時をかけるほと

Yuki Ishikawa
Yuki IshikawaWeb Engineer / Data Analyst
時
を
か
け
る
ほ
と
わ た し で す
12
回
観
た
今日はタイムリープする
方法をご紹介します
今日話すこと
• うるう秒について
• うるう秒を感じる方法
• タイムリープする方法
今日話さないこと
• うるう秒による障害への対策
うるう秒について
うるう秒とは
• 世界標準時(UTC) と 世界時(UT1) の差を埋めるもの
• 1秒増えたり減ったりする
• 今のところ減ったことはない
• 1972年∼2012年の間に計25回実施
• 実施年の 6月30日 または 12月31日
• 23時59分60秒 が追加される
• 日本時間だと次の日の 8時59分60秒
次回のうるう秒
• 2015年6月30日 23時59分60秒
• 日本時間だと 7月1日 23時59分60秒
• 2012年以来、3年ぶり
うるう秒と IT
• 2012年実施時には多くの Linux サーバで

障害が発生
• 対策方法はカーネルとか ntpd とかの

バージョンによって色々なので割愛
• ググれ (^ω^)
大手クラウドベンダーの対応
AWS:
前後12時間ずつ 計24時間かけて調整
GCP:
前後10時間ずつ 計20時間かけて調整
AWS, GCP
「うるう秒なんてなかった」
( ・´ー・`)ドヤ
うるう秒を感じる方法
NTP パケット
Leap Indicator
• うるう秒が近いことを知らせるフラグ
• 権威サーバに LI ビットが設定されると

徐々に下位 NTP サーバに浸透していく
• LI ビットを受け取ったときどう対応するかは

各 NTP サーバによって異なる
LI ビットの種類
00: うるう秒なし(通常時)
01: うるう秒あり(1秒増やす)
10: うるう秒あり(1秒減らす)
LI ビットを覗いてみる
$ ntpq -c rv
タイムリープする方法
前提知識
• ntpd では 23時59分60秒 は挿入されない
• 23時59分59秒 が2秒分ある
• 「60秒」を扱えないシステムもあるため
• (と思われる)
ミリ秒はどうなるの?
2回目の 23時59分59秒 になったら

ミリ秒はリセットされます
ミリ秒はどうなるの?
23:59:59.000000
:
23:59:59.999999
23:59:59.000000
:
23:59:59.999999
00:00:00.000000
通常の 23時59分59秒
2回目の 23時59分59秒
(うるう秒)
つまりぼくたちは、
うるう秒によって
1秒間の時間 行が
できる・・・っ!!!
こっ、これは・・・っ!
(;・`д・´)
時をかけるほと
いっけえええ
ええええええ
時をかけるほと
1 of 26

Recommended

趣きのある Bot by
趣きのある Bot趣きのある Bot
趣きのある BotYuki Ishikawa
1.3K views37 slides
マッカレル de おうちハック by
マッカレル de おうちハックマッカレル de おうちハック
マッカレル de おうちハックYuki Ishikawa
1.3K views41 slides
Bot に家計を任せる by
Bot に家計を任せるBot に家計を任せる
Bot に家計を任せるYuki Ishikawa
5.1K views34 slides
gulp芸 by
gulp芸gulp芸
gulp芸Yuki Ishikawa
1.8K views29 slides
アニメーションしたい by
アニメーションしたいアニメーションしたい
アニメーションしたいYuki Ishikawa
819 views20 slides
Apple に依存する僕の生存戦略 by
Apple に依存する僕の生存戦略Apple に依存する僕の生存戦略
Apple に依存する僕の生存戦略Yuki Ishikawa
828 views22 slides

