ピクト図解® 式 「ビジネスモデル構築力養成研修」 オリジナルテキスト<サンプル版>

法人研修用オリジナル教材 <サンプル版>

ビジネスモデル構築力養成研修
~ピクト図解®ビジネス発想法~
エクスアールコンサルティング株式会社 代表取締役
PICTO-ZuKAI DESIGN Lab 代表
「ピクト図解® 」考案者/ビジネスプロデューサー

板橋 悟
http://www.facebook.com/ita3jp
http://3w1h.jp
Copyright © 2013 Satoru Itabashi
Copyright © 2013 Satoru Itabashi

http:// 3w1h.jp
http:// 3w1h.jp
※本スライドは下記法人研修で使用するテキスト教材から
一部を抜粋したサンプル版です。

■ビジネスモデル構築力養成研修(1日コース)
http://3w1h.jp/archives/corporate/biz_human
概要:「ビジネスモデル(利益を創出する仕組み)構築力」を、①解読する力、
②図解(見える化)する力、③デザインする力、の3つのスキルに分解して実
務レベルで習得します。「ピクト図解」で成功企業のビジネスモデル事例を読
み解き、利益創出パターンを「ビジュアルフレーム(幾何学的な図形)」で視
覚的に学びます。「アナロジー発想法」で新規事業のビジネスモデル創出、ま
たは、既存ビジネスの収益モデル改善に繋がるアイデア発想法をマスターしま
す。
形式:講義+ワークショップ演習
時間:6時間
お問い合わせ先:
Copyright © 2013 Satoru Itabashi
Copyright © 2013 Satoru Itabashi

http:// 3w1h.jp
http:// 3w1h.jp
単なる座学ではない
手とカラダを動かすワークショップ講座

Copyright © 2013 Satoru Itabashi
Copyright © 2013 Satoru Itabashi

http:// 3w1h.jp
http:// 3w1h.jp
はじめに
本講義は私の20数年のビジネス経験に基づいた体験ベースの話です。
世の中で「ビジネスモデルが重要だ」といわれているにもかかわらず、
それを「発想する」ための実務レベルでの方法論はこれまで存在して
いなかったように思います。(本講義では実務レベルで解説します)
私はビジネスプロデューサーとして仕事をする際、
「実行し、成果をあげられない理論やアイデアは無用の長物である」
ということをつねに意識しています。どんなにすばらしい青写真を
描いても、それがお手伝いする企業において実現不可能なアイデアや
提案では意味がないからです。
本講義はこの観点に基づき、理論に走るのではなく、現場の実務で
役立てていただける内容であることを大前提に置いています。
「新しいビジネスモデルを創出する」というのは、一部の天才のみに
与えられた「才能(gift)」ではなく、訓練すれば誰にでも習得で
きる「技術(skill)」だと私は思います。
Copyright © 2013 Satoru Itabashi
Copyright © 2013 Satoru Itabashi

http:// 3w1h.jp
http:// 3w1h.jp
■板橋 悟(いたばし さとる)
エクスアールコンサルティング(株) 代表取締役
「ピクト図解®」考案者、ビジネスプロデューサー
1963年東京都墨田区向島生まれ。中学校の数学教師を目指して、
東京工業大学理学部物理学科に入学するも、中3女子Y子ちゃん
の「因数分解は人生で何の役に立つのか?」の一言に挫折。
http://histy.jp/interview/009/

1988年リクルート入社。情報システム部に配属されSEとしてスタート。 マサチューセッ
ツ工科大学(MIT)に技術留学。 帰国後、技術職から営業職に異動。入社7年目で新人
営業マンとなる。「運命の出会い」があり、新規事業プロジェクトに参画。事業責任者と
してメディアファクトリーに出向し、KIDS教育事業を立ち上げる。子どもたちが
「絵」で直感的に楽しく学ぶビジュアル学習理論を研究。 2003年独立。
ビジュアル学習理論をベースに、ビジネスパーソン向け直感的思考法
「ピクト図解®メソッド」、 「アナロジー発想法」を開発。
「ビジュアル思考力」の有用性を提唱している。
現在はビジネスプロデューサーとして新商品・新規事業開発支援をするかたわら、
大学生に「世の中の仕組み・儲けのカラクリ」をピクト図解メソッドで教えている。
「大ヒット漫画『ONE PIECE』のビジネスモデル分析」は人気講座。
Copyright © 2013 Satoru Itabashi
Copyright © 2013 Satoru Itabashi

http:// 3w1h.jp
http:// 3w1h.jp
■ビジネス書
『ビジネスモデルを見える化する ピクト図解』
(ダイヤモンド社) 2010年2月19日発売
『「記事トレ!」日経新聞で鍛えるビジュアル思考力』
(日本経済新聞出版社) 2009年5月27日発売
『iPadでつかむビジネスチャンス
ピクト図解ですっきり見える!』
(朝日新聞出版社) 2010年8月10日発売
■電子書籍
『ピクト図解』

(ダイヤモンド社)

iPhone/iPad版、Andoroid版

■数学ギライな文系のための数学やりなおし本
『なぜ分数の割り算はひっくり返すのか?』
(主婦の友社)
2011年8月24日発売

http://www.facebook.com/nazewari
Copyright © 2013 Satoru Itabashi
Copyright © 2013 Satoru Itabashi

http:// 3w1h.jp
http:// 3w1h.jp
<本日の研修内容>

1.ビジネスモデルの基本を理解する
午前

2.競争優位を実現するビジネスモデルの作り方
演習①ニュース記事をピクト図解する

3.デザイン思考アプローチをピクト図解に導入
演習②基本ビジネスモデル11パターンを活用し「新しい視点」を得る
午後

4.ピクト図解で「アナロジー発想」する
演習③事例ケースから新規ビジネスモデルをデザインする

5.ビジネスモデルから顧客価値提案(CVP)へ
<参考資料1>ピクト図解したビジネスモデル事例
<参考資料2>表記ルールver2.0
<参考資料3>非言語コミュニケーションツール
<参考資料4>ビジネスモデル・キャンバス x ピクト図解
Copyright © 2013 Satoru Itabashi
Copyright © 2013 Satoru Itabashi

http:// 3w1h.jp
http:// 3w1h.jp
1. ビジネスモデルの
基本を理解する

Copyright © 2013 Satoru Itabashi
Copyright © 2013 Satoru Itabashi

http:// 3w1h.jp
http:// 3w1h.jp
なぜ「ビジネスモデル」なのか?

