「ドキュメント見つからない問題」をなんとかしたい - 横断検索エンジン導入の取り組みについて-

gree_tech
gree_techgree_tech
「ドキュメント見つからない問題」
をなんとかしたい
- 横断検索エンジン導入の取り組みについて-
グリー株式会社 藤咲 款
• 名前
• 藤咲 款(ふじさく まこと)
• 所属
• グリー株式会社
• 開発本部 / 情報システム部 / 業務アプリケーショングループ
• シニアマネージャー
• 経歴
• 2013年にグリー株式会社に入社。情報システム部、業務アプリケーション
チームのマネージャーとして、社内システムの開発や導入を担当。人事部
を兼務し、HR Techの推進や人事データの分析も行う。2021年からは、社
内ドキュメントへのアクセス改善をテーマとし、Google Cloud SearchTMの
導入も担当。
自己紹介
2
3
グリーの情報システム部の紹介
開発本部
情報システム部
IT基盤
サービス
オペレーション
業務アプリケーション
IT基盤
サービス
オペレーション
業務アプリケーション
情報システム部
4
情シスが提供するさまざまなツール
Slack
Zoom
Confluence
クラウドストレージ
電子署名
業務システム
Adobe Sign
ワークフロー
ServiceNow
サービスデスク
JIRA
Slack
データ共有
Google Drive
Box
ファイルサーバ
Cohesity
問い合わせ
ナレッジ共有
Wiki
Portal
Sharepoint Online
FAQ
ServiceNow
コミュニケーション
ビジネスチャット
Web会議
Mail
開発基盤
アプリケーション開発
Google Cloud
データ連携
Workato
Google Workspace
設備-ネットワーク 設備-オフィス
Active Directory
Client VPN
Global Protect
電子ホワイトボード
Google Jamboard
無人受付システム
RECEPTIONIST
ビジネスフォン
INNOVERA
レポート
Google データポータル
VDI
Amazon Workspaces
SSO
Google Sites
Qlik Sense
グリーの社内ITは自社と比べて
ⓘ Start presenting to display the poll results on this slide.
6
情シスが提供するさまざまなツール
Slack
Zoom
Confluence
クラウドストレージ
電子署名
業務システム
Adobe Sign
ワークフロー
ServiceNow
サービスデスク
JIRA
Slack
データ共有
Google Drive
Box
ファイルサーバ
Cohesity
問い合わせ
ナレッジ共有
Wiki
Portal
Sharepoint Online
FAQ
ServiceNow
コミュニケーション
ビジネスチャット
Web会議
Mail
開発基盤
アプリケーション開発
Google Cloud
データ連携
Workato
Google Workspace
設備-ネットワーク 設備-オフィス
Active Directory
Client VPN
Global Protect
電子ホワイトボード
Google Jamboard
無人受付システム
RECEPTIONIST
ビジネスフォン
INNOVERA
レポート
Google データポータル
VDI
Amazon Workspaces
SSO
Google Sites
Qlik Sense
7
1.Cloud Search で何ができるか
2.導入の背景について
3.開発について
Agenda
8
1.Cloud Search で何ができるか
2.導入の背景について
3.開発について
Agenda
9
Google Cloud Search
• 複数の社内システムを横断検索できるツール
• Google Workspace TMに含まれる
• Enterprise Plan以上なら追加費用なしで使える
• Google Workspace内のドキュメントはデフォルトで検索対象
• 追加開発をがんばれば、他社ツールのデータも対象に
• ※契約ユーザ数×ドキュメント数で対象数に制限あり
10
①Cloud Searchのページから
使い方
11
②Google Chromeのアドレスバーから
使い方
ショートカットワード(cs)
で検索エンジンを切り替えできるよ
うに設定できる
12
Google Cloud Searchでできること1
• Google Likeなキーワード検索
• AND検索
• OR検索
• マイナス検索
• 完全一致検索
など
13
Google Cloud Searchでできること1
14
Google Cloud Searchでできること2
• 絞り込み
• ツールごと
• ドキュメント種類ごと
• 自分がオーナーの文書のみ
• 作成日
など
• 絞り込み検索
15
Google Cloud Searchでできること2