More Related Content

Viewers also liked

JavaScript over HTTP/2 by
JavaScript over HTTP/2JavaScript over HTTP/2
JavaScript over HTTP/2Yuki Ishikawa
1.7K views24 slides
闇の魔術に対する防衛術 by
闇の魔術に対する防衛術闇の魔術に対する防衛術
闇の魔術に対する防衛術Yuki Ishikawa
3.4K views31 slides
ラマダーン入門 by
ラマダーン入門ラマダーン入門
ラマダーン入門Yuki Ishikawa
713 views42 slides
まだ DOM 操作で消耗してるの? by
まだ DOM 操作で消耗してるの?まだ DOM 操作で消耗してるの?
まだ DOM 操作で消耗してるの?Yuki Ishikawa
68.5K views50 slides
gulp + sass で目指せ倍速コーディング(第2回 gulpfile.jsの分割管理と画像作成の効率化) by
gulp + sass で目指せ倍速コーディング(第2回 gulpfile.jsの分割管理と画像作成の効率化)gulp + sass で目指せ倍速コーディング(第2回 gulpfile.jsの分割管理と画像作成の効率化)
gulp + sass で目指せ倍速コーディング(第2回 gulpfile.jsの分割管理と画像作成の効率化)Toshimichi Suekane
1.4K views99 slides
サーバを運用する時代は終わった by
サーバを運用する時代は終わったサーバを運用する時代は終わった
サーバを運用する時代は終わったYuki Ishikawa
1.4K views28 slides

Viewers also liked(19)

JavaScript over HTTP/2 by Yuki Ishikawa
JavaScript over HTTP/2JavaScript over HTTP/2
JavaScript over HTTP/2
Yuki Ishikawa1.7K views
闇の魔術に対する防衛術 by Yuki Ishikawa
闇の魔術に対する防衛術闇の魔術に対する防衛術
闇の魔術に対する防衛術
Yuki Ishikawa3.4K views
まだ DOM 操作で消耗してるの? by Yuki Ishikawa
まだ DOM 操作で消耗してるの?まだ DOM 操作で消耗してるの?
まだ DOM 操作で消耗してるの?
Yuki Ishikawa68.5K views
gulp + sass で目指せ倍速コーディング(第2回 gulpfile.jsの分割管理と画像作成の効率化) by Toshimichi Suekane
gulp + sass で目指せ倍速コーディング(第2回 gulpfile.jsの分割管理と画像作成の効率化)gulp + sass で目指せ倍速コーディング(第2回 gulpfile.jsの分割管理と画像作成の効率化)
gulp + sass で目指せ倍速コーディング(第2回 gulpfile.jsの分割管理と画像作成の効率化)
Toshimichi Suekane1.4K views
サーバを運用する時代は終わった by Yuki Ishikawa
サーバを運用する時代は終わったサーバを運用する時代は終わった
サーバを運用する時代は終わった
Yuki Ishikawa1.4K views
コンポーネント時代の CSS 設計 by Yuki Ishikawa
コンポーネント時代の CSS 設計コンポーネント時代の CSS 設計
コンポーネント時代の CSS 設計
Yuki Ishikawa6.7K views
React+fluxを導入した話 by Yuki Ishikawa
React+fluxを導入した話React+fluxを導入した話
React+fluxを導入した話
Yuki Ishikawa4.5K views
営業と仲良くなるのが最高のUXへの近道 by Miki Yokouchi
営業と仲良くなるのが最高のUXへの近道営業と仲良くなるのが最高のUXへの近道
営業と仲良くなるのが最高のUXへの近道
Miki Yokouchi989 views
ユーザーカスタマーサポートへくるお問い合わせを削減するPJTのお話 by Miki Yokouchi
ユーザーカスタマーサポートへくるお問い合わせを削減するPJTのお話ユーザーカスタマーサポートへくるお問い合わせを削減するPJTのお話
ユーザーカスタマーサポートへくるお問い合わせを削減するPJTのお話
Miki Yokouchi1.8K views
開発者こそ知っておいて欲しい モバイルコンテンツデザイン 箱と中身の整えかた by Rin Yano
開発者こそ知っておいて欲しい モバイルコンテンツデザイン 箱と中身の整えかた開発者こそ知っておいて欲しい モバイルコンテンツデザイン 箱と中身の整えかた
開発者こそ知っておいて欲しい モバイルコンテンツデザイン 箱と中身の整えかた
Rin Yano9.2K views
ステージング環境のつくりかた by Yuki Ishikawa
ステージング環境のつくりかたステージング環境のつくりかた
ステージング環境のつくりかた
Yuki Ishikawa1.3K views
これからのPerlプロダクトのかたち(YAPC::Asia 2013) by goccy
これからのPerlプロダクトのかたち(YAPC::Asia 2013)これからのPerlプロダクトのかたち(YAPC::Asia 2013)
これからのPerlプロダクトのかたち(YAPC::Asia 2013)
goccy7.7K views
テーマ「最適化」 by technocat
テーマ「最適化」テーマ「最適化」
テーマ「最適化」
technocat918 views
理解したつもりになるGit入門 by Yoshihiro Sasaki
理解したつもりになるGit入門理解したつもりになるGit入門
理解したつもりになるGit入門
Yoshihiro Sasaki995 views
YAPC::Asia 2013 - CPAN Testers Reports の情報を上手に使う by moznion
YAPC::Asia 2013 - CPAN Testers Reports の情報を上手に使うYAPC::Asia 2013 - CPAN Testers Reports の情報を上手に使う
YAPC::Asia 2013 - CPAN Testers Reports の情報を上手に使う
moznion4.2K views

