SlideShare a Scribd company logo
Submit Search
Upload
Login
Signup
ABC2012Spring 20120324
Report
Tak Inamori
Follow
Senior Creator
Mar. 27, 2012
•
0 likes
•
1,174 views
1
of
60
ABC2012Spring 20120324
Mar. 27, 2012
•
0 likes
•
1,174 views
Report
Technology
Tak Inamori
Follow
Senior Creator
Recommended
Android UIデザイン入門
OESF Education
14.5K views
•
363 slides
Unityのオンラインゲームをhtmlに移植してわかったこと
Kouji Hosoda
12.9K views
•
102 slides
デブサミ2013 【15-B-2】iOS/Android向け開発をビジュアルに!
hmimura_embarcadero
2.9K views
•
16 slides
無償でここまで使えるアドビのWeb制作ツール for デブサミ2013
Keisuke Todoroki
3.7K views
•
31 slides
勘違いだらけのAndroid UIデザイン
Nobuya Sato
21.2K views
•
41 slides
ゲームエンジンの文法【UE4】No.002 Ue4 Epic Games Launcherについて
Tatsuya Iwama
271 views
•
41 slides
More Related Content
What's hot
20111031 MobileWeb at TDC
Nobuhiro Sue
2.4K views
•
70 slides
はじめようMixed Reality Immersive編
Shinya Tachihara
4.7K views
•
60 slides
Adobe Primetime & Adobe Marketing Cloud: オールスクリーン対応のプレミアム動画事業収益化ソリューション
Teiichi Ota
4.8K views
•
41 slides
MRTK-Unreal(UX Tools) を利用した HoloLens 2 アプリ開発 | UNREAL FEST EXTREME 2020 WINTER
エピック・ゲームズ・ジャパン Epic Games Japan
3.4K views
•
86 slides
Androidプログラミング入門
OESF Education
8.4K views
•
320 slides
Css nite(2010.09.23)
Yoshiki Ushida
689 views
•
26 slides
What's hot
(20)
20111031 MobileWeb at TDC
Nobuhiro Sue
•
2.4K views
はじめようMixed Reality Immersive編
Shinya Tachihara
•
4.7K views
Adobe Primetime & Adobe Marketing Cloud: オールスクリーン対応のプレミアム動画事業収益化ソリューション
Teiichi Ota
•
4.8K views
MRTK-Unreal(UX Tools) を利用した HoloLens 2 アプリ開発 | UNREAL FEST EXTREME 2020 WINTER
エピック・ゲームズ・ジャパン Epic Games Japan
•
3.4K views
Androidプログラミング入門
OESF Education
•
8.4K views
Css nite(2010.09.23)
Yoshiki Ushida
•
689 views
HoloLensとWindows Mixed Reality が実現する新しい世界
Kaoru NAKAMURA
•
5.1K views
デスクトップアプリ開発者が押さえておくべきWindows 8 時代の変革
Yuya Yamaki
•
5.3K views
Android カスタムROMの作り方
Masahiro Hidaka
•
41.4K views
見よう見まねでやってみる2D流体シミュレーション
KLab Inc. / Tech
•
793 views
「宴」実装時に得られたUnityプログラムノウハウ
Ryohei Tokimura
•
64.1K views
HTML5/JavaScriptで作るAndroidアプリ開発seminar
kujirahand kujira
•
40K views
市場動向並びに弊社製品の今後の展望について
Ken Azuma
•
1K views
新次元ゲーム開発セミナー キーノート (Oct-18, 2012)
Daniel-Hiroyuki Haga
•
4.3K views
「もののけ大戦“陣”」製作事例
Ryohei Tokimura
•
42K views
UnityとBlenderハンズオン第8章
yaju88
•
6.9K views
はじめてのAndroid開発
Katsumi Honda
•
4.2K views
GREE TechTalk グリーのクライアント技術戦略
Daniel-Hiroyuki Haga
•
11.4K views
UnityによるHoloLensアプリケーション入門
Yuichi Ishii
•
14.6K views
カスタムROM開発者の視点から見たAndroid
android sola
•
8.7K views