16
1.Cloud Search で何ができるか
2.導入の背景について
3.開発について
Agenda
17
導入の背景
毎年実施している社内ITに関する満足度調査では、
約20% のコメントで、ドキュメント/ナレッジに対するア
クセスの悪さを指摘
18
ドキュメント/ナレッジの分散
Slack Confluence
クラウドストレージ
サービスデスク
JIRA
Slack (Public)
データ共有
Google Drive
Box
ファイルサーバ
Cohesity
問い合わせ
ナレッジ共有
Wiki
Portal
Sharepoint Online
FAQ
ServiceNow
コミュニケーション
ビジネスチャット
Google Sites
情シスで提供しているオフィシャルツールだけでもこんなにあります><
19
導入の背景
利用者の視点
• ドキュメントやナレッジが複数のツールに分散している
• どこから探して良いか、見当がつかない
• ツール内の検索機能はいまいち使いづらい
• ツールのリプレイスやファイルの移動によりリンク切れが起
きる
20
導入の背景
管理者(情シス)の視点
• 歴史的な経緯から、ツールの集約は難しい
• 利用状況が把握できないため、導線の改善が進まない
• →マニュアルやFAQが、必要な人に必要なタイミングで届か
ず、問い合わせが減らない
21
カテゴライズの限界
• 状況や立場によって「最適な分類」は異なる
• メンテナンスコストが高く放置されがち
• ルールが増えて情報発信しづらくなる
22
カテゴライズの限界
良くない例→
ServiceNow FAQ
23
課題解決の方向性
カテゴライズ 横断検索
+
ほどほどにがんばる 人手がかからないように
自動化する
24
1.Cloud Search で何ができるか
2.導入の背景について
3.開発について
Agenda
25
クロール&インデックス登録の仕組み
Indexing
API
Google Workspace TM
検索
UI
コネクタ
外部
データソース
①
定期的に
データをクロール
②
インデックス
更新
26
コネクタ
1.Google Cloudのパートナーが提供する有償コネクタを使う
2.Google Cloudが提供するサンプルコネクタを拡張する
27
コネクタ実装方法の選択
有償コネクタ サンプルコネクタの拡張
機能 除外設定・差分検知・権限のマッ
ピングなど、細かい制御ができる
クロール・インデックス登録以外の
機能は開発が必要
運用 導入後は基本的に何もしなくて良
い
スケジューリング・エラー検知は開
発が必要
費用 データソースの種類に応じて利用
料がかかる
コネクタ自体は無料
周辺機能の費用を含めても安価
28
参考:データ連携 - Slackパブリックチャンネル(開発中)
Cloud SQL
Cloud
Run
Google Workspace
Indexing
API
検索
UI
Databas
e
Connect
or
Schedular
Conversati
on API
Slack
Public Channel
Google Cloud
# help-情シ
ス-
問合せ
29
参考:データ連携 - 申請書リンク
Cloud SQL
Cloud
Functions
Google Workspace
Indexing
API
検索
UI
Databas
e
Connect
or
Schedular
申請書
リンク
Spread Sheet Google Cloud
タイトル 説明 申請書URL メタデータ
Slack User Group申請 xxx xxx xxx
メーリングリスト申請 xxx xxx xxx
名刺手配申請 xxx xxx xxx
30
まとめ
31
今後の展望1
• 検索可能なデータソースを増やす
現時点で検索対象
● Google Workspace
● Share Point Online
● Service Now FAQ
● メーリングリスト
● 従業員検索
● 申請書リンク
近いうちに追加予定
● Confluence
● Jira Cloud
● Box
● Slack (Public)
● マニュアルリンク
+
他部門が管理するドキュメントも含む
エンタープライズサーチ
• 情シスだけでなく、全社のドキュメントを対象に
32
今後の展望2
情シスの情報発信ツール ● 受付フロー整備
● クローリング・インデクシング
の自動化
33
さいごに
• 横断検索は「ドキュメント見つからない問題」解消の助けになり
そう
• データの量と網羅性が重要
• 人ががんばらなくても良い仕組み作り(クロール&インデックス
更新の自動化)が必須
Google Workspace、Google Cloud、Google Chrome、Google Cloud Search、Google Sites、Google Drive、Google Jamboard、および、Google デー
タポータル はGoogle LLC の商標です
34
1 of 34

