Successfully reported this slideshow.
Your SlideShare is downloading. ×

WordPressって何

Ad
Ad
Ad
Ad
Ad
Ad
Ad
Ad
Ad
Ad
Ad
Loading in …3
×

Check these out next

1 of 27 Ad

More Related Content

Slideshows for you (20)

Similar to WordPressって何 (20)

Advertisement

Recently uploaded (20)

Advertisement

WordPressって何

  1. 1. WordPressって何 WordBench仙台 モデレーター 五十嵐和恵 Twitter @gatespace_k http://gatespace.jp/ http://www.konp.co.jp/
  2. 2. 自己紹介 五十嵐和恵(いがらし かずえ) •  WordPress日本語フォーラムで 世話役やってます(ID : gatespace) (一部の方に「フォーラムのおかん」と言われてます) •  本職は 今野印刷株式会社ネット事業部 フロントエンドエンジニア 兼Webディレクター http://www.konp.co.jp http://www.konp.co.jp/ 2
  3. 3. セッションの内容 2種類のWordPress まずはインストールしてみよう WordPressの動作原理 勉強方法 http://www.konp.co.jp/ 3
  4. 4. 2種類のWordPress •  ホスティング型 •  インストール型 http://ja.wordpress.com/ http://ja.wordpress.org/ http://www.konp.co.jp/
  5. 5. ホスティング型 WordPress.com 無料(一部有料) できること できないこと •  容量3GB(増やせます) •  AdSense •  最新安定版のWordPress 他のアフィリエイト、広告。 •  プラグインの追加できないが、 様々な機能が盛り込まれている •  プラグインや自作テーマの追加 •  たまに広告が表示される (非ログインユーザーにのみ) •  フィーチャーフォン •  豊富なテーマ。好みのテーマを選択 (ガラケー)への対応 •  有料オプション •  独自ドメインの割り当て •  カスタムデザイン。 •  広告非表示  など http://www.konp.co.jp/
  6. 6. WordPress.com 料金プランなど 「WordPress.com エンタープライズ」 サービスに関するよくある質問 http://ja.naoko.cc/2012/12/22/wordpress-enterprise-faq/ http://www.konp.co.jp/
  7. 7. 事例 http://wbsendai.wordpress.com/ http://www.konp.co.jp/
  8. 8. インストール型 WordPress.org 動作要件(現在の最新版は3.5) • PHP(バージョン 5.2.4 以上) 自分でサーバーを用意して • MySQL(データベース:バージョン5.0 ファイル(無料)をアップロー 以上) ドし、設定します。 豊富なテーマ、プラグインから ホスティング型と違って 