Advertisement

○○がいたからLLは10年続いた

幹事 at 法林浩之
Aug. 4, 2012
Advertisement

More Related Content

More from 法林浩之(20)

Advertisement

○○がいたからLLは10年続いた

  1. ○○がいたから LLは10年続いた 日本UNIXユーザ会 法林浩之 hourin@suplex.gr.jp
  2. 祝!! LLイベント初出場
  3. 祝!! スピーカーとして LLイベント初出場
  4. LLイベントの 運営について
  5. 自分が 実行委員会の まとめ役
  6. 実行委員は 総勢48名程度
  7. みんなアウェイなので やや積極性に欠ける
  8. LLプログラマーは 仕事は速いが 始めるのは遅い
  9. こういう人達を 本番に間に合うように 炊きつけて 仕事をさせるのが 自分の役目 人間Redmine(?)
  10. その人がよく使っている ツールで催促
  11. LLプログラマーは 飽きっぽい
  12. 米国のLLイベントは 2回で終了
  13. こういう人達を相手に イベントを長く続ける には工夫が必要
  14. 目先を変えて マンネリ防止
  15. イベント名を変えてみたり
  16. ヘンな 会場を 使って みたり
  17. 同じセッションでも 趣向を変えてみたり
  18. LL Saturday 仮面ライダー LL Weekend 仮面ライダーV3 LL Day & Night 仮面ライダーX ... ... LL Decade 仮面ライダーディケイド ... ... イベント名が毎年変わるのは 仮面ライダー的手法
  19. 単なるカンファレンス ではなく イベントとして 楽しめるものを
  20. ビデオを 流したり
  21. 書籍やグッズの プレゼントがあったり
  22. ドラ娘がいたり
  23. ただしLTは 笑いを取ってくれと 頼んだことは 一度もない
  24. そんなこんなで 10年続きました
  25. 誰よりも多く ミーティングに出て、 誰よりも多くの人と 連絡を取り、 誰よりも多くの 時間を使いました
  26. ○○法林がいたから LLは10年続いた
  27. 第7回 日本OSS貢献者賞 受賞 しました
  28. でも誰も来てくれなかったら 続けられなかった
  29. 10年続けられたのはチケットを買って 客席に座ってくれた皆さんがいるから ○○法林貴方がいたから LLは10年続いた
  30. でもイベントを支えてくれた スタッフも讃えたい それに勉強会は 参加者とスタッフが 一体となって作るもの
  31. ○○法林貴方 俺達がいたから LLは10年続いた
  32. ディケイドは 今日で最終回だけど 次回からの新シリーズを お楽しみに!!
  33. ありがとうございました 俺達のLLイベントは 始まったばかりだ!
Advertisement