SlideShare a Scribd company logo
Submit Search
Upload
Login
Signup
○○まつりには負けない! LLまつりへのお誘い
Report
法林浩之
Follow
幹事 at 法林浩之
Jun. 25, 2013
•
0 likes
•
1,608 views
1
of
31
○○まつりには負けない! LLまつりへのお誘い
Jun. 25, 2013
•
0 likes
•
1,608 views
Report
Technology
2013年6月22日(土)、オープンソースカンファレンス2013 Nagoyaで発表したときの資料です。 LLまつりについては、 http://ll.jus.or.jp/2013/ をご覧ください。
法林浩之
Follow
幹事 at 法林浩之
Recommended
2013 06-22osc nagoya-netmf
Atomu Hidaka
2.3K views
•
39 slides
Osc nagoya 2013
kuma2515
1.5K views
•
17 slides
Web技術の現状と将来 (Open Source Conference 2011 Tokyo Spring)
Rikkyo University
745 views
•
66 slides
20100710総ネット市民時代の情報セキュリティ教育
UEHARA, Tetsutaro
4.6K views
•
83 slides
Open Source Conference 2010 福岡 W3C/Keio 講演 ウェブ技術の現状と将来
Rikkyo University
1.1K views
•
68 slides
オープンソースの統合オフィスソフトLibreOfficeの最新動向 OSC2013 Nagoya
Shinji Enoki
2.4K views
•
26 slides
More Related Content
Viewers also liked
Firefox 4 and more
dynamis
1.4K views
•
61 slides
Firefox & HTML5
dynamis
2.4K views
•
78 slides
スマートフォン向けサービスにおける、Yahoo! JAPANのオープンソース活用事例
Yahoo!デベロッパーネットワーク
1.7K views
•
50 slides
OSC2011 Tokyo/Spring Hadoop入門
Shinichi YAMASHITA
1.5K views
•
28 slides
PHP on Windows Azure in Open Source Conference
Microsoft
2.7K views
•
32 slides
OSC NAGOYA 2013 WordPressコミュニティの魅力
takashi ono
1.8K views
•
80 slides
Viewers also liked
(20)
Firefox 4 and more
dynamis
•
1.4K views
Firefox & HTML5
dynamis
•
2.4K views
スマートフォン向けサービスにおける、Yahoo! JAPANのオープンソース活用事例
Yahoo!デベロッパーネットワーク
•
1.7K views
OSC2011 Tokyo/Spring Hadoop入門
Shinichi YAMASHITA
•
1.5K views
PHP on Windows Azure in Open Source Conference
Microsoft
•
2.7K views
OSC NAGOYA 2013 WordPressコミュニティの魅力
takashi ono
•
1.8K views
いったい何ができる?!福岡県産BaserCMSの基本機能と秘めたポテンシャル
Ryuji Egashira
•
3.3K views
PostgreSQL 9.0 in OSC@Tokyo,Okinawa
Takahiro Itagaki
•
2.1K views
PostgreSQL 9.0 Update ~ホット・スタンバイがやってきた!~
Takahiro Itagaki
•
6.1K views
FuelPHP BoF ライブコーディング編 @ OSC2013 Nagoya
Hitoshi Asano
•
2.1K views
MISRA-C2012とISO/IEC 9899:2011 at OSCNagoya2013
Kiyoshi Ogawa
•
4.1K views
NetBSD6.X (i386)が2038年問題に対応、その余波
洋史 東平
•
3.6K views
オープンソースコミュニティの急激的な成長とその裏舞台: Twitter4Jの場合
Yusuke Yamamoto
•
1.9K views
Osc2010tokyo fall
Hideki Yamane
•
1.6K views
10分でわかるFuelPHP @ OSC2013 Nagoya
kenjis
•
12.2K views
Firefox.NEXT
dynamis
•
1.8K views
Elggで作るソーシャルメディアWeb
株式会社ミツエーリンクス
•
5.9K views
Mozilla Trans/L10n
dynamis
•
1.1K views
Mozilla New Products
dynamis
•
1.5K views
Hadoop - OSC2010 Tokyo/Spring
Shinichi YAMASHITA
•
2.6K views
Similar to ○○まつりには負けない! LLまつりへのお誘い
法林浩之のFIGHTING TALKS
法林浩之
1.1K views
•
24 slides
日本UNIXユーザ会50か年計画(?)
法林浩之
1.9K views
•
27 slides
超変革!2017年LLイベント開催決定!
