Run to survive

Taro Kawai
Taro KawaiLeading improvement of Japanese user's experience of maps at Apple Inc.
すごい避難訓練ゲーム

//Race  to  Survive//
Exciting  Evacuation  Drill  Game
避難訓練って
役に⽴立立ってますか?
本当に役に⽴立立つ
避難訓練をやろう
「避難経路路確認」
は⼤大事だけど
それだけじゃない
様々な事情を抱え
た⼈人がいて、アク
シデントも起こる
リアルな避難を
疑似体験する
ロールプレイ
外発的→内発的
動機付けへ
すごい避難訓練ゲーム

//Race  to  Survive//
Exciting  Evacuation  Drill  Game
ゲームの流流れ
イベントを開催し
⼈人を集める
5⼈人グループを作る

LEADER

MEMBER
避難所まで全員無事に
辿り着くことが⽬目的
リーダーにはリーダーアプリ
メンバーにはロールカード
Leader

LEADER

App

MEMBER
Role
Card
リーダー⽤用
スマートフォンアプリ
Leader
App

• ゲームに関する情報を得られるの
はリーダーアプリを通じてのみ
(交通状況、被災情報など)

• オーガナイザーからアクシデント
LEADER

や状況の変化がプッシュされる

• チームの位置情報をトラッキング
してオーガナイザー側にフィード
ロールカード
Role
Card

• 役割と制限、イベントが記載
•

MEMBER

•

されたカード
「⾞車車椅⼦子」「段差を超えるこ
とができない」
公開する情報、隠しておく情
報、途中で必ず起こさなけれ
ばならないイベント
カードが指⽰示するロールプレイ

• 他メンバーに公開する情報「私は⾜足を怪我
•
•

していて、移動速度度は5km/hです」
従わなければならないが、他⼈人には公開し
ない⾏行行動規範「30分進んだら必ず10分の休
憩を要求すること」
ゲーム途中で必ず発⽣生させなければならな
いイベント「財布を落落としたので戻って探
したい」
アクシデント!
Accidents!

!
!
!
!

• 定期的にアクシデントが発⽣生
• リーダーアプリにプッシュ
• 制限が増える、状況が変化す
る、デマ等々
「その先で⽕火災が発⽣生
した、通れない!
他の道を⾏行行け」
「メンバーの1⼈人が⾜足
を挫いた!彼の移動速
度度は半分になる」
「津波が発⽣生した!そ
の位置は15分後に⽔水に
呑まれる」
try!  
http://bit.ly/race2s
チームで軌跡を振り返り
Goal
14:31
Accident#4

13:57 財布を落落としたことに気づく
Accident#3
13:45 津波が襲う

Start
12:48

Accident#2
13:28 道路路が陥没
Accident#1
13:05 関さん捻捻挫

Accident#5
14:15 ⼥女女性のヒールがすべて折れる
開催する都市に応じて
オープンデータから
アクシデントをカスタマイズ
• 地形データから津波の到達予測
• 建物データから倒壊危険率率率
• 交通量量データから渋滞予測
ICTの普及に応じた
スケーラビリティ
Smartphone

Legacy Mobilephone

Interactive App

SMS & Cheatsheet
Wrap  up

•ロールプレイによる内発的動

機付けの避難ワークショップ
開催地に応じたカスタマイズ
ICT先進国から発展途上国まで
展開可能なスケーラビリティ

•
•
すごい避難訓練ゲーム

//Race  to  Survive//
Exciting  Evacuation  Drill  Game

fork  it!

https://github.com/
ExcitingEvacuationDrill/
RaceToSurvive
1 of 26

Run to survive