SlideShare a Scribd company logo
1 of 16
Download to read offline
堀内 晨彦
@hico_horiuchi
Go言語で
Bot開発やってみた
自己紹介
Akihiko Horiuchi
香川大学 修士2年
bit.ly/hiconyan
研究室のインフラと掃除担当
Emacs / Ruby / Rails / Golang
Hubot / Sensu / Ansible
15/08/22 2
15/08/22 3
Go言語とは?
1 / 3
Go言語の概要
●  Go言語の概要
○  2009年にGoogleによって開発スタート
○  シンプルな言語仕様,低い学習コスト
○  HTTPやJSONのなどの豊富な標準パケージ
○  高速な動作,クロスコンパイルのサポート
○  goroutine と channel による並列処理
●  開発者
○  Ken Thompson(C言語)
○  Rob Pike(UTF-8)
○  Brad Fitzpatrick(memcached)
15/08/22 4
Go言語で嬉しいこと
●  常に綺麗なコード
○  標準のコーディング規約が定義
○  go fmt で自動的に整形,エディタの保存時に実行
○  未使用の変数があるとコンパイルエラー
●  高速な動作、楽なデプロイ
○  C言語並みの実行速度,バックエンドでの採用
○  バイナリ1つでデプロイ,すぐに動作可能
15/08/22 5
$ go build hoge.go
# command-line-arguments
./hoge.go:4: hoge declared and not used
hello world
15/08/22 6
package main // パッケージの宣言

import "fmt" // インポート

func main() {
var message string = "hello world" // 変数の宣言
fmt.Println(message) // 標準出力
}
$ go run hello.go
hello world

$ go build hello.go
$ ./hello
hello world
15/08/22 7
Botフレームワーク
2 / 3
Go言語のBotフレームワーク
●  Botフレームワーク
○  プラグインで機能を拡張できるもの
○  アダプタ,ストア(ブレイン)があればBetter
●  GitHubで探してみた
○  danryan/hal :アダプタとストアあり,機能も充実
○  brettbuddin/victor:アダプタとストアあり,活発に開発中
○  groob/radigast :Slack限定,victorベース
○  kyokomi/slackbot :Slack限定,グノシーの方が開発
15/08/22 8
halとvictorの比較
15/08/22 9
hal victor
★ 150 113
アダプタ
Shell,IRC
HipChat,Slack(WebHook)
Shell,Campfire
HipChat,Slack(RealTime)
ストア Memory,Redis Memory,BoltDB
ヘルプ × ⃝(FogCreek)
HTTP ⃝ ×
Hear ⃝ ×
Reply ⃝ ⃝(FogCreek)
halとvictorの書き比べ
●  Botの要件
○  docomoの雑談対話APIを使ってお喋り
github.com/kyokomi/go-docomo を利用
○  /say にPOSTしたBodyを通知
○  アダプタはShell,ストアはなし
15/08/22 10
dialogueHandler()
15/08/22 11
func dialogueHandler(res *hal.Response) error {
// インスタンス生成
d := docomo.NewClient(os.Getenv("DOCOMO_DIALOGUE_API_KEY"))

// ユーザーの発話を設定
dialogue := docomo.DialogueRequest{
Utt: &res.Match[1], // hal
Utt: &s.Params()[0], // victor
}

// docomo 雑談対話APIを呼出
get, _ := d.Dialogue.Get(dialogue, true)

return res.Reply(get.Utt) // hal
s.Chat().Send(s.Message().ChannelID(), get.Utt) // victor
}
sayHandler()
15/08/22 12
func sayHandler(w http.ResponseWriter, r *http.Request) {
defer r.Body.Close()
body, _ := ioutil.ReadAll(r.Body)
robot.Adapter.Send(nil, string(body)) // hal
bot.Chat().Send("0", string(body)) // victor
}
danryan/hal
15/08/22 13
var robot *hal.Robot

func main() {
robot, _ = hal.NewRobot() // インスタンス生成

// ハンドラー登録
robot.Handle(hal.Respond(`(.+)`, dialogueHandler))
hal.Router.HandleFunc("/say", sayHandler)

robot.Run() // hal実行
}
brettbuddin/victor
15/08/22 14
var bot victor.Robot

func main() {
// インスタンス生成
bot = victor.New(victor.Config{
Name: "victor",
ChatAdapter: "shell",
})

dialogueHandler(bot) // ハンドラー登録
go bot.Run() // victor実行

http.HandleFunc("/say", sayHandler) // パス登録
http.ListenAndServe(":9000", nil) // HTTP待受
}
15/08/22 15
デモ
3 / 3
デモンスレーション
github.com/hico-horiuchi/gobot
Sample of chat bot by golang
15/08/22 16