法林浩之
5.3K views
•
27 slides
名古屋初開催!TechLIONへのお誘い
法林浩之
861 views
•
32 slides
LLイベント10周年!LL Decadeへのお誘い 〜仙台編〜
法林浩之
2.3K views
•
32 slides
FLOSS Stories Project in Japan
Jun Iio
916 views
•
11 slides
Similar to ○○まつりには負けない! LLまつりへのお誘い
(20)
法林浩之のFIGHTING TALKS
法林浩之
•
1.1K views
日本UNIXユーザ会50か年計画(?)
法林浩之
•
1.9K views
超変革!2017年LLイベント開催決定!
法林浩之
•
5.3K views
名古屋初開催!TechLIONへのお誘い
法林浩之
•
861 views
LLイベント10周年!LL Decadeへのお誘い 〜仙台編〜
法林浩之
•
2.3K views
FLOSS Stories Project in Japan
Jun Iio
•
916 views
○○でOSSに貢献した男 〜OSS貢献者賞 受賞記念試合〜
法林浩之
•
1.2K views
【2023年5月】平成生まれのためのUNIX&IT歴史講座
法林浩之
•
20 views
【2000年代後半編】平成生まれのためのUNIX&IT歴史講座
法林浩之
•
2.7K views
○○でOSSに貢献した男 〜日本OSS貢献者賞 受賞者プレゼンテーション〜
法林浩之
•
1.3K views
Internet Weekへのお誘い
法林浩之
•
774 views
WindowsにLinux超簡単安全インストール
Kentaro Hatori
•
433 views
人生が変わる人続出!あなたも参加できるITコミュニティ活動
法林浩之
•
839 views
【2020年6月札幌編】平成生まれのためのUNIX&IT歴史講座
法林浩之
•
701 views
【2020年10月東京編】平成生まれのためのUNIX&IT歴史講座
法林浩之
•
525 views
Internet Weekショーケース in 名古屋へのお誘い
法林浩之
•
708 views
【2022年5月】平成生まれのためのUNIX&IT歴史講座 / 20220528 unixhistory for young
法林浩之
•
210 views
【2021年7月】平成生まれのためのUNIX&IT歴史講座
法林浩之
•
182 views
脱・勉強会宣言 @ 「勉強会主催者のための勉強会」
Naruhiko Ogasawara
•
1.5K views
【1990年代後半/ssmjp編】平成生まれのためのUNIX&IT歴史講座
法林浩之
•
13.3K views
More from 法林浩之
技術広報ってどんな仕事で、どんな能力があるといいの
法林浩之
115 views
•
25 slides
【インターネットの母編】平成生まれのためのUNIX&IT歴史講座
法林浩之
318 views
•
39 slides
さくらインターネットとさくらのクラウドの紹介
法林浩之
43 views
•
34 slides
Learn Languages 2022まとめ
法林浩之
43 views
•
28 slides
【2022年7月】平成生まれのためのUNIX&IT歴史講座
法林浩之
69 views
•
47 slides
インフラを意識せずにSaaS開発ができる! さくらの次世代PaaS「Hacobune」
法林浩之
313 views
•
87 slides
More from 法林浩之
(20)
技術広報ってどんな仕事で、どんな能力があるといいの
法林浩之
•
115 views
【インターネットの母編】平成生まれのためのUNIX&IT歴史講座
法林浩之
•
318 views
さくらインターネットとさくらのクラウドの紹介
法林浩之
•
43 views
Learn Languages 2022まとめ
法林浩之
•
43 views
【2022年7月】平成生まれのためのUNIX&IT歴史講座
法林浩之
•
69 views
インフラを意識せずにSaaS開発ができる! さくらの次世代PaaS「Hacobune」
法林浩之
•
313 views
さくらのひやおろし
法林浩之
•
189 views
さくらの全国行脚オンラインイベント広島編の報告
法林浩之
•
248 views
Learn Languages 2021まとめ
法林浩之
•
293 views
【2021年3月】平成生まれのためのUNIX&IT歴史講座
法林浩之
•
424 views
私と西新宿セミナールーム、そして…
法林浩之
•
371 views
さくらのナレッジのこれまで
法林浩之
•
974 views
2020年の試合まとめ
法林浩之
•
271 views
【2020年11月大阪編】平成生まれのためのUNIX&IT歴史講座
法林浩之
•
277 views
さくらのナレッジの裏側
法林浩之
•
461 views
5分でわかる!さくらの専用サーバPHY
法林浩之
•
362 views
コミュニティ運営とさくらのVPS 〜日本UNIXユーザ会の場合〜
法林浩之
•
568 views
衛星データプラットフォームTellusを使ってみよう
法林浩之
•
801 views
【2020/04/23時点】新型コロナウイルスに対するさくらインターネットの取り組み
