アレクサ、リビングの照明をつけて
はい
Alexa Skillの基本
(カスタム対話モデル)
スキルの実行
アレクサ、ゼクシィキッチンを
開いて
ゼクシィキッチンへようこそ!
どのようなレシピをお探しですか?
和食のレシピ〜〜
開始フレーズ
Alexaで定義されている物
▸を使って
▸を開いて
▸をスタート
▸を始める
▸を始めて
▸を開始
▸を再生
などなど
https://developer.amazon.com/ja/docs/custom-skills/understanding-how-users-invoke-custom-skills.html
アレクサ、ゼクシィキッチン
を開いて
ゼクシィキッチンでの発話
アレクサ、ゼクシィキッチンで
キャベツと牛肉のレシピを教えて
キャベツと牛肉のレシピが、7件
見つかりました。最初の3件を〜
発話がどう解釈されるのか
アレクサ
ゼクシィキッチン
で
牛肉
と
キャベツ
のレシピを教えて
= 起動フレーズ
= 呼び出し名
= つなぎの語
= スロット
= サンプル発話
= スロット
= サンプル発話
アレクサ、ゼクシィキッチンで牛肉とキャベツのレシピを教えて
呼び出し名
▸呼び出し名 を言うことで、どのSkillを使うかが決まる
▸呼び出し名 は ウェイクワードや起動フレーズ、 つなぎ語
を含んではならない
▸他にも条件が色々。。
https://developer.amazon.com/ja/docs/custom-skills/choose-the-invocation-name-for-a-custom-
skill.html#invocation-name-requirements
Slotは変数みたいなもので、事前に期待している言葉を定義する
Slotには2種類あり
▸ビルトインタイプ
▸ AMAZON.DATE、AMAZON.NUMBER、AMAZON.Region、
AMAZON.FirstName、・・・・
▸カスタムタイプ
▹ 自分で定義する
▹ ex)
▹ slot “RECIPE_TYPE” = 和食、洋食、・・・・
スロット
https://developer.amazon.com/ja/docs/custom-skills/slot-type-reference.html
対話モデル
▸OsusumeIntent おすすめのレシピを教えて
▸SearchIntent {keyword} のおすすめ教えて
▸SearchMultiIntent {firstkeyword} と {secondkeyword} のレシピを教えて
サンプル発話
サンプル発話と呼ばれる発話のマッピングを定義します。
上記のような発話をすると、Alexaは一致するインテント名をSkillに対して
送ってきます。
発話の仕方は人それぞれなので、なるべく多くのパターンを網羅することで
認識率は上がる。
{
"intents": [
{
"intent": ”SearchIntent",
"slots": [
{"name": ”keyword", "type": ”RECIPE_TYPE" }
]
}
]
}
インテントスキーマ
サンプル発話に定義した発話の構造を定義します。
全体的な流れ
アレクサ、ゼクシィキッチンで
キャベツと牛肉のレシピを教えて
キャベツと牛肉のレシピが、7件
見つかりました。最初の3件を〜
ゼクシィキッチン
スキル
SearchIntent を起動
スロットに
firstkeyword=キャベツ
secondkeyword=牛肉JSON
プロダクトの
Skill開発
レシピ動画サービスのSkill対応
https://zexy-kitchen.net/
▸目的とユーザーストーリーの設定
▸台本の作成
▸対話フローの作成
▸スキル構築のための準備
VUIの設計
https://developer.amazon.com/ja/designing-for-voice/design-process/
▸アプリのキャラ設定
・ サービスによっては考えたほうが良い
▸SSMLを使ってより自然な発話を目指す
・ 既存のコンテンツを利用するため、これを全部変換するの
は厳しい
今回含めなかったこと
目的と
ユーザーストーリー
の設定
ゼクシィキッチンはすべてのレシピがプロの解説付きで
動画が見れるのが特徴
本来は動画でユーザーの負を解決する
▸動画を見る
×Echoで動画を見ることは出来ない
▸動画から音声データだけを取り出して再生する
×「これぐらいの焦げ目がついたら〜」のような表現は
音声では余計わからない
動画では解決できない
▸毎日献立を考えるのが大変。そんな時にオススメの料理を
見つけられる
▸料理をつくるのに必要な材料が分かる
▸料理を作るためのおおまかな手順がわかる
スキルの目的
▸毎日献立を考えるのが大変。そんな時にオススメの料理を
見つけられる
・ オススメ、ジャンル、食材などでレシピを探す
▸料理をつくるのに必要な材料が分かる
・ 食材、分量が音声だけではなく、テキストでも確認する
▸料理を作るためのおおまかな手順がわかる
・ 大まかな手順を聞く
ユーザーストーリー
台本の作成
レシピを探す台本①
アレクサ、ゼクシィキッチンを開いて
ゼクシィキッチンへようこそ!
どのようなレシピをお探しですか?
おすすめのレシピ、和食のレシピ、鶏肉のレシピ
おすすめのレシピ
おすすめのレシピは全部で5個見つかりました。
レシピを5個紹介します。
1番、ホイコーロー
・・・・・
レシピを探す台本②
アレクサ、ゼクシィキッチンでおすすめのレシピを
教えて
アレクサ、ゼクシィキッチンでキャベツと牛肉を使
ったレシピを教えて
アレクサ、ゼクシィキッチンで栗原心平のレシピを
教えて
アレクサ、ゼクシィキッチンで何を作ればいい
対話フローの作成
スキル起動のフロー①
アレクサ、
ゼクシキッチンを開いて
前回のセ
ッションが
ある
ゼクシィキッチンへようこそ
No
Yes
リジューム
レシピ一覧
どのようなレシピをお探しですか?
おすすめ、もしくは和食、鶏肉のように
言ってください。
レシピ見
つかった
{keyword} のレシピは見つかり
ませんでした。ほかのキーワード
で探してみてください。
キーワード発話
Yes
No
スキル起動のフロー②
アレクサ、
ゼクシキッチンで
キャベツと牛肉を使った
レシピを教えて
レシピ一覧
レシピ見
つかった
{keyword} のレシピは見つかり
ませんでした。ほかのキーワード
で探してみてください。
Yes
No
ユーザーのセッションはどう扱うか
▸Alexaは、repromptを合わせても、十数秒程度しかセッション
を維持しない
▸気になるレシピにたどり着いたあと、食材や手順を聞いてい
る時に、料理していたらセッションをずっと維持することは出
来ない
ユーザーのセッションはどう扱うか
▸Alexaは、repromptを合わせても、十数秒程度しかセッション
を維持しない
▸気になるレシピにたどり着いたあと、食材や手順を聞いてい
る時に、料理していたらセッションをずっと維持することは出
来ない
永続的なデータベースに独自の
セッション情報として保持する
スキル構築
のための準備
▸レシピの検索
▸レシピの詳細を聞く
▸手順を聞く
▸食材を聞く
このスキルに必要な機能(インテント)は?
▸おすすめのレシピを教えて
▸和食のレシピを教えて
▸牛肉のレシピを教えて
▸牛肉とキャベツのレシピを教えて
▸栗原心平のレシピを教えて
レシピの検索インテント
▸おすすめ のレシピを教えて
▸和食 のレシピを教えて
▸牛肉 のレシピを教えて
▸牛肉 と キャベツ のレシピを教えて
▸栗原心平 のレシピを教えて
レシピの検索
キーワードだけ違う
キーワードの個数が
違う
▸{スロット} のレシピを教えて
▸{スロット} と {スロット} のレシピを教えて
レシピの検索
キーワードをスロットにすることで、様々な
キーワードを使った検索に対応出来る
▸{スロット} のレシピ
▸{スロット} のレシピを教えて
▸{スロット} の作り方
▸{スロット} の作り方が知りたい
▸{スロット} はどうやって作るの
▸{スロット} を使いたい
▸{スロット} が余ってる
▸オススメの {スロット} はなに
インテントを呼ぶ発話のバリエーションを増やす
思いつく限りの発話を登録することで、
ユーザーがどのように話しかけても
反応しやすくなる
開発
カスタムスキルの場合、2つの方法でスキルを作れます
▸AWS Lambda Functionを使う
▸自分でホストする
Skillの開発
AWS Lambda Functionを使う場合
▸ サーバを立てる必要がない
▸ SSL証明書を用意する必要が無い
▸ Alexaからのリクエストであることを検証する必要が無い
▸ 呼び出しされた時だけ課金される
▸ Alexaから実行されるときTLSが利用されるのでセキュア
▸ 多くのデベロッパーは無料枠の範囲で済むはず
https://developer.amazon.com/ja/docs/custom-skills/host-a-custom-skill-as-an-aws-lambda-function.html
自分でホストする場合
▸ ネット接続されている必要がある
▸ Alexa Skills KitのI/Fに準拠している必要がある
▸ SSL/TSLに対応している必要がある
▸ Alexaからのリクエストであることを検証する必要がある
https://developer.amazon.com/ja/docs/custom-skills/host-a-custom-skill-as-a-web-service.html
Skillの開発を楽にしてくれるなど
▸ Alexa Skills Kit SDK for Node.js
▹ https://github.com/alexa/alexa-skills-kit-sdk-for-nodejs
▸ Alexa Skills Kit for Python
▹ https://github.com/johnwheeler/flask-ask
Alexa Skills Kit CLI
▸ Alexa Skills Kitコマンドラインインターフェース(ASK CLI)
https://developer.amazon.com/ja/docs/smapi/ask-cli-
intro.html
▸ ただ、日本語の対応がまだ途中。。
複数の環境を用意
一般ユーザー
開発者
本番用
開発用
テスト
▸ デベロパーコンソール
▹ サービスシミュレータ
▹ テストシミュレータ
▸ Echosim
▹ https://echosim.io
運用
利用状況をチェックしましょう
利用状況をチェックしましょう(インテント)
利用状況をチェックしましょう(キーワード)
キーワード
1 ありが
2 鶏肉
3 人気
4 ゼクシィキッチン
5 和食
6 音楽
7 エコー
8 豚肉
9 アマゾン
10 ゼクシィキッチン 今日
11 牛肉
12 もやし
13 夕食
14 とうふ
15 もういい
SLOTに無いワードも
くることが多い
まとめ
▸VUIの設計は、実際に台本を書いて、声に出しながら試して
みると、使いやすいかどうか見えてくる
▸なるべく多くのサンプル発話を登録しておくことで、ユーザー
の発話に対して反応しやすくなる。
▸利用状況を継続してモニタリングして、使い勝手を改善しまし
ょう
▸フラッシュブリーフィング簡単なので、まずはこれからでも
プロダクトのスキル開発
ありがとうございました
Question?
1 of 65

Recommended

Alexa Skills Kitでプロダクトの可能性を広げる Re:Cap? by
Alexa Skills Kitでプロダクトの可能性を広げる Re:Cap?Alexa Skills Kitでプロダクトの可能性を広げる Re:Cap?
Alexa Skills Kitでプロダクトの可能性を広げる Re:Cap?Jun Ichikawa
574 views37 slides
Alexaで世界を変えよう by
Alexaで世界を変えようAlexaで世界を変えよう
Alexaで世界を変えようPE-BANK
231 views37 slides
Alexa Skills Kitの始め方 by
Alexa Skills Kitの始め方Alexa Skills Kitの始め方
Alexa Skills Kitの始め方Jun Ichikawa
667 views38 slides
15分でできるAmazon Alexa Skill開発 by
15分でできるAmazon Alexa Skill開発15分でできるAmazon Alexa Skill開発
15分でできるAmazon Alexa Skill開発拓哉 中山
130 views47 slides
kintone Alexa 連携_Alphasta by
kintone Alexa 連携_Alphastakintone Alexa 連携_Alphasta
kintone Alexa 連携_AlphastaCybozucommunity
256 views12 slides
46でγ-GTP 生まれて初の基準値に by
46でγ-GTP 生まれて初の基準値に46でγ-GTP 生まれて初の基準値に
46でγ-GTP 生まれて初の基準値にMitsuhiro Yamashita
183 views11 slides

More Related Content

What's hot

Alexa SDK Alexa Salon by
Alexa SDK Alexa SalonAlexa SDK Alexa Salon
Alexa SDK Alexa SalonShinichi Hirauchi
1.1K views53 slides
企業オフィシャルの Alexaスキルの プランニング はじめました(Master Cloud 11) by
企業オフィシャルの Alexaスキルの プランニング はじめました(Master Cloud 11)企業オフィシャルの Alexaスキルの プランニング はじめました(Master Cloud 11)
企業オフィシャルの Alexaスキルの プランニング はじめました(Master Cloud 11)Mitsuhiro Yamashita
813 views79 slides
My Individual Output by
My Individual OutputMy Individual Output
My Individual OutputMitsuhiro Yamashita
98 views23 slides
AWSセキュリティ新機能と共に進化した My Individual blog (私の個人ブログ) since 2014 by
AWSセキュリティ新機能と共に進化した My Individual blog (私の個人ブログ)  since 2014AWSセキュリティ新機能と共に進化した My Individual blog (私の個人ブログ)  since 2014
AWSセキュリティ新機能と共に進化した My Individual blog (私の個人ブログ) since 2014Mitsuhiro Yamashita
185 views24 slides
20150207 AppStream JAWS-UG KANSAI特別編 by
20150207 AppStream JAWS-UG KANSAI特別編20150207 AppStream JAWS-UG KANSAI特別編
20150207 AppStream JAWS-UG KANSAI特別編Takayoshi Kobayashi
774 views43 slides
kintoneとAmazon Connectで日直の自動化など by
kintoneとAmazon Connectで日直の自動化などkintoneとAmazon Connectで日直の自動化など
kintoneとAmazon Connectで日直の自動化などMitsuhiro Yamashita
417 views35 slides

What's hot(17)

企業オフィシャルの Alexaスキルの プランニング はじめました(Master Cloud 11) by Mitsuhiro Yamashita
企業オフィシャルの Alexaスキルの プランニング はじめました(Master Cloud 11)企業オフィシャルの Alexaスキルの プランニング はじめました(Master Cloud 11)
企業オフィシャルの Alexaスキルの プランニング はじめました(Master Cloud 11)
AWSセキュリティ新機能と共に進化した My Individual blog (私の個人ブログ) since 2014 by Mitsuhiro Yamashita
AWSセキュリティ新機能と共に進化した My Individual blog (私の個人ブログ)  since 2014AWSセキュリティ新機能と共に進化した My Individual blog (私の個人ブログ)  since 2014
AWSセキュリティ新機能と共に進化した My Individual blog (私の個人ブログ) since 2014
kintoneとAmazon Connectで日直の自動化など by Mitsuhiro Yamashita
kintoneとAmazon Connectで日直の自動化などkintoneとAmazon Connectで日直の自動化など
kintoneとAmazon Connectで日直の自動化など
Tableau Server Client(Python) でできる3000人規模の サーバーレス運用管理 by Ken Takao
Tableau Server Client(Python)でできる3000人規模のサーバーレス運用管理Tableau Server Client(Python)でできる3000人規模のサーバーレス運用管理
Tableau Server Client(Python) でできる3000人規模の サーバーレス運用管理
Ken Takao1.7K views
「Alexaから君へ」Master cloud #9 新春クラウドLT大会 by Mitsuhiro Yamashita
「Alexaから君へ」Master cloud #9 新春クラウドLT大会「Alexaから君へ」Master cloud #9 新春クラウドLT大会
「Alexaから君へ」Master cloud #9 新春クラウドLT大会
AWS認定クラウド プラクティショナー って何? by Mitsuhiro Yamashita
AWS認定クラウド プラクティショナー って何?AWS認定クラウド プラクティショナー って何?
AWS認定クラウド プラクティショナー って何?
Mitsuhiro Yamashita1.5K views
AWS設計ガイドラインで取り組むクラウドシフト by Trainocate Japan, Ltd.
AWS設計ガイドラインで取り組むクラウドシフトAWS設計ガイドラインで取り組むクラウドシフト
AWS設計ガイドラインで取り組むクラウドシフト
JAWS-UG IoT専門支部 Amazon AI by Jun Ichikawa
JAWS-UG IoT専門支部 Amazon AIJAWS-UG IoT専門支部 Amazon AI
JAWS-UG IoT専門支部 Amazon AI
Jun Ichikawa618 views
AZ障害を想定したブログのマイグレーション by Mitsuhiro Yamashita
AZ障害を想定したブログのマイグレーションAZ障害を想定したブログのマイグレーション
AZ障害を想定したブログのマイグレーション

Similar to Alexa Skills Kitでプロダクトの可能性を広げる

Alexaスキルのはじめ方 by
Alexaスキルのはじめ方Alexaスキルのはじめ方
Alexaスキルのはじめ方Jun Ichikawa
951 views30 slides
20191206_Alexaスキルを作ってみよう by
20191206_Alexaスキルを作ってみよう20191206_Alexaスキルを作ってみよう
20191206_Alexaスキルを作ってみようyamamotomsc
122 views56 slides
AlexaでスマートホームをDIYする by
AlexaでスマートホームをDIYするAlexaでスマートホームをDIYする
AlexaでスマートホームをDIYするJun Ichikawa
2.9K views43 slides
Alexa Skills Kitを使って自作のSkillを作る by
Alexa Skills Kitを使って自作のSkillを作るAlexa Skills Kitを使って自作のSkillを作る
Alexa Skills Kitを使って自作のSkillを作るJun Ichikawa
5.6K views56 slides
Alexaスキルを作ろう by
Alexaスキルを作ろうAlexaスキルを作ろう
Alexaスキルを作ろう真吾 吉田
1.3K views17 slides
Operate Clova with Android Things by
Operate Clova with Android ThingsOperate Clova with Android Things
Operate Clova with Android ThingsLINE Corporation
423 views22 slides

Similar to Alexa Skills Kitでプロダクトの可能性を広げる(20)

Alexaスキルのはじめ方 by Jun Ichikawa
Alexaスキルのはじめ方Alexaスキルのはじめ方
Alexaスキルのはじめ方
Jun Ichikawa951 views
20191206_Alexaスキルを作ってみよう by yamamotomsc
20191206_Alexaスキルを作ってみよう20191206_Alexaスキルを作ってみよう
20191206_Alexaスキルを作ってみよう
yamamotomsc122 views
AlexaでスマートホームをDIYする by Jun Ichikawa
AlexaでスマートホームをDIYするAlexaでスマートホームをDIYする
AlexaでスマートホームをDIYする
Jun Ichikawa2.9K views
Alexa Skills Kitを使って自作のSkillを作る by Jun Ichikawa
Alexa Skills Kitを使って自作のSkillを作るAlexa Skills Kitを使って自作のSkillを作る
Alexa Skills Kitを使って自作のSkillを作る
Jun Ichikawa5.6K views
Alexaスキルを作ろう by 真吾 吉田
Alexaスキルを作ろうAlexaスキルを作ろう
Alexaスキルを作ろう
真吾 吉田1.3K views
AWS CLIでAlexaのカスタムスキルをデプロイしている話 by Yasuyuki Sato
AWS CLIでAlexaのカスタムスキルをデプロイしている話AWS CLIでAlexaのカスタムスキルをデプロイしている話
AWS CLIでAlexaのカスタムスキルをデプロイしている話
Yasuyuki Sato181 views
Programming AWS with Perl at YAPC::Asia 2013 by Yasuhiro Horiuchi
Programming AWS with Perl at YAPC::Asia 2013Programming AWS with Perl at YAPC::Asia 2013
Programming AWS with Perl at YAPC::Asia 2013
Yasuhiro Horiuchi7.1K views
Alexa Gadgets Toolkitから広がるVUIの可能性 by Masami Yamate
Alexa Gadgets Toolkitから広がるVUIの可能性Alexa Gadgets Toolkitから広がるVUIの可能性
Alexa Gadgets Toolkitから広がるVUIの可能性
Masami Yamate589 views
IT自動化ツール"Ansible"でIDCF Cloudを自動化する話 by Hidetoshi Hirokawa
IT自動化ツール"Ansible"でIDCF Cloudを自動化する話IT自動化ツール"Ansible"でIDCF Cloudを自動化する話
IT自動化ツール"Ansible"でIDCF Cloudを自動化する話
Hidetoshi Hirokawa1.7K views
Alexa gadgets toolkitで始まるAlexaスキルの世界 by Masami Yamate
Alexa gadgets toolkitで始まるAlexaスキルの世界Alexa gadgets toolkitで始まるAlexaスキルの世界
Alexa gadgets toolkitで始まるAlexaスキルの世界
Masami Yamate147 views
Amazon Echo Showの ユーザー補助機能 by Toru MOCHIDA
Amazon Echo Showのユーザー補助機能Amazon Echo Showのユーザー補助機能
Amazon Echo Showの ユーザー補助機能
Toru MOCHIDA1.8K views
Rubyでalexaプログラミング by tanaka taro
RubyでalexaプログラミングRubyでalexaプログラミング
Rubyでalexaプログラミング
tanaka taro1.3K views
Swaggerで始めるモデルファーストなAPI開発 by Takuro Sasaki
Swaggerで始めるモデルファーストなAPI開発Swaggerで始めるモデルファーストなAPI開発
Swaggerで始めるモデルファーストなAPI開発
Takuro Sasaki100.9K views
AWS Amplify - Auth/API Category & Vue 構築ハンズオン by Eiji KOMINAMI
AWS Amplify - Auth/API Category & Vue 構築ハンズオンAWS Amplify - Auth/API Category & Vue 構築ハンズオン
AWS Amplify - Auth/API Category & Vue 構築ハンズオン
Eiji KOMINAMI1.5K views
アマゾンのゲーム関連ソリューションを活用してゲームの開発力・商品力の底上げを! / GTMF2019 by Game Tools & Middleware Forum
アマゾンのゲーム関連ソリューションを活用してゲームの開発力・商品力の底上げを! / GTMF2019アマゾンのゲーム関連ソリューションを活用してゲームの開発力・商品力の底上げを! / GTMF2019
アマゾンのゲーム関連ソリューションを活用してゲームの開発力・商品力の底上げを! / GTMF2019
JAWS-UG AI支部 #2 re:Invent アップデート by Yasuhiro Matsuo
JAWS-UG AI支部 #2 re:Invent アップデートJAWS-UG AI支部 #2 re:Invent アップデート
JAWS-UG AI支部 #2 re:Invent アップデート
Yasuhiro Matsuo880 views
Storylineでデザインする心地よい会話体験 by 真吾 吉田
Storylineでデザインする心地よい会話体験Storylineでデザインする心地よい会話体験
Storylineでデザインする心地よい会話体験
真吾 吉田2.4K views

More from Jun Ichikawa

Cloud9で試すAWS IoT Greengrass V2 by
Cloud9で試すAWS IoT Greengrass V2Cloud9で試すAWS IoT Greengrass V2
Cloud9で試すAWS IoT Greengrass V2Jun Ichikawa
754 views25 slides
AWS IoT サービスこの1年の進化 by
AWS IoT サービスこの1年の進化AWS IoT サービスこの1年の進化
AWS IoT サービスこの1年の進化Jun Ichikawa
949 views25 slides
エッジコンピューティングで実現できる活用シナリオ3選 by
エッジコンピューティングで実現できる活用シナリオ3選エッジコンピューティングで実現できる活用シナリオ3選
エッジコンピューティングで実現できる活用シナリオ3選Jun Ichikawa
1.1K views40 slides
AlexaのSmart HomeをAWSで作る方法 by
AlexaのSmart HomeをAWSで作る方法AlexaのSmart HomeをAWSで作る方法
AlexaのSmart HomeをAWSで作る方法Jun Ichikawa
1.4K views37 slides
Make your home smarter with Alexa by
Make your home smarter with AlexaMake your home smarter with Alexa
Make your home smarter with AlexaJun Ichikawa
1.3K views37 slides
Alexaコミュニティーの作り方 by
Alexaコミュニティーの作り方Alexaコミュニティーの作り方
Alexaコミュニティーの作り方Jun Ichikawa
761 views25 slides

More from Jun Ichikawa(18)

Cloud9で試すAWS IoT Greengrass V2 by Jun Ichikawa
Cloud9で試すAWS IoT Greengrass V2Cloud9で試すAWS IoT Greengrass V2
Cloud9で試すAWS IoT Greengrass V2
Jun Ichikawa754 views
AWS IoT サービスこの1年の進化 by Jun Ichikawa
AWS IoT サービスこの1年の進化AWS IoT サービスこの1年の進化
AWS IoT サービスこの1年の進化
Jun Ichikawa949 views
エッジコンピューティングで実現できる活用シナリオ3選 by Jun Ichikawa
エッジコンピューティングで実現できる活用シナリオ3選エッジコンピューティングで実現できる活用シナリオ3選
エッジコンピューティングで実現できる活用シナリオ3選
Jun Ichikawa1.1K views
AlexaのSmart HomeをAWSで作る方法 by Jun Ichikawa
AlexaのSmart HomeをAWSで作る方法AlexaのSmart HomeをAWSで作る方法
AlexaのSmart HomeをAWSで作る方法
Jun Ichikawa1.4K views
Make your home smarter with Alexa by Jun Ichikawa
Make your home smarter with AlexaMake your home smarter with Alexa
Make your home smarter with Alexa
Jun Ichikawa1.3K views
Alexaコミュニティーの作り方 by Jun Ichikawa
Alexaコミュニティーの作り方Alexaコミュニティーの作り方
Alexaコミュニティーの作り方
Jun Ichikawa761 views
Amazon AlexaとServerless by Jun Ichikawa
Amazon AlexaとServerlessAmazon AlexaとServerless
Amazon AlexaとServerless
Jun Ichikawa1.9K views
Alexa and AI global meetup by Jun Ichikawa
Alexa and AI global meetupAlexa and AI global meetup
Alexa and AI global meetup
Jun Ichikawa508 views
Ai専門支部#2 Amazon AlexaとAmazon Polly by Jun Ichikawa
Ai専門支部#2 Amazon AlexaとAmazon PollyAi専門支部#2 Amazon AlexaとAmazon Polly
Ai専門支部#2 Amazon AlexaとAmazon Polly
Jun Ichikawa976 views
Alexa Smart Home Skill by Jun Ichikawa
Alexa Smart Home SkillAlexa Smart Home Skill
Alexa Smart Home Skill
Jun Ichikawa4.3K views
会議室利用をIoTを使って快適にしたい by Jun Ichikawa
会議室利用をIoTを使って快適にしたい会議室利用をIoTを使って快適にしたい
会議室利用をIoTを使って快適にしたい
Jun Ichikawa2K views
Io t専門支部紹介@jaws東京 by Jun Ichikawa
Io t専門支部紹介@jaws東京Io t専門支部紹介@jaws東京
Io t専門支部紹介@jaws東京
Jun Ichikawa1.2K views
IoTで畑を監視してみる by Jun Ichikawa
IoTで畑を監視してみるIoTで畑を監視してみる
IoTで畑を監視してみる
Jun Ichikawa2.5K views
同じサービスを ECSとOpsWorksで 運用してみた by Jun Ichikawa
同じサービスをECSとOpsWorksで運用してみた同じサービスをECSとOpsWorksで運用してみた
同じサービスを ECSとOpsWorksで 運用してみた
Jun Ichikawa1.8K views
Gobotについて by Jun Ichikawa
GobotについてGobotについて
Gobotについて
Jun Ichikawa2.2K views
料理サプリのインフラ監視 by Jun Ichikawa
料理サプリのインフラ監視料理サプリのインフラ監視
料理サプリのインフラ監視
Jun Ichikawa1.5K views
アドテクな話 by Jun Ichikawa
アドテクな話アドテクな話
アドテクな話
Jun Ichikawa7.5K views

Alexa Skills Kitでプロダクトの可能性を広げる