Ruby with My Life

Hiroshi SHIBATA
Hiroshi SHIBATAOSS programmer at GMO Pepabo, Inc.
! 
Ruby with My Life 
! 
Hiroshi SHIBATA 
@hsbt 
RubyWorld Conference 2014
自己紹介
SHIBATA 
! Hiroshi 
! @hsbt
学生時代 
北海道 苫小牧工業高等専門学校 情報工学科 
同級生に Ruby コミッタの @mrkn 
4年生の”情報数学”の講師が @gotoken 
新潟 長岡技術科学大学 経営情報システム専攻 
blade のサーバーがあるところ 
tDiary や Hiki のコミッタになる
社会人時代 
とある SIer の札幌支社 
Ruby とは無縁の生活 
「仕事で Ruby 使えたらなあ」と思う日々 
永和システムマネジメント 
Ruby と Rails で受託開発 
Asakusa.rb に毎週参加
Ruby with My Life
「優秀なプログラマとデザイナを揃えたぞ」 
「プランナーのアイデアを簡単に実現できる」 
「これで最高のサービスができる!!!」
「優秀なプログラマとデザイナを揃えたぞ」 
「プランナーのアイデアを簡単に実現できる」 
「これで最高のサービスができる!!1」 
「何故か開発のスピードが遅くなっていく…」 
「いつまで経ってもリリース出来ない…」
Ruby with My Life
ミドルウェアのアップグレード 
アクセス解析基盤の構築 
セキュリティ監査 
Ruby/Rails 
技術リ基ーンス盤タートチアップ 
ーム 
社内開発基盤の構築 
JSOXの運用整備 
統計基盤の構築 
github 
テスト基盤の構築コードレビュー 
新人教育 
開発プロセス 
原稿執筆 
カンファレンス発表 
Jenkins 
RDBMS 
OSS開発サーバー構成管理の刷新
OSS も 
だいたい同じ
Ruby Committer
Ruby with My Life
Continuous Integration 
プログラムの変更を”継続”して”統合”する仕組み 
Ruby の場合、統合とはテストを実行して 
パッケージングすること 
Ruby CI は様々なプラットフォームで Ruby の 
変更を可能な限り小さい単位でビルド、テスト 
パッケージングする仕組み
Ruby CI の悩み 
時間の経過につれて、最新の OS が不足してきた 
2014年、VPS(DigitalOcean)や IaaS(AWS) 
などの活用によりインスタンスの構築は容易のはず 
テストを実行するインスタンス(ターゲットマシン) 
がボランティアベースで集められている
Ruby with My Life
成果 
費用の出資先である Ruby アソシエー 
ションと交渉 
インスタンスの作成とセットアップ 
様々なプラットフォーム/OSで発生する 
不具合を容易に検知できるようになった
Ruby with My Life
OSX の環境問題 
Mac OSX は Web サービス開発で広く使われて 
いる 
一方で Ruby コミッタで OSX を常用している 
人は少ない 
ライセンスの問題で Ruby CIにVPSやIaaSを 
用いてインスタンスを追加することは困難
Ruby with My Life
成果 
Travis CI の @hiro_asari と交渉 
Linux と OSX の両方のテスト実行の設定 
CI が困難な OSX でテストが可能となり、 
不具合の検出が容易になった
他にやったこと
ホスティング 
これまでは NaCl 所有のサーバーに開発リソー 
スを構築していたため、サーバーの保守や各種ソ 
フトウェアのバージョンアップが困難 
heroku の支援を得て PaaS に開発リソースを 
移行することで困難さを解決
Ruby with My Life
SSL証明書 
サイトの信頼性確保のための証明書はこれまで 
誰かが用意し続けていた 
GlobalSign の OSS 支援プログラムを利用 
し、ワイルドカード証明書を *.ruby-lang. 
org に適用した
Ruby with My Life
CDN 
海外からの Ruby のソースコードのダウンロー 
ドが非常に遅い 
fastly の OSS 支援プランを利用して CDN 
経由で配布することにより、全世界でソースコー 
ドを高速に入手可能になった
Ruby with My Life
サーバー監視 
Ruby CI や *.ruby-lang.org のサーバー監 
視とアラートの仕組みがこれまで存在しなかっ 
た 
Hatena が提供する mackerel の OSS プラ 
ンを利用することでサーバー監視を行い、安定し 
たリソースの提供が可能となった
Ruby with My Life
まとめ 
開発者に良い仕事をしてもらうには開発者が 
良い仕事を出来るように環境を用意すること 
が重要 
プログラマは受託・サービス開発でもOSSで 
も良い仕事をしたい 
環境を用意することで Ruby の開発スピード 
やコードの品質を向上を実現しました
Thank you
1 of 32

