SlideShare a Scribd company logo
Submit Search
Upload
ジオメディアが地域ロングテールを切り開く!
Report
Share
Hal Seki
CEO at Georepublic Japan. Geo Developer.
Follow
•
1 like
•
587 views
1
of
29
ジオメディアが地域ロングテールを切り開く!
•
1 like
•
587 views
Report
Share
Download Now
Download to read offline
Technology
「平日夜の粋な勉強会」で利用した資料です。 http://ameblo.jp/ikiben/entry-10090854561.html
Read more
Hal Seki
CEO at Georepublic Japan. Geo Developer.
Follow
Recommended
勉強会カンファレンス2009 セッション1「社内勉強会」ポジションペーパー by
勉強会カンファレンス2009 セッション1「社内勉強会」ポジションペーパー
Hiromu Shioya
761 views
•
16 slides
Software Development Game by
Software Development Game
Akiyah
610 views
•
16 slides
クリエイティビティ by
クリエイティビティ
Mika Kojima
199 views
•
1 slide
やさしいDBの使い方(GT編) by
やさしいDBの使い方(GT編)
Hiromu Shioya
531 views
•
14 slides
商標登録と商標保護 by
商標登録と商標保護
aarwer
264 views
•
9 slides
Ip Selection Sheet by
Ip Selection Sheet
fjent
183 views
•
1 slide
More Related Content
What's hot
Lifehack Vol3 Nishi by
Lifehack Vol3 Nishi
Kenji Ohta
1.1K views
•
22 slides
日本と海外の文化の差異 by
日本と海外の文化の差異
kotetsu0921
350 views
•
1 slide
シェゾ・ウィグィィ論 by
シェゾ・ウィグィィ論
Ruchi Koita
228 views
•
23 slides
Lifehack Vol3 Watanabe by
Lifehack Vol3 Watanabe
Kenji Ohta
1.1K views
•
35 slides
「イシューからはじめよ」読書メモ1 by
「イシューからはじめよ」読書メモ1
yoktave yoknel
38 views
•
22 slides
REVIE Let My People Go Surfing by
REVIE Let My People Go Surfing
modame
329 views
•
1 slide
What's hot
(20)
Lifehack Vol3 Nishi by Kenji Ohta
Lifehack Vol3 Nishi
Kenji Ohta
•
1.1K views
日本と海外の文化の差異 by kotetsu0921
日本と海外の文化の差異
kotetsu0921
•
350 views
シェゾ・ウィグィィ論 by Ruchi Koita
シェゾ・ウィグィィ論
Ruchi Koita
•
228 views
Lifehack Vol3 Watanabe by Kenji Ohta
Lifehack Vol3 Watanabe
Kenji Ohta
•
1.1K views
「イシューからはじめよ」読書メモ1 by yoktave yoknel
「イシューからはじめよ」読書メモ1
yoktave yoknel
•
38 views
REVIE Let My People Go Surfing by modame
REVIE Let My People Go Surfing
modame
•
329 views
面白い資料が作れるか? by 明穂 足立
面白い資料が作れるか?
明穂 足立
•
693 views
Tech Camp Kushida by Yukie Kushida
Tech Camp Kushida
Yukie Kushida
•
502 views
GLT #12 Naruhiko Ogasawara by Naruhiko Ogasawara
GLT #12 Naruhiko Ogasawara
Naruhiko Ogasawara
•
601 views
一人から始めるCCPM Burndown Chart & Buffer Management by bash0C7
一人から始めるCCPM Burndown Chart & Buffer Management
bash0C7
•
2K views
tobe-tobeで五つのスキルを手に入れよう by Hiromu Shioya
tobe-tobeで五つのスキルを手に入れよう
Hiromu Shioya
•
483 views
ラスベガス学園 by amettke
ラスベガス学園
amettke
•
380 views
Eclipse Plugin Dev 200711 by Kenichi Takahashi
Eclipse Plugin Dev 200711
Kenichi Takahashi
•
879 views
Image Chain by 武 河野
Image Chain
武 河野
•
808 views
Lifehack Vol3 Nishikawa by Kenji Ohta
Lifehack Vol3 Nishikawa
Kenji Ohta
•
838 views
Mental Training 020 by ZeroChaCool
Mental Training 020
ZeroChaCool
•
282 views
Openthology Over View 2008 by Kent Ishizawa
Openthology Over View 2008
Kent Ishizawa
•
859 views
タオバオ商品の日本販売 by jpjw5759
タオバオ商品の日本販売
jpjw5759
•
408 views
Cycle-Ring Intro by Kazumine Matoba
Cycle-Ring Intro
Kazumine Matoba
•
781 views