Recommended

ホットペッパービューティーにおけるモバイルアプリ向けAPIのBFF/Backend分割 by
ホットペッパービューティーにおけるモバイルアプリ向けAPIのBFF/Backend分割ホットペッパービューティーにおけるモバイルアプリ向けAPIのBFF/Backend分割
ホットペッパービューティーにおけるモバイルアプリ向けAPIのBFF/Backend分割Recruit Lifestyle Co., Ltd.
15.1K views82 slides
グラフデータベース入門 by
グラフデータベース入門グラフデータベース入門
グラフデータベース入門Masaya Dake
20.8K views49 slides
JIRA / Confluence の 必須プラグインはこれだ by
JIRA / Confluence の必須プラグインはこれだJIRA / Confluence の必須プラグインはこれだ
JIRA / Confluence の 必須プラグインはこれだNarichika Kajihara
58.1K views63 slides
マイクロサービス 4つの分割アプローチ by
マイクロサービス 4つの分割アプローチマイクロサービス 4つの分割アプローチ
マイクロサービス 4つの分割アプローチ増田 亨
41.4K views60 slides
入門!Jenkins by
入門!Jenkins入門!Jenkins
入門!JenkinsShuntaro Saiba
6.6K views84 slides
戦う情シス!全社 API で社内アプリ開発を加速させよう by
戦う情シス!全社 API で社内アプリ開発を加速させよう戦う情シス!全社 API で社内アプリ開発を加速させよう
戦う情シス!全社 API で社内アプリ開発を加速させようYuki Hattori
1.4K views70 slides

More Related Content

What's hot

インフラエンジニアってなんでしたっけ(仮) by
インフラエンジニアってなんでしたっけ(仮)インフラエンジニアってなんでしたっけ(仮)
インフラエンジニアってなんでしたっけ(仮)Akihiro Kuwano
102.6K views68 slides
事業成長にコミットするエンジニア組織への道のり by
事業成長にコミットするエンジニア組織への道のり事業成長にコミットするエンジニア組織への道のり
事業成長にコミットするエンジニア組織への道のりRecruit Lifestyle Co., Ltd.
28.3K views77 slides
「速」を落とさないコードレビュー by
「速」を落とさないコードレビュー「速」を落とさないコードレビュー
「速」を落とさないコードレビューTakafumi ONAKA
55.5K views62 slides
Goのサーバサイド実装におけるレイヤ設計とレイヤ内実装について考える by
Goのサーバサイド実装におけるレイヤ設計とレイヤ内実装について考えるGoのサーバサイド実装におけるレイヤ設計とレイヤ内実装について考える
Goのサーバサイド実装におけるレイヤ設計とレイヤ内実装について考えるpospome
65.3K views119 slides
NRIのプロジェクト管理ソリューションにおけるKibanaを用いたログ活用事例紹介 by
NRIのプロジェクト管理ソリューションにおけるKibanaを用いたログ活用事例紹介NRIのプロジェクト管理ソリューションにおけるKibanaを用いたログ活用事例紹介
NRIのプロジェクト管理ソリューションにおけるKibanaを用いたログ活用事例紹介Elasticsearch
970 views40 slides
チケット駆動開発の解説~タスク管理からプロセス改善へ by
チケット駆動開発の解説~タスク管理からプロセス改善へチケット駆動開発の解説~タスク管理からプロセス改善へ
チケット駆動開発の解説~タスク管理からプロセス改善へakipii Oga
4.4K views71 slides

What's hot(20)

