目的と実践の符号を 〜ホームページ作成を例に〜

ウェブデザイナー 角南 北斗
eduweb@shokuto.com
すなみ ほくと
http://shokuto.com/eduweb
目的と実践の符合を
~ホームページ作成を例に~
発表の流れ
• 日本語と教育とITな私(自己紹介)
• 本質を見定める(私の情報教育観)
• ホームページの「いま」は見えてる?
• これから授業で扱うべきこと
「すなみ ほくと」とは
• ウェブ(ホームページ)デザイナー
• 日本語教育研究者&日本語教師
• 情報機器活用アドバイザー
• 教育+コンピューターでマルチに活動
教育の理念に立ち返る
• 理念と目的と実践の一貫性
• その実践例←どんな意味がある?
• その連携 ←本当に同じもの見てる?
• それは人間教育になってますか?
情報教育の目的
• ITとの日常的なおつきあい
• 主体的に判断し情報を取り扱う
 →つまりは「こんな人間を育てる」
• 進化する機器と変わらない本質
ホームページって・・・
• ホームページを作ろう!の前に
• ホームページは本当に自明のもの?
• 学習者とイメージは一致してる?
ホームページの「いま」
• サイトでできないことを探そう!
• Amazonはただの本屋か?
 →User Experience のデザイン
• コミュニケーションの多様化
ホームページの何を学ぶ?
• プログラムのお作法よりも先に
• ホームページというメディアの理解
• ホームページ=インターネット
インターネットも社会
• 人間の社会=基本は同じ
• より求められる自己防衛能力
• こどもはオトナより正直=無防備
• 次の世界を創っていくのは?
じゃ作らないもん!
• まずホームページ自体をつかんで
• ネットの有様をきちんと学ぼう
• じゃ授業でHP作りなんて意味ない?
ブログやってますか?
• 個人サイト=学習者の作るサイト
• ブログは個人サイトの「いま」
• 手軽にスタート簡単キレイ超高度
ブログの社会革命
• みんなが始める→大量増殖
• 検索エンジンで上位表示されやすい
• 無数の無名の正直な声が強大な力に
• 価値のシフト:マス → 一般個人
発信のための教育
• 大多数は一生受信者と考える教育
• 作るやつなんて所 オタク
   ↓
• これからは「みんながテレビ局」
まとめ
• ホームページは流行っていない
• ホームページは 作る→利用する
• 大多数は受信者→誰もが発信者
• 理念なき実践は無駄というより罪
続きは「Edu*Web」で
http://shokuto.com/eduweb/
ご意見・ご質問・ご感想 お待ちしてます
eduweb@shokuto.com
http://shokuto.com/eduweb
sunami hokuto
1 of 16

Recommended

個人の活動の中での子どもとプログラミング by
個人の活動の中での子どもとプログラミング個人の活動の中での子どもとプログラミング
個人の活動の中での子どもとプログラミングyo-to
1.1K views22 slides
教師が主体的に扱える教材を目指して(デジタル教科書学会2013年度年次大会) by
教師が主体的に扱える教材を目指して(デジタル教科書学会2013年度年次大会)教師が主体的に扱える教材を目指して(デジタル教科書学会2013年度年次大会)
教師が主体的に扱える教材を目指して(デジタル教科書学会2013年度年次大会)Sunami Hokuto
2K views74 slides
授業外・教室外の学習を見据えた教材設計 by
授業外・教室外の学習を見据えた教材設計授業外・教室外の学習を見据えた教材設計
授業外・教室外の学習を見据えた教材設計Sunami Hokuto
2.2K views53 slides
特にタイトルはない by
特にタイトルはない特にタイトルはない
特にタイトルはないAya Komuro
13.3K views13 slides
20160213 kagoshima public by
20160213 kagoshima public20160213 kagoshima public
20160213 kagoshima publicSix Apart
422 views152 slides
Rock your library’s content with Wordpress by
Rock your library’s content with WordpressRock your library’s content with Wordpress
Rock your library’s content with Wordpresschaefele
2.9K views31 slides