090110 Bookoff by Naohiro Kitagawa
090110 Bookoff
Naohiro Kitagawa
•
418 views
More from Hal Seki
シビック・テクノロジーによるまちづくり 自治体トピックスセミナー by
シビック・テクノロジーによるまちづくり 自治体トピックスセミナー
Hal Seki
2.7K views
•
46 slides
ITで地域の課題解決[オープンデータ/ビッグデータ利用促進フォーラム] by
ITで地域の課題解決[オープンデータ/ビッグデータ利用促進フォーラム]
Hal Seki
1.9K views
•
53 slides
オープンプロセスで変える調達改革 by
オープンプロセスで変える調達改革
Hal Seki
4.1K views
•
33 slides
Cf jー輪之内マッピングパーティ by
Cf jー輪之内マッピングパーティ
Hal Seki
2.7K views
•
27 slides
浪江町タブレット事業:事業者説明会資料 by
浪江町タブレット事業:事業者説明会資料
Hal Seki
2K views
•
26 slides
【浪江町資料】0425タブレット事業の進め方について by
【浪江町資料】0425タブレット事業の進め方について
Hal Seki
1.7K views
•
8 slides
More from Hal Seki
(20)
シビック・テクノロジーによるまちづくり 自治体トピックスセミナー by Hal Seki
シビック・テクノロジーによるまちづくり 自治体トピックスセミナー
Hal Seki
•
2.7K views
ITで地域の課題解決[オープンデータ/ビッグデータ利用促進フォーラム] by Hal Seki
ITで地域の課題解決[オープンデータ/ビッグデータ利用促進フォーラム]
Hal Seki
•
1.9K views
オープンプロセスで変える調達改革 by Hal Seki
オープンプロセスで変える調達改革
Hal Seki
•
4.1K views
Cf jー輪之内マッピングパーティ by Hal Seki
Cf jー輪之内マッピングパーティ
Hal Seki
•
2.7K views
浪江町タブレット事業:事業者説明会資料 by Hal Seki
浪江町タブレット事業:事業者説明会資料
Hal Seki
•
2K views
【浪江町資料】0425タブレット事業の進め方について by Hal Seki
【浪江町資料】0425タブレット事業の進め方について
Hal Seki
•
1.7K views
浪江町の現状-浪江町フェローシップ説明資料 2014年4月11日 by Hal Seki
浪江町の現状-浪江町フェローシップ説明資料 2014年4月11日
Hal Seki
•
4.9K views
浪江フェローシップ説明会 20140411 by Hal Seki
浪江フェローシップ説明会 20140411
Hal Seki
•
15.9K views
オープンデータを使った、ギークによるオープンガバメントの推進 Jaws-ug和歌山 by Hal Seki
オープンデータを使った、ギークによるオープンガバメントの推進 Jaws-ug和歌山
Hal Seki
•
3.1K views
Think together, make together code for japan by Hal Seki
Think together, make together code for japan
Hal Seki
•
1.7K views
あなたも地域のコミッターに。Osc tokyo 2014 spring by Hal Seki
あなたも地域のコミッターに。Osc tokyo 2014 spring
Hal Seki
•
20.3K views
デブサミ シビックテックワールドツアー by Hal Seki
デブサミ シビックテックワールドツアー
Hal Seki
•
2.3K views
Code for Japan 紹介−自治体勉強会 2014年2月6日 by Hal Seki
Code for Japan 紹介−自治体勉強会 2014年2月6日
Hal Seki
•
1.8K views
Code for japan 活動紹介 at WIDAシンポジウム by Hal Seki
Code for japan 活動紹介 at WIDAシンポジウム
Hal Seki
•
9.6K views
Code for Japan の活動紹介と成り立ち by Hal Seki
Code for Japan の活動紹介と成り立ち
Hal Seki
•
1.8K views
Code for japan 進め方 2013年11月 by Hal Seki
Code for japan 進め方 2013年11月
Hal Seki
•
1.2K views
Code for America Summit 報告会 by Hal Seki
Code for America Summit 報告会
Hal Seki
•
1.8K views
ともに考え、ともにつくる社会 オープンガバメントシンポジウム in 東京大学公共政策大学院 by Hal Seki
ともに考え、ともにつくる社会 オープンガバメントシンポジウム in 東京大学公共政策大学院
Hal Seki
•
5.4K views
ともに考え、ともにつくる社会 Osc.gov プレゼンテーション by Hal Seki
ともに考え、ともにつくる社会 Osc.gov プレゼンテーション
Hal Seki
•
8.7K views
Code for japan in Osaka meeting by Hal Seki
Code for japan in Osaka meeting
Hal Seki
•
3.9K views
ジオメディアが地域ロングテールを切り開く!
1.
ジオメディアが地域ロングテール
を切り開く! シリウスラボ 所長: 関 治之
2.
発表者について シリウスラボ 所長 2006年より、ジオメディアの開発や研究を行う ジオメディアエバンジェリスト 「儲かるお店のネットエリア広告徹底活用術」著者
3.
Table of Contents
ジオメディアとは 位置情報メディア普及の背景 メディア分類と特徴 増えてきた広告サービス 位置情報連動メディアのこれから
4.
ジオメディアとは
5.
Geographical + Media
= Geomedia Geographical : 地理的な Media : 媒体 地理的な性格を持ったメディア シリウステクノロジーズが、2007年より提唱。