インフラエンジニアってなんでしたっけ(仮) by Akihiro Kuwano
インフラエンジニアってなんでしたっけ(仮)インフラエンジニアってなんでしたっけ(仮)
インフラエンジニアってなんでしたっけ(仮)
Akihiro Kuwano102.6K views
「速」を落とさないコードレビュー by Takafumi ONAKA
「速」を落とさないコードレビュー「速」を落とさないコードレビュー
「速」を落とさないコードレビュー
Takafumi ONAKA55.5K views
Goのサーバサイド実装におけるレイヤ設計とレイヤ内実装について考える by pospome
Goのサーバサイド実装におけるレイヤ設計とレイヤ内実装について考えるGoのサーバサイド実装におけるレイヤ設計とレイヤ内実装について考える
Goのサーバサイド実装におけるレイヤ設計とレイヤ内実装について考える
pospome65.3K views
NRIのプロジェクト管理ソリューションにおけるKibanaを用いたログ活用事例紹介 by Elasticsearch
NRIのプロジェクト管理ソリューションにおけるKibanaを用いたログ活用事例紹介NRIのプロジェクト管理ソリューションにおけるKibanaを用いたログ活用事例紹介
NRIのプロジェクト管理ソリューションにおけるKibanaを用いたログ活用事例紹介
Elasticsearch970 views
チケット駆動開発の解説~タスク管理からプロセス改善へ by akipii Oga
チケット駆動開発の解説~タスク管理からプロセス改善へチケット駆動開発の解説~タスク管理からプロセス改善へ
チケット駆動開発の解説~タスク管理からプロセス改善へ
akipii Oga4.4K views
マイクロにしすぎた結果がこれだよ! by mosa siru
マイクロにしすぎた結果がこれだよ!マイクロにしすぎた結果がこれだよ!
マイクロにしすぎた結果がこれだよ!
mosa siru132.6K views
データ活用をするための組織 by Kon Yuichi
データ活用をするための組織データ活用をするための組織
データ活用をするための組織
Kon Yuichi884 views
5分で出来る!イケてるconfluenceページ by CLARA ONLINE, Inc.
5分で出来る!イケてるconfluenceページ5分で出来る!イケてるconfluenceページ
5分で出来る!イケてるconfluenceページ
CLARA ONLINE, Inc.78.7K views
datatech-jp Casual Talks#3 データエンジニアを採用するための試行錯誤 by 株式会社MonotaRO Tech Team
datatech-jp Casual Talks#3  データエンジニアを採用するための試行錯誤datatech-jp Casual Talks#3  データエンジニアを採用するための試行錯誤
datatech-jp Casual Talks#3 データエンジニアを採用するための試行錯誤
関数型・オブジェクト指向 宗教戦争に疲れたなたに送るGo言語入門 by Tadahiro Ishisaka
関数型・オブジェクト指向宗教戦争に疲れたなたに送るGo言語入門関数型・オブジェクト指向宗教戦争に疲れたなたに送るGo言語入門
関数型・オブジェクト指向 宗教戦争に疲れたなたに送るGo言語入門
Tadahiro Ishisaka11.2K views
Apache Sparkに手を出してヤケドしないための基本 ~「Apache Spark入門より」~ (デブサミ 2016 講演資料) by NTT DATA OSS Professional Services
Apache Sparkに手を出してヤケドしないための基本 ~「Apache Spark入門より」~ (デブサミ 2016 講演資料)Apache Sparkに手を出してヤケドしないための基本 ~「Apache Spark入門より」~ (デブサミ 2016 講演資料)
Apache Sparkに手を出してヤケドしないための基本 ~「Apache Spark入門より」~ (デブサミ 2016 講演資料)
新たなgitのブランチモデル「Git Feature Flow」!Git Flow,Git Hub Flow,Git Lab Flowを超えれるか? by naoki koyama
新たなgitのブランチモデル「Git Feature Flow」!Git Flow,Git Hub Flow,Git Lab Flowを超えれるか?新たなgitのブランチモデル「Git Feature Flow」!Git Flow,Git Hub Flow,Git Lab Flowを超えれるか?
新たなgitのブランチモデル「Git Feature Flow」!Git Flow,Git Hub Flow,Git Lab Flowを超えれるか?
naoki koyama91.1K views
なぜ「マイクロサービス“化”」が必要なのか by Yusuke Suzuki
なぜ「マイクロサービス“化”」が必要なのかなぜ「マイクロサービス“化”」が必要なのか
なぜ「マイクロサービス“化”」が必要なのか
Yusuke Suzuki28K views
Python 3.9からの新定番zoneinfoを使いこなそう by Ryuji Tsutsui
Python 3.9からの新定番zoneinfoを使いこなそうPython 3.9からの新定番zoneinfoを使いこなそう
Python 3.9からの新定番zoneinfoを使いこなそう
Ryuji Tsutsui6.9K views
PostgreSQLクエリ実行の基礎知識 ~Explainを読み解こう~ by Miki Shimogai
PostgreSQLクエリ実行の基礎知識 ~Explainを読み解こう~PostgreSQLクエリ実行の基礎知識 ~Explainを読み解こう~
PostgreSQLクエリ実行の基礎知識 ~Explainを読み解こう~
Miki Shimogai118.5K views
ソーシャルゲームのためのデータベース設計 by Yoshinori Matsunobu
ソーシャルゲームのためのデータベース設計ソーシャルゲームのためのデータベース設計
ソーシャルゲームのためのデータベース設計
Yoshinori Matsunobu124.3K views
情報共有は、なぜGoogle Docsじゃなく、 Confluenceなのか。 by Narichika Kajihara
情報共有は、なぜGoogle Docsじゃなく、 Confluenceなのか。情報共有は、なぜGoogle Docsじゃなく、 Confluenceなのか。
情報共有は、なぜGoogle Docsじゃなく、 Confluenceなのか。
Narichika Kajihara9.2K views
データ収集の基本と「JapanTaxi」アプリにおける実践例 by Tetsutaro Watanabe
データ収集の基本と「JapanTaxi」アプリにおける実践例データ収集の基本と「JapanTaxi」アプリにおける実践例
データ収集の基本と「JapanTaxi」アプリにおける実践例
Tetsutaro Watanabe19.6K views