More Related Content

Viewers also liked

2013 ТРИУНА Лидерз, Колесо Инноваций, презентация книги by
2013 ТРИУНА Лидерз, Колесо Инноваций, презентация книги2013 ТРИУНА Лидерз, Колесо Инноваций, презентация книги
2013 ТРИУНА Лидерз, Колесо Инноваций, презентация книгиYevgeny Sinyakov
1.7K views16 slides
Semi-Automatic Chat: Using a Library of Common Responses to Speed Up Chat Ses... by
Semi-Automatic Chat: Using a Library of Common Responses to Speed Up Chat Ses...Semi-Automatic Chat: Using a Library of Common Responses to Speed Up Chat Ses...
Semi-Automatic Chat: Using a Library of Common Responses to Speed Up Chat Ses...chaefele
3.3K views9 slides
PCカンファレンス2009 日記じゃないのよブログは by
PCカンファレンス2009 日記じゃないのよブログはPCカンファレンス2009 日記じゃないのよブログは
PCカンファレンス2009 日記じゃないのよブログはSunami Hokuto
1.1K views40 slides
10630 by
1063010630
10630jsembiring
348 views13 slides
検索力ってどうよ(PCカンファレンス2006分科会) by
検索力ってどうよ(PCカンファレンス2006分科会)検索力ってどうよ(PCカンファレンス2006分科会)
検索力ってどうよ(PCカンファレンス2006分科会)Sunami Hokuto
1.1K views25 slides
Bibliotheekinstructie 3 aba chemie by
Bibliotheekinstructie 3 aba chemieBibliotheekinstructie 3 aba chemie
Bibliotheekinstructie 3 aba chemieRia Schildermans
553 views23 slides

Viewers also liked(18)

2013 ТРИУНА Лидерз, Колесо Инноваций, презентация книги by Yevgeny Sinyakov
2013 ТРИУНА Лидерз, Колесо Инноваций, презентация книги2013 ТРИУНА Лидерз, Колесо Инноваций, презентация книги
2013 ТРИУНА Лидерз, Колесо Инноваций, презентация книги
Yevgeny Sinyakov1.7K views
Semi-Automatic Chat: Using a Library of Common Responses to Speed Up Chat Ses... by chaefele
Semi-Automatic Chat: Using a Library of Common Responses to Speed Up Chat Ses...Semi-Automatic Chat: Using a Library of Common Responses to Speed Up Chat Ses...
Semi-Automatic Chat: Using a Library of Common Responses to Speed Up Chat Ses...
chaefele3.3K views
PCカンファレンス2009 日記じゃないのよブログは by Sunami Hokuto
PCカンファレンス2009 日記じゃないのよブログはPCカンファレンス2009 日記じゃないのよブログは
PCカンファレンス2009 日記じゃないのよブログは
Sunami Hokuto1.1K views
検索力ってどうよ(PCカンファレンス2006分科会) by Sunami Hokuto
検索力ってどうよ(PCカンファレンス2006分科会)検索力ってどうよ(PCカンファレンス2006分科会)
検索力ってどうよ(PCカンファレンス2006分科会)
Sunami Hokuto1.1K views
House sales customer_satisfaction_survey by jsembiring
House sales customer_satisfaction_surveyHouse sales customer_satisfaction_survey
House sales customer_satisfaction_survey
jsembiring504 views
Strategie in Communicatie by Tom Theys
Strategie in CommunicatieStrategie in Communicatie
Strategie in Communicatie
Tom Theys820 views
3分ではじめる、お仕着せのe-Learningからの卒業 by Sunami Hokuto
3分ではじめる、お仕着せのe-Learningからの卒業3分ではじめる、お仕着せのe-Learningからの卒業
3分ではじめる、お仕着せのe-Learningからの卒業
Sunami Hokuto1.4K views
WIPO Arbitration: Current Trends with Intellectual Property and Domain Name D... by Jane Lambert
WIPO Arbitration: Current Trends with Intellectual Property and Domain Name D...WIPO Arbitration: Current Trends with Intellectual Property and Domain Name D...
WIPO Arbitration: Current Trends with Intellectual Property and Domain Name D...
Jane Lambert1.2K views
Синяков Е.В._Колесо инноваций_Графика by Yevgeny Sinyakov
Синяков Е.В._Колесо инноваций_ГрафикаСиняков Е.В._Колесо инноваций_Графика
Синяков Е.В._Колесо инноваций_Графика
Yevgeny Sinyakov567 views
Library in your pocket by chaefele
Library in your pocketLibrary in your pocket
Library in your pocket
chaefele842 views
Remote Website Testing: How to Assess Your Website for Little or No Cost by chaefele
Remote Website Testing: How to Assess Your Website for Little or No CostRemote Website Testing: How to Assess Your Website for Little or No Cost
Remote Website Testing: How to Assess Your Website for Little or No Cost
chaefele1.2K views
Tesol by viryied
TesolTesol
Tesol
viryied554 views
Bearcat Search: Implementing Federated Searching at the Newman Library by Newman Library
Bearcat Search: Implementing Federated Searching at the Newman LibraryBearcat Search: Implementing Federated Searching at the Newman Library
Bearcat Search: Implementing Federated Searching at the Newman Library
Newman Library792 views