More from Yuki Ishikawa

Introduction to GPU Programming in Python by
Introduction to GPU Programming in PythonIntroduction to GPU Programming in Python
Introduction to GPU Programming in PythonYuki Ishikawa
422 views27 slides
新婚旅行を支える技術 by
新婚旅行を支える技術新婚旅行を支える技術
新婚旅行を支える技術Yuki Ishikawa
677 views28 slides
JavaScript 研修 by
JavaScript 研修JavaScript 研修
JavaScript 研修Yuki Ishikawa
13.6K views93 slides
Botと対話する by
Botと対話するBotと対話する
Botと対話するYuki Ishikawa
2K views22 slides
端末ビジュアライゼーションのすゝめ by
端末ビジュアライゼーションのすゝめ端末ビジュアライゼーションのすゝめ
端末ビジュアライゼーションのすゝめYuki Ishikawa
634 views21 slides
いまさら訊けないWebフォント入門 by
いまさら訊けないWebフォント入門いまさら訊けないWebフォント入門
いまさら訊けないWebフォント入門Yuki Ishikawa
20.6K views27 slides

More from Yuki Ishikawa(12)

Introduction to GPU Programming in Python by Yuki Ishikawa
Introduction to GPU Programming in PythonIntroduction to GPU Programming in Python
Introduction to GPU Programming in Python
Yuki Ishikawa422 views
新婚旅行を支える技術 by Yuki Ishikawa
新婚旅行を支える技術新婚旅行を支える技術
新婚旅行を支える技術
Yuki Ishikawa677 views
端末ビジュアライゼーションのすゝめ by Yuki Ishikawa
端末ビジュアライゼーションのすゝめ端末ビジュアライゼーションのすゝめ
端末ビジュアライゼーションのすゝめ
Yuki Ishikawa634 views
いまさら訊けないWebフォント入門 by Yuki Ishikawa
いまさら訊けないWebフォント入門いまさら訊けないWebフォント入門
いまさら訊けないWebフォント入門
Yuki Ishikawa20.6K views
究極にして至高のWAF by Yuki Ishikawa
究極にして至高のWAF究極にして至高のWAF
究極にして至高のWAF
Yuki Ishikawa4.5K views
運用で爆発四散しないためのメタプログラミングとの付き合い方 by Yuki Ishikawa
運用で爆発四散しないためのメタプログラミングとの付き合い方運用で爆発四散しないためのメタプログラミングとの付き合い方
運用で爆発四散しないためのメタプログラミングとの付き合い方
Yuki Ishikawa1.6K views
Hotoの奇妙な挑戦 〜 Swiftクルセイダーズ 〜 by Yuki Ishikawa
Hotoの奇妙な挑戦 〜 Swiftクルセイダーズ 〜Hotoの奇妙な挑戦 〜 Swiftクルセイダーズ 〜
Hotoの奇妙な挑戦 〜 Swiftクルセイダーズ 〜
Yuki Ishikawa473 views
JavaScriptことはじめ by Yuki Ishikawa
JavaScriptことはじめJavaScriptことはじめ
JavaScriptことはじめ
Yuki Ishikawa16.9K views
たのしいしぜんげんごしょり by Yuki Ishikawa
たのしいしぜんげんごしょりたのしいしぜんげんごしょり
たのしいしぜんげんごしょり
Yuki Ishikawa1K views