Similar to ABC2012Spring 20120324
PhoneGapでWebアプリをスマホアプリ化
Takashi Okamoto
3.5K views
•
33 slides
これからのNOTESモバイルアプリはこう作れ
Mitsuru Katoh
1.3K views
•
36 slides
アプリリリース後に後悔しないための20のこと
leverages_event
6.9K views
•
110 slides
20120413 nestakabaneworkshop
Yoichiro Sakurai
681 views
•
24 slides
HTML5スマートフォン業務アプリ開発セミナー(応用)テキストの抜粋
Staffnet_Inc
2.3K views
•
41 slides
スマートフォンアプリケーション開発の最新動向
Tsutomu Ogasawara
5.6K views
•
44 slides
Similar to ABC2012Spring 20120324
(20)
PhoneGapでWebアプリをスマホアプリ化
Takashi Okamoto
•
3.5K views
これからのNOTESモバイルアプリはこう作れ
Mitsuru Katoh
•
1.3K views
アプリリリース後に後悔しないための20のこと
leverages_event
•
6.9K views
20120413 nestakabaneworkshop
Yoichiro Sakurai
•
681 views
HTML5スマートフォン業務アプリ開発セミナー(応用)テキストの抜粋
Staffnet_Inc
•
2.3K views
スマートフォンアプリケーション開発の最新動向
Tsutomu Ogasawara
•
5.6K views
Webエンジニアによるスマートフォンアプリ開発
takeuchi-tk
•
2K views
Jqm20120804 publish
Takashi Okamoto
•
2.7K views
jQuery MobileとPhoneGapでスマートフォンアプリ楽々クッキング
Takashi Okamoto
•
9.9K views
20120316 designerworkshoppublished
Yoichiro Sakurai
•
697 views
もっと良くなるHTMLアプリケーション設計と実装
Mitsue-Links
•
4.6K views
Ignite UI 2012 最新情報 jQuery Mobile 編
インフラジスティックス・ジャパン株式会社
•
2.5K views
第2回ビジネスモバイル研究会
Shuichi Yukimoto
•
558 views
Intalio japan special cloud workshop
Daisuke Sugai
•
720 views
HTML5でできるカメラアプリを実際に体験しよう
Hideki Akiba
•
13K views
スタートアップ向け!1人日でできるサービスの高速化方法と成果
Koichiro Sumi
•
6.5K views
[Jagys]android41+開発ツール紹介
Kenichi Kambara
•
1.1K views
Phone gap+javascriptスマホアプリ開発(入門編)
Monaca
•
5.6K views
Windows 8 Developers カンファレンス
Kaoru NAKAMURA
•
2.1K views
PhoneGapユーザー会@大阪 講演資料
Monaca
•
1.6K views
More from Tak Inamori
お名前.comリニューアルの舞台裏(炎上編)
Tak Inamori
879 views
•
57 slides
今年は高田純次UXDが流行る -適当の美学-
Tak Inamori
6.4K views
•
46 slides
Apple Watch vs Android Wear
Tak Inamori
3.1K views
•
116 slides
GTB2015Spring_Webサービスとインターネットの歴史
Tak Inamori
3.9K views
•
121 slides
スマートフォンUIおさらい スマホUI勉強会 -iPhone6で変わるUI、変わらないUI-
Tak Inamori
3K views
•
21 slides
20140825_spapps
Tak Inamori
737 views
•
48 slides
More from Tak Inamori
(7)
お名前.comリニューアルの舞台裏(炎上編)
Tak Inamori
•
879 views
今年は高田純次UXDが流行る -適当の美学-
Tak Inamori
•
6.4K views
Apple Watch vs Android Wear
Tak Inamori
•
3.1K views
GTB2015Spring_Webサービスとインターネットの歴史
Tak Inamori
•
3.9K views
スマートフォンUIおさらい スマホUI勉強会 -iPhone6で変わるUI、変わらないUI-
Tak Inamori
•
3K views
20140825_spapps
Tak Inamori
•
737 views
HTML5 browser Apps [ Hoolegan ]
Tak Inamori
•
1.2K views
Recently uploaded
CCoE実践者コミュニティ#1_CCoEが進めるセキュリティカイゼンの旅.pptx
Tomoaki Tada
69 views
•
20 slides
画像生成AIの問題点
iPride Co., Ltd.