Similar to 目的と実践の符号を 〜ホームページ作成を例に〜

e-Learning Design for Teacher by
e-Learning Design for Teachere-Learning Design for Teacher
e-Learning Design for TeacherSunami Hokuto
1.2K views86 slides
20140713_ウェブ時代の広報を考える〜大事にしている5つのこと〜 (TARL 思考と技術と対話の学校 集中講座:アートプロジェクトを伝える広報&ツー... by
20140713_ウェブ時代の広報を考える〜大事にしている5つのこと〜 (TARL 思考と技術と対話の学校 集中講座:アートプロジェクトを伝える広報&ツー...20140713_ウェブ時代の広報を考える〜大事にしている5つのこと〜 (TARL 思考と技術と対話の学校 集中講座:アートプロジェクトを伝える広報&ツー...
20140713_ウェブ時代の広報を考える〜大事にしている5つのこと〜 (TARL 思考と技術と対話の学校 集中講座:アートプロジェクトを伝える広報&ツー...きてん企画室
15.3K views76 slides
(2014.11.28) NII主催・学術情報リテラシー教育担当者研修 久保山 健 by
(2014.11.28) NII主催・学術情報リテラシー教育担当者研修 久保山 健(2014.11.28) NII主催・学術情報リテラシー教育担当者研修 久保山 健
(2014.11.28) NII主催・学術情報リテラシー教育担当者研修 久保山 健Takeshi Kuboyama
1.3K views66 slides
50cm. by
50cm.50cm.
50cm.遥斗 入江
60 views53 slides
TENTOプレゼン 2012年5月 by
TENTOプレゼン 2012年5月TENTOプレゼン 2012年5月
TENTOプレゼン 2012年5月Shinichi Kusano
608 views11 slides
2012ー1 TENTOプレゼン資料 by
2012ー1 TENTOプレゼン資料2012ー1 TENTOプレゼン資料
2012ー1 TENTOプレゼン資料TENTO_slide
268 views11 slides