Recently uploaded

SNMPセキュリティ超入門 by
SNMPセキュリティ超入門SNMPセキュリティ超入門
SNMPセキュリティ超入門mkoda
376 views15 slides
SSH応用編_20231129.pdf by
SSH応用編_20231129.pdfSSH応用編_20231129.pdf
SSH応用編_20231129.pdficebreaker4
353 views13 slides
速習! PostgreSQL専用HAソフトウェア: Patroni(PostgreSQL Conference Japan 2023 発表資料) by
速習! PostgreSQL専用HAソフトウェア: Patroni(PostgreSQL Conference Japan 2023 発表資料)速習! PostgreSQL専用HAソフトウェア: Patroni(PostgreSQL Conference Japan 2023 発表資料)
速習! PostgreSQL専用HAソフトウェア: Patroni(PostgreSQL Conference Japan 2023 発表資料)NTT DATA Technology & Innovation
23 views38 slides
Windows 11 information that can be used at the development site by
Windows 11 information that can be used at the development siteWindows 11 information that can be used at the development site
Windows 11 information that can be used at the development siteAtomu Hidaka
88 views41 slides
The Things Stack説明資料 by The Things Industries by
The Things Stack説明資料 by The Things IndustriesThe Things Stack説明資料 by The Things Industries
The Things Stack説明資料 by The Things IndustriesCRI Japan, Inc.
71 views29 slides
JJUG CCC.pptx by
JJUG CCC.pptxJJUG CCC.pptx
JJUG CCC.pptxKanta Sasaki
6 views14 slides

Recently uploaded(11)

SNMPセキュリティ超入門 by mkoda
SNMPセキュリティ超入門SNMPセキュリティ超入門
SNMPセキュリティ超入門
mkoda376 views
SSH応用編_20231129.pdf by icebreaker4
SSH応用編_20231129.pdfSSH応用編_20231129.pdf
SSH応用編_20231129.pdf
icebreaker4353 views
速習! PostgreSQL専用HAソフトウェア: Patroni(PostgreSQL Conference Japan 2023 発表資料) by NTT DATA Technology & Innovation
速習! PostgreSQL専用HAソフトウェア: Patroni(PostgreSQL Conference Japan 2023 発表資料)速習! PostgreSQL専用HAソフトウェア: Patroni(PostgreSQL Conference Japan 2023 発表資料)
速習! PostgreSQL専用HAソフトウェア: Patroni(PostgreSQL Conference Japan 2023 発表資料)
Windows 11 information that can be used at the development site by Atomu Hidaka
Windows 11 information that can be used at the development siteWindows 11 information that can be used at the development site
Windows 11 information that can be used at the development site
Atomu Hidaka88 views
The Things Stack説明資料 by The Things Industries by CRI Japan, Inc.
The Things Stack説明資料 by The Things IndustriesThe Things Stack説明資料 by The Things Industries
The Things Stack説明資料 by The Things Industries
CRI Japan, Inc.71 views
光コラボは契約してはいけない by Takuya Matsunaga
光コラボは契約してはいけない光コラボは契約してはいけない
光コラボは契約してはいけない
Takuya Matsunaga18 views
今、改めて考えるPostgreSQLプラットフォーム - マルチクラウドとポータビリティ -(PostgreSQL Conference Japan 20... by NTT DATA Technology & Innovation
今、改めて考えるPostgreSQLプラットフォーム - マルチクラウドとポータビリティ -(PostgreSQL Conference Japan 20...今、改めて考えるPostgreSQLプラットフォーム - マルチクラウドとポータビリティ -(PostgreSQL Conference Japan 20...
今、改めて考えるPostgreSQLプラットフォーム - マルチクラウドとポータビリティ -(PostgreSQL Conference Japan 20...

時をかけるほと