Similar to 「ドキュメント見つからない問題」をなんとかしたい - 横断検索エンジン導入の取り組みについて-

プロトタイプで終わらせない死の谷を超える機械学習プロジェクトの進め方 #MLCT4 by
プロトタイプで終わらせない死の谷を超える機械学習プロジェクトの進め方 #MLCT4プロトタイプで終わらせない死の谷を超える機械学習プロジェクトの進め方 #MLCT4
プロトタイプで終わらせない死の谷を超える機械学習プロジェクトの進め方 #MLCT4shakezo
24.4K views38 slides
ハイブリッドクラウドで変わるインフラストラクチャ設計 by
ハイブリッドクラウドで変わるインフラストラクチャ設計ハイブリッドクラウドで変わるインフラストラクチャ設計
ハイブリッドクラウドで変わるインフラストラクチャ設計gree_tech
1.4K views25 slides
データ分析基盤を支えるエンジニアリング by
データ分析基盤を支えるエンジニアリングデータ分析基盤を支えるエンジニアリング
データ分析基盤を支えるエンジニアリングRecruit Lifestyle Co., Ltd.
9.8K views46 slides
People analyticsをアカデミックの視点で見る~組織行動論とpeople analyticsの違い~ by
People analyticsをアカデミックの視点で見る~組織行動論とpeople analyticsの違い~People analyticsをアカデミックの視点で見る~組織行動論とpeople analyticsの違い~
People analyticsをアカデミックの視点で見る~組織行動論とpeople analyticsの違い~KeiHasegawa2
518 views36 slides
さらば!データサイエンティスト by
さらば!データサイエンティストさらば!データサイエンティスト
さらば!データサイエンティストShohei Hido
45.9K views45 slides
ハイブリッドクラウド活用セミナー 20141208 by
ハイブリッドクラウド活用セミナー 20141208ハイブリッドクラウド活用セミナー 20141208
ハイブリッドクラウド活用セミナー 20141208Osamu Kurokochi
354 views25 slides

Similar to 「ドキュメント見つからない問題」をなんとかしたい - 横断検索エンジン導入の取り組みについて-(20)