Similar to 目的と実践の符号を 〜ホームページ作成を例に〜(20)

e-Learning Design for Teacher by Sunami Hokuto
e-Learning Design for Teachere-Learning Design for Teacher
e-Learning Design for Teacher
Sunami Hokuto1.2K views
20140713_ウェブ時代の広報を考える〜大事にしている5つのこと〜 (TARL 思考と技術と対話の学校 集中講座:アートプロジェクトを伝える広報&ツー... by きてん企画室
20140713_ウェブ時代の広報を考える〜大事にしている5つのこと〜 (TARL 思考と技術と対話の学校 集中講座:アートプロジェクトを伝える広報&ツー...20140713_ウェブ時代の広報を考える〜大事にしている5つのこと〜 (TARL 思考と技術と対話の学校 集中講座:アートプロジェクトを伝える広報&ツー...
20140713_ウェブ時代の広報を考える〜大事にしている5つのこと〜 (TARL 思考と技術と対話の学校 集中講座:アートプロジェクトを伝える広報&ツー...
きてん企画室15.3K views
(2014.11.28) NII主催・学術情報リテラシー教育担当者研修 久保山 健 by Takeshi Kuboyama
(2014.11.28) NII主催・学術情報リテラシー教育担当者研修 久保山 健(2014.11.28) NII主催・学術情報リテラシー教育担当者研修 久保山 健
(2014.11.28) NII主催・学術情報リテラシー教育担当者研修 久保山 健
Takeshi Kuboyama1.3K views
2012ー1 TENTOプレゼン資料 by TENTO_slide
2012ー1 TENTOプレゼン資料2012ー1 TENTOプレゼン資料
2012ー1 TENTOプレゼン資料
TENTO_slide268 views
TENTO 2012/01 筑波大学プレゼン資料 by Shinichi Kusano
TENTO 2012/01 筑波大学プレゼン資料TENTO 2012/01 筑波大学プレゼン資料
TENTO 2012/01 筑波大学プレゼン資料
Shinichi Kusano1.1K views
デザイン型人材育成のために by TENTO_slide
デザイン型人材育成のためにデザイン型人材育成のために
デザイン型人材育成のために
TENTO_slide3.6K views
140117東北芸術工科大学・講義「都市人物研究」 by Shintaro Eguchi
140117東北芸術工科大学・講義「都市人物研究」140117東北芸術工科大学・講義「都市人物研究」
140117東北芸術工科大学・講義「都市人物研究」
Shintaro Eguchi647 views
日本教育学会第71回全国大会 キャリア教育web発表資料(小池) by Shota Koike
日本教育学会第71回全国大会 キャリア教育web発表資料(小池)日本教育学会第71回全国大会 キャリア教育web発表資料(小池)
日本教育学会第71回全国大会 キャリア教育web発表資料(小池)
Shota Koike987 views
「現代に求められる語学教師の役割」(助手研修プレゼン) by Yoshifumi Murakami
「現代に求められる語学教師の役割」(助手研修プレゼン)「現代に求められる語学教師の役割」(助手研修プレゼン)
「現代に求められる語学教師の役割」(助手研修プレゼン)
Yoshifumi Murakami817 views
20120902インターネットへの個人の露出に関する一考察 by Yuko Kondo
20120902インターネットへの個人の露出に関する一考察20120902インターネットへの個人の露出に関する一考察
20120902インターネットへの個人の露出に関する一考察
Yuko Kondo1.3K views
パネルディスカッション:北海道で実績を積んだ3名の方から見た日本のプログラム教育について by Asakura Megumi
パネルディスカッション:北海道で実績を積んだ3名の方から見た日本のプログラム教育についてパネルディスカッション:北海道で実績を積んだ3名の方から見た日本のプログラム教育について
パネルディスカッション:北海道で実績を積んだ3名の方から見た日本のプログラム教育について
Asakura Megumi11 views
ITコミュニティに関する自由研究 by NISHIHARA Shota
ITコミュニティに関する自由研究ITコミュニティに関する自由研究
ITコミュニティに関する自由研究
NISHIHARA Shota1.6K views
NECTJ JHL Annual Conference Namiai Internatinal Camp by NECTJ
NECTJ JHL Annual Conference Namiai Internatinal CampNECTJ JHL Annual Conference Namiai Internatinal Camp
NECTJ JHL Annual Conference Namiai Internatinal Camp
NECTJ603 views

More from Sunami Hokuto

プール監視員な私と学習環境のデザイン by
プール監視員な私と学習環境のデザインプール監視員な私と学習環境のデザイン
プール監視員な私と学習環境のデザインSunami Hokuto
784 views41 slides
教室の外の学習環境のデザインに対して教師ができること by
教室の外の学習環境のデザインに対して教師ができること教室の外の学習環境のデザインに対して教師ができること
教室の外の学習環境のデザインに対して教師ができることSunami Hokuto
638 views30 slides
持続可能な教材開発プロジェクトのために教師がWebですべきこと by
持続可能な教材開発プロジェクトのために教師がWebですべきこと持続可能な教材開発プロジェクトのために教師がWebですべきこと
持続可能な教材開発プロジェクトのために教師がWebですべきことSunami Hokuto
1.4K views46 slides
板書スライドの問題を解決する授業設計とは(2015PCカンファレンス) by
板書スライドの問題を解決する授業設計とは(2015PCカンファレンス)板書スライドの問題を解決する授業設計とは(2015PCカンファレンス)
板書スライドの問題を解決する授業設計とは(2015PCカンファレンス)Sunami Hokuto
5.5K views51 slides
地図を描けば未来は見える by
地図を描けば未来は見える地図を描けば未来は見える
地図を描けば未来は見えるSunami Hokuto
2.9K views100 slides
プレゼンテーションを学ぶ(講義イントロ部分) by
プレゼンテーションを学ぶ(講義イントロ部分)プレゼンテーションを学ぶ(講義イントロ部分)
プレゼンテーションを学ぶ(講義イントロ部分)Sunami Hokuto
2.2K views35 slides

More from Sunami Hokuto(20)

プール監視員な私と学習環境のデザイン by Sunami Hokuto
プール監視員な私と学習環境のデザインプール監視員な私と学習環境のデザイン
プール監視員な私と学習環境のデザイン
Sunami Hokuto784 views
教室の外の学習環境のデザインに対して教師ができること by Sunami Hokuto
教室の外の学習環境のデザインに対して教師ができること教室の外の学習環境のデザインに対して教師ができること
教室の外の学習環境のデザインに対して教師ができること
Sunami Hokuto638 views
持続可能な教材開発プロジェクトのために教師がWebですべきこと by Sunami Hokuto
持続可能な教材開発プロジェクトのために教師がWebですべきこと持続可能な教材開発プロジェクトのために教師がWebですべきこと
持続可能な教材開発プロジェクトのために教師がWebですべきこと
Sunami Hokuto1.4K views
板書スライドの問題を解決する授業設計とは(2015PCカンファレンス) by Sunami Hokuto
板書スライドの問題を解決する授業設計とは(2015PCカンファレンス)板書スライドの問題を解決する授業設計とは(2015PCカンファレンス)
板書スライドの問題を解決する授業設計とは(2015PCカンファレンス)
Sunami Hokuto5.5K views
地図を描けば未来は見える by Sunami Hokuto
地図を描けば未来は見える地図を描けば未来は見える
地図を描けば未来は見える
Sunami Hokuto2.9K views
プレゼンテーションを学ぶ(講義イントロ部分) by Sunami Hokuto
プレゼンテーションを学ぶ(講義イントロ部分)プレゼンテーションを学ぶ(講義イントロ部分)
プレゼンテーションを学ぶ(講義イントロ部分)
Sunami Hokuto2.2K views
スマートフォンが変えた学習者の学習観 by Sunami Hokuto
スマートフォンが変えた学習者の学習観スマートフォンが変えた学習者の学習観
スマートフォンが変えた学習者の学習観
Sunami Hokuto1.9K views
体験をデザインするとは何か by Sunami Hokuto
体験をデザインするとは何か体験をデザインするとは何か
体験をデザインするとは何か
Sunami Hokuto3K views
私の本棚(リクリチャット2008) by Sunami Hokuto
私の本棚(リクリチャット2008)私の本棚(リクリチャット2008)
私の本棚(リクリチャット2008)
Sunami Hokuto1.1K views
ひとつ下のプレゼン。(PCカンファレンス2007) by Sunami Hokuto
ひとつ下のプレゼン。(PCカンファレンス2007)ひとつ下のプレゼン。(PCカンファレンス2007)
ひとつ下のプレゼン。(PCカンファレンス2007)
Sunami Hokuto1.2K views
利用者の日本語を意識した「日本語でケアナビ」の検索機能 by Sunami Hokuto
利用者の日本語を意識した「日本語でケアナビ」の検索機能利用者の日本語を意識した「日本語でケアナビ」の検索機能
利用者の日本語を意識した「日本語でケアナビ」の検索機能
Sunami Hokuto1K views
プロダクト開発における事例発表の価値 by Sunami Hokuto
プロダクト開発における事例発表の価値プロダクト開発における事例発表の価値
プロダクト開発における事例発表の価値
Sunami Hokuto984 views
スマホ時代のWeb制作アプローチ by Sunami Hokuto
スマホ時代のWeb制作アプローチスマホ時代のWeb制作アプローチ
スマホ時代のWeb制作アプローチ
Sunami Hokuto1.6K views
今日からはじめる「じぶんブランディング」 by Sunami Hokuto
今日からはじめる「じぶんブランディング」今日からはじめる「じぶんブランディング」
今日からはじめる「じぶんブランディング」
Sunami Hokuto1.4K views
名刺デザインで学ぶプレゼンテーション(@PCカンファレンス2011) by Sunami Hokuto
名刺デザインで学ぶプレゼンテーション(@PCカンファレンス2011)名刺デザインで学ぶプレゼンテーション(@PCカンファレンス2011)
名刺デザインで学ぶプレゼンテーション(@PCカンファレンス2011)
Sunami Hokuto1.4K views
a-blog cms 1.4紹介セミナー(大阪)でのプレゼン by Sunami Hokuto
a-blog cms 1.4紹介セミナー(大阪)でのプレゼンa-blog cms 1.4紹介セミナー(大阪)でのプレゼン
a-blog cms 1.4紹介セミナー(大阪)でのプレゼン
Sunami Hokuto2K views
Client 2.0のためのディレクションを考える - CSS Nite in OSAKA Vol.7 by Sunami Hokuto
Client 2.0のためのディレクションを考える - CSS Nite in OSAKA Vol.7Client 2.0のためのディレクションを考える - CSS Nite in OSAKA Vol.7
Client 2.0のためのディレクションを考える - CSS Nite in OSAKA Vol.7
Sunami Hokuto2K views
伝わるプレゼンの組み立てかたを考える - 関西アンカンファレンス#2 by Sunami Hokuto
伝わるプレゼンの組み立てかたを考える - 関西アンカンファレンス#2伝わるプレゼンの組み立てかたを考える - 関西アンカンファレンス#2
伝わるプレゼンの組み立てかたを考える - 関西アンカンファレンス#2
Sunami Hokuto1.3K views
PCC2010 勝たないプレゼンテーションの学びかた by Sunami Hokuto
PCC2010 勝たないプレゼンテーションの学びかたPCC2010 勝たないプレゼンテーションの学びかた
PCC2010 勝たないプレゼンテーションの学びかた
Sunami Hokuto945 views
Design about "Nihongo de Carenavi" by Sunami Hokuto
Design about "Nihongo de Carenavi"Design about "Nihongo de Carenavi"
Design about "Nihongo de Carenavi"
Sunami Hokuto1.2K views

目的と実践の符号を 〜ホームページ作成を例に〜