SlideShare a Scribd company logo
Submit Search
Upload
持続可能な教材開発プロジェクトのために教師がWebですべきこと
Report
Sunami Hokuto
Follow
•
1 like
•
1,390 views
1
of
46
持続可能な教材開発プロジェクトのために教師がWebですべきこと
•
1 like
•
1,390 views
Download Now
Download to read offline
Report
Education
2016PCカンファレンス(@大阪大学 2016.08.12)分科会での角南北斗の発表スライド。
Read more
Sunami Hokuto
Follow
Recommended
Setting Your Terms
Jane Lambert
621 views
•
10 slides
Maryland Summer Food
mambrosefrac
600 views
•
39 slides
что помогает животным выживать
RaikhanaM
708 views
•
10 slides
What Is The Atmosphere
srenshaw
429 views
•
17 slides
Mes Rosiers
chlud
350 views
•
6 slides
High Line
Andrei Catalin Semen
314 views
•
7 slides
More Related Content
Viewers also liked
Ross Reynolds Storytelling Slide Show
Rossophonic
198 views
•
5 slides
Inline Script
blank zheng
628 views
•
18 slides
10630
jsembiring
468 views
•
13 slides
Independant learning
srenshaw
501 views
•
12 slides
The Patent Box: Alternatives to Patents
Jane Lambert
1.3K views
•
6 slides
Beautiful Green Grass
Andrei Catalin Semen
424 views
•
7 slides
Viewers also liked
(12)
Ross Reynolds Storytelling Slide Show
Rossophonic
•
198 views
Inline Script
blank zheng
•
628 views
10630
jsembiring
•
468 views
Independant learning
srenshaw
•
501 views
The Patent Box: Alternatives to Patents
Jane Lambert
•
1.3K views
Beautiful Green Grass
Andrei Catalin Semen
•
424 views
AHPC2010 - Community initiatives to increase food access
mambrosefrac
•
852 views
IP for Creative and Digital Industries
Jane Lambert
•
518 views
PCカンファレンス2009 日記じゃないのよブログは
Sunami Hokuto
•
1.1K views
M&CSAATCHI.GAD Snack Planning Vol.8
Benoît Pellevoizin
•
1.2K views
Atomic Structure (II)
Bernard Ng
•
808 views
CIP statements
srenshaw
•
1.2K views
More from Sunami Hokuto
プール監視員な私と学習環境のデザイン
Sunami Hokuto
784 views
•
41 slides
教室の外の学習環境のデザインに対して教師ができること
Sunami Hokuto
638 views
•
30 slides
板書スライドの問題を解決する授業設計とは(2015PCカンファレンス)
Sunami Hokuto
5.5K views
•
51 slides
授業外・教室外の学習を見据えた教材設計
Sunami Hokuto
2.2K views
•
53 slides
教師が主体的に扱える教材を目指して(デジタル教科書学会2013年度年次大会)
Sunami Hokuto
2K views
•
74 slides
3分ではじめる、お仕着せのe-Learningからの卒業
Sunami Hokuto
1.4K views
•
58 slides
More from Sunami Hokuto
(20)
プール監視員な私と学習環境のデザイン
Sunami Hokuto
•
784 views
教室の外の学習環境のデザインに対して教師ができること
Sunami Hokuto
•
638 views
板書スライドの問題を解決する授業設計とは(2015PCカンファレンス)
Sunami Hokuto
•
5.5K views
授業外・教室外の学習を見据えた教材設計
Sunami Hokuto
•
2.2K views
教師が主体的に扱える教材を目指して(デジタル教科書学会2013年度年次大会)
Sunami Hokuto
•
2K views
3分ではじめる、お仕着せのe-Learningからの卒業
Sunami Hokuto
•
1.4K views
地図を描けば未来は見える
Sunami Hokuto
•
2.9K views
目的と実践の符号を 〜ホームページ作成を例に〜
Sunami Hokuto
•
1.2K views
プレゼンテーションを学ぶ(講義イントロ部分)
Sunami Hokuto
•
2.2K views
スマートフォンが変えた学習者の学習観
Sunami Hokuto
•
1.9K views
体験をデザインするとは何か
Sunami Hokuto
•
3K views
私の本棚(リクリチャット2008)
Sunami Hokuto
•
1.1K views
ひとつ下のプレゼン。(PCカンファレンス2007)
Sunami Hokuto
•
1.2K views
利用者の日本語を意識した「日本語でケアナビ」の検索機能
Sunami Hokuto
•
1K views
プロダクト開発における事例発表の価値
Sunami Hokuto
•
984 views
検索力ってどうよ(PCカンファレンス2006分科会)
Sunami Hokuto
•
1.1K views
スマホ時代のWeb制作アプローチ
Sunami Hokuto
•
1.6K views
今日からはじめる「じぶんブランディング」
Sunami Hokuto
•
1.4K views
名刺デザインで学ぶプレゼンテーション(@PCカンファレンス2011)
Sunami Hokuto
•
1.4K views
a-blog cms 1.4紹介セミナー(大阪)でのプレゼン
Sunami Hokuto
•
2K views
Recently uploaded
GP09.pdf
Masato FUKUHARA
140 views
•
18 slides
SPTR 3_Revised.pdf
スパトレ
9 views
•
31 slides
東京工業大学の新しい総合型・学校推薦型選抜(一般枠・女子枠)『環境・社会理工学院の変更点、出題のねらいと出題例』
Tokyo Institute of Technology
83 views
•
7 slides
東京工業大学の新しい総合型・学校推薦型選抜(一般枠・女子枠)『物質理工学院の変更点、出題のねらいと出題例』
Tokyo Institute of Technology
87 views
•
4 slides
東京工業大学の新しい総合型・学校推薦型選抜(一般枠・女子枠)『工学院の変更点、出題のねらいと出題例』
Tokyo Institute of Technology
95 views
•
3 slides
東京工業大学の新しい総合型・学校推薦型選抜(一般枠・女子枠)『情報理工学院の変更点、出題のねらいと出題例』
Tokyo Institute of Technology
89 views
•
4 slides
Recently uploaded
(9)
GP09.pdf
Masato FUKUHARA
•
140 views
SPTR 3_Revised.pdf
スパトレ
•
9 views
東京工業大学の新しい総合型・学校推薦型選抜(一般枠・女子枠)『環境・社会理工学院の変更点、出題のねらいと出題例』
Tokyo Institute of Technology
•
83 views
東京工業大学の新しい総合型・学校推薦型選抜(一般枠・女子枠)『物質理工学院の変更点、出題のねらいと出題例』
Tokyo Institute of Technology
•
87 views
東京工業大学の新しい総合型・学校推薦型選抜(一般枠・女子枠)『工学院の変更点、出題のねらいと出題例』
Tokyo Institute of Technology
•
95 views
東京工業大学の新しい総合型・学校推薦型選抜(一般枠・女子枠)『情報理工学院の変更点、出題のねらいと出題例』
Tokyo Institute of Technology
•
89 views
高校生起業家教育プログラム「エヌイチ道場」インパクトレポート2.pdf
Sunaba
•
10 views
GL09.pdf
Masato FUKUHARA
•
28 views
東京工業大学の新しい総合型・学校推薦型選抜(一般枠・女子枠)『生命理工学院の変更点、出題のねらいと出題例』
Tokyo Institute of Technology
•
85 views