プロトタイプで終わらせない死の谷を超える機械学習プロジェクトの進め方 #MLCT4 by shakezo
プロトタイプで終わらせない死の谷を超える機械学習プロジェクトの進め方 #MLCT4プロトタイプで終わらせない死の谷を超える機械学習プロジェクトの進め方 #MLCT4
プロトタイプで終わらせない死の谷を超える機械学習プロジェクトの進め方 #MLCT4
shakezo24.4K views
ハイブリッドクラウドで変わるインフラストラクチャ設計 by gree_tech
ハイブリッドクラウドで変わるインフラストラクチャ設計ハイブリッドクラウドで変わるインフラストラクチャ設計
ハイブリッドクラウドで変わるインフラストラクチャ設計
gree_tech1.4K views
People analyticsをアカデミックの視点で見る~組織行動論とpeople analyticsの違い~ by KeiHasegawa2
People analyticsをアカデミックの視点で見る~組織行動論とpeople analyticsの違い~People analyticsをアカデミックの視点で見る~組織行動論とpeople analyticsの違い~
People analyticsをアカデミックの視点で見る~組織行動論とpeople analyticsの違い~
KeiHasegawa2518 views
さらば!データサイエンティスト by Shohei Hido
さらば!データサイエンティストさらば!データサイエンティスト
さらば!データサイエンティスト
Shohei Hido45.9K views
ハイブリッドクラウド活用セミナー 20141208 by Osamu Kurokochi
ハイブリッドクラウド活用セミナー 20141208ハイブリッドクラウド活用セミナー 20141208
ハイブリッドクラウド活用セミナー 20141208
Osamu Kurokochi354 views
売上に効くデータ組織~データから売上や利益を作るために何をしているか~ by Recruit Lifestyle Co., Ltd.
売上に効くデータ組織~データから売上や利益を作るために何をしているか~売上に効くデータ組織~データから売上や利益を作るために何をしているか~
売上に効くデータ組織~データから売上や利益を作るために何をしているか~
シラサギ紹介osc京都 by Naokazu Nohara
シラサギ紹介osc京都シラサギ紹介osc京都
シラサギ紹介osc京都
Naokazu Nohara30.7K views
シラサギ紹介20161119 by Naokazu Nohara
シラサギ紹介20161119シラサギ紹介20161119
シラサギ紹介20161119
Naokazu Nohara1.4K views
Shirasagi20190222(OSC TOKYO) by Naokazu Nohara
Shirasagi20190222(OSC TOKYO)Shirasagi20190222(OSC TOKYO)
Shirasagi20190222(OSC TOKYO)
Naokazu Nohara306 views
OSCnagoya2019(Shirasagi20190709) by Naokazu Nohara
OSCnagoya2019(Shirasagi20190709)OSCnagoya2019(Shirasagi20190709)
OSCnagoya2019(Shirasagi20190709)
Naokazu Nohara520 views
シラサギ紹介(OSC東京) by Naokazu Nohara
シラサギ紹介(OSC東京)シラサギ紹介(OSC東京)
シラサギ紹介(OSC東京)
Naokazu Nohara2.6K views

More from gree_tech

アナザーエデンPC版リリースへの道のり 〜WFSにおけるマルチプラットフォーム対応の取り組み〜 by
アナザーエデンPC版リリースへの道のり 〜WFSにおけるマルチプラットフォーム対応の取り組み〜アナザーエデンPC版リリースへの道のり 〜WFSにおけるマルチプラットフォーム対応の取り組み〜
アナザーエデンPC版リリースへの道のり 〜WFSにおけるマルチプラットフォーム対応の取り組み〜gree_tech
725 views36 slides
GREE VR Studio Laboratory「XR-UX Devプロジェクト」の成果紹介 by
GREE VR Studio Laboratory「XR-UX Devプロジェクト」の成果紹介GREE VR Studio Laboratory「XR-UX Devプロジェクト」の成果紹介
GREE VR Studio Laboratory「XR-UX Devプロジェクト」の成果紹介gree_tech
229 views13 slides
REALITYアバターを様々なメタバースで活躍させてみた - GREE VR Studio Laboratory インターン研究成果発表 by
REALITYアバターを様々なメタバースで活躍させてみた - GREE VR Studio Laboratory インターン研究成果発表REALITYアバターを様々なメタバースで活躍させてみた - GREE VR Studio Laboratory インターン研究成果発表
REALITYアバターを様々なメタバースで活躍させてみた - GREE VR Studio Laboratory インターン研究成果発表gree_tech
1K views18 slides
アプリ起動時間高速化 ~推測するな、計測せよ~ by
アプリ起動時間高速化 ~推測するな、計測せよ~アプリ起動時間高速化 ~推測するな、計測せよ~
アプリ起動時間高速化 ~推測するな、計測せよ~gree_tech
1.9K views84 slides
長寿なゲーム事業におけるアプリビルドの効率化 by
長寿なゲーム事業におけるアプリビルドの効率化長寿なゲーム事業におけるアプリビルドの効率化
長寿なゲーム事業におけるアプリビルドの効率化gree_tech
347 views116 slides
Cloud Spanner をより便利にする運用支援ツールの紹介 by
Cloud Spanner をより便利にする運用支援ツールの紹介Cloud Spanner をより便利にする運用支援ツールの紹介
Cloud Spanner をより便利にする運用支援ツールの紹介gree_tech
681 views31 slides

More from gree_tech(20)

