SlideShare a Scribd company logo
Submit Search
Upload
ジオメディアサミットとFOSS4G
Report
Share
Hal Seki
CEO at Georepublic Japan. Geo Developer.
Follow
•
1 like
•
618 views
1
of
32
ジオメディアサミットとFOSS4G
•
1 like
•
618 views
Report
Share
Download Now
Download to read offline
Technology
Travel
Business
FOSS4G 2009 Tokyo での講演用スライドです。 #foss4g2009j
Read more
Hal Seki
CEO at Georepublic Japan. Geo Developer.
Follow
Recommended
2webor2print huib kolen by
2webor2print huib kolen
Marketingfacts
417 views
•
23 slides
Trendanalyse Zoekmachine Marketing 2010 by
Trendanalyse Zoekmachine Marketing 2010
Marketingfacts
1.5K views
•
43 slides
Design Research for Emerging Markets by
Design Research for Emerging Markets
Andrew Harder
1.3K views
•
57 slides
Research Industry Trends2009 Final Report by
Research Industry Trends2009 Final Report
Marketingfacts
363 views
•
32 slides
Nokia Open Studio by
Nokia Open Studio
Jan Chipchase
2.2K views
•
24 slides
Alterians by
Alterians
Marketingfacts
1.1K views
•
31 slides
More Related Content
More from Hal Seki
ITで地域の課題解決[オープンデータ/ビッグデータ利用促進フォーラム] by
ITで地域の課題解決[オープンデータ/ビッグデータ利用促進フォーラム]
Hal Seki
1.9K views
•
53 slides
オープンプロセスで変える調達改革 by
オープンプロセスで変える調達改革
Hal Seki
4.1K views
•
33 slides
Cf jー輪之内マッピングパーティ by
Cf jー輪之内マッピングパーティ
Hal Seki
2.7K views
•
27 slides
浪江町タブレット事業:事業者説明会資料 by
浪江町タブレット事業:事業者説明会資料
Hal Seki
2K views
•
26 slides
【浪江町資料】0425タブレット事業の進め方について by
【浪江町資料】0425タブレット事業の進め方について
Hal Seki
1.7K views
•
8 slides
浪江町の現状-浪江町フェローシップ説明資料 2014年4月11日 by
浪江町の現状-浪江町フェローシップ説明資料 2014年4月11日
Hal Seki
4.9K views
•
31 slides
More from Hal Seki
(20)
ITで地域の課題解決[オープンデータ/ビッグデータ利用促進フォーラム] by Hal Seki
ITで地域の課題解決[オープンデータ/ビッグデータ利用促進フォーラム]
Hal Seki
•
1.9K views
オープンプロセスで変える調達改革 by Hal Seki
オープンプロセスで変える調達改革
Hal Seki
•
4.1K views
Cf jー輪之内マッピングパーティ by Hal Seki
Cf jー輪之内マッピングパーティ
Hal Seki
•
2.7K views
浪江町タブレット事業:事業者説明会資料 by Hal Seki
浪江町タブレット事業:事業者説明会資料
Hal Seki
•
2K views
【浪江町資料】0425タブレット事業の進め方について by Hal Seki
【浪江町資料】0425タブレット事業の進め方について
Hal Seki
•
1.7K views
浪江町の現状-浪江町フェローシップ説明資料 2014年4月11日 by Hal Seki
浪江町の現状-浪江町フェローシップ説明資料 2014年4月11日
Hal Seki
•
4.9K views
浪江フェローシップ説明会 20140411 by Hal Seki
浪江フェローシップ説明会 20140411
Hal Seki
•
15.9K views
オープンデータを使った、ギークによるオープンガバメントの推進 Jaws-ug和歌山 by Hal Seki
オープンデータを使った、ギークによるオープンガバメントの推進 Jaws-ug和歌山
Hal Seki
•
3.1K views
Think together, make together code for japan by Hal Seki
Think together, make together code for japan
Hal Seki
•
1.7K views
あなたも地域のコミッターに。Osc tokyo 2014 spring by Hal Seki
あなたも地域のコミッターに。Osc tokyo 2014 spring
Hal Seki
•
20.3K views
デブサミ シビックテックワールドツアー by Hal Seki
デブサミ シビックテックワールドツアー
Hal Seki
•
2.3K views
Code for Japan 紹介−自治体勉強会 2014年2月6日 by Hal Seki
Code for Japan 紹介−自治体勉強会 2014年2月6日
Hal Seki
•
1.8K views
Code for japan 活動紹介 at WIDAシンポジウム by Hal Seki
Code for japan 活動紹介 at WIDAシンポジウム
Hal Seki
•
9.6K views
Code for Japan の活動紹介と成り立ち by Hal Seki
Code for Japan の活動紹介と成り立ち
Hal Seki
•
1.8K views
Code for japan 進め方 2013年11月 by Hal Seki
Code for japan 進め方 2013年11月
Hal Seki
•
1.2K views
Code for America Summit 報告会 by Hal Seki
Code for America Summit 報告会
Hal Seki
•
1.8K views
ともに考え、ともにつくる社会 オープンガバメントシンポジウム in 東京大学公共政策大学院 by Hal Seki
ともに考え、ともにつくる社会 オープンガバメントシンポジウム in 東京大学公共政策大学院
Hal Seki
•
5.4K views
ともに考え、ともにつくる社会 Osc.gov プレゼンテーション by Hal Seki
ともに考え、ともにつくる社会 Osc.gov プレゼンテーション
Hal Seki
•
8.7K views
Code for japan in Osaka meeting by Hal Seki
Code for japan in Osaka meeting
Hal Seki
•
3.9K views
Code for Japan について i-tx災害 by Hal Seki
Code for Japan について i-tx災害
Hal Seki
•
1.1K views
ジオメディアサミットとFOSS4G
1.
GeomediaSummit
1
2.
GeomediaSummit
2
3.
GeomediaSummit
3
4.
GeomediaSummit
4
5.
GeomediaSummit
GeomediaSummit 5
6.
GeomediaSummit
6
7.
GeomediaSummit
7
8.
GeomediaSummit
8
9.
GeomediaSummit
9
10.
GeomediaSummit
10
11.
GeomediaSummit
11
12.
GeomediaSummit
12
13.
GeomediaSummit
13
14.
GeomediaSummit
14
15.
GeomediaSummit
15
16.
GeomediaSummit
16
17.
12 !"#$%&'()*+,-./0 C/O
FOSS4G OSAKA 07, Nov. 2009 GeomediaSummit 17
18.
18
19.
19
20.
GeomediaSummit
20
21.
GeomediaSummit
21
22.
GeomediaSummit
22
23.
GeomediaSummit
23
24.
GeomediaSummit
24
25.
GeomediaSummit
25
26.
GeomediaSummit
26
27.
GeomediaSummit
27
28.
28
29.
GeomediaSummit
29
30.
GeomediaSummit
30
31.
GeomediaSummit
31
32.
GeomediaSummit
32