13 views
•
9 slides
ヒアラブルデバイスにおける音漏れ信号を用いた空中ジェスチャ認識
sugiuralab
6 views
•
1 slide
CatBoost on GPU のひみつ
Takuji Tahara
780 views
•
30 slides
インフラチームとCCoEの関係.pptx
ssuser5c7ee4
28 views
•
18 slides
拡散する画像生成.pdf
NTTDOCOMO-ServiceInnovation
45 views
•
38 slides
Recently uploaded
(13)
CCoE実践者コミュニティ#1_CCoEが進めるセキュリティカイゼンの旅.pptx
Tomoaki Tada
•
69 views
画像生成AIの問題点
iPride Co., Ltd.
•
13 views
ヒアラブルデバイスにおける音漏れ信号を用いた空中ジェスチャ認識
sugiuralab
•
6 views
CatBoost on GPU のひみつ
Takuji Tahara
•
780 views
インフラチームとCCoEの関係.pptx
ssuser5c7ee4
•
28 views
拡散する画像生成.pdf
NTTDOCOMO-ServiceInnovation
•
45 views
2023情報処理学会関西支部大会-G12.pdf
KoseiShimoda1
•
7 views
GraphQLはどんな時に使うか
Yutaka Tachibana
•
17 views
遠隔お酌IoTLT2309.pptx
Yoshiaki Ito
•
149 views
磁石内臓イヤリングによる磁力変化を利用したジェスチャ識別
sugiuralab
•
7 views
MLOps Course Slides_JP(配布用).pdf
Yuya Yamamoto
•
125 views
20230921_IoTLT_vol103_kitazaki_v1.pdf
Ayachika Kitazaki
•
170 views
遠征ドルヲタのための便利サイトを作ってみた
Kenta Fujimoto
•
11 views
ABC2012Spring 20120324
1.
Webデザイナーが PhoneGap/jQueryMobile で生み出す 「AndroidアプリのUX」
2012年3月24日 GMOインターネット株式会社 稲守 貴久 1
2.
今日のテーマ 1. PhoneGap
と jQuery Mobile とは 2. 基本的な導入・開発方法 3. デモ 4. 開発導入して気付いたメリット・デメリット 5. スマホWebサービスの質を上げるTips 2
3.
自己紹介
稲守 貴久(takahisa-inamori@gmo.jp) GMOインターネット株式会社 次世代システム研究室 所属 GMOでやってる(やってた)事 yaplog! GMOクリック証券 Gゲー、ソーシャルアプリ、その他色々←いまここ 個人的な事 Twitter @inamoly Facebook facebook.com/inamoly 3
4.
Gゲー byGMO
Androidに特化したゲームアプリマーケットを展開中 gmo-game.com または GooglePlayで「Gゲー」と検索 4
5.
今日のテーマ 1. PhoneGap
と jQuery Mobile とは 2. 基本的な導入・開発方法 3. デモ 4. 開発導入して気付いたメリット・デメリット 5. スマホWebサービスの質を上げるTips 5
6.
PhoneGap とは PhoneGapとは
6
7.
PhoneGap とは PhoneGapとは
HTML5、CSS、JavascriptのみのWeb言語で ネイティブアプリを作れる ・2011年8月1日に正式版がリリース Ver1.5が今月6日にリリースされた ・多くのスマートフォンOSに対応 ・2011年10月にadobeが買収、 Dreamweaver CS5.5でPhoneGapが使える ・PhoneGap:Buildという名称で、Web上で アプリ変換するサービスがある 7
8.
PhoneGap とは 言語はHTML5、CSS3、JavaScript
8
9.
PhoneGap とは Dreamweaverでアプリ開発できる
CS5.5にてスマートフォンのアプリ制作が可能に。 -HTML,CSS,javascriptをベースWebビュー感覚でアプリ制作が可能 クリックエフェクトはもちろんムービーなども挿入できる。 -jQuery Mobileも標準で利用可能。 オーサリング画面。スマホWeb制作と同じ感覚で作れる 9
10.
jQuery Mobileとは jQuery Mobileとは
10
11.
jQuery Mobileとは jQuery Mobileとは
スマートホンに最適なモバイルフレームワーク ・2011年11月18日に正式版がリリースされた 注目の技術 ・スライドなどのエフェクトが複数用意されて いる ・ThemeRollerで簡単にデザインが作れる http://jquerymobile.com/themeroller/ 11
12.
jQuery Mobileとは ワンソースで複数のデバイスに対応できる
ワンソースで複数のデバイスに対応できる。 -メディアクエリなどもテンプレートに実装済。実際に画面をご覧ください。 12
13.
今日のテーマ 1. PhoneGap
と jQuery Mobile とは 2. 基本的な導入・開発方法 3. デモ 4. 開発導入して気付いたメリット・デメリット 5. スマホWebサービスの質を上げるTips 13
14.
基本的な導入・開発方法 jQuery Mobileの導入方法 ソースをダウンロード
1. jQueryMobileのサイトからテンプレートソースをダウンロード 2. 要素の追加などテンプレートソースに修正を加える 3. 必要に応じてテーマローラーでカスタムテーマを作成 http://jquerymobile.com/themeroller/ http://jquerymobile.com/ 14
15.
基本的な導入・開発方法 PhoneGapの導入方法 様々な環境で開発ができる eclipse、xcodeといったエンジニア向け開発環境のほか、
多くのWebデザイナーが利用するDreamwaeverでも可能。 今回はeclipseとDreamweaverについてご紹介 15
16.
基本的な導入・開発方法 PhoneGapの導入方法 –eclipse- 1.
eclipseとAndroidの開発環境を用意 2. PhoneGapをダウンロード 3. “phonegap.js”を” /assets/www”へコピー 4. “phonegap.jar”を” /libs”へコピー 5. “Activity”の”extends Activity”を”extends DroidGap”へ変更 6. “AndroidManifest.xml”にパーミッション等の記述を追記 16
17.
基本的な導入・開発方法 PhoneGapの導入方法 –Dreamweaver-
DreamweaverCS5.5を用意するだけ 17
18.
今日のテーマ 1. PhoneGap
と jQuery Mobile とは 2. 基本的な導入・開発方法 3. デモ 4. 開発導入して気付いたメリット・デメリット 5. スマホWebサービスの質を上げるTips 18
19.
デモ jQuery Mobile
jQuery MobileでワンソースでPC/スマホをカバーする 画面(Webサイト)を作ってみる 19
20.
デモ DreamweaverでPhoneGap Adobe DreamweaverでPhoneGapを利用する
20
21.
デモ DreamweaverでPhoneGap
21
22.
今日のテーマ 1. PhoneGap
と jQuery Mobile とは 2. 基本的な導入・開発方法 3. デモ 4. 開発導入して気付いたメリット・デメリット 5. スマホWebサービスの質を上げるTips 22
23.
開発事例のご紹介
23
24.
導入事例 GMOとくとくショップ
24
25.
導入事例 GMOとくとくショップ
GMOのショッピングカートを利用している ECサイトの商品を一覧検索できる ・ ショップ数:14,958 / 商品数:8,752,580 ・ 2012年1月にリリース ・ APIから商品情報のJSONを取得し、HTMLを描 画する。 25
26.
導入事例 GMOとくとくショップ
26
27.
気付いたメリット・デメリット 開発工数 結論:1)開発工数を抑えられる
2)スモールスタート向け PhoneGap/jQueryMobileで開発開始 ・エンジニア2名で1ヶ月検証、1ヶ月開発。 ・デザイナー1名で2週間デザイン&コーディング 2週間修正。 27
28.
気付いたメリット・デメリット PhoneGapで感じたデメリット バージョンアップが早いため、仕様変更に 迫られる可能性。
・昨年末1.0で開発したが現在は1.5で使えないコ ンポーネントがある ・現状、英語圏のリファレンス中心で日本語コミ ュニティが不在。 28
29.
気付いたメリット・デメリット 開発ウラ話
開発している時に こんなやりとりが 29
30.
気付いたメリット・デメリット 開発ウラ話
実はリリースしたばかりの jQueryMobileに苦労しました 30
31.
気付いたメリット・デメリット jQueryMobileに苦戦した話 昨年末の話
jQueryMobileで 開発がんばります! 31
32.
気付いたメリット・デメリット jQueryMobileに苦戦した話
成果物 32
33.
気付いたメリット・デメリット jQueryMobileに苦戦した話
成果物 デザイン崩れ続発で jQuery Mobile 諦めました。。。 33
34.
気付いたメリット・デメリット jQueryMobileに苦戦した話
申し訳ありません 34
35.
気付いたメリット・デメリット jQueryMobileに苦戦した理由
なぜこうなったのか 35
36.
気付いたメリット・デメリット jQueryMobileに苦戦した理由
理由を列挙 ※あくまで ver1.0 の頃の話です 36
37.
気付いたメリット・デメリット jQueryMobileに苦戦した理由 共有するhtmlタグにcssがガチガチ -
リセット系cssとは別にh2などのタイトル、liなどのリスト系にもmargin0、 floatなどの指定が多く、独自のレイアウトを組み合わせようとするとぶつ かることが多い 思い切って組み込まれてたcssを外すと - スライドなどのエフェクトが全く効かなくなり、ひどい場合はエラー表示な どが出たりも。。。 ひとつずつ細かくCSSを見直してていけば - 現状、組み込まれてるcss (小さい方)だけで500強のクラス指定あり。 37
38.
気付いたメリット・デメリット しかし条件を選べば使い勝手が良い 様々な端末で表示崩れがない -
iPhone、android、ガラケー問わず、表示が崩れない。 (特にAndroidは2.1系と2.2系でかなりブラウザ表示に差が出る) 画像点数が少ないのにリッチなUI、読み込み速度も早い - HTMLとCSSのみでリッチな表示を実現しており、旧来のimgを利用しない 構成が可能。3G回線に向いてる 遷移エフェクトはアプリと遜色ないUIで強み - ブラウザ上でアプリのようなエフェクトが簡単に出来る(一部のAndroidで は効かないエフェクトありました(フェード・フリップ) 38
39.
今日のテーマ 1. PhoneGap
と jQuery Mobile とは 2. 基本的な導入・開発方法 3. デモ 4. 開発導入して気付いたメリット・デメリット 5. スマホWebサービスの質を上げるTips 39
40.
質をあげるTips ローカルストレージ
Tips1 ローカルストレージ 40
41.
質をあげるTips ローカルストレージ ・当社は検索処理の速度アップの為に導入
・jsonObjectをString形式で保存(キャッシュ)して利用 通常検索 API String 端末 json String json String ローカル ストレージ String 端末 使用 String String json String ・保存時刻を別に登録し、取得情報の有効期限を管理 41
42.
質をあげるTips ローカルストレージ
API使用時 ローカルストレージ使用時 START END 処理時間 START END 処理時間 1.32454E+12 1.32454E+12 1671 1.32454E+12 1.32454E+12 87 1.32454E+12 1.32454E+12 1624 1.32454E+12 1.32454E+12 91 1.32454E+12 1.32454E+12 3410 1.32454E+12 1.32454E+12 61 1.32454E+12 1.32454E+12 1571 1.32454E+12 1.32454E+12 92 1.32454E+12 1.32454E+12 3115 1.32454E+12 1.32454E+12 74 2278. 平均(ms) 2 平均(ms) 81 42
43.
質をあげるTips タッチイベント
Tips2 タッチイベント 43
44.
質をあげるTips タッチイベント スマートフォンでは
クリックとタッチが異なる。 touchstart touchmove touchend click 44
45.
質をあげるTips タッチイベント Androidの場合
クリックイベントは0.5秒経過しないと開始しない。 タッチは0.1秒以内で開始される。 < 12-27 13:29:15.283: I/Web Console(5877): touchstart 12-27 13:29:15.366: I/Web Console(5877): touchend 12-27 13:29:15.815: I/Web Console(5877): click ・ 0.5秒の差 ・ ・ 45
46.
質をあげるTips タッチイベント
Tips3 サーバー設定で表示速度向上 46
47.
質をあげるTips Apacheの設定でwebの表示速度向上 Apacheにmod_pagespeed
を追加することで AndroidでのWeb表示速度の向上が認められました。 mod_pagespeedとは -google純正のWeb最適化モジュール -各画像ファイルなどを最適化し、転送速度を向上してくれる。 -オープンソース URL http://code.google.com/intl/ja/speed/page-speed/docs/module.html 47
48.
質をあげるTips タッチイベント
Tips4 devicePixelRatio 48
49.
質をあげるTips devicePixelRatio Androidは様々な端末で整合性のとれた表示を目指すため
マルチスクリーンの概念を採用している。 -devicePixelRatio(画面密度) 端末によって、表示サイズの倍の大きさの画像が必要。 Device devicePixelRatio IS03 2.0 Xperia 1.5 Galaxy S 1.5 DELL Streak 1.0 iPhone4 2.0 100px×50pxをキレイに表示したい場合は200px×100pxの画像を用意する 必要がある。(※もちろん width×height は 100×50 で記述) 49
50.
質をあげるTips devicePixelRatio
50
51.
質をあげるTips devicePixelRatio metaでdevicePixelRatio毎のcssを設定できる。
<meta name="viewport" content="width=device-width, user- scalable=no, initial-scale=1, maximum-scale=1" /> <link rel="stylesheet" href="/GameJacketBar/css/reset_sp.css" /> <link rel="stylesheet" href="/GameJacketBar/css/style10.css" media="only screen and (-webkit-min-device-pixel-ratio : 1.0), only screen and (min-device-pixel-ratio : 1.0)"> <link rel="stylesheet" href="/GameJacketBar/css/style15.css" media="only screen and (-webkit-min-device-pixel-ratio : 1.5), only screen and (min-device-pixel-ratio : 1.5)"> <link rel="stylesheet" href="/GameJacketBar/css/style20.css" media="only screen and (-webkit-min-device-pixel-ratio : 2.0), only screen and (min-device-pixel-ratio : 2.0)"> 51
52.
まとめ
52
53.
まとめ まとめ 問題点は少なくない -
実際に端末で動作させると動かない(処理が遅い)エフェクトがある。 デザインまわりでの制約 今後のバージョンアップに期待できる - 問題点もあるが直近のバージョンアップでは問題点が解消されつつある。 デザイナーが開発できる環境ってあまり無かった。 jQueryMobile1.1.0 意外といい感じ。 スモールスタートやモックを作るのにとても向いてる - 実際に動く画面を作ることはプロダクト制作でとても大事。 完成度向上にも寄与するので、おすすめかと。 53
54.
まとめ まとめ UI仕様書は見ておきましょう -
Android Design - iOS Human Interface Guidelines(日本語版はPDF) 54
55.
少しでも皆様のお役に立てれば
55
56.
最後にちょっと宣伝を。
56
57.
GMOでは一緒にインターネットを 楽しく便利にする仲間を募集中です。
57
58.
当社の事業領域
58
59.
開発者向け採用ページもあります。 良かったらご覧ください。
59
60.
ご清聴ありがとうございました。
Webデザイナーが PhoneGap/jQueryMobile で生み出す 「AndroidアプリのUX」 60