アナザーエデンPC版リリースへの道のり 〜WFSにおけるマルチプラットフォーム対応の取り組み〜 by gree_tech
アナザーエデンPC版リリースへの道のり 〜WFSにおけるマルチプラットフォーム対応の取り組み〜アナザーエデンPC版リリースへの道のり 〜WFSにおけるマルチプラットフォーム対応の取り組み〜
アナザーエデンPC版リリースへの道のり 〜WFSにおけるマルチプラットフォーム対応の取り組み〜
gree_tech725 views
GREE VR Studio Laboratory「XR-UX Devプロジェクト」の成果紹介 by gree_tech
GREE VR Studio Laboratory「XR-UX Devプロジェクト」の成果紹介GREE VR Studio Laboratory「XR-UX Devプロジェクト」の成果紹介
GREE VR Studio Laboratory「XR-UX Devプロジェクト」の成果紹介
gree_tech229 views
REALITYアバターを様々なメタバースで活躍させてみた - GREE VR Studio Laboratory インターン研究成果発表 by gree_tech
REALITYアバターを様々なメタバースで活躍させてみた - GREE VR Studio Laboratory インターン研究成果発表REALITYアバターを様々なメタバースで活躍させてみた - GREE VR Studio Laboratory インターン研究成果発表
REALITYアバターを様々なメタバースで活躍させてみた - GREE VR Studio Laboratory インターン研究成果発表
gree_tech1K views
アプリ起動時間高速化 ~推測するな、計測せよ~ by gree_tech
アプリ起動時間高速化 ~推測するな、計測せよ~アプリ起動時間高速化 ~推測するな、計測せよ~
アプリ起動時間高速化 ~推測するな、計測せよ~
gree_tech1.9K views
長寿なゲーム事業におけるアプリビルドの効率化 by gree_tech
長寿なゲーム事業におけるアプリビルドの効率化長寿なゲーム事業におけるアプリビルドの効率化
長寿なゲーム事業におけるアプリビルドの効率化
gree_tech347 views
Cloud Spanner をより便利にする運用支援ツールの紹介 by gree_tech
Cloud Spanner をより便利にする運用支援ツールの紹介Cloud Spanner をより便利にする運用支援ツールの紹介
Cloud Spanner をより便利にする運用支援ツールの紹介
gree_tech681 views
WFSにおけるCloud SpannerとGKEを中心としたGCP導入事例の紹介 by gree_tech
WFSにおけるCloud SpannerとGKEを中心としたGCP導入事例の紹介WFSにおけるCloud SpannerとGKEを中心としたGCP導入事例の紹介
WFSにおけるCloud SpannerとGKEを中心としたGCP導入事例の紹介
gree_tech595 views
SINoALICE -シノアリス- Google Cloud Firestoreを用いた観戦機能の実現について by gree_tech
SINoALICE -シノアリス- Google Cloud Firestoreを用いた観戦機能の実現についてSINoALICE -シノアリス- Google Cloud Firestoreを用いた観戦機能の実現について
SINoALICE -シノアリス- Google Cloud Firestoreを用いた観戦機能の実現について
gree_tech626 views
海外展開と負荷試験 by gree_tech
海外展開と負荷試験海外展開と負荷試験
海外展開と負荷試験
gree_tech593 views
翻訳QAでのテスト自動化の取り組み by gree_tech
翻訳QAでのテスト自動化の取り組み翻訳QAでのテスト自動化の取り組み
翻訳QAでのテスト自動化の取り組み
gree_tech304 views
組み込み開発のテストとゲーム開発のテストの違い by gree_tech
組み込み開発のテストとゲーム開発のテストの違い組み込み開発のテストとゲーム開発のテストの違い
組み込み開発のテストとゲーム開発のテストの違い
gree_tech571 views
サーバーフレームワークに潜んでる脆弱性検知ツール紹介 by gree_tech
サーバーフレームワークに潜んでる脆弱性検知ツール紹介サーバーフレームワークに潜んでる脆弱性検知ツール紹介
サーバーフレームワークに潜んでる脆弱性検知ツール紹介
gree_tech209 views
データエンジニアとアナリストチーム兼務になった件について by gree_tech
データエンジニアとアナリストチーム兼務になった件についてデータエンジニアとアナリストチーム兼務になった件について
データエンジニアとアナリストチーム兼務になった件について
gree_tech308 views
シェアドサービスとしてのデータテクノロジー by gree_tech
シェアドサービスとしてのデータテクノロジーシェアドサービスとしてのデータテクノロジー
シェアドサービスとしてのデータテクノロジー
gree_tech432 views
「Atomic Design × Nuxt.js」コンポーネント毎に責務の範囲を明確にしたら幸せになった話 by gree_tech
「Atomic Design × Nuxt.js」コンポーネント毎に責務の範囲を明確にしたら幸せになった話「Atomic Design × Nuxt.js」コンポーネント毎に責務の範囲を明確にしたら幸せになった話
「Atomic Design × Nuxt.js」コンポーネント毎に責務の範囲を明確にしたら幸せになった話
gree_tech1.1K views
比較サイトの検索改善(SPA から SSR に変換) by gree_tech
比較サイトの検索改善(SPA から SSR に変換)比較サイトの検索改善(SPA から SSR に変換)
比較サイトの検索改善(SPA から SSR に変換)
gree_tech691 views
コードの自動修正によって実現する、機能開発を止めないフレームワーク移行 by gree_tech
コードの自動修正によって実現する、機能開発を止めないフレームワーク移行コードの自動修正によって実現する、機能開発を止めないフレームワーク移行
コードの自動修正によって実現する、機能開発を止めないフレームワーク移行
gree_tech2.9K views
「やんちゃ、足りてる?」〜ヤンマガWebで挑戦を続ける新入りエンジニア〜 by gree_tech
「やんちゃ、足りてる?」〜ヤンマガWebで挑戦を続ける新入りエンジニア〜「やんちゃ、足りてる?」〜ヤンマガWebで挑戦を続ける新入りエンジニア〜
「やんちゃ、足りてる?」〜ヤンマガWebで挑戦を続ける新入りエンジニア〜
gree_tech395 views
法人向けメタバースプラットフォームの開発の裏側をのぞいてみた(仮) by gree_tech
法人向けメタバースプラットフォームの開発の裏側をのぞいてみた(仮)法人向けメタバースプラットフォームの開発の裏側をのぞいてみた(仮)
法人向けメタバースプラットフォームの開発の裏側をのぞいてみた(仮)
gree_tech751 views
基調講演 -グリーが目指すエンジニアのあり方、チームのあり方- by gree_tech
基調講演 -グリーが目指すエンジニアのあり方、チームのあり方-基調講演 -グリーが目指すエンジニアのあり方、チームのあり方-
基調講演 -グリーが目指すエンジニアのあり方、チームのあり方-
gree_tech445 views