「リクルートでの失敗から生まれた
ビジネスモデル発想法」
~優れた商品があるのに儲からないのはなぜか?~

http://www.slideshare.net/ita3jp/ss-20477698
ダウンロードしてお読みください。

Copyright © 2013 Satoru Itabashi
Copyright © 2013 Satoru Itabashi

http:// 3w1h.jp
http:// 3w1h.jp
Copyright © 2013 Satoru Itabashi
Copyright © 2013 Satoru Itabashi

http:// 3w1h.jp
http:// 3w1h.jp
「ビジネスモデル」とは?
・國領次郎(慶応大学)の定義
経済活動において「4つの課題に対するビジネスの設計思想」
1.誰に、どんな価値を提供するか
2.その価値をどのように提供するか
3.提供するにあたって必要な経営資源をいかなる誘因のもとに集めるか
4.提供した価値に対してどのような収益モデルで対価を得るか

・根来龍之(早稲田大学)の定義
どのような事業活動をするか構想するかを表現する事業の構造のモデル
1.戦略:顧客に対して仕組み(資源と活動)を基盤としてそれをいかに魅力付けして提供するか
を表現する
2.オペレーション:戦略を実現するための業務プロセスの構造を表現する
3.収益:事業構造の利益をいかにして確保するのか、収益方法とコスト構造を表現する

Copyright © 2013 Satoru Itabashi
Copyright © 2013 Satoru Itabashi

http:// 3w1h.jp
http:// 3w1h.jp
M・ジョンソンの定義

顧客価値提案

主要
経営資源

主要業務
プロセス

利益方程式

出所:『ホワイトスペース戦略』

Copyright © 2013 Satoru Itabashi
Copyright © 2013 Satoru Itabashi

http:// 3w1h.jp
http:// 3w1h.jp
ビジネスモデルキャンバスでの定義
ビジネスモデルとは、どのような価値を創造し、
顧客に届けるかを論理的に記述したもの。

出所:『ビジネスモデルジェネレーション』
Copyright © 2013 Satoru Itabashi
Copyright © 2013 Satoru Itabashi

http:// 3w1h.jp
http:// 3w1h.jp
(実務上の)板橋の定義

ビジネス = 商品 x ビジネスモデル

商品
(何を売るか)

×

最適な
ビジネスモデル
(どう儲けるか)

Products

Business Model
Copyright © 2013 Satoru Itabashi
Copyright © 2013 Satoru Itabashi

http:// 3w1h.jp
http:// 3w1h.jp
「アイデアとは既存の要素の
新しい組み合わせに過ぎない」
An idea is nothing more nor less than
a new combination of old elements.
ジェームス・ヤング

「新結合」

“New Combination”
シュムペーター

Copyright © 2013 Satoru Itabashi
Copyright © 2013 Satoru Itabashi

http:// 3w1h.jp
http:// 3w1h.jp
「既存の要素」 = 「8+3の基本ビジネスモデル」

11の基本パターンを組み合わせることで、
新しいビジネスモデルを創出する。
Copyright © 2013 Satoru Itabashi
Copyright © 2013 Satoru Itabashi

http:// 3w1h.jp
http:// 3w1h.jp
既存ビジネスモデルの「利益創出パターン」を組み合わせて
新規ビジネスモデルを創出する。
(レゴブロックのように)

Copyright © 2013 Satoru Itabashi
Copyright © 2013 Satoru Itabashi

http:// 3w1h.jp
http:// 3w1h.jp
ナレッジを組織内に蓄積するための
「共通言語」を持つことが重要

出所:『知識創造企業』 野中 郁次郎 (著)、 竹内 弘高 (著)、梅本 勝博 (翻訳)
Copyright © 2013 Satoru Itabashi
Copyright © 2013 Satoru Itabashi

http:// 3w1h.jp
http:// 3w1h.jp
2.競争優位を実現する
ビジネスモデルの作り方

Copyright © 2013 Satoru Itabashi
Copyright © 2013 Satoru Itabashi

http:// 3w1h.jp
http:// 3w1h.jp
ピクト図解® メソッドとは?
板橋悟氏がリクルートでの15年間のビジネス経験をベースに考案・体系化した、
ビジネスモデルの表記ルールと発想法のことです。
特徴
・「ピクト図解」という独自の表記法を用いて、ビジネスモデル図(事業構造図)を
直感的に表記・定義します。
・ビジュアル言語(Visual Language)
自然言語(文章)ではなく、シンボル記号(ピクト)で表記・議論・発想します。
・11の基本パターンを組み合わせて、新しいビジネスモデルを創出します。
・役員会、投資家向け説明会等、短時間のプレゼンで威力を発揮します。
・共通言語(Shared Language)
組織内に経験値を蓄積し、「ナレッジ共有」 することができます。
シンボル記号なので言語の壁を越えて 「世界共通ユニバーサル」 に使用可能です。
Copyright © 2013 Satoru Itabashi
Copyright © 2013 Satoru Itabashi

http:// 3w1h.jp
http:// 3w1h.jp
ビジネスモデル専用の図解
「構造」を「直感的」に可視化し、発想するツール

「ピクト図解 」
®

※板橋のオリジナル造語

Copyright © 2013 Satoru Itabashi
Copyright © 2013 Satoru Itabashi

http:// 3w1h.jp
http:// 3w1h.jp
ピクトグラムとは?

Copyright © 2013 Satoru Itabashi
Copyright © 2013 Satoru Itabashi

http:// 3w1h.jp
http:// 3w1h.jp
Basic Concept

ビジネスとは何か?

Copyright © 2013 Satoru Itabashi
Copyright © 2013 Satoru Itabashi

http:// 3w1h.jp
http:// 3w1h.jp
ビジネスとは 「交換 (

)」 である。

イラスト:田村侑子
Copyright © 2013 Satoru Itabashi
Copyright © 2013 Satoru Itabashi

http:// 3w1h.jp
http:// 3w1h.jp
®

「ピクト図解 」基本大原則
物々交換の時代から「お金」の誕生、そして「会社」の登場を経て、ビジネ
スは「人や会社が、物とお金を交換しあう」というように発達してきたわけです。

物々交換

お金が誕生

会社が誕生
Copyright © 2013 Satoru Itabashi
Copyright © 2013 Satoru Itabashi

http:// 3w1h.jp
http:// 3w1h.jp
絵を描くのは得意ですか?

Copyright © 2013 Satoru Itabashi
Copyright © 2013 Satoru Itabashi

http:// 3w1h.jp
http:// 3w1h.jp
私は絵が下手なので、イラストが描けません。
そこで、絵心不要の
「シンボル記号」を使うことにしました。

Copyright © 2013 Satoru Itabashi
Copyright © 2013 Satoru Itabashi

http:// 3w1h.jp
http:// 3w1h.jp
「ピクト図解®」基本大原則
絵心不要の 「シンボル記号」 を使う。
具体的なイメージ

抽象化した記号
物々交換

¥
お金が誕生

¥

¥

会社が誕生
Copyright © 2013 Satoru Itabashi
Copyright © 2013 Satoru Itabashi

http:// 3w1h.jp
http:// 3w1h.jp
「ピクト図解®」基本大原則
ビジネスとは 「交換 (

商品(サービス)

)」 である。

物々交換

¥
¥

お金が誕生

¥

お金
「モノ」の流れと「カネ」の流れを
視覚的に識別しやすくするために、
2種類の矢印を使用します。

¥

会社が誕生

Copyright © 2013 Satoru Itabashi
Copyright © 2013 Satoru Itabashi

http:// 3w1h.jp
http:// 3w1h.jp
以上がピクト図解® の基本設計思想です。

Copyright © 2013 Satoru Itabashi
Copyright © 2013 Satoru Itabashi

http:// 3w1h.jp
http:// 3w1h.jp
Basic Rules

ピクト図解 表記ルール
®

Ver 1.0

Copyright © 2013 Satoru Itabashi
Copyright © 2013 Satoru Itabashi

http:// 3w1h.jp
http:// 3w1h.jp
「ピクト図解®」基本ルール① シンボル記号
コネクタ
connectors

エレメント
elements

¥
ヒト
法人・個人

モノ

販売
支払

カネ

商品・サービス

関係性

価格・売上

販売・支払

※「交換」なので
コネクタの矢印は
必ず2本セットで使用。

オプション
option

T

まとめ

タイムライン

モノ・カネの流れの統合

時間の経過

Copyright © 2013 Satoru Itabashi
Copyright © 2013 Satoru Itabashi

http:// 3w1h.jp
http:// 3w1h.jp
「ピクト図解®」基本ルール② 3W1H
描き方(誰が誰に、何をいくらで)

①

③

②

④¥

ビジネス3W1H

①誰が(売る人)

Who

②誰に(買う人)

Whom

③何を(商品)

What

④いくらで(価格)

How much

Copyright © 2013 Satoru Itabashi
Copyright © 2013 Satoru Itabashi

http:// 3w1h.jp
http:// 3w1h.jp
「ピクト図解®」基本ルール② 3W1H
描き方(誰が誰に、何をいくらで)

①

ビジネス3W1H
①誰が(売る人)

Copyright © 2013 Satoru Itabashi
Copyright © 2013 Satoru Itabashi

http:// 3w1h.jp
http:// 3w1h.jp

Who
「ピクト図解®」基本ルール② 3W1H
描き方(誰が誰に、何をいくらで)

②

①

ビジネス3W1H
①誰が(売る人)

Who

②誰に(買う人)

Whom

Copyright © 2013 Satoru Itabashi
Copyright © 2013 Satoru Itabashi

http:// 3w1h.jp
http:// 3w1h.jp
「ピクト図解®」基本ルール② 3W1H
描き方(誰が誰に、何をいくらで)

①

③

②

ビジネス3W1H
①誰が(売る人)

Who

②誰に(買う人)

Whom

③何を(商品)

What

Copyright © 2013 Satoru Itabashi
Copyright © 2013 Satoru Itabashi

http:// 3w1h.jp
http:// 3w1h.jp
「ピクト図解®」基本ルール② 3W1H
描き方(誰が誰に、何をいくらで)

①

③

②

④¥

ビジネス3W1H

①誰が(売る人)

Who

②誰に(買う人)

Whom

③何を(商品)

What

④いくらで(価格)

How much

Copyright © 2013 Satoru Itabashi
Copyright © 2013 Satoru Itabashi

http:// 3w1h.jp
http:// 3w1h.jp
「ピクト図解®」基本ルール③ タイミング

¥

¥

T

¥

¥
購買タイミングが同一

購買タイミングに時間差

「まとめ」を使用。

「タイムライン」を使用。

Copyright 2013 Satoru Itabashi
Copyright © © 2013 Satoru Itabashi

http:// 3w1h.jp
http:// 3w1h.jp
「ピクト図解®」基本ルール④ 顧客セグメント

¥

¥

¥

¥

ターゲット顧客が同一人物

ターゲット顧客が同一人物ではない

ヒトのシンボル記号は1つ。

ヒトのシンボル記号は2つ以上。

Copyright © 2013 Satoru Itabashi
Copyright © 2013 Satoru Itabashi

http:// 3w1h.jp
http:// 3w1h.jp
「ピクト図解®」基本ルール⑤ 無料

¥
0円
無料は「0円」取引として表記
「取引がない」と「取引金額0円」では
ビジネス上の意味が異なる。
(参考)インド人が数字「0」の表記法を考案したのは、数学史上の偉大な発明の1つ。
Copyright © 2013 Satoru Itabashi
Copyright © 2013 Satoru Itabashi

http:// 3w1h.jp
http:// 3w1h.jp
ワークショップ演習①
®

記事トレ ワークショップ
3W1H+ピクト図解で
新聞記事から「ビジネスモデル」を読み解く。

※詳細は『「記事トレ!」日経新聞で鍛えるビジュアル思考力』
(日本経済新聞出版社) をご覧ください。
Copyright © 2013 Satoru Itabashi
Copyright © 2013 Satoru Itabashi

http:// 3w1h.jp
http:// 3w1h.jp
「記事トレ」ワークフロー

Copyright © 2013 Satoru Itabashi
Copyright © 2013 Satoru Itabashi

http:// 3w1h.jp
http:// 3w1h.jp
記事の「ビジネス構造」を読み解く板橋式ルール

ピクト図解の3W1H「キーワード」に目印をつける
Copyright © 2013 Satoru Itabashi
Copyright © 2013 Satoru Itabashi

http:// 3w1h.jp
http:// 3w1h.jp
記事に書いてない

?

0円

Copyright © 2013 Satoru Itabashi
Copyright © 2013 Satoru Itabashi

http:// 3w1h.jp
http:// 3w1h.jp

無料
「理解する(fact) 」から、「発想する(idea) 」へ

会話

リーディングピラミッド

Copyright © 2013 Satoru Itabashi
Copyright © 2013 Satoru Itabashi

http:// 3w1h.jp
http:// 3w1h.jp
スケーラブルな視点
テレビカメラのように自由自在に
ズームイン、ズームアウト

「鳥の目」&「虫の目」
複眼を持つことが重要。
イラスト:草田みかん
Copyright © 2013 Satoru Itabashi
Copyright © 2013 Satoru Itabashi

http:// 3w1h.jp
http:// 3w1h.jp
ピクト図解の“縮尺”も目的しだいで使い分ける

論理思考(抽象化思考、構造化思考)
の訓練にもなります。
Copyright © 2013 Satoru Itabashi
Copyright © 2013 Satoru Itabashi

http:// 3w1h.jp
http:// 3w1h.jp
3. デザイン思考アプローチを
ピクト図解に導入

Copyright © 2013 Satoru Itabashi
Copyright © 2013 Satoru Itabashi

http:// 3w1h.jp
http:// 3w1h.jp
「ビジュアル思考」で発想する

Think visual.
「目と手」で考える。アタマだけで考えない。

(参考)スタンフォード大学 d.School 「デザイン思考」

http://dschool.stanford.edu/

Copyright © 2013 Satoru Itabashi
Copyright © 2013 Satoru Itabashi

http:// 3w1h.jp
http:// 3w1h.jp
デザイン思考では5つのステップを重視

Step1:共感(Empathize)
Step2:問題定義(Define)
Step3:創造(Ideate)
Step4:プロトタイプ(Prototype)
→見える化、触れる化→3Dプリンター
Step5:テスト(Test)
Copyright © 2013 Satoru Itabashi
Copyright © 2013 Satoru Itabashi

http:// 3w1h.jp
http:// 3w1h.jp
「右脳x左脳」2つのモードで思考する

ピクト図解
Copyright © 2013 Satoru Itabashi
Copyright © 2013 Satoru Itabashi

http:// 3w1h.jp
http:// 3w1h.jp
デザイン思考アプローチのピクト図解

思考の「触れる化」
VisibleからTangibleへ
思考の「見える化」の進化版

Copyright © 2013 Satoru Itabashi
Copyright © 2013 Satoru Itabashi

http:// 3w1h.jp
http:// 3w1h.jp
ワークショップ演習②
基本ビジネスモデル11パターンを活用し
「新しい視点」を得る

プロトタイプで試行錯誤する
Copyright © 2013 Satoru Itabashi
Copyright © 2013 Satoru Itabashi

http:// 3w1h.jp
http:// 3w1h.jp
11 Basic Patterns

8+3の基本ビジネスモデル

Copyright © 2013 Satoru Itabashi
Copyright © 2013 Satoru Itabashi

http:// 3w1h.jp
http:// 3w1h.jp
8+3の基本ビジネスモデル
(1)シンプル物販モデル
(2)小売モデル
(3)広告モデル
(4)合計モデル
(5)二次利用モデル
(6)ライセンスモデル※
(7)消耗品モデル
(8)継続モデル
(9)コレクションモデル※
(10)マッチングモデル
(11)フリーミアムモデル※

※書籍『ビジネスモデルを見える化する ピクト図解』未収録の3モデル
Copyright © 2013 Satoru Itabashi
Copyright © 2013 Satoru Itabashi

http:// 3w1h.jp
http:// 3w1h.jp
8+3の基本ビジネスモデル

Copyright © 2013 Satoru Itabashi
Copyright © 2013 Satoru Itabashi

http:// 3w1h.jp
http:// 3w1h.jp
8+3の基本ビジネスモデル

Copyright © 2013 Satoru Itabashi
Copyright © 2013 Satoru Itabashi

http:// 3w1h.jp
http:// 3w1h.jp
8+3の基本ビジネスモデル

Copyright © 2013 Satoru Itabashi
Copyright © 2013 Satoru Itabashi

http:// 3w1h.jp
http:// 3w1h.jp
8+3の基本ビジネスモデル

Copyright © 2013 Satoru Itabashi
Copyright © 2013 Satoru Itabashi

http:// 3w1h.jp
http:// 3w1h.jp
8+3の基本ビジネスモデル

Copyright © 2013 Satoru Itabashi
Copyright © 2013 Satoru Itabashi

http:// 3w1h.jp
http:// 3w1h.jp
8+3の基本ビジネスモデル

Copyright © 2013 Satoru Itabashi
Copyright © 2013 Satoru Itabashi

http:// 3w1h.jp
http:// 3w1h.jp
8+3の基本ビジネスモデル

Copyright © 2013 Satoru Itabashi
Copyright © 2013 Satoru Itabashi

http:// 3w1h.jp
http:// 3w1h.jp
8+3の基本ビジネスモデル

Copyright © 2013 Satoru Itabashi
Copyright © 2013 Satoru Itabashi

http:// 3w1h.jp
http:// 3w1h.jp
8+3の基本ビジネスモデル

Copyright © 2013 Satoru Itabashi
Copyright © 2013 Satoru Itabashi

http:// 3w1h.jp
http:// 3w1h.jp
8+3の基本ビジネスモデル

Copyright © 2013 Satoru Itabashi
Copyright © 2013 Satoru Itabashi

http:// 3w1h.jp
http:// 3w1h.jp
8+3の基本ビジネスモデル

Copyright © 2013 Satoru Itabashi
Copyright © 2013 Satoru Itabashi

http:// 3w1h.jp
http:// 3w1h.jp
4. ピクト図解で
「アナロジー発想」する

Copyright © 2013 Satoru Itabashi
Copyright © 2013 Satoru Itabashi

http:// 3w1h.jp
http:// 3w1h.jp
アナロジー発想法
アナロジー [analogy]
a・nal・o・gy
━━ n. 類似; 類推; 〔生〕
(器官・機能などの)相似.

・コンサルタントが得意とする思考法
・Aで成功したものがBで成功するか?
・A社の成功ビジネスモデルがB社で成功するか?
・A業界の成功ビジネスモデルがB業界で成功するか?
Copyright © 2013 Satoru Itabashi
Copyright © 2013 Satoru Itabashi

http:// 3w1h.jp
http:// 3w1h.jp
アナロジー発想法

業界A

X社

具体例

業界B

自社

①

③
②

ビジネス
モデル

Copyright © 2013 Satoru Itabashi
Copyright © 2013 Satoru Itabashi

http:// 3w1h.jp
http:// 3w1h.jp
自社のビジネスモデルに「○○モデル」を適用する
①シンプル物販モデル

②小売モデル

③広告モデル

④合計モデル

⑥消耗品モデル

⑤二次利用モデル

⑧マッチングモデル

⑦継続モデル

Copyright © 2013 Satoru Itabashi
Copyright © 2013 Satoru Itabashi

http:// 3w1h.jp
http:// 3w1h.jp
ビジネス = 商品 x ビジネスモデル

商品

×

(何を売るか)

Products

Business Model
Copyright © 2013 Satoru Itabashi
Copyright © 2013 Satoru Itabashi

http:// 3w1h.jp
http:// 3w1h.jp
5. ビジネスモデルから
顧客価値提案(CVP)へ

Copyright © 2013 Satoru Itabashi
Copyright © 2013 Satoru Itabashi

http:// 3w1h.jp
http:// 3w1h.jp
ビジネス = 商品 x ビジネスモデル

商品
(何を売るか?)

×

Products

ビジネスモデル
(どう儲けるか?)

Business Model

Copyright © 2013 Satoru Itabashi
Copyright © 2013 Satoru Itabashi

http:// 3w1h.jp
http:// 3w1h.jp
2種類のアプローチ
「商品設計」と「ビジネスモデル設計」は、「独立変数」として
考えると、新規事業をデザインしやすい。
独立変数なので、
①商品を固定して「ビジネスモデル」をズラす。
②ビジネスモデルを固定して「商品」をズラす。
2種類の新規事業デザインのアプローチがある。

Copyright © 2013 Satoru Itabashi
Copyright © 2013 Satoru Itabashi

http:// 3w1h.jp
http:// 3w1h.jp
ビジネス = 商品 x ビジネスモデル
誰を?

どう幸せに?

Customer

Value

商品
(何を売るか?)
Products

×

いくらで?

ビジネスモデル
(どう儲けるか?)

Business Model

Price
Copyright 2013 Satoru Itabashi
http:// 3w1h.jp
Copyright © © 2013 Satoru Itabashi http:// 3w1h.jp
「創造性とは物事を結びつける
ことにすぎない」
“Creativity is simply connecting things.”
スティーブ・ジョブズ

「新結合」

“New Combination”
シュムペーター

そのために、必要なのは・・・
Copyright © 2013 Satoru Itabashi
Copyright © 2013 Satoru Itabashi

http:// 3w1h.jp
http:// 3w1h.jp
ナレッジを組織内に蓄積するための
「共通言語」を持つことが重要

出所:『知識創造企業』 野中 郁次郎 (著)、 竹内 弘高 (著)、梅本 勝博 (翻訳)
Copyright © 2013 Satoru Itabashi
Copyright © 2013 Satoru Itabashi

http:// 3w1h.jp
http:// 3w1h.jp
世界共通の非言語コミュニケーションツール
「シンボル記号(ピクト)」で考える

ピクト図解

R

http://3w1h.jp/

Think visual.
「目と手」で考える。アタマだけで考えない。

https://www.facebook.com/pictoBiz
Copyright 2013 Satoru Itabashi
Copyright © © 2013 Satoru Itabashi

http:// 3w1h.jp
http:// 3w1h.jp
「ピクト図解®」 シリーズ
ピクト図解で「日経新聞」を
すっきり理解!

ピクト図解で「iPadビジネス」が
すっきり見える!

ピクト図解で
「商品企画」しよう

「ピクト図解」
商品企画
(現在準備中)

電子書籍版

日本語版

タイ語版

Copyright © 2013 Satoru Itabashi
Copyright © 2013 Satoru Itabashi

台湾語版
http:// 3w1h.jp
http:// 3w1h.jp

韓国語版
<参考資料1>
ピクト図解した
ビジネスモデル事例

Copyright © 2013 Satoru Itabashi
Copyright © 2013 Satoru Itabashi

http:// 3w1h.jp
http:// 3w1h.jp
アスクルのビジネスモデルの進化
【プラスの通販事業から出発】
【文具以外も扱うように】

【他社の文具も扱うように】

Copyright © 2013 Satoru Itabashi
Copyright © 2013 Satoru Itabashi

http:// 3w1h.jp
http:// 3w1h.jp
アスクルのビジネスモデルの進化
【アスクルを分社化】

Copyright © 2013 Satoru Itabashi
Copyright © 2013 Satoru Itabashi

http:// 3w1h.jp
http:// 3w1h.jp
■

ドラクエ9がシリーズ最大の
メガヒットした理由。

Copyright © 2013 Satoru Itabashi
Copyright © 2013 Satoru Itabashi

http:// 3w1h.jp
http:// 3w1h.jp
出所『iPadでつかむビジネスチャンス』板橋悟著(朝日新聞出版社)

Copyright © 2013 Satoru Itabashi
Copyright © 2013 Satoru Itabashi

http:// 3w1h.jp
http:// 3w1h.jp
出所『iPadでつかむビジネスチャンス』板橋悟著(朝日新聞出版社)

Copyright © 2013 Satoru Itabashi
Copyright © 2013 Satoru Itabashi

http:// 3w1h.jp
http:// 3w1h.jp
<参考資料3>
非言語コミュニケーションツール

Copyright © 2013 Satoru Itabashi
Copyright © 2013 Satoru Itabashi

http:// 3w1h.jp
http:// 3w1h.jp
言語の壁を越えた「ユニバーサル共通言語」
としてのピクト図解
日本語

英語

Copyright © 2013 Satoru Itabashi
Copyright © 2013 Satoru Itabashi

http:// 3w1h.jp
http:// 3w1h.jp
言語の壁を越えた「ユニバーサル共通言語」
としてのピクト図解
日本語

英語

Copyright © 2013 Satoru Itabashi
Copyright © 2013 Satoru Itabashi

http:// 3w1h.jp
http:// 3w1h.jp
PICTO-ZuKAI books worldwide
タイ語版

台湾語版

Copyright © 2013 Satoru Itabashi
Copyright © 2013 Satoru Itabashi

韓国語版

http:// 3w1h.jp
http:// 3w1h.jp
「ピクト図解®」 シリーズ
ピクト図解で「日経新聞」を
すっきり理解!

ピクト図解で「iPadビジネス」が
すっきり見える!

ピクト図解で
「商品企画」しよう

「ピクト図解」
商品企画
(現在準備中)

電子書籍版

日本語版

タイ語版

Copyright © 2013 Satoru Itabashi
Copyright © 2013 Satoru Itabashi

台湾語版
http:// 3w1h.jp
http:// 3w1h.jp

韓国語版
※本スライドは下記法人研修で使用するテキスト教材から
一部を抜粋したサンプル版です。

■ビジネスモデル構築力養成研修(1日コース)
http://3w1h.jp/archives/corporate/biz_human
概要:「ビジネスモデル(利益を創出する仕組み)構築力」を、①解読する力、
②図解(見える化)する力、③デザインする力、の3つのスキルに分解して実
務レベルで習得します。「ピクト図解」で成功企業のビジネスモデル事例を読
み解き、利益創出パターンを「ビジュアルフレーム(幾何学的な図形)」で視
覚的に学びます。「アナロジー発想法」で新規事業のビジネスモデル創出、ま
たは、既存ビジネスの収益モデル改善に繋がるアイデア発想法をマスターしま
す。
形式:講義+ワークショップ演習
時間:6時間
お問い合わせ先:
Copyright © 2013 Satoru Itabashi
Copyright © 2013 Satoru Itabashi

http:// 3w1h.jp
http:// 3w1h.jp
ピクト図解®公式サイト

http://3w1h.jp
板橋 悟 公式フェイスブックページ

http://www.facebook.com/ita3jp
ブログ「日本でも世界でも通じるピクト図解ユニバーサル仕事術」

http://3w1h.jp/bizlife/

Copyright © 2013 Satoru Itabashi
Copyright © 2013 Satoru Itabashi

http:// 3w1h.jp
http:// 3w1h.jp
1 of 92

Recommended

新規事業ビジネス化プロデューサー養成研修 ピクト図解® テキストブック by
新規事業ビジネス化プロデューサー養成研修 ピクト図解® テキストブック新規事業ビジネス化プロデューサー養成研修 ピクト図解® テキストブック
新規事業ビジネス化プロデューサー養成研修 ピクト図解® テキストブックSatoru Itabashi
13.2K views131 slides
あなたのスタートアップのアイデアの育てかた by
あなたのスタートアップのアイデアの育てかたあなたのスタートアップのアイデアの育てかた
あなたのスタートアップのアイデアの育てかたTakaaki Umada
83.5K views73 slides
リーン顧客開発 by
リーン顧客開発リーン顧客開発
リーン顧客開発しくみ製作所
6.8K views35 slides
クックパッド特売情報 における自然言語処理 〜固有表現抽出を利用した検索システム〜 by
クックパッド特売情報 における自然言語処理 〜固有表現抽出を利用した検索システム〜クックパッド特売情報 における自然言語処理 〜固有表現抽出を利用した検索システム〜
クックパッド特売情報 における自然言語処理 〜固有表現抽出を利用した検索システム〜Takeshi Arabiki
10.9K views31 slides
ピクト図解(R)表記ルールで作成したビジネスモデル事例 by
ピクト図解(R)表記ルールで作成したビジネスモデル事例ピクト図解(R)表記ルールで作成したビジネスモデル事例
ピクト図解(R)表記ルールで作成したビジネスモデル事例PICTO ZUKAI
30.1K views42 slides
君にグロースハックはいらない by
君にグロースハックはいらない君にグロースハックはいらない
君にグロースハックはいらないTakaaki Umada
119.7K views71 slides

More Related Content

What's hot

やはり俺のスタートアップの意思決定はまちがっている。 by
やはり俺のスタートアップの意思決定はまちがっている。やはり俺のスタートアップの意思決定はまちがっている。
やはり俺のスタートアップの意思決定はまちがっている。Takaaki Umada
60.3K views118 slides
逆説のスタートアップ思考 by
逆説のスタートアップ思考逆説のスタートアップ思考
逆説のスタートアップ思考Takaaki Umada
482.8K views162 slides
小さな会社の業務改善 by
小さな会社の業務改善小さな会社の業務改善
小さな会社の業務改善Cybozucommunity
219 views45 slides
スタートアップの"共同創業者"を選ぶ技術 by
スタートアップの"共同創業者"を選ぶ技術スタートアップの"共同創業者"を選ぶ技術
スタートアップの"共同創業者"を選ぶ技術Takaaki Umada
46.2K views144 slides
成功するスタートアップの作り方 ー 完全版 by
成功するスタートアップの作り方 ー 完全版 成功するスタートアップの作り方 ー 完全版
成功するスタートアップの作り方 ー 完全版 Masa Tadokoro
78.9K views780 slides
なぜなに?ユーザエクスペリエンスマップ(概要編) by
なぜなに?ユーザエクスペリエンスマップ(概要編)なぜなに?ユーザエクスペリエンスマップ(概要編)
なぜなに?ユーザエクスペリエンスマップ(概要編)Naoki Hashimoto
33.1K views30 slides

What's hot(20)

やはり俺のスタートアップの意思決定はまちがっている。 by Takaaki Umada
やはり俺のスタートアップの意思決定はまちがっている。やはり俺のスタートアップの意思決定はまちがっている。
やはり俺のスタートアップの意思決定はまちがっている。
Takaaki Umada60.3K views
逆説のスタートアップ思考 by Takaaki Umada
逆説のスタートアップ思考逆説のスタートアップ思考
逆説のスタートアップ思考
Takaaki Umada482.8K views
スタートアップの"共同創業者"を選ぶ技術 by Takaaki Umada
スタートアップの"共同創業者"を選ぶ技術スタートアップの"共同創業者"を選ぶ技術
スタートアップの"共同創業者"を選ぶ技術
Takaaki Umada46.2K views
成功するスタートアップの作り方 ー 完全版 by Masa Tadokoro
成功するスタートアップの作り方 ー 完全版 成功するスタートアップの作り方 ー 完全版
成功するスタートアップの作り方 ー 完全版
Masa Tadokoro78.9K views
なぜなに?ユーザエクスペリエンスマップ(概要編) by Naoki Hashimoto
なぜなに?ユーザエクスペリエンスマップ(概要編)なぜなに?ユーザエクスペリエンスマップ(概要編)
なぜなに?ユーザエクスペリエンスマップ(概要編)
Naoki Hashimoto33.1K views
Y Combinator & スタンフォード大学「スタートアップの始め方 (CS183B)」受講ガイド - Summary of How to Start... by Takaaki Umada
Y Combinator & スタンフォード大学「スタートアップの始め方 (CS183B)」受講ガイド - Summary of How to Start...Y Combinator & スタンフォード大学「スタートアップの始め方 (CS183B)」受講ガイド - Summary of How to Start...
Y Combinator & スタンフォード大学「スタートアップの始め方 (CS183B)」受講ガイド - Summary of How to Start...
Takaaki Umada84.8K views
#FTMA15 第二回課題 鬼コースサーベイ by Yoichi Ochiai
#FTMA15 第二回課題 鬼コースサーベイ#FTMA15 第二回課題 鬼コースサーベイ
#FTMA15 第二回課題 鬼コースサーベイ
Yoichi Ochiai7.2K views
Supabase Edge Functions と Netlify Edge Functions を使ってみる – 機能とその比較 – by 虎の穴 開発室
Supabase Edge Functions と Netlify Edge Functions を使ってみる – 機能とその比較 –Supabase Edge Functions と Netlify Edge Functions を使ってみる – 機能とその比較 –
Supabase Edge Functions と Netlify Edge Functions を使ってみる – 機能とその比較 –
ピクト図解® 入門 ビジネスの仕組みがスッキリわかる! by Satoru Itabashi
ピクト図解® 入門 ビジネスの仕組みがスッキリわかる! ピクト図解® 入門 ビジネスの仕組みがスッキリわかる!
ピクト図解® 入門 ビジネスの仕組みがスッキリわかる!
Satoru Itabashi7.8K views
エンジェル投資家って何者? by Takaaki Umada
エンジェル投資家って何者?エンジェル投資家って何者?
エンジェル投資家って何者?
Takaaki Umada164.1K views
つくらない ものづくり ~明日からできるリーンスタートアップ~ by 圭 進藤
つくらない ものづくり ~明日からできるリーンスタートアップ~つくらない ものづくり ~明日からできるリーンスタートアップ~
つくらない ものづくり ~明日からできるリーンスタートアップ~
圭 進藤39.7K views
逆説のスタートアップ思考的「逆張りワークショップ」手順書 by Takaaki Umada
逆説のスタートアップ思考的「逆張りワークショップ」手順書逆説のスタートアップ思考的「逆張りワークショップ」手順書
逆説のスタートアップ思考的「逆張りワークショップ」手順書
Takaaki Umada20.5K views
セールスアニマルになろう スタートアップ初期の営業戦略 by Takaaki Umada
セールスアニマルになろう スタートアップ初期の営業戦略セールスアニマルになろう スタートアップ初期の営業戦略
セールスアニマルになろう スタートアップ初期の営業戦略
Takaaki Umada181K views
ゼロからはじめるプロダクトマネージャー生活 by Takaaki Umada
ゼロからはじめるプロダクトマネージャー生活ゼロからはじめるプロダクトマネージャー生活
ゼロからはじめるプロダクトマネージャー生活
Takaaki Umada169K views
ユーザーストーリー駆動開発で行こう。 by toshihiro ichitani
ユーザーストーリー駆動開発で行こう。ユーザーストーリー駆動開発で行こう。
ユーザーストーリー駆動開発で行こう。
toshihiro ichitani120.9K views
資金調達入門“以前” スタートアップが資金調達の前に考えること by Takaaki Umada
資金調達入門“以前” スタートアップが資金調達の前に考えること資金調達入門“以前” スタートアップが資金調達の前に考えること
資金調達入門“以前” スタートアップが資金調達の前に考えること
Takaaki Umada43.1K views
Y Combinator 創業者 Paul Graham からのスタートアップへのアドバイス(スタートアップが迷った時に読む Paul Graham から... by Takaaki Umada
Y Combinator 創業者 Paul Graham からのスタートアップへのアドバイス(スタートアップが迷った時に読む Paul Graham から...Y Combinator 創業者 Paul Graham からのスタートアップへのアドバイス(スタートアップが迷った時に読む Paul Graham から...
Y Combinator 創業者 Paul Graham からのスタートアップへのアドバイス(スタートアップが迷った時に読む Paul Graham から...
Takaaki Umada139K views
エスノグラフィック・デザインアプローチ by Masaya Ando
エスノグラフィック・デザインアプローチエスノグラフィック・デザインアプローチ
エスノグラフィック・デザインアプローチ
Masaya Ando23.4K views
スタートアップは行動しない / フォーカス、ツール、オペレーションについて by Takaaki Umada
スタートアップは行動しない / フォーカス、ツール、オペレーションについてスタートアップは行動しない / フォーカス、ツール、オペレーションについて
スタートアップは行動しない / フォーカス、ツール、オペレーションについて
Takaaki Umada74.2K views

Similar to ピクト図解® 式 「ビジネスモデル構築力養成研修」 オリジナルテキスト<サンプル版>

新規事業をデザインするための必読5冊 by
新規事業をデザインするための必読5冊新規事業をデザインするための必読5冊
新規事業をデザインするための必読5冊Satoru Itabashi
2.1K views21 slides
ピクト図解® 式 8+3の基本ビジネスモデル by
ピクト図解® 式 8+3の基本ビジネスモデルピクト図解® 式 8+3の基本ビジネスモデル
ピクト図解® 式 8+3の基本ビジネスモデルSatoru Itabashi
15.7K views26 slides
2023.06.14_DomoBuddiesDay_Murata_3ステップでわかる!Domo民主化までの道のり.pdf by
2023.06.14_DomoBuddiesDay_Murata_3ステップでわかる!Domo民主化までの道のり.pdf2023.06.14_DomoBuddiesDay_Murata_3ステップでわかる!Domo民主化までの道のり.pdf
2023.06.14_DomoBuddiesDay_Murata_3ステップでわかる!Domo民主化までの道のり.pdfNaoMurata
93 views29 slides
アジャイルツアー2010 アジャイルコンサルタントの秘密 by
アジャイルツアー2010 アジャイルコンサルタントの秘密アジャイルツアー2010 アジャイルコンサルタントの秘密
アジャイルツアー2010 アジャイルコンサルタントの秘密tuyoshiushio
2.2K views36 slides
新規ビジネスデザイン研修 DYA2  テキスト<サンプル版> by
新規ビジネスデザイン研修 DYA2  テキスト<サンプル版>新規ビジネスデザイン研修 DYA2  テキスト<サンプル版>
新規ビジネスデザイン研修 DYA2  テキスト<サンプル版>Satoru Itabashi
2.9K views130 slides
ピクト図解® 式 ビジュアル「3C分析シート」 by
ピクト図解® 式 ビジュアル「3C分析シート」ピクト図解® 式 ビジュアル「3C分析シート」
ピクト図解® 式 ビジュアル「3C分析シート」Satoru Itabashi
6.8K views10 slides

Similar to ピクト図解® 式 「ビジネスモデル構築力養成研修」 オリジナルテキスト<サンプル版>(20)

新規事業をデザインするための必読5冊 by Satoru Itabashi
新規事業をデザインするための必読5冊新規事業をデザインするための必読5冊
新規事業をデザインするための必読5冊
Satoru Itabashi2.1K views
ピクト図解® 式 8+3の基本ビジネスモデル by Satoru Itabashi
ピクト図解® 式 8+3の基本ビジネスモデルピクト図解® 式 8+3の基本ビジネスモデル
ピクト図解® 式 8+3の基本ビジネスモデル
Satoru Itabashi15.7K views
2023.06.14_DomoBuddiesDay_Murata_3ステップでわかる!Domo民主化までの道のり.pdf by NaoMurata
2023.06.14_DomoBuddiesDay_Murata_3ステップでわかる!Domo民主化までの道のり.pdf2023.06.14_DomoBuddiesDay_Murata_3ステップでわかる!Domo民主化までの道のり.pdf
2023.06.14_DomoBuddiesDay_Murata_3ステップでわかる!Domo民主化までの道のり.pdf
NaoMurata93 views
アジャイルツアー2010 アジャイルコンサルタントの秘密 by tuyoshiushio
アジャイルツアー2010 アジャイルコンサルタントの秘密アジャイルツアー2010 アジャイルコンサルタントの秘密
アジャイルツアー2010 アジャイルコンサルタントの秘密
tuyoshiushio2.2K views
新規ビジネスデザイン研修 DYA2  テキスト<サンプル版> by Satoru Itabashi
新規ビジネスデザイン研修 DYA2  テキスト<サンプル版>新規ビジネスデザイン研修 DYA2  テキスト<サンプル版>
新規ビジネスデザイン研修 DYA2  テキスト<サンプル版>
Satoru Itabashi2.9K views
ピクト図解® 式 ビジュアル「3C分析シート」 by Satoru Itabashi
ピクト図解® 式 ビジュアル「3C分析シート」ピクト図解® 式 ビジュアル「3C分析シート」
ピクト図解® 式 ビジュアル「3C分析シート」
Satoru Itabashi6.8K views
[ギルドワークス社イベント]〜DXを実現するためにユーザ企業とSI企業が今すぐとるべき3つのステップ〜(ボーナス版) by Shigeki Morizane
[ギルドワークス社イベント]〜DXを実現するためにユーザ企業とSI企業が今すぐとるべき3つのステップ〜(ボーナス版)[ギルドワークス社イベント]〜DXを実現するためにユーザ企業とSI企業が今すぐとるべき3つのステップ〜(ボーナス版)
[ギルドワークス社イベント]〜DXを実現するためにユーザ企業とSI企業が今すぐとるべき3つのステップ〜(ボーナス版)
Shigeki Morizane993 views
「ビジネスモデルYOU」ワークショップ(BMGとBMYで何かやる #6 )公開用 by masashi takehara
「ビジネスモデルYOU」ワークショップ(BMGとBMYで何かやる #6 )公開用「ビジネスモデルYOU」ワークショップ(BMGとBMYで何かやる #6 )公開用
「ビジネスモデルYOU」ワークショップ(BMGとBMYで何かやる #6 )公開用
masashi takehara3.2K views
ピクト図解でITビジネスのモデリング力を鍛えよう 〜eLV勉強会 ITアーキテクトへの第一歩~ by 満徳 関
ピクト図解でITビジネスのモデリング力を鍛えよう 〜eLV勉強会 ITアーキテクトへの第一歩~ピクト図解でITビジネスのモデリング力を鍛えよう 〜eLV勉強会 ITアーキテクトへの第一歩~
ピクト図解でITビジネスのモデリング力を鍛えよう 〜eLV勉強会 ITアーキテクトへの第一歩~
満徳 関1K views
[Agile Japan 2019]DXを実現するためにユーザ企業とSI企業が 今すぐとるべき3つのステップ by Shigeki Morizane
[Agile Japan 2019]DXを実現するためにユーザ企業とSI企業が 今すぐとるべき3つのステップ[Agile Japan 2019]DXを実現するためにユーザ企業とSI企業が 今すぐとるべき3つのステップ
[Agile Japan 2019]DXを実現するためにユーザ企業とSI企業が 今すぐとるべき3つのステップ
Shigeki Morizane1.5K views
ピクト図解®メソッド【入門A】テキスト by Satoru Itabashi
ピクト図解®メソッド【入門A】テキストピクト図解®メソッド【入門A】テキスト
ピクト図解®メソッド【入門A】テキスト
Satoru Itabashi3.4K views
第26回 萩本匠道場 by Hagimoto Junzo
第26回 萩本匠道場第26回 萩本匠道場
第26回 萩本匠道場
Hagimoto Junzo1.8K views
経営トップの心を掴むBIツールプロジェクト推進のTIPS by NaoMurata
経営トップの心を掴むBIツールプロジェクト推進のTIPS経営トップの心を掴むBIツールプロジェクト推進のTIPS
経営トップの心を掴むBIツールプロジェクト推進のTIPS
NaoMurata119 views
IT技術者でも1から学べるビジネスモデルキャンバス入門 by 陽一 滝川
IT技術者でも1から学べるビジネスモデルキャンバス入門IT技術者でも1から学べるビジネスモデルキャンバス入門
IT技術者でも1から学べるビジネスモデルキャンバス入門
陽一 滝川18.1K views
Roo by terahide
RooRoo
Roo
terahide1.2K views
戦略思考 〜考えろ、さすれば道は開かれん〜 by Kentaro Takasaki
戦略思考 〜考えろ、さすれば道は開かれん〜戦略思考 〜考えろ、さすれば道は開かれん〜
戦略思考 〜考えろ、さすれば道は開かれん〜
Kentaro Takasaki1.9K views
モデリングの彼方に未来を見た by Hagimoto Junzo
モデリングの彼方に未来を見たモデリングの彼方に未来を見た
モデリングの彼方に未来を見た
Hagimoto Junzo3.1K views

More from Satoru Itabashi

iPadでつかむビジネスチャンス ピクト図解ですっきり見える!<試読版> by
iPadでつかむビジネスチャンス ピクト図解ですっきり見える!<試読版>iPadでつかむビジネスチャンス ピクト図解ですっきり見える!<試読版>
iPadでつかむビジネスチャンス ピクト図解ですっきり見える!<試読版>Satoru Itabashi
992 views50 slides
ピクト図解® 式 ビジュアル「SWOT分析シート」 by
ピクト図解® 式 ビジュアル「SWOT分析シート」ピクト図解® 式 ビジュアル「SWOT分析シート」
ピクト図解® 式 ビジュアル「SWOT分析シート」Satoru Itabashi
2.8K views14 slides
ONE PIECE_ビジネスの仕組み 学習ワークシート by
ONE PIECE_ビジネスの仕組み 学習ワークシートONE PIECE_ビジネスの仕組み 学習ワークシート
ONE PIECE_ビジネスの仕組み 学習ワークシートSatoru Itabashi
1.3K views20 slides
ビール会社_ピクト図解®シャドーイング学習シート by
ビール会社_ピクト図解®シャドーイング学習シートビール会社_ピクト図解®シャドーイング学習シート
ビール会社_ピクト図解®シャドーイング学習シートSatoru Itabashi
1.1K views15 slides
出版社_ピクト図解®シャドーイング学習シート by
出版社_ピクト図解®シャドーイング学習シート出版社_ピクト図解®シャドーイング学習シート
出版社_ピクト図解®シャドーイング学習シートSatoru Itabashi
4.7K views14 slides
なぜ分数の割り算はひっくり返すのか?<お試し版> by
なぜ分数の割り算はひっくり返すのか?<お試し版>なぜ分数の割り算はひっくり返すのか?<お試し版>
なぜ分数の割り算はひっくり返すのか?<お試し版>Satoru Itabashi
8.1K views26 slides

More from Satoru Itabashi(7)

iPadでつかむビジネスチャンス ピクト図解ですっきり見える!<試読版> by Satoru Itabashi
iPadでつかむビジネスチャンス ピクト図解ですっきり見える!<試読版>iPadでつかむビジネスチャンス ピクト図解ですっきり見える!<試読版>
iPadでつかむビジネスチャンス ピクト図解ですっきり見える!<試読版>
Satoru Itabashi992 views
ピクト図解® 式 ビジュアル「SWOT分析シート」 by Satoru Itabashi
ピクト図解® 式 ビジュアル「SWOT分析シート」ピクト図解® 式 ビジュアル「SWOT分析シート」
ピクト図解® 式 ビジュアル「SWOT分析シート」
Satoru Itabashi2.8K views
ONE PIECE_ビジネスの仕組み 学習ワークシート by Satoru Itabashi
ONE PIECE_ビジネスの仕組み 学習ワークシートONE PIECE_ビジネスの仕組み 学習ワークシート
ONE PIECE_ビジネスの仕組み 学習ワークシート
Satoru Itabashi1.3K views
ビール会社_ピクト図解®シャドーイング学習シート by Satoru Itabashi
ビール会社_ピクト図解®シャドーイング学習シートビール会社_ピクト図解®シャドーイング学習シート
ビール会社_ピクト図解®シャドーイング学習シート
Satoru Itabashi1.1K views
出版社_ピクト図解®シャドーイング学習シート by Satoru Itabashi
出版社_ピクト図解®シャドーイング学習シート出版社_ピクト図解®シャドーイング学習シート
出版社_ピクト図解®シャドーイング学習シート
Satoru Itabashi4.7K views
なぜ分数の割り算はひっくり返すのか?<お試し版> by Satoru Itabashi
なぜ分数の割り算はひっくり返すのか?<お試し版>なぜ分数の割り算はひっくり返すのか?<お試し版>
なぜ分数の割り算はひっくり返すのか?<お試し版>
Satoru Itabashi8.1K views
リクルートでの失敗から生まれたビジネスモデル発想法 by Satoru Itabashi
リクルートでの失敗から生まれたビジネスモデル発想法リクルートでの失敗から生まれたビジネスモデル発想法
リクルートでの失敗から生まれたビジネスモデル発想法
Satoru Itabashi2K views

Recently uploaded

清田軌道工業会社紹介資料230728.pdf by
清田軌道工業会社紹介資料230728.pdf清田軌道工業会社紹介資料230728.pdf
清田軌道工業会社紹介資料230728.pdfymoteki
10 views62 slides
HMS vision.pptx by
HMS vision.pptxHMS vision.pptx
HMS vision.pptxssuser6c5c0a
27 views3 slides
スライドショー.pptx by
スライドショー.pptxスライドショー.pptx
スライドショー.pptxkohsei-hp
24 views11 slides
cluture deck.pdf by
cluture deck.pdfcluture deck.pdf
cluture deck.pdfhiromasa4
42 views44 slides
Helpfeelサービス資料.pdf by
Helpfeelサービス資料.pdfHelpfeelサービス資料.pdf
Helpfeelサービス資料.pdfssuserb35af3
32 views19 slides
Service.pdf by
Service.pdfService.pdf
Service.pdfYasuyoshi Minehisa
45 views12 slides

Recently uploaded(16)

清田軌道工業会社紹介資料230728.pdf by ymoteki
清田軌道工業会社紹介資料230728.pdf清田軌道工業会社紹介資料230728.pdf
清田軌道工業会社紹介資料230728.pdf
ymoteki10 views
スライドショー.pptx by kohsei-hp
スライドショー.pptxスライドショー.pptx
スライドショー.pptx
kohsei-hp24 views
cluture deck.pdf by hiromasa4
cluture deck.pdfcluture deck.pdf
cluture deck.pdf
hiromasa442 views
Helpfeelサービス資料.pdf by ssuserb35af3
Helpfeelサービス資料.pdfHelpfeelサービス資料.pdf
Helpfeelサービス資料.pdf
ssuserb35af332 views
株式会社メンバーズ社内報MEMBUZZ(メンバズ)2023年11月号(♯163) by Members_corp
株式会社メンバーズ社内報MEMBUZZ(メンバズ)2023年11月号(♯163)株式会社メンバーズ社内報MEMBUZZ(メンバズ)2023年11月号(♯163)
株式会社メンバーズ社内報MEMBUZZ(メンバズ)2023年11月号(♯163)
Members_corp138 views
企業向け_01BoosterStudio_231126.pdf by ssusere7a2172
企業向け_01BoosterStudio_231126.pdf企業向け_01BoosterStudio_231126.pdf
企業向け_01BoosterStudio_231126.pdf
ssusere7a217234 views
他社会計ソフトからの仕訳インポート(TKC) by Money Forward, Inc.
他社会計ソフトからの仕訳インポート(TKC)他社会計ソフトからの仕訳インポート(TKC)
他社会計ソフトからの仕訳インポート(TKC)
個人開発のオープンソースで起業&マネタイズ.pptx by uchi825
個人開発のオープンソースで起業&マネタイズ.pptx個人開発のオープンソースで起業&マネタイズ.pptx
個人開発のオープンソースで起業&マネタイズ.pptx
uchi82511 views
1ページでわかるTAPP.pdf by ssuser615e86
1ページでわかるTAPP.pdf1ページでわかるTAPP.pdf
1ページでわかるTAPP.pdf
ssuser615e8660 views
【会社紹介資料】イー・フォース株式会社_2023_11.pdf by eForce
【会社紹介資料】イー・フォース株式会社_2023_11.pdf【会社紹介資料】イー・フォース株式会社_2023_11.pdf
【会社紹介資料】イー・フォース株式会社_2023_11.pdf
eForce61 views
fmx_credential.pdf by kiryutakumi
fmx_credential.pdffmx_credential.pdf
fmx_credential.pdf
kiryutakumi159 views

ピクト図解® 式 「ビジネスモデル構築力養成研修」 オリジナルテキスト<サンプル版>