Advertisement

More Related Content

More from Itsuki Kuroda(18)

Advertisement

Nfcハッカソン発表資料

  1. Xボタン チームMTL くろだ(@i2key) NFCどころかそもそもAndroid最近勉強はじめました Intentすげーって感動してるIntent厨
  2. ファミコン時代のドラクエやった ことありますか?
  3. • メニューを出す
  4. • 「調べる」にカーソルを あわせる
  5. • 「Aボタン」を押す
  6. •「何もありません でした」
  7. めんどくさい
  8. スーパーファミコン以降の ドラクエ
  9. • 「Xボタン」を押す
  10. これはものすごい進化
  11. キャラクタのコンテキス ト(文脈)によって行動 が一意にきまっている
  12. コンテキスト ・場所 ・対象
  13. SONYさん DOT SWITCH
  14. ところで 昨今の携帯電話
  15. UIがファミコンのド ラクエじゃない?
  16. 同様にユーザのコンテ キストにあわせて同じ 行為が様々な振る舞い をすべきではないのか
  17. そこでNFC
  18. • 文脈を与えることができる • いままで与えることが出来た文脈はGEO(荒 い)、年月日、時分秒 • 更に、タグシール(張った対象) • タッチするだけの操作(=Xボタン) • (仮説)携帯でやっている行動がある程度コン テキスト側から特定できるのではないか
  19. 夜+ベッド • ・アラーム 7:30セット • 朝+ベッド • ・タッチしないと目覚ましきれない • 夜+銀座+社員証 • ・あと1時間で家にかえるメール • MTLカフェ登壇 • ・ストップウォッチ • 携帯+携帯 • ・アドレス帳交換
  20. • タッチしたタイミングでメッセージプッシュ も可能。 • 帰宅メールタイミング • 駅前の薬局で例のアレ買ってきて!
  21. アーキテク チャ
  22. Android Play! AmazonEC2+DynamoDB!!
  23. Android(少しだけ) Play! AmazonEC2+DynamoDB!!
  24. 精進します
  25. Demo
Advertisement