法林浩之
•
566 views
衛星データプラットフォーム「Tellus」を使ってみよう
法林浩之
•
1.6K views
Recently uploaded
20230912JSSST大会基調講演_丸山.pdf
Hiroshi Maruyama
163 views
•
58 slides
機械学習モデルを REST API としてサービングするシステム開発における上流プロセスの絞り込みと効果検証(PM学会2023年度秋季研究発表大会 発表資料)
NTT DATA Technology & Innovation
24 views
•
21 slides
松下研究室紹介_関西大学高槻キャンパスオープンキャンパス
Matsushita Laboratory
25 views
•
23 slides
遠隔お酌IoTLT2309.pptx
Yoshiaki Ito
49 views
•
12 slides
gtk4_gem_usage.pdf
ssuser0ef4681
11 views
•
6 slides
IGDA Japan SIG Audio #20-1 室内・野外でのマイク収録と整音.pdf
IGDA Japan SIG-Audio
94 views
•
31 slides
Recently uploaded
(9)
20230912JSSST大会基調講演_丸山.pdf
Hiroshi Maruyama
•
163 views
機械学習モデルを REST API としてサービングするシステム開発における上流プロセスの絞り込みと効果検証(PM学会2023年度秋季研究発表大会 発表資料)
NTT DATA Technology & Innovation
•
24 views
松下研究室紹介_関西大学高槻キャンパスオープンキャンパス
Matsushita Laboratory
•
25 views
遠隔お酌IoTLT2309.pptx
Yoshiaki Ito
•
49 views
gtk4_gem_usage.pdf
ssuser0ef4681
•
11 views
IGDA Japan SIG Audio #20-1 室内・野外でのマイク収録と整音.pdf
IGDA Japan SIG-Audio
•
94 views
テスト自動化.pdf
ssuserf8ea02
•
16 views
20230921_IoTLT_vol103_kitazaki_v1.pdf
Ayachika Kitazaki
•
73 views
CCoE実践者コミュニティ#1_CCoEが進めるセキュリティカイゼンの旅.pptx
Tomoaki Tada
•
23 views
○○まつりには負けない! LLまつりへのお誘い
1.
○○まつりには負けない! LLまつりへのお誘い 日本UNIXユーザ会 法林浩之 hourin@suplex.gr.jp
2.
自己紹介 フリーランスエンジニア 日本UNIXユーザ会(jus)幹事 ITコミュニティ活動歴20年超
3.
私の動向は各種ソーシャルメディアで すべて「法林浩之」で検索
4.
日本UNIXユーザ会もよろしく 7月20日に 30周年記念イベント
5.
Lightweight Language?
6.
Perl Ruby Python PHP
JavaScript LISP Haskell なごや sed awk shell etc....
7.
手軽に書ける プログラミング言語と それに関わる 人々の集まり
8.
2003年から毎年夏に開催
9.
Lightweight Language Matsuri 11回目のLLイベント
10.
最新情報は公式アカウント および公式タグで ブログ: http://ll.jus.or.jp/blog/ Facebook: lljapan(LLイベント) Twitter:
@lljapan 公式タグ: llmatsuri
11.
2013年8月24日(土) 10:30-20:00(予定) すみだ産業会館
12.
LLイベント初の平面型ホール使用
13.
LLイベント初の複数トラック パネルディスカッション プレゼンテーション(初) チュートリアル(初) ライトニングトーク
14.
プレゼンとLTは募集中 プレゼンテーション:20分 ライトニングトーク:5分 締切:6/23(日)
15.
ソーシャルIDで買える チケットシステム PeaTiXでチケットを販売 6/20(木)より発売中 http://llmatsuri.peatix.com/
18.
展示に使用した書籍は 参加者に抽選で進呈 プログラミング関連書籍の 販売/展示
19.
参加者への 無線LAN提供 LLNOCチーム 鋭意準備中
20.
プログラムも鋭意(?)準備中 出演者決まり次第掲載
21.
何も決まってないのに 50枚も売れている!
22.
8月24日、LLまつりで お会いしましょう! 詳しくはWebで→ http://ll.jus.or.jp/
23.
○○まつりには 負けない!
24.
7/13 PHP Matsuri@札幌
25.
8/25 なごやまつり
26.
LLまつりの翌日だよ!
27.
LLまつりのWebサイトを 公開したら…
28.
2時間後にイベント立ててきたよ! こっちからは何も連絡してないのにw
29.
なごやまつりは 発表者がこんなに!
30.
大事なことをもう一度 8月24日はLLまつり
31.
LLまつりも 他のまつりもよろしく! ありがとうございました