Recommended

Kids, Ruby, Fun! ぼくたち、 Rubyプログラミング少年団! 〜小学生からはじめる Ruby プログラミング〜 by
Kids,Ruby,Fun! ぼくたち、 Rubyプログラミング少年団! 〜小学生からはじめる Ruby プログラミング〜Kids,Ruby,Fun! ぼくたち、 Rubyプログラミング少年団! 〜小学生からはじめる Ruby プログラミング〜
Kids, Ruby, Fun! ぼくたち、 Rubyプログラミング少年団! 〜小学生からはじめる Ruby プログラミング〜宏治 高尾
5.2K views46 slides
小学生3年生から使えるRubyのビジュアルプログラミングエディタ「スモウルビー」と、それを活用した任意団体「Rubyプログラミング少年団」[第7回フクオカ... by
小学生3年生から使えるRubyのビジュアルプログラミングエディタ「スモウルビー」と、それを活用した任意団体「Rubyプログラミング少年団」[第7回フクオカ...小学生3年生から使えるRubyのビジュアルプログラミングエディタ「スモウルビー」と、それを活用した任意団体「Rubyプログラミング少年団」[第7回フクオカ...
小学生3年生から使えるRubyのビジュアルプログラミングエディタ「スモウルビー」と、それを活用した任意団体「Rubyプログラミング少年団」[第7回フクオカ...宏治 高尾
2.7K views28 slides
ぼくたちRubyプログラミング少年団!~小・中学生向けプログラミング言語Rubyの学習塾の運営、学習教材の開発・販売事業~ by
ぼくたちRubyプログラミング少年団!~小・中学生向けプログラミング言語Rubyの学習塾の運営、学習教材の開発・販売事業~ぼくたちRubyプログラミング少年団!~小・中学生向けプログラミング言語Rubyの学習塾の運営、学習教材の開発・販売事業~
ぼくたちRubyプログラミング少年団!~小・中学生向けプログラミング言語Rubyの学習塾の運営、学習教材の開発・販売事業~宏治 高尾
4.7K views32 slides
Rubyist started to learn Groovy - things important to leran new LL by
Rubyist started to learn Groovy - things important to leran new LLRubyist started to learn Groovy - things important to leran new LL
Rubyist started to learn Groovy - things important to leran new LLUchio Kondo
2K views47 slides
RubyとRailsのおいしい使い方 ver. okayama1 by
RubyとRailsのおいしい使い方 ver. okayama1RubyとRailsのおいしい使い方 ver. okayama1
RubyとRailsのおいしい使い方 ver. okayama1Satomi Tsujita
1.1K views21 slides
RubyとRailsのおいしい使い方 by
RubyとRailsのおいしい使い方RubyとRailsのおいしい使い方
RubyとRailsのおいしい使い方Satomi Tsujita
1.3K views20 slides

More Related Content

What's hot

Walking front end by
Walking front endWalking front end
Walking front endHirata Tomoko
2.3K views15 slides
Refrection of kawasaki.rb by
Refrection of kawasaki.rbRefrection of kawasaki.rb
Refrection of kawasaki.rbAki Ariga
3.2K views25 slides
エンジニアが Webを学ぶために やっててよかったこと by
エンジニアが Webを学ぶために やっててよかったことエンジニアが Webを学ぶために やっててよかったこと
エンジニアが Webを学ぶために やっててよかったことHirata Tomoko
1.7K views20 slides
kintone Café 名古屋 Vol.3 「マジでkintoneに恋する5秒前!?」 by
kintone Café 名古屋 Vol.3 「マジでkintoneに恋する5秒前!?」kintone Café 名古屋 Vol.3 「マジでkintoneに恋する5秒前!?」
kintone Café 名古屋 Vol.3 「マジでkintoneに恋する5秒前!?」kintone Café 名古屋支部
1.4K views30 slides
いわみくとMeetup第15回 by
いわみくとMeetup第15回いわみくとMeetup第15回
いわみくとMeetup第15回Satomi Tsujita
350 views21 slides
初めての公開Gem作り by
初めての公開Gem作り初めての公開Gem作り
初めての公開Gem作りTomoe Sawai
137 views29 slides

What's hot(20)

Refrection of kawasaki.rb by Aki Ariga
Refrection of kawasaki.rbRefrection of kawasaki.rb
Refrection of kawasaki.rb
Aki Ariga3.2K views
エンジニアが Webを学ぶために やっててよかったこと by Hirata Tomoko
エンジニアが Webを学ぶために やっててよかったことエンジニアが Webを学ぶために やっててよかったこと
エンジニアが Webを学ぶために やっててよかったこと
Hirata Tomoko1.7K views
いわみくとMeetup第15回 by Satomi Tsujita
いわみくとMeetup第15回いわみくとMeetup第15回
いわみくとMeetup第15回
Satomi Tsujita350 views
初めての公開Gem作り by Tomoe Sawai
初めての公開Gem作り初めての公開Gem作り
初めての公開Gem作り
Tomoe Sawai137 views
フロントエンド温泉にサーバーレスでダイブする(Public) by Yuki Ito
フロントエンド温泉にサーバーレスでダイブする(Public)フロントエンド温泉にサーバーレスでダイブする(Public)
フロントエンド温泉にサーバーレスでダイブする(Public)
Yuki Ito272 views
How about travel while working? by Nozomi Kosho
How about travel while working?How about travel while working?
How about travel while working?
Nozomi Kosho2.7K views
このすこし短い時間にLTを! by Ryo Iinuma
このすこし短い時間にLTを!このすこし短い時間にLTを!
このすこし短い時間にLTを!
Ryo Iinuma1.1K views
okrk01_ kitanokunikara-konnnichinu by Asami IMAZU
okrk01_ kitanokunikara-konnnichinuokrk01_ kitanokunikara-konnnichinu
okrk01_ kitanokunikara-konnnichinu
Asami IMAZU1.5K views
The Way of Fun Development - たのしい開発への道 / Sapporo RubyKaigi2012 by tatsuo sakurai
The Way of Fun Development - たのしい開発への道 / Sapporo RubyKaigi2012The Way of Fun Development - たのしい開発への道 / Sapporo RubyKaigi2012
The Way of Fun Development - たのしい開発への道 / Sapporo RubyKaigi2012
tatsuo sakurai1.3K views
Rubyコミッタのいる開発いい話 by Kenichi Murahashi
Rubyコミッタのいる開発いい話Rubyコミッタのいる開発いい話
Rubyコミッタのいる開発いい話
Kenichi Murahashi2.2K views
KotlinAndroidLibを使ってみた by 豊明 尾古
KotlinAndroidLibを使ってみたKotlinAndroidLibを使ってみた
KotlinAndroidLibを使ってみた
豊明 尾古8.5K views
NativeBaseをはじめとするUIに関する ライブラリを使ったサンプルを作ってみた by Fumiya Sakai
NativeBaseをはじめとするUIに関する ライブラリを使ったサンプルを作ってみたNativeBaseをはじめとするUIに関する ライブラリを使ったサンプルを作ってみた
NativeBaseをはじめとするUIに関する ライブラリを使ったサンプルを作ってみた
Fumiya Sakai3.1K views
セキュリティ&プログラミングキャンプに参加してから by Shoot Morii
セキュリティ&プログラミングキャンプに参加してからセキュリティ&プログラミングキャンプに参加してから
セキュリティ&プログラミングキャンプに参加してから
Shoot Morii1.1K views
PHPer のための Ruby 教室 by higaki
PHPer のための Ruby 教室PHPer のための Ruby 教室
PHPer のための Ruby 教室
higaki2.8K views
Make TypingGame in JavaScript by undertale1
Make TypingGame in JavaScriptMake TypingGame in JavaScript
Make TypingGame in JavaScript
undertale1256 views
非ガチ勢「よし、Coffee script使おう!」 by Muyuu Fujita
非ガチ勢「よし、Coffee script使おう!」非ガチ勢「よし、Coffee script使おう!」
非ガチ勢「よし、Coffee script使おう!」
Muyuu Fujita7.2K views
俺 と 今年度 Civic Hack Night 運営 by Masayuki KaToH
俺 と 今年度 Civic Hack Night 運営俺 と 今年度 Civic Hack Night 運営
俺 と 今年度 Civic Hack Night 運営
Masayuki KaToH1K views

Similar to Ruby with My Life

RxSwiftでの実装練習の記録ノートとはじめの一歩 by
RxSwiftでの実装練習の記録ノートとはじめの一歩RxSwiftでの実装練習の記録ノートとはじめの一歩
RxSwiftでの実装練習の記録ノートとはじめの一歩Fumiya Sakai
2.3K views13 slides
ライブラリでよくある動きをUIKitのみでDIYしてみる(Part1) by
ライブラリでよくある動きをUIKitのみでDIYしてみる(Part1)ライブラリでよくある動きをUIKitのみでDIYしてみる(Part1)
ライブラリでよくある動きをUIKitのみでDIYしてみる(Part1)Fumiya Sakai
3.4K views23 slides
Ruby on railsでlinebotを試した記録 by
Ruby on railsでlinebotを試した記録Ruby on railsでlinebotを試した記録
Ruby on railsでlinebotを試した記録Fumiya Sakai
3.9K views11 slides
Rails寺子屋に行かせて頂いた話 by
Rails寺子屋に行かせて頂いた話Rails寺子屋に行かせて頂いた話
Rails寺子屋に行かせて頂いた話nikuzuki
726 views35 slides
Rubyコミュニティの力が本当にすごいという話 by
Rubyコミュニティの力が本当にすごいという話Rubyコミュニティの力が本当にすごいという話
Rubyコミュニティの力が本当にすごいという話Kyoka Fujiike
2.2K views18 slides
RubyKaja 2012 by
RubyKaja 2012RubyKaja 2012
RubyKaja 2012Takeshi Yabe
833 views39 slides

Similar to Ruby with My Life(20)

RxSwiftでの実装練習の記録ノートとはじめの一歩 by Fumiya Sakai
RxSwiftでの実装練習の記録ノートとはじめの一歩RxSwiftでの実装練習の記録ノートとはじめの一歩
RxSwiftでの実装練習の記録ノートとはじめの一歩
Fumiya Sakai2.3K views
ライブラリでよくある動きをUIKitのみでDIYしてみる(Part1) by Fumiya Sakai
ライブラリでよくある動きをUIKitのみでDIYしてみる(Part1)ライブラリでよくある動きをUIKitのみでDIYしてみる(Part1)
ライブラリでよくある動きをUIKitのみでDIYしてみる(Part1)
Fumiya Sakai3.4K views
Ruby on railsでlinebotを試した記録 by Fumiya Sakai
Ruby on railsでlinebotを試した記録Ruby on railsでlinebotを試した記録
Ruby on railsでlinebotを試した記録
Fumiya Sakai3.9K views
Rails寺子屋に行かせて頂いた話 by nikuzuki
Rails寺子屋に行かせて頂いた話Rails寺子屋に行かせて頂いた話
Rails寺子屋に行かせて頂いた話
nikuzuki726 views
Rubyコミュニティの力が本当にすごいという話 by Kyoka Fujiike
Rubyコミュニティの力が本当にすごいという話Rubyコミュニティの力が本当にすごいという話
Rubyコミュニティの力が本当にすごいという話
Kyoka Fujiike2.2K views
Rails5とAPIモードについての解説 by Fumiya Sakai
Rails5とAPIモードについての解説Rails5とAPIモードについての解説
Rails5とAPIモードについての解説
Fumiya Sakai11.3K views
RubyとRのおいしい関係 by sady_nitro
RubyとRのおいしい関係RubyとRのおいしい関係
RubyとRのおいしい関係
sady_nitro1.2K views
カスタムトランジションやアニメーションを活用した「写真を生かすUI」のサンプル by Fumiya Sakai
カスタムトランジションやアニメーションを活用した「写真を生かすUI」のサンプルカスタムトランジションやアニメーションを活用した「写真を生かすUI」のサンプル
カスタムトランジションやアニメーションを活用した「写真を生かすUI」のサンプル
Fumiya Sakai1.8K views
指の動きや遷移時等のアニメーションを生かしたUIのサンプル解説 by Fumiya Sakai
指の動きや遷移時等のアニメーションを生かしたUIのサンプル解説指の動きや遷移時等のアニメーションを生かしたUIのサンプル解説
指の動きや遷移時等のアニメーションを生かしたUIのサンプル解説
Fumiya Sakai1.3K views
カスタムトランジションやジェスチャーを生かしたUIの実装ポイント by Fumiya Sakai
カスタムトランジションやジェスチャーを生かしたUIの実装ポイントカスタムトランジションやジェスチャーを生かしたUIの実装ポイント
カスタムトランジションやジェスチャーを生かしたUIの実装ポイント
Fumiya Sakai1.9K views
Firebaseでのファイルアップロード処理と便利ライブラリの紹介 by Fumiya Sakai
Firebaseでのファイルアップロード処理と便利ライブラリの紹介Firebaseでのファイルアップロード処理と便利ライブラリの紹介
Firebaseでのファイルアップロード処理と便利ライブラリの紹介
Fumiya Sakai3K views
kintoneが変える!地域密着型ビジネス by Sakae Saito
kintoneが変える!地域密着型ビジネスkintoneが変える!地域密着型ビジネス
kintoneが変える!地域密着型ビジネス
Sakae Saito2.3K views
ContainerViewとStoryboardとSwift3.0の交響曲(シンフォニー) by Fumiya Sakai
ContainerViewとStoryboardとSwift3.0の交響曲(シンフォニー)ContainerViewとStoryboardとSwift3.0の交響曲(シンフォニー)
ContainerViewとStoryboardとSwift3.0の交響曲(シンフォニー)
Fumiya Sakai3.5K views
文系から半年でRuby(Sinatra, Rails)を学んだら人生変わった@沖縄Ruby会議02 by Masayoshi Tokumoto
文系から半年でRuby(Sinatra, Rails)を学んだら人生変わった@沖縄Ruby会議02文系から半年でRuby(Sinatra, Rails)を学んだら人生変わった@沖縄Ruby会議02
文系から半年でRuby(Sinatra, Rails)を学んだら人生変わった@沖縄Ruby会議02
Masayoshi Tokumoto380 views
デザイナさんにGithubでpr投げてもらうまで by Hideharu Okuma
デザイナさんにGithubでpr投げてもらうまでデザイナさんにGithubでpr投げてもらうまで
デザイナさんにGithubでpr投げてもらうまで
Hideharu Okuma2.6K views
kintoneと○○をつないでみた by Sakae Saito
kintoneと○○をつないでみたkintoneと○○をつないでみた
kintoneと○○をつないでみた
Sakae Saito1.6K views
Railsの現場に入る前のお話(勉強法) by Fumiya Sakai
Railsの現場に入る前のお話(勉強法)Railsの現場に入る前のお話(勉強法)
Railsの現場に入る前のお話(勉強法)
Fumiya Sakai630 views
LaravelでDBを使用しないbasic認証を簡単につくるtips by Fumiya Sakai
LaravelでDBを使用しないbasic認証を簡単につくるtipsLaravelでDBを使用しないbasic認証を簡単につくるtips
LaravelでDBを使用しないbasic認証を簡単につくるtips
Fumiya Sakai2.8K views
デザイナーだった記憶を忘れないために自分なりに気をつけていること by Fumiya Sakai
デザイナーだった記憶を忘れないために自分なりに気をつけていることデザイナーだった記憶を忘れないために自分なりに気をつけていること
デザイナーだった記憶を忘れないために自分なりに気をつけていること
Fumiya Sakai4.3K views

More from Hiroshi SHIBATA

How resolve Gem dependencies in your code? by
How resolve Gem dependencies in your code?How resolve Gem dependencies in your code?
How resolve Gem dependencies in your code?Hiroshi SHIBATA
44 views50 slides
How resolve Gem dependencies in your code? by
How resolve Gem dependencies in your code?How resolve Gem dependencies in your code?
How resolve Gem dependencies in your code?Hiroshi SHIBATA
15 views54 slides
Ruby コミッターと歩む Ruby を用いたプロダクト開発 by
Ruby コミッターと歩む Ruby を用いたプロダクト開発Ruby コミッターと歩む Ruby を用いたプロダクト開発
Ruby コミッターと歩む Ruby を用いたプロダクト開発Hiroshi SHIBATA
49 views14 slides
Why ANDPAD commit Ruby and RubyKaigi? by
Why ANDPAD commit Ruby and RubyKaigi?Why ANDPAD commit Ruby and RubyKaigi?
Why ANDPAD commit Ruby and RubyKaigi?Hiroshi SHIBATA
222 views17 slides
RailsGirls から始める エンジニアリングはじめの一歩 by
RailsGirls から始める エンジニアリングはじめの一歩RailsGirls から始める エンジニアリングはじめの一歩
RailsGirls から始める エンジニアリングはじめの一歩Hiroshi SHIBATA
846 views16 slides
How to develop the Standard Libraries of Ruby? by
How to develop the Standard Libraries of Ruby?How to develop the Standard Libraries of Ruby?
How to develop the Standard Libraries of Ruby?Hiroshi SHIBATA
3.6K views25 slides

More from Hiroshi SHIBATA(20)

How resolve Gem dependencies in your code? by Hiroshi SHIBATA
How resolve Gem dependencies in your code?How resolve Gem dependencies in your code?
How resolve Gem dependencies in your code?
Hiroshi SHIBATA44 views
How resolve Gem dependencies in your code? by Hiroshi SHIBATA
How resolve Gem dependencies in your code?How resolve Gem dependencies in your code?
How resolve Gem dependencies in your code?
Hiroshi SHIBATA15 views
Ruby コミッターと歩む Ruby を用いたプロダクト開発 by Hiroshi SHIBATA
Ruby コミッターと歩む Ruby を用いたプロダクト開発Ruby コミッターと歩む Ruby を用いたプロダクト開発
Ruby コミッターと歩む Ruby を用いたプロダクト開発
Hiroshi SHIBATA49 views
Why ANDPAD commit Ruby and RubyKaigi? by Hiroshi SHIBATA
Why ANDPAD commit Ruby and RubyKaigi?Why ANDPAD commit Ruby and RubyKaigi?
Why ANDPAD commit Ruby and RubyKaigi?
Hiroshi SHIBATA222 views
RailsGirls から始める エンジニアリングはじめの一歩 by Hiroshi SHIBATA
RailsGirls から始める エンジニアリングはじめの一歩RailsGirls から始める エンジニアリングはじめの一歩
RailsGirls から始める エンジニアリングはじめの一歩
Hiroshi SHIBATA846 views
How to develop the Standard Libraries of Ruby? by Hiroshi SHIBATA
How to develop the Standard Libraries of Ruby?How to develop the Standard Libraries of Ruby?
How to develop the Standard Libraries of Ruby?
Hiroshi SHIBATA3.6K views
The details of CI/CD environment for Ruby by Hiroshi SHIBATA
The details of CI/CD environment for RubyThe details of CI/CD environment for Ruby
The details of CI/CD environment for Ruby
Hiroshi SHIBATA1.1K views
Dependency Resolution with Standard Libraries by Hiroshi SHIBATA
Dependency Resolution with Standard LibrariesDependency Resolution with Standard Libraries
Dependency Resolution with Standard Libraries
Hiroshi SHIBATA803 views
Roadmap for RubyGems 4 and Bundler 3 by Hiroshi SHIBATA
Roadmap for RubyGems 4 and Bundler 3Roadmap for RubyGems 4 and Bundler 3
Roadmap for RubyGems 4 and Bundler 3
Hiroshi SHIBATA794 views
The Future of library dependency management of Ruby by Hiroshi SHIBATA
 The Future of library dependency management of Ruby The Future of library dependency management of Ruby
The Future of library dependency management of Ruby
Hiroshi SHIBATA644 views
The Future of library dependency manageement of Ruby by Hiroshi SHIBATA
The Future of library dependency manageement of RubyThe Future of library dependency manageement of Ruby
The Future of library dependency manageement of Ruby
Hiroshi SHIBATA988 views
The Future of Dependency Management for Ruby by Hiroshi SHIBATA
The Future of Dependency Management for RubyThe Future of Dependency Management for Ruby
The Future of Dependency Management for Ruby
Hiroshi SHIBATA7.4K views
The Future of Bundled Bundler by Hiroshi SHIBATA
The Future of Bundled BundlerThe Future of Bundled Bundler
The Future of Bundled Bundler
Hiroshi SHIBATA4.7K views
Productive Organization with Ruby by Hiroshi SHIBATA
Productive Organization with RubyProductive Organization with Ruby
Productive Organization with Ruby
Hiroshi SHIBATA545 views

Recently uploaded

Keycloakの全体像: 基本概念、ユースケース、そして最新の開発動向 by
Keycloakの全体像: 基本概念、ユースケース、そして最新の開発動向Keycloakの全体像: 基本概念、ユースケース、そして最新の開発動向
Keycloakの全体像: 基本概念、ユースケース、そして最新の開発動向Hitachi, Ltd. OSS Solution Center.
101 views26 slides
SSH応用編_20231129.pdf by
SSH応用編_20231129.pdfSSH応用編_20231129.pdf
SSH応用編_20231129.pdficebreaker4
405 views13 slides
速習! PostgreSQL専用HAソフトウェア: Patroni(PostgreSQL Conference Japan 2023 発表資料) by
速習! PostgreSQL専用HAソフトウェア: Patroni(PostgreSQL Conference Japan 2023 発表資料)速習! PostgreSQL専用HAソフトウェア: Patroni(PostgreSQL Conference Japan 2023 発表資料)
速習! PostgreSQL専用HAソフトウェア: Patroni(PostgreSQL Conference Japan 2023 発表資料)NTT DATA Technology & Innovation
32 views38 slides
今、改めて考えるPostgreSQLプラットフォーム - マルチクラウドとポータビリティ -(PostgreSQL Conference Japan 20... by
今、改めて考えるPostgreSQLプラットフォーム - マルチクラウドとポータビリティ -(PostgreSQL Conference Japan 20...今、改めて考えるPostgreSQLプラットフォーム - マルチクラウドとポータビリティ -(PostgreSQL Conference Japan 20...
今、改めて考えるPostgreSQLプラットフォーム - マルチクラウドとポータビリティ -(PostgreSQL Conference Japan 20...NTT DATA Technology & Innovation
158 views42 slides
定例会スライド_キャチs 公開用.pdf by
定例会スライド_キャチs 公開用.pdf定例会スライド_キャチs 公開用.pdf
定例会スライド_キャチs 公開用.pdfKeio Robotics Association
135 views64 slides

Recently uploaded(12)

SSH応用編_20231129.pdf by icebreaker4
SSH応用編_20231129.pdfSSH応用編_20231129.pdf
SSH応用編_20231129.pdf
icebreaker4405 views
速習! PostgreSQL専用HAソフトウェア: Patroni(PostgreSQL Conference Japan 2023 発表資料) by NTT DATA Technology & Innovation
速習! PostgreSQL専用HAソフトウェア: Patroni(PostgreSQL Conference Japan 2023 発表資料)速習! PostgreSQL専用HAソフトウェア: Patroni(PostgreSQL Conference Japan 2023 発表資料)
速習! PostgreSQL専用HAソフトウェア: Patroni(PostgreSQL Conference Japan 2023 発表資料)
今、改めて考えるPostgreSQLプラットフォーム - マルチクラウドとポータビリティ -(PostgreSQL Conference Japan 20... by NTT DATA Technology & Innovation
今、改めて考えるPostgreSQLプラットフォーム - マルチクラウドとポータビリティ -(PostgreSQL Conference Japan 20...今、改めて考えるPostgreSQLプラットフォーム - マルチクラウドとポータビリティ -(PostgreSQL Conference Japan 20...
今、改めて考えるPostgreSQLプラットフォーム - マルチクラウドとポータビリティ -(PostgreSQL Conference Japan 20...
Windows 11 information that can be used at the development site by Atomu Hidaka
Windows 11 information that can be used at the development siteWindows 11 information that can be used at the development site
Windows 11 information that can be used at the development site
Atomu Hidaka90 views
PCCC23:富士通株式会社 テーマ1「次世代高性能・省電力プロセッサ『FUJITSU-MONAKA』」 by PC Cluster Consortium
PCCC23:富士通株式会社 テーマ1「次世代高性能・省電力プロセッサ『FUJITSU-MONAKA』」PCCC23:富士通株式会社 テーマ1「次世代高性能・省電力プロセッサ『FUJITSU-MONAKA』」
PCCC23:富士通株式会社 テーマ1「次世代高性能・省電力プロセッサ『FUJITSU-MONAKA』」
The Things Stack説明資料 by The Things Industries by CRI Japan, Inc.
The Things Stack説明資料 by The Things IndustriesThe Things Stack説明資料 by The Things Industries
The Things Stack説明資料 by The Things Industries
CRI Japan, Inc.78 views
PCCC23:東京大学情報基盤センター 「Society5.0の実現を目指す『計算・データ・学習』の融合による革新的スーパーコンピューティング」 by PC Cluster Consortium
PCCC23:東京大学情報基盤センター 「Society5.0の実現を目指す『計算・データ・学習』の融合による革新的スーパーコンピューティング」PCCC23:東京大学情報基盤センター 「Society5.0の実現を目指す『計算・データ・学習』の融合による革新的スーパーコンピューティング」
PCCC23:東京大学情報基盤センター 「Society5.0の実現を目指す『計算・データ・学習』の融合による革新的スーパーコンピューティング」
SNMPセキュリティ超入門 by mkoda
SNMPセキュリティ超入門SNMPセキュリティ超入門
SNMPセキュリティ超入門
mkoda479 views
光コラボは契約してはいけない by Takuya Matsunaga
光コラボは契約してはいけない光コラボは契約してはいけない
光コラボは契約してはいけない
Takuya Matsunaga27 views

Ruby with My Life