Recently uploaded

robotics42.pptx by
robotics42.pptxrobotics42.pptx
robotics42.pptxNatsutani Minoru
166 views18 slides
SSH超入門 by
SSH超入門SSH超入門
SSH超入門Toru Miyahara
48 views21 slides
how query cost affects search behavior translated in JP by
how query cost affects search behavior translated in JPhow query cost affects search behavior translated in JP
how query cost affects search behavior translated in JPTobioka Ken
9 views16 slides
lt.pptx by
lt.pptxlt.pptx
lt.pptxtomochamarika
50 views13 slides
AIで始めるRustプログラミング #SolDevHub by
AIで始めるRustプログラミング #SolDevHubAIで始めるRustプログラミング #SolDevHub
AIで始めるRustプログラミング #SolDevHubK Kinzal
20 views25 slides
図解で理解するvetKD by
図解で理解するvetKD図解で理解するvetKD
図解で理解するvetKDryoo toku
84 views22 slides

Recently uploaded(7)

how query cost affects search behavior translated in JP by Tobioka Ken
how query cost affects search behavior translated in JPhow query cost affects search behavior translated in JP
how query cost affects search behavior translated in JP
Tobioka Ken9 views
AIで始めるRustプログラミング #SolDevHub by K Kinzal
AIで始めるRustプログラミング #SolDevHubAIで始めるRustプログラミング #SolDevHub
AIで始めるRustプログラミング #SolDevHub
K Kinzal20 views
図解で理解するvetKD by ryoo toku
図解で理解するvetKD図解で理解するvetKD
図解で理解するvetKD
ryoo toku84 views
3Dプリンタでロボット作るよ#1_黎明編 by Yoshihiro Shibata
3Dプリンタでロボット作るよ#1_黎明編3Dプリンタでロボット作るよ#1_黎明編
3Dプリンタでロボット作るよ#1_黎明編

「ドキュメント見つからない問題」をなんとかしたい - 横断検索エンジン導入の取り組みについて-