More Related Content

What's hot

x86x64 SSE4.2 POPCNT
x86x64 SSE4.2 POPCNTx86x64 SSE4.2 POPCNT
x86x64 SSE4.2 POPCNTtakesako
 
何となく勉強した気分になれるパーサ入門
何となく勉強した気分になれるパーサ入門何となく勉強した気分になれるパーサ入門
何となく勉強した気分になれるパーサ入門masayoshi takahashi
 
すごい constexpr たのしくレイトレ!
すごい constexpr たのしくレイトレ!すごい constexpr たのしくレイトレ!
すごい constexpr たのしくレイトレ!Genya Murakami
 
ASP.NET Core の ​ パフォーマンスを支える ​ I/O Pipeline と Channel
ASP.NET Core の ​ パフォーマンスを支える ​ I/O Pipeline と ChannelASP.NET Core の ​ パフォーマンスを支える ​ I/O Pipeline と Channel
ASP.NET Core の ​ パフォーマンスを支える ​ I/O Pipeline と ChannelJoni
 
Redmineの開発状況のこれまでと現在
Redmineの開発状況のこれまでと現在Redmineの開発状況のこれまでと現在
Redmineの開発状況のこれまでと現在Go Maeda
 
オススメの標準・準標準パッケージ20選
オススメの標準・準標準パッケージ20選オススメの標準・準標準パッケージ20選
オススメの標準・準標準パッケージ20選Takuya Ueda
 
Pythonの理解を試みる 〜バイトコードインタプリタを作成する〜
Pythonの理解を試みる 〜バイトコードインタプリタを作成する〜Pythonの理解を試みる 〜バイトコードインタプリタを作成する〜
Pythonの理解を試みる 〜バイトコードインタプリタを作成する〜Preferred Networks
 
In the DOM, no one will hear you scream
In the DOM, no one will hear you screamIn the DOM, no one will hear you scream
In the DOM, no one will hear you screamMario Heiderich
 
オブジェクト指向できていますか?
オブジェクト指向できていますか?オブジェクト指向できていますか?
オブジェクト指向できていますか?Moriharu Ohzu
 
そうだったのか! よくわかる process.nextTick() node.jsのイベントループを理解する
そうだったのか! よくわかる process.nextTick() node.jsのイベントループを理解するそうだったのか! よくわかる process.nextTick() node.jsのイベントループを理解する
そうだったのか! よくわかる process.nextTick() node.jsのイベントループを理解するshigeki_ohtsu
 
テストコードの DRY と DAMP
テストコードの DRY と DAMPテストコードの DRY と DAMP
テストコードの DRY と DAMPYusuke Kagata
 
Goroutineと channelから はじめるgo言語
Goroutineと channelから はじめるgo言語Goroutineと channelから はじめるgo言語
Goroutineと channelから はじめるgo言語Takuya Ueda
 
Rust で RTOS を考える
Rust で RTOS を考えるRust で RTOS を考える
Rust で RTOS を考えるryuz88
 
テスト文字列に「うんこ」と入れるな
テスト文字列に「うんこ」と入れるなテスト文字列に「うんこ」と入れるな
テスト文字列に「うんこ」と入れるなKentaro Matsui
 
冬のLock free祭り safe
冬のLock free祭り safe冬のLock free祭り safe
冬のLock free祭り safeKumazaki Hiroki
 

What's hot (20)

Oss貢献超入門
Oss貢献超入門Oss貢献超入門
Oss貢献超入門
 
x86x64 SSE4.2 POPCNT
x86x64 SSE4.2 POPCNTx86x64 SSE4.2 POPCNT
x86x64 SSE4.2 POPCNT
 
何となく勉強した気分になれるパーサ入門
何となく勉強した気分になれるパーサ入門何となく勉強した気分になれるパーサ入門
何となく勉強した気分になれるパーサ入門
 
すごい constexpr たのしくレイトレ!
すごい constexpr たのしくレイトレ!すごい constexpr たのしくレイトレ!
すごい constexpr たのしくレイトレ!
 
ASP.NET Core の ​ パフォーマンスを支える ​ I/O Pipeline と Channel
ASP.NET Core の ​ パフォーマンスを支える ​ I/O Pipeline と ChannelASP.NET Core の ​ パフォーマンスを支える ​ I/O Pipeline と Channel
ASP.NET Core の ​ パフォーマンスを支える ​ I/O Pipeline と Channel
 
Redmineの開発状況のこれまでと現在
Redmineの開発状況のこれまでと現在Redmineの開発状況のこれまでと現在
Redmineの開発状況のこれまでと現在
 
オススメの標準・準標準パッケージ20選
オススメの標準・準標準パッケージ20選オススメの標準・準標準パッケージ20選
オススメの標準・準標準パッケージ20選
 
gRPC入門
gRPC入門gRPC入門
gRPC入門
 
Pythonの理解を試みる 〜バイトコードインタプリタを作成する〜
Pythonの理解を試みる 〜バイトコードインタプリタを作成する〜Pythonの理解を試みる 〜バイトコードインタプリタを作成する〜
Pythonの理解を試みる 〜バイトコードインタプリタを作成する〜
 
In the DOM, no one will hear you scream
In the DOM, no one will hear you screamIn the DOM, no one will hear you scream
In the DOM, no one will hear you scream
 
オブジェクト指向できていますか?
オブジェクト指向できていますか?オブジェクト指向できていますか?
オブジェクト指向できていますか?
 
そうだったのか! よくわかる process.nextTick() node.jsのイベントループを理解する
そうだったのか! よくわかる process.nextTick() node.jsのイベントループを理解するそうだったのか! よくわかる process.nextTick() node.jsのイベントループを理解する
そうだったのか! よくわかる process.nextTick() node.jsのイベントループを理解する
 
Raspberry Piで始める自宅サーバー超入門
Raspberry Piで始める自宅サーバー超入門Raspberry Piで始める自宅サーバー超入門
Raspberry Piで始める自宅サーバー超入門
 
テストコードの DRY と DAMP
テストコードの DRY と DAMPテストコードの DRY と DAMP
テストコードの DRY と DAMP
 
プログラムを高速化する話
プログラムを高速化する話プログラムを高速化する話
プログラムを高速化する話
 
Goroutineと channelから はじめるgo言語
Goroutineと channelから はじめるgo言語Goroutineと channelから はじめるgo言語
Goroutineと channelから はじめるgo言語
 
Rust で RTOS を考える
Rust で RTOS を考えるRust で RTOS を考える
Rust で RTOS を考える
 
テスト文字列に「うんこ」と入れるな
テスト文字列に「うんこ」と入れるなテスト文字列に「うんこ」と入れるな
テスト文字列に「うんこ」と入れるな
 
Go入門
Go入門Go入門
Go入門
 
冬のLock free祭り safe
冬のLock free祭り safe冬のLock free祭り safe
冬のLock free祭り safe
 

Viewers also liked

Filter・Mutator・Aggregateの使いドコロ
Filter・Mutator・Aggregateの使いドコロFilter・Mutator・Aggregateの使いドコロ
Filter・Mutator・Aggregateの使いドコロAkihiko Horiuchi
 
Cloudn PaaSチームのChatOps実践
Cloudn PaaSチームのChatOps実践Cloudn PaaSチームのChatOps実践
Cloudn PaaSチームのChatOps実践Kazuto Kusama
 
TranslimitのChatOps事情と愉快なbotたち
TranslimitのChatOps事情と愉快なbotたちTranslimitのChatOps事情と愉快なbotたち
TranslimitのChatOps事情と愉快なbotたちMasakazu Matsushita
 
クラウドでGolangのテスト&デプロイ!
クラウドでGolangのテスト&デプロイ!クラウドでGolangのテスト&デプロイ!
クラウドでGolangのテスト&デプロイ!Akihiko Horiuchi
 
Ginとbindataで作るシングルバイナリWebApp
Ginとbindataで作るシングルバイナリWebAppGinとbindataで作るシングルバイナリWebApp
Ginとbindataで作るシングルバイナリWebAppAkihiko Horiuchi
 
BotKitで作るイベント駆動Bot
BotKitで作るイベント駆動BotBotKitで作るイベント駆動Bot
BotKitで作るイベント駆動BotAkihiko Horiuchi
 
Go MobileでAndroidアプリ開発
Go MobileでAndroidアプリ開発Go MobileでAndroidアプリ開発
Go MobileでAndroidアプリ開発Takuya Ueda
 
Jenkins 2.0 Pipeline & Blue Ocean
Jenkins 2.0 Pipeline & Blue OceanJenkins 2.0 Pipeline & Blue Ocean
Jenkins 2.0 Pipeline & Blue OceanAkihiko Horiuchi
 
How to Become a Thought Leader in Your Niche
How to Become a Thought Leader in Your NicheHow to Become a Thought Leader in Your Niche
How to Become a Thought Leader in Your NicheLeslie Samuel
 
My ambariexperience
My ambariexperienceMy ambariexperience
My ambariexperiencewyukawa
 
OSS監視ツールSensuの紹介
OSS監視ツールSensuの紹介OSS監視ツールSensuの紹介
OSS監視ツールSensuの紹介Akihiko Horiuchi
 
Prometheus london
Prometheus londonPrometheus london
Prometheus londonwyukawa
 
Presto in my_use_case2
Presto in my_use_case2Presto in my_use_case2
Presto in my_use_case2wyukawa
 
今日から始める人工知能 × 機械学習 Meetup ライトニングトーク1
今日から始める人工知能 × 機械学習 Meetup ライトニングトーク1今日から始める人工知能 × 機械学習 Meetup ライトニングトーク1
今日から始める人工知能 × 機械学習 Meetup ライトニングトーク1Nguyen Tuan
 
Landset 8 的雲層去除技巧實作
Landset 8 的雲層去除技巧實作Landset 8 的雲層去除技巧實作
Landset 8 的雲層去除技巧實作鈵斯 倪
 
Upgrading from-hdp-21-to-hdp-24
Upgrading from-hdp-21-to-hdp-24Upgrading from-hdp-21-to-hdp-24
Upgrading from-hdp-21-to-hdp-24wyukawa
 
小魯蛇與他快樂的夥伴
小魯蛇與他快樂的夥伴小魯蛇與他快樂的夥伴
小魯蛇與他快樂的夥伴鈵斯 倪
 
合同勉強会20160821
合同勉強会20160821合同勉強会20160821
合同勉強会20160821Nguyen Tuan
 
20150419_pbtech_openstack_nyah #pbtech
20150419_pbtech_openstack_nyah #pbtech20150419_pbtech_openstack_nyah #pbtech
20150419_pbtech_openstack_nyah #pbtechume3_
 

Viewers also liked (20)

ChatOps@研究室
ChatOps@研究室ChatOps@研究室
ChatOps@研究室
 
Filter・Mutator・Aggregateの使いドコロ
Filter・Mutator・Aggregateの使いドコロFilter・Mutator・Aggregateの使いドコロ
Filter・Mutator・Aggregateの使いドコロ
 
Cloudn PaaSチームのChatOps実践
Cloudn PaaSチームのChatOps実践Cloudn PaaSチームのChatOps実践
Cloudn PaaSチームのChatOps実践
 
TranslimitのChatOps事情と愉快なbotたち
TranslimitのChatOps事情と愉快なbotたちTranslimitのChatOps事情と愉快なbotたち
TranslimitのChatOps事情と愉快なbotたち
 
クラウドでGolangのテスト&デプロイ!
クラウドでGolangのテスト&デプロイ!クラウドでGolangのテスト&デプロイ!
クラウドでGolangのテスト&デプロイ!
 
Ginとbindataで作るシングルバイナリWebApp
Ginとbindataで作るシングルバイナリWebAppGinとbindataで作るシングルバイナリWebApp
Ginとbindataで作るシングルバイナリWebApp
 
BotKitで作るイベント駆動Bot
BotKitで作るイベント駆動BotBotKitで作るイベント駆動Bot
BotKitで作るイベント駆動Bot
 
Go MobileでAndroidアプリ開発
Go MobileでAndroidアプリ開発Go MobileでAndroidアプリ開発
Go MobileでAndroidアプリ開発
 
Jenkins 2.0 Pipeline & Blue Ocean
Jenkins 2.0 Pipeline & Blue OceanJenkins 2.0 Pipeline & Blue Ocean
Jenkins 2.0 Pipeline & Blue Ocean
 
How to Become a Thought Leader in Your Niche
How to Become a Thought Leader in Your NicheHow to Become a Thought Leader in Your Niche
How to Become a Thought Leader in Your Niche
 
My ambariexperience
My ambariexperienceMy ambariexperience
My ambariexperience
 
OSS監視ツールSensuの紹介
OSS監視ツールSensuの紹介OSS監視ツールSensuの紹介
OSS監視ツールSensuの紹介
 
Prometheus london
Prometheus londonPrometheus london
Prometheus london
 
Presto in my_use_case2
Presto in my_use_case2Presto in my_use_case2
Presto in my_use_case2
 
今日から始める人工知能 × 機械学習 Meetup ライトニングトーク1
今日から始める人工知能 × 機械学習 Meetup ライトニングトーク1今日から始める人工知能 × 機械学習 Meetup ライトニングトーク1
今日から始める人工知能 × 機械学習 Meetup ライトニングトーク1
 
Landset 8 的雲層去除技巧實作
Landset 8 的雲層去除技巧實作Landset 8 的雲層去除技巧實作
Landset 8 的雲層去除技巧實作
 
Upgrading from-hdp-21-to-hdp-24
Upgrading from-hdp-21-to-hdp-24Upgrading from-hdp-21-to-hdp-24
Upgrading from-hdp-21-to-hdp-24
 
小魯蛇與他快樂的夥伴
小魯蛇與他快樂的夥伴小魯蛇與他快樂的夥伴
小魯蛇與他快樂的夥伴
 
合同勉強会20160821
合同勉強会20160821合同勉強会20160821
合同勉強会20160821
 
20150419_pbtech_openstack_nyah #pbtech
20150419_pbtech_openstack_nyah #pbtech20150419_pbtech_openstack_nyah #pbtech
20150419_pbtech_openstack_nyah #pbtech
 

Similar to Go言語でBot開発やってみた

Go言語ってどんな言語? 導入実績や気になるトレンド
Go言語ってどんな言語? 導入実績や気になるトレンドGo言語ってどんな言語? 導入実績や気になるトレンド
Go言語ってどんな言語? 導入実績や気になるトレンドAtsushi Yasuda
 
OSSで楽に作るGo言語クライアントツール
OSSで楽に作るGo言語クライアントツールOSSで楽に作るGo言語クライアントツール
OSSで楽に作るGo言語クライアントツールTano Makoto
 
Goとtest coverage
Goとtest coverageGoとtest coverage
Goとtest coveragenakaji-s
 
Goroutineとchannelから始めるgo言語@初心者向けgolang勉強会
Goroutineとchannelから始めるgo言語@初心者向けgolang勉強会Goroutineとchannelから始めるgo言語@初心者向けgolang勉強会
Goroutineとchannelから始めるgo言語@初心者向けgolang勉強会Takuya Ueda
 
What is "Go" Gopher?
What is "Go" Gopher?What is "Go" Gopher?
What is "Go" Gopher?Ryuji Iwata
 
今日から始めるGopher - スタートGo #0 @GDG名古屋
今日から始めるGopher - スタートGo #0 @GDG名古屋今日から始めるGopher - スタートGo #0 @GDG名古屋
今日から始めるGopher - スタートGo #0 @GDG名古屋Takuya Ueda
 
粗探しをしてGoのコントリビューターになる方法
粗探しをしてGoのコントリビューターになる方法粗探しをしてGoのコントリビューターになる方法
粗探しをしてGoのコントリビューターになる方法Takuya Ueda
 
2019-01_正月三が日でGolangを触ってみた
2019-01_正月三が日でGolangを触ってみた2019-01_正月三が日でGolangを触ってみた
2019-01_正月三が日でGolangを触ってみたIgarashi Toru
 
20130824 Lightweight Language "Go" @LL matsuri
20130824 Lightweight Language "Go" @LL matsuri20130824 Lightweight Language "Go" @LL matsuri
20130824 Lightweight Language "Go" @LL matsuriYoshifumi Yamaguchi
 
Language toolを使ってみる
Language toolを使ってみるLanguage toolを使ってみる
Language toolを使ってみるTakatsugu Nokubi
 
SIG-Glocalization #13「アプリの海外展開、どうしていますか?」講演スライド
SIG-Glocalization #13「アプリの海外展開、どうしていますか?」講演スライドSIG-Glocalization #13「アプリの海外展開、どうしていますか?」講演スライド
SIG-Glocalization #13「アプリの海外展開、どうしていますか?」講演スライドIGDA JAPAN
 
20130316 プログラミング言語Go
20130316 プログラミング言語Go20130316 プログラミング言語Go
20130316 プログラミング言語GoYoshifumi Yamaguchi
 
Go一緒にいかが?
Go一緒にいかが?Go一緒にいかが?
Go一緒にいかが?Ryuji Iwata
 
私なりのGo言語のご紹介
私なりのGo言語のご紹介私なりのGo言語のご紹介
私なりのGo言語のご紹介Ryuji Iwata
 

Similar to Go言語でBot開発やってみた (20)

Golang入門
Golang入門Golang入門
Golang入門
 
Go言語ってどんな言語? 導入実績や気になるトレンド
Go言語ってどんな言語? 導入実績や気になるトレンドGo言語ってどんな言語? 導入実績や気になるトレンド
Go言語ってどんな言語? 導入実績や気になるトレンド
 
OSSで楽に作るGo言語クライアントツール
OSSで楽に作るGo言語クライアントツールOSSで楽に作るGo言語クライアントツール
OSSで楽に作るGo言語クライアントツール
 
Goとtest coverage
Goとtest coverageGoとtest coverage
Goとtest coverage
 
社内勉強会1 go lang
社内勉強会1 go lang 社内勉強会1 go lang
社内勉強会1 go lang
 
Goroutineとchannelから始めるgo言語@初心者向けgolang勉強会
Goroutineとchannelから始めるgo言語@初心者向けgolang勉強会Goroutineとchannelから始めるgo言語@初心者向けgolang勉強会
Goroutineとchannelから始めるgo言語@初心者向けgolang勉強会
 
Shizuoka go lang csp
Shizuoka go lang cspShizuoka go lang csp
Shizuoka go lang csp
 
What is "Go" Gopher?
What is "Go" Gopher?What is "Go" Gopher?
What is "Go" Gopher?
 
今日から始めるGopher - スタートGo #0 @GDG名古屋
今日から始めるGopher - スタートGo #0 @GDG名古屋今日から始めるGopher - スタートGo #0 @GDG名古屋
今日から始めるGopher - スタートGo #0 @GDG名古屋
 
粗探しをしてGoのコントリビューターになる方法
粗探しをしてGoのコントリビューターになる方法粗探しをしてGoのコントリビューターになる方法
粗探しをしてGoのコントリビューターになる方法
 
2019-01_正月三が日でGolangを触ってみた
2019-01_正月三が日でGolangを触ってみた2019-01_正月三が日でGolangを触ってみた
2019-01_正月三が日でGolangを触ってみた
 
20130824 Lightweight Language "Go" @LL matsuri
20130824 Lightweight Language "Go" @LL matsuri20130824 Lightweight Language "Go" @LL matsuri
20130824 Lightweight Language "Go" @LL matsuri
 
GoでMinecraftっぽいの作る
GoでMinecraftっぽいの作るGoでMinecraftっぽいの作る
GoでMinecraftっぽいの作る
 
Language toolを使ってみる
Language toolを使ってみるLanguage toolを使ってみる
Language toolを使ってみる
 
SIG-Glocalization #13「アプリの海外展開、どうしていますか?」講演スライド
SIG-Glocalization #13「アプリの海外展開、どうしていますか?」講演スライドSIG-Glocalization #13「アプリの海外展開、どうしていますか?」講演スライド
SIG-Glocalization #13「アプリの海外展開、どうしていますか?」講演スライド
 
20130316 プログラミング言語Go
20130316 プログラミング言語Go20130316 プログラミング言語Go
20130316 プログラミング言語Go
 
Go一緒にいかが?
Go一緒にいかが?Go一緒にいかが?
Go一緒にいかが?
 
Goをえらんだ理由
Goをえらんだ理由Goをえらんだ理由
Goをえらんだ理由
 
私なりのGo言語のご紹介
私なりのGo言語のご紹介私なりのGo言語のご紹介
私なりのGo言語のご紹介
 
Jupyter notebook
Jupyter notebookJupyter notebook
Jupyter notebook
 

More from Akihiko Horiuchi

オープンソースBotフレームワークではじめるChatOps
オープンソースBotフレームワークではじめるChatOpsオープンソースBotフレームワークではじめるChatOps
オープンソースBotフレームワークではじめるChatOpsAkihiko Horiuchi
 
Sensuで始めるクラウド時代のシステム監視
Sensuで始めるクラウド時代のシステム監視Sensuで始めるクラウド時代のシステム監視
Sensuで始めるクラウド時代のシステム監視Akihiko Horiuchi
 
Ansibleで一発!! VPSにDokkuを構築してみた
Ansibleで一発!! VPSにDokkuを構築してみたAnsibleで一発!! VPSにDokkuを構築してみた
Ansibleで一発!! VPSにDokkuを構築してみたAkihiko Horiuchi
 
InfluxDataのTICK Stack on DockerでNW監視
InfluxDataのTICK Stack on DockerでNW監視 InfluxDataのTICK Stack on DockerでNW監視
InfluxDataのTICK Stack on DockerでNW監視 Akihiko Horiuchi
 
ポスト・フラットデザイン 〜フラットデザイン2.0とCSSフレームワーク〜
ポスト・フラットデザイン 〜フラットデザイン2.0とCSSフレームワーク〜ポスト・フラットデザイン 〜フラットデザイン2.0とCSSフレームワーク〜
ポスト・フラットデザイン 〜フラットデザイン2.0とCSSフレームワーク〜Akihiko Horiuchi
 
勉強会への一歩を踏み出すために
勉強会への一歩を踏み出すために勉強会への一歩を踏み出すために
勉強会への一歩を踏み出すためにAkihiko Horiuchi
 
Sensuでネットワーク監視やってみた
Sensuでネットワーク監視やってみたSensuでネットワーク監視やってみた
Sensuでネットワーク監視やってみたAkihiko Horiuchi
 
学生がJANOGに行くべき3つの理由
学生がJANOGに行くべき3つの理由学生がJANOGに行くべき3つの理由
学生がJANOGに行くべき3つの理由Akihiko Horiuchi
 
HubotとChatOpsについて語るBoF
HubotとChatOpsについて語るBoFHubotとChatOpsについて語るBoF
HubotとChatOpsについて語るBoFAkihiko Horiuchi
 
サーバ監視ことはじめ
サーバ監視ことはじめサーバ監視ことはじめ
サーバ監視ことはじめAkihiko Horiuchi
 
エディタじゃない"Emacsの使い方
エディタじゃない"Emacsの使い方エディタじゃない"Emacsの使い方
エディタじゃない"Emacsの使い方Akihiko Horiuchi
 

More from Akihiko Horiuchi (17)

オープンソースBotフレームワークではじめるChatOps
オープンソースBotフレームワークではじめるChatOpsオープンソースBotフレームワークではじめるChatOps
オープンソースBotフレームワークではじめるChatOps
 
Sensuで始めるクラウド時代のシステム監視
Sensuで始めるクラウド時代のシステム監視Sensuで始めるクラウド時代のシステム監視
Sensuで始めるクラウド時代のシステム監視
 
Ansibleで一発!! VPSにDokkuを構築してみた
Ansibleで一発!! VPSにDokkuを構築してみたAnsibleで一発!! VPSにDokkuを構築してみた
Ansibleで一発!! VPSにDokkuを構築してみた
 
InfluxDataのTICK Stack on DockerでNW監視
InfluxDataのTICK Stack on DockerでNW監視 InfluxDataのTICK Stack on DockerでNW監視
InfluxDataのTICK Stack on DockerでNW監視
 
ポスト・フラットデザイン 〜フラットデザイン2.0とCSSフレームワーク〜
ポスト・フラットデザイン 〜フラットデザイン2.0とCSSフレームワーク〜ポスト・フラットデザイン 〜フラットデザイン2.0とCSSフレームワーク〜
ポスト・フラットデザイン 〜フラットデザイン2.0とCSSフレームワーク〜
 
勉強会への一歩を踏み出すために
勉強会への一歩を踏み出すために勉強会への一歩を踏み出すために
勉強会への一歩を踏み出すために
 
Sensuでネットワーク監視やってみた
Sensuでネットワーク監視やってみたSensuでネットワーク監視やってみた
Sensuでネットワーク監視やってみた
 
学生がJANOGに行くべき3つの理由
学生がJANOGに行くべき3つの理由学生がJANOGに行くべき3つの理由
学生がJANOGに行くべき3つの理由
 
HubotとChatOpsについて語るBoF
HubotとChatOpsについて語るBoFHubotとChatOpsについて語るBoF
HubotとChatOpsについて語るBoF
 
Sensu Introduction
Sensu IntroductionSensu Introduction
Sensu Introduction
 
Sensu with golang
Sensu with golangSensu with golang
Sensu with golang
 
サーバ監視ことはじめ
サーバ監視ことはじめサーバ監視ことはじめ
サーバ監視ことはじめ
 
SKK
SKKSKK
SKK
 
Self Introduction
Self IntroductionSelf Introduction
Self Introduction
 
エディタじゃない"Emacsの使い方
エディタじゃない"Emacsの使い方エディタじゃない"Emacsの使い方
エディタじゃない"Emacsの使い方
 
LET'S PRESENTATION!
LET'S PRESENTATION!LET'S PRESENTATION!
LET'S PRESENTATION!
 
自己紹介などなど
自己紹介などなど自己紹介などなど
自己紹介などなど
 

Recently uploaded

情報処理学会86回全国大会_Generic OAMをDeep Learning技術によって実現するための課題と解決方法
情報処理学会86回全国大会_Generic OAMをDeep Learning技術によって実現するための課題と解決方法情報処理学会86回全国大会_Generic OAMをDeep Learning技術によって実現するための課題と解決方法
情報処理学会86回全国大会_Generic OAMをDeep Learning技術によって実現するための課題と解決方法ssuser370dd7
 
2024 02 Nihon-Tanken ~Towards a More Inclusive Japan~
2024 02 Nihon-Tanken ~Towards a More Inclusive Japan~2024 02 Nihon-Tanken ~Towards a More Inclusive Japan~
2024 02 Nihon-Tanken ~Towards a More Inclusive Japan~arts yokohama
 
2024 01 Virtual_Counselor
2024 01 Virtual_Counselor 2024 01 Virtual_Counselor
2024 01 Virtual_Counselor arts yokohama
 
20240326_IoTLT_vol109_kitazaki_v1___.pdf
20240326_IoTLT_vol109_kitazaki_v1___.pdf20240326_IoTLT_vol109_kitazaki_v1___.pdf
20240326_IoTLT_vol109_kitazaki_v1___.pdfAyachika Kitazaki
 
「今からでも間に合う」GPTsによる 活用LT会 - 人とAIが協調するHumani-in-the-Loopへ
「今からでも間に合う」GPTsによる 活用LT会 - 人とAIが協調するHumani-in-the-Loopへ「今からでも間に合う」GPTsによる 活用LT会 - 人とAIが協調するHumani-in-the-Loopへ
「今からでも間に合う」GPTsによる 活用LT会 - 人とAIが協調するHumani-in-the-LoopへTetsuya Nihonmatsu
 
ARスタートアップOnePlanetの Apple Vision Proへの情熱と挑戦
ARスタートアップOnePlanetの Apple Vision Proへの情熱と挑戦ARスタートアップOnePlanetの Apple Vision Proへの情熱と挑戦
ARスタートアップOnePlanetの Apple Vision Proへの情熱と挑戦Sadao Tokuyama
 
TaketoFujikawa_台本中の動作表現に基づくアニメーション原画システムの提案_SIGEC71.pdf
TaketoFujikawa_台本中の動作表現に基づくアニメーション原画システムの提案_SIGEC71.pdfTaketoFujikawa_台本中の動作表現に基づくアニメーション原画システムの提案_SIGEC71.pdf
TaketoFujikawa_台本中の動作表現に基づくアニメーション原画システムの提案_SIGEC71.pdfMatsushita Laboratory
 
持続可能なDrupal Meetupのコツ - Drupal Meetup Tokyoの知見
持続可能なDrupal Meetupのコツ - Drupal Meetup Tokyoの知見持続可能なDrupal Meetupのコツ - Drupal Meetup Tokyoの知見
持続可能なDrupal Meetupのコツ - Drupal Meetup Tokyoの知見Shumpei Kishi
 
IFIP IP3での資格制度を対象とする国際認定(IPSJ86全国大会シンポジウム)
IFIP IP3での資格制度を対象とする国際認定(IPSJ86全国大会シンポジウム)IFIP IP3での資格制度を対象とする国際認定(IPSJ86全国大会シンポジウム)
IFIP IP3での資格制度を対象とする国際認定(IPSJ86全国大会シンポジウム)ssuser539845
 

Recently uploaded (12)

2024 03 CTEA
2024 03 CTEA2024 03 CTEA
2024 03 CTEA
 
情報処理学会86回全国大会_Generic OAMをDeep Learning技術によって実現するための課題と解決方法
情報処理学会86回全国大会_Generic OAMをDeep Learning技術によって実現するための課題と解決方法情報処理学会86回全国大会_Generic OAMをDeep Learning技術によって実現するための課題と解決方法
情報処理学会86回全国大会_Generic OAMをDeep Learning技術によって実現するための課題と解決方法
 
2024 04 minnanoito
2024 04 minnanoito2024 04 minnanoito
2024 04 minnanoito
 
2024 02 Nihon-Tanken ~Towards a More Inclusive Japan~
2024 02 Nihon-Tanken ~Towards a More Inclusive Japan~2024 02 Nihon-Tanken ~Towards a More Inclusive Japan~
2024 02 Nihon-Tanken ~Towards a More Inclusive Japan~
 
2024 01 Virtual_Counselor
2024 01 Virtual_Counselor 2024 01 Virtual_Counselor
2024 01 Virtual_Counselor
 
20240326_IoTLT_vol109_kitazaki_v1___.pdf
20240326_IoTLT_vol109_kitazaki_v1___.pdf20240326_IoTLT_vol109_kitazaki_v1___.pdf
20240326_IoTLT_vol109_kitazaki_v1___.pdf
 
「今からでも間に合う」GPTsによる 活用LT会 - 人とAIが協調するHumani-in-the-Loopへ
「今からでも間に合う」GPTsによる 活用LT会 - 人とAIが協調するHumani-in-the-Loopへ「今からでも間に合う」GPTsによる 活用LT会 - 人とAIが協調するHumani-in-the-Loopへ
「今からでも間に合う」GPTsによる 活用LT会 - 人とAIが協調するHumani-in-the-Loopへ
 
ARスタートアップOnePlanetの Apple Vision Proへの情熱と挑戦
ARスタートアップOnePlanetの Apple Vision Proへの情熱と挑戦ARスタートアップOnePlanetの Apple Vision Proへの情熱と挑戦
ARスタートアップOnePlanetの Apple Vision Proへの情熱と挑戦
 
What is the world where you can make your own semiconductors?
What is the world where you can make your own semiconductors?What is the world where you can make your own semiconductors?
What is the world where you can make your own semiconductors?
 
TaketoFujikawa_台本中の動作表現に基づくアニメーション原画システムの提案_SIGEC71.pdf
TaketoFujikawa_台本中の動作表現に基づくアニメーション原画システムの提案_SIGEC71.pdfTaketoFujikawa_台本中の動作表現に基づくアニメーション原画システムの提案_SIGEC71.pdf
TaketoFujikawa_台本中の動作表現に基づくアニメーション原画システムの提案_SIGEC71.pdf
 
持続可能なDrupal Meetupのコツ - Drupal Meetup Tokyoの知見
持続可能なDrupal Meetupのコツ - Drupal Meetup Tokyoの知見持続可能なDrupal Meetupのコツ - Drupal Meetup Tokyoの知見
持続可能なDrupal Meetupのコツ - Drupal Meetup Tokyoの知見
 
IFIP IP3での資格制度を対象とする国際認定(IPSJ86全国大会シンポジウム)
IFIP IP3での資格制度を対象とする国際認定(IPSJ86全国大会シンポジウム)IFIP IP3での資格制度を対象とする国際認定(IPSJ86全国大会シンポジウム)
IFIP IP3での資格制度を対象とする国際認定(IPSJ86全国大会シンポジウム)
 

Go言語でBot開発やってみた