Slideshare uses cookies to improve functionality and performance, and to provide you with relevant advertising. If you continue browsing the site, you agree to the use of cookies on this website. See our User Agreement and Privacy Policy.
Slideshare uses cookies to improve functionality and performance, and to provide you with relevant advertising. If you continue browsing the site, you agree to the use of cookies on this website. See our Privacy Policy and User Agreement for details.
Published on
ピクト図解®メソッドを使って「ビール会社のビジネスの仕組み」 を学習するためのシャ
ドーイング・シートです。7種類あります。
「B2C」ビジネスと「B2B」ビジネスの2つが同時に学習できます。「タイムライン」を使えば、時間経過の概念が表記可能。「競合会社」を表記すれば、学習の幅はさらに広がります。
難易度が異なります。生徒の学年や学習レベルに合わせてシートをお選び頂き、プリントアウトして授業でご活用ください。
教育機関での非営利目的使用は、ロイヤリティー・フリー (使用料無料) でご自由にお使い頂けます。解答例 (良い例、悪い例)も順次ご提供致します。
■ピクト図解®メソッドとは?
板橋悟がリクルートでの15年間のビジネス経験をベースに考案・体系化した、 ビジネスモデルの表記ルールと発想法のことです。
特徴
・「ピクト図解」という独自の表記法を用いて、ビジネスモデル図(事業構造図)を 直感的に表記・定義します。
・ビジュアル言語(Visual Language)
自然言語(文章)ではなく、シンボル記号(ピクト)で表記・議論・発想します。
・11の基本パターンを組み合わせて、新しいビジネスモデルを創出します。
・役員会、投資家向け説明会等、短時間のプレゼンで威力を発揮します。
・共通言語(Shared Language)
組織内に経験値を蓄積し、「ナレッジ共有」 することができます。 シンボル記号なので言語の壁を越えて 「世界共通ユニバーサル」 に使用可能です。
ピクト図解の詳細に関しては下記をご参照ください。
『ビジネスモデルを見える化する ピクト図解』板橋悟著(ダイヤモンド社) http://3w1h.jp/picto
Be the first to comment