TerraSky Power Night Dreamforce'17 Feedback "myIoT"

Junji Imaoka
Junji Imaokaテラスカイ
株式会社テラスカイ
取締役
ソリューション本部 本部長
今岡 純二
@junojisan
myIoT
自己紹介
Copyright © TerraSky Co., Ltd. All Rights Reserved.
salesforce.com認定資格ほか
主な業務
・導入コンサル
・アーキテクチャーデザイン
・テクニカルライティング
著書
株式会社テラスカイ
取締役 ソリューション本部 本部長
今岡 純二 @junojisan
Copyright © TerraSky Co., Ltd. All Rights Reserved.
Dreamforce2017 今年の目玉発表は?
“my”シリーズ
パーソナライゼーション
 myTrailhead
 myEinstain
 myLightning
 mySalesforce
 myIoT
これまでのキーテクノロジー振り返り
Copyright © TerraSky Co., Ltd. All Rights Reserved.
Thunderは!?
Force.comという名称は使われなくなるらしい(著書の名前が…)
Dreamforce2015
Copyright © TerraSky Co., Ltd. All Rights Reserved.
Copyright © Terrasky Co., Ltd. All Rights Reserved. 6
Thunder
部分的に提供
ストリーム
データ発生
元
受信・
キューイング
変換 ストレージ
アクション・
分析
設定
収集
Kafka
Storm
Spark
Cass
andr
a
Gat
ewa
y
Age
nt
APIs
分析・アク
ション
Thunderの役割りmyIoT
Platform Event
Standard: Oracle
High volume: kafka
Context
Orchestration
Output
IoT Exploer Edition
IoT Scale Edition
DEMOシナリオ
Copyright © TerraSky Co., Ltd. All Rights Reserved.
 冷蔵庫の庫内温度が華氏50度を超えたらケースを作成する
PlatformEvent
Asset
温度の状態
チェック
Caseケース作成
Context Orchestration Output
設定
Copyright © TerraSky Co., Ltd. All Rights Reserved.
Context Orchestration
AssetとPlatformEventを関連付け STATEの条件とアクション(Case作成)
実行
Copyright © TerraSky Co., Ltd. All Rights Reserved.
Workbench TRAFIC
WorkbenchからPlatformEventにPublish(Rest APIにJSONをPOST)
まとめ
Copyright © TerraSky Co., Ltd. All Rights Reserved. 10
Thunder なくなっていない
myIoT 注目していきましょう
myIoT は IoT Cloud(Thunder)をリブランディングしたもの
Force.com という名称は Lightning になるらしい(著書は困ってます!w)
Copyright © TerraSky Co., Ltd. All Rights Reserved. 11
ありがとうございました
1 of 11

Recommended

TerraSky PowerNight myEinstein by
TerraSky PowerNight  myEinsteinTerraSky PowerNight  myEinstein
TerraSky PowerNight myEinsteinTerraSky
1.2K views26 slides
How did you start learning Azure by
 How did you start learning Azure How did you start learning Azure
How did you start learning AzureYukiya Hayashi
1K views23 slides
JAZUG 9周年イベント 懇親会ライトニングトーク by
JAZUG 9周年イベント 懇親会ライトニングトークJAZUG 9周年イベント 懇親会ライトニングトーク
JAZUG 9周年イベント 懇親会ライトニングトークDai Iwai
845 views15 slides
"フルスタック"セキュリティ by
"フルスタック"セキュリティ"フルスタック"セキュリティ
"フルスタック"セキュリティgree_tech
2.3K views93 slides
10/2勉強会資料 ~IaaSを知る前にサーバを知ろう~ by
10/2勉強会資料 ~IaaSを知る前にサーバを知ろう~10/2勉強会資料 ~IaaSを知る前にサーバを知ろう~
10/2勉強会資料 ~IaaSを知る前にサーバを知ろう~Dai Iwai
143 views23 slides
グリーのセキュリティ戦略:組織改革成功の秘訣と新たな課題への取り組み by
グリーのセキュリティ戦略:組織改革成功の秘訣と新たな課題への取り組みグリーのセキュリティ戦略:組織改革成功の秘訣と新たな課題への取り組み
グリーのセキュリティ戦略:組織改革成功の秘訣と新たな課題への取り組みgree_tech
2.4K views15 slides

More Related Content

Similar to TerraSky Power Night Dreamforce'17 Feedback "myIoT"

Einsteinってどんなもの?Heroku+PredictionIOを使って機械学習をわかった気になってみよう! by
Einsteinってどんなもの?Heroku+PredictionIOを使って機械学習をわかった気になってみよう!Einsteinってどんなもの?Heroku+PredictionIOを使って機械学習をわかった気になってみよう!
Einsteinってどんなもの?Heroku+PredictionIOを使って機械学習をわかった気になってみよう!Junji Imaoka
2.9K views13 slides
目指せ!クラウド時代の エンジンになるデベロッパー by
目指せ!クラウド時代のエンジンになるデベロッパー目指せ!クラウド時代のエンジンになるデベロッパー
目指せ!クラウド時代の エンジンになるデベロッパーJunji Imaoka
1.8K views11 slides
第26回 萩本匠道場 by
第26回 萩本匠道場第26回 萩本匠道場
第26回 萩本匠道場Hagimoto Junzo
1.8K views21 slides
オタクエンジニアを熱くさせる!モチベーションと効率をあげるチームビルディング_20210611_TechDay#1_3 by
オタクエンジニアを熱くさせる!モチベーションと効率をあげるチームビルディング_20210611_TechDay#1_3オタクエンジニアを熱くさせる!モチベーションと効率をあげるチームビルディング_20210611_TechDay#1_3
オタクエンジニアを熱くさせる!モチベーションと効率をあげるチームビルディング_20210611_TechDay#1_3虎の穴 開発室
627 views61 slides
DeNAのプログラミング教育の取り組み #denatechcon by
DeNAのプログラミング教育の取り組み #denatechconDeNAのプログラミング教育の取り組み #denatechcon
DeNAのプログラミング教育の取り組み #denatechconDeNA
1.4K views48 slides
アンラーニング by
アンラーニングアンラーニング
アンラーニングYoshiki Shibukawa
17.8K views20 slides

Similar to TerraSky Power Night Dreamforce'17 Feedback "myIoT"(20)

Einsteinってどんなもの?Heroku+PredictionIOを使って機械学習をわかった気になってみよう! by Junji Imaoka
Einsteinってどんなもの?Heroku+PredictionIOを使って機械学習をわかった気になってみよう!Einsteinってどんなもの?Heroku+PredictionIOを使って機械学習をわかった気になってみよう!
Einsteinってどんなもの?Heroku+PredictionIOを使って機械学習をわかった気になってみよう!
Junji Imaoka2.9K views
目指せ!クラウド時代の エンジンになるデベロッパー by Junji Imaoka
目指せ!クラウド時代のエンジンになるデベロッパー目指せ!クラウド時代のエンジンになるデベロッパー
目指せ!クラウド時代の エンジンになるデベロッパー
Junji Imaoka1.8K views
第26回 萩本匠道場 by Hagimoto Junzo
第26回 萩本匠道場第26回 萩本匠道場
第26回 萩本匠道場
Hagimoto Junzo1.8K views
オタクエンジニアを熱くさせる!モチベーションと効率をあげるチームビルディング_20210611_TechDay#1_3 by 虎の穴 開発室
オタクエンジニアを熱くさせる!モチベーションと効率をあげるチームビルディング_20210611_TechDay#1_3オタクエンジニアを熱くさせる!モチベーションと効率をあげるチームビルディング_20210611_TechDay#1_3
オタクエンジニアを熱くさせる!モチベーションと効率をあげるチームビルディング_20210611_TechDay#1_3
DeNAのプログラミング教育の取り組み #denatechcon by DeNA
DeNAのプログラミング教育の取り組み #denatechconDeNAのプログラミング教育の取り組み #denatechcon
DeNAのプログラミング教育の取り組み #denatechcon
DeNA1.4K views
リモートワークでプロジェクトローンチを1ヶ月で乗り越えた話 by Tomomo Nakayama
リモートワークでプロジェクトローンチを1ヶ月で乗り越えた話リモートワークでプロジェクトローンチを1ヶ月で乗り越えた話
リモートワークでプロジェクトローンチを1ヶ月で乗り越えた話
Tomomo Nakayama89 views
1日で分かった気になる機械学習 by Junji Imaoka
1日で分かった気になる機械学習1日で分かった気になる機械学習
1日で分かった気になる機械学習
Junji Imaoka479 views
プロダクトデザイン meets "コト" のデザイン_Slides 0726 by Mizuho Sugawara
プロダクトデザイン meets "コト" のデザイン_Slides 0726プロダクトデザイン meets "コト" のデザイン_Slides 0726
プロダクトデザイン meets "コト" のデザイン_Slides 0726
Mizuho Sugawara7.9K views
SORACOM User Group Tokyo #10 | SORACOM US奮闘記! / SORACOMとIPアドレスと私 by SORACOM,INC
SORACOM User Group Tokyo #10 | SORACOM US奮闘記! / SORACOMとIPアドレスと私SORACOM User Group Tokyo #10 | SORACOM US奮闘記! / SORACOMとIPアドレスと私
SORACOM User Group Tokyo #10 | SORACOM US奮闘記! / SORACOMとIPアドレスと私
SORACOM,INC868 views
オタクエンジニアを熱くさせる!モチベーションをあげるチームビルディング by 虎の穴 開発室
オタクエンジニアを熱くさせる!モチベーションをあげるチームビルディングオタクエンジニアを熱くさせる!モチベーションをあげるチームビルディング
オタクエンジニアを熱くさせる!モチベーションをあげるチームビルディング
ディープラーニングにみられるAi技術の進歩とそれがもたらす未来r1 by Osaka University
ディープラーニングにみられるAi技術の進歩とそれがもたらす未来r1ディープラーニングにみられるAi技術の進歩とそれがもたらす未来r1
ディープラーニングにみられるAi技術の進歩とそれがもたらす未来r1
Osaka University1.9K views
[ギルドワークス社イベント]〜DXを実現するためにユーザ企業とSI企業が今すぐとるべき3つのステップ〜(ボーナス版) by Shigeki Morizane
[ギルドワークス社イベント]〜DXを実現するためにユーザ企業とSI企業が今すぐとるべき3つのステップ〜(ボーナス版)[ギルドワークス社イベント]〜DXを実現するためにユーザ企業とSI企業が今すぐとるべき3つのステップ〜(ボーナス版)
[ギルドワークス社イベント]〜DXを実現するためにユーザ企業とSI企業が今すぐとるべき3つのステップ〜(ボーナス版)
Shigeki Morizane993 views
【A-2】とあるマーケティング部隊とデータエンジニアのデータドリブンへの道 by Developers Summit
【A-2】とあるマーケティング部隊とデータエンジニアのデータドリブンへの道【A-2】とあるマーケティング部隊とデータエンジニアのデータドリブンへの道
【A-2】とあるマーケティング部隊とデータエンジニアのデータドリブンへの道
Developers Summit682 views
Call Center Watsonのご紹介 by Hiroshi Tomioka
Call Center Watsonのご紹介Call Center Watsonのご紹介
Call Center Watsonのご紹介
Hiroshi Tomioka1.5K views
【DeNA】フルスイング Meet up!! by Karen Shimojima
【DeNA】フルスイング Meet up!!【DeNA】フルスイング Meet up!!
【DeNA】フルスイング Meet up!!
Karen Shimojima3K views
大きな組織にスクラムの輪を広げていくために by Tomonori Fukuta
大きな組織にスクラムの輪を広げていくために大きな組織にスクラムの輪を広げていくために
大きな組織にスクラムの輪を広げていくために
Tomonori Fukuta4.1K views
匠の夏まつり2017 Session4資料 by takumibp
匠の夏まつり2017 Session4資料匠の夏まつり2017 Session4資料
匠の夏まつり2017 Session4資料
takumibp685 views

More from Junji Imaoka

どのクラウドを使って設計すべきか? by
どのクラウドを使って設計すべきか?どのクラウドを使って設計すべきか?
どのクラウドを使って設計すべきか?Junji Imaoka
938 views13 slides
Secure coding external app integration by
Secure coding external app integrationSecure coding external app integration
Secure coding external app integrationJunji Imaoka
1K views14 slides
5分で振り返る過去10回のdreamforce by
5分で振り返る過去10回のdreamforce5分で振り返る過去10回のdreamforce
5分で振り返る過去10回のdreamforceJunji Imaoka
1.4K views26 slides
開発者が話すSalesforceのui設計とは? by
開発者が話すSalesforceのui設計とは?開発者が話すSalesforceのui設計とは?
開発者が話すSalesforceのui設計とは?Junji Imaoka
2K views12 slides
Force.comシステム連携のデザイン考察 by
Force.comシステム連携のデザイン考察Force.comシステム連携のデザイン考察
Force.comシステム連携のデザイン考察Junji Imaoka
4.7K views27 slides
VisualforceでCSV...ちょっとハマったこと by
VisualforceでCSV...ちょっとハマったことVisualforceでCSV...ちょっとハマったこと
VisualforceでCSV...ちょっとハマったことJunji Imaoka
8.7K views10 slides

More from Junji Imaoka(9)

どのクラウドを使って設計すべきか? by Junji Imaoka
どのクラウドを使って設計すべきか?どのクラウドを使って設計すべきか?
どのクラウドを使って設計すべきか?
Junji Imaoka938 views
Secure coding external app integration by Junji Imaoka
Secure coding external app integrationSecure coding external app integration
Secure coding external app integration
Junji Imaoka1K views
5分で振り返る過去10回のdreamforce by Junji Imaoka
5分で振り返る過去10回のdreamforce5分で振り返る過去10回のdreamforce
5分で振り返る過去10回のdreamforce
Junji Imaoka1.4K views
開発者が話すSalesforceのui設計とは? by Junji Imaoka
開発者が話すSalesforceのui設計とは?開発者が話すSalesforceのui設計とは?
開発者が話すSalesforceのui設計とは?
Junji Imaoka2K views
Force.comシステム連携のデザイン考察 by Junji Imaoka
Force.comシステム連携のデザイン考察Force.comシステム連携のデザイン考察
Force.comシステム連携のデザイン考察
Junji Imaoka4.7K views
VisualforceでCSV...ちょっとハマったこと by Junji Imaoka
VisualforceでCSV...ちょっとハマったことVisualforceでCSV...ちょっとハマったこと
VisualforceでCSV...ちょっとハマったこと
Junji Imaoka8.7K views
ITpro EXPO 2011 クラウド上での業務アプリ開発 by Junji Imaoka
ITpro EXPO 2011 クラウド上での業務アプリ開発ITpro EXPO 2011 クラウド上での業務アプリ開発
ITpro EXPO 2011 クラウド上での業務アプリ開発
Junji Imaoka824 views
Force.com developer group jp meetup #1 by Junji Imaoka
Force.com developer group jp meetup #1Force.com developer group jp meetup #1
Force.com developer group jp meetup #1
Junji Imaoka1.1K views

Recently uploaded

定例会スライド_キャチs 公開用.pdf by
定例会スライド_キャチs 公開用.pdf定例会スライド_キャチs 公開用.pdf
定例会スライド_キャチs 公開用.pdfKeio Robotics Association
121 views64 slides
Keycloakの全体像: 基本概念、ユースケース、そして最新の開発動向 by
Keycloakの全体像: 基本概念、ユースケース、そして最新の開発動向Keycloakの全体像: 基本概念、ユースケース、そして最新の開発動向
Keycloakの全体像: 基本概念、ユースケース、そして最新の開発動向Hitachi, Ltd. OSS Solution Center.
73 views26 slides
The Things Stack説明資料 by The Things Industries by
The Things Stack説明資料 by The Things IndustriesThe Things Stack説明資料 by The Things Industries
The Things Stack説明資料 by The Things IndustriesCRI Japan, Inc.
71 views29 slides
光コラボは契約してはいけない by
光コラボは契約してはいけない光コラボは契約してはいけない
光コラボは契約してはいけないTakuya Matsunaga
18 views17 slides
今、改めて考えるPostgreSQLプラットフォーム - マルチクラウドとポータビリティ -(PostgreSQL Conference Japan 20... by
今、改めて考えるPostgreSQLプラットフォーム - マルチクラウドとポータビリティ -(PostgreSQL Conference Japan 20...今、改めて考えるPostgreSQLプラットフォーム - マルチクラウドとポータビリティ -(PostgreSQL Conference Japan 20...
今、改めて考えるPostgreSQLプラットフォーム - マルチクラウドとポータビリティ -(PostgreSQL Conference Japan 20...NTT DATA Technology & Innovation
129 views42 slides

Recently uploaded(11)

The Things Stack説明資料 by The Things Industries by CRI Japan, Inc.
The Things Stack説明資料 by The Things IndustriesThe Things Stack説明資料 by The Things Industries
The Things Stack説明資料 by The Things Industries
CRI Japan, Inc.71 views
光コラボは契約してはいけない by Takuya Matsunaga
光コラボは契約してはいけない光コラボは契約してはいけない
光コラボは契約してはいけない
Takuya Matsunaga18 views
今、改めて考えるPostgreSQLプラットフォーム - マルチクラウドとポータビリティ -(PostgreSQL Conference Japan 20... by NTT DATA Technology & Innovation
今、改めて考えるPostgreSQLプラットフォーム - マルチクラウドとポータビリティ -(PostgreSQL Conference Japan 20...今、改めて考えるPostgreSQLプラットフォーム - マルチクラウドとポータビリティ -(PostgreSQL Conference Japan 20...
今、改めて考えるPostgreSQLプラットフォーム - マルチクラウドとポータビリティ -(PostgreSQL Conference Japan 20...
SSH応用編_20231129.pdf by icebreaker4
SSH応用編_20231129.pdfSSH応用編_20231129.pdf
SSH応用編_20231129.pdf
icebreaker4353 views
Windows 11 information that can be used at the development site by Atomu Hidaka
Windows 11 information that can be used at the development siteWindows 11 information that can be used at the development site
Windows 11 information that can be used at the development site
Atomu Hidaka88 views
SNMPセキュリティ超入門 by mkoda
SNMPセキュリティ超入門SNMPセキュリティ超入門
SNMPセキュリティ超入門
mkoda376 views
速習! PostgreSQL専用HAソフトウェア: Patroni(PostgreSQL Conference Japan 2023 発表資料) by NTT DATA Technology & Innovation
速習! PostgreSQL専用HAソフトウェア: Patroni(PostgreSQL Conference Japan 2023 発表資料)速習! PostgreSQL専用HAソフトウェア: Patroni(PostgreSQL Conference Japan 2023 発表資料)
速習! PostgreSQL専用HAソフトウェア: Patroni(PostgreSQL Conference Japan 2023 発表資料)

TerraSky Power Night Dreamforce'17 Feedback "myIoT"

  • 2. 自己紹介 Copyright © TerraSky Co., Ltd. All Rights Reserved. salesforce.com認定資格ほか 主な業務 ・導入コンサル ・アーキテクチャーデザイン ・テクニカルライティング 著書 株式会社テラスカイ 取締役 ソリューション本部 本部長 今岡 純二 @junojisan
  • 3. Copyright © TerraSky Co., Ltd. All Rights Reserved. Dreamforce2017 今年の目玉発表は? “my”シリーズ パーソナライゼーション  myTrailhead  myEinstain  myLightning  mySalesforce  myIoT
  • 4. これまでのキーテクノロジー振り返り Copyright © TerraSky Co., Ltd. All Rights Reserved. Thunderは!? Force.comという名称は使われなくなるらしい(著書の名前が…)
  • 5. Dreamforce2015 Copyright © TerraSky Co., Ltd. All Rights Reserved.
  • 6. Copyright © Terrasky Co., Ltd. All Rights Reserved. 6 Thunder 部分的に提供 ストリーム データ発生 元 受信・ キューイング 変換 ストレージ アクション・ 分析 設定 収集 Kafka Storm Spark Cass andr a Gat ewa y Age nt APIs 分析・アク ション Thunderの役割りmyIoT Platform Event Standard: Oracle High volume: kafka Context Orchestration Output IoT Exploer Edition IoT Scale Edition
  • 7. DEMOシナリオ Copyright © TerraSky Co., Ltd. All Rights Reserved.  冷蔵庫の庫内温度が華氏50度を超えたらケースを作成する PlatformEvent Asset 温度の状態 チェック Caseケース作成 Context Orchestration Output
  • 8. 設定 Copyright © TerraSky Co., Ltd. All Rights Reserved. Context Orchestration AssetとPlatformEventを関連付け STATEの条件とアクション(Case作成)
  • 9. 実行 Copyright © TerraSky Co., Ltd. All Rights Reserved. Workbench TRAFIC WorkbenchからPlatformEventにPublish(Rest APIにJSONをPOST)
  • 10. まとめ Copyright © TerraSky Co., Ltd. All Rights Reserved. 10 Thunder なくなっていない myIoT 注目していきましょう myIoT は IoT Cloud(Thunder)をリブランディングしたもの Force.com という名称は Lightning になるらしい(著書は困ってます!w)
  • 11. Copyright © TerraSky Co., Ltd. All Rights Reserved. 11 ありがとうございました

Editor's Notes

  1. 最新UIにも対応したSVEのご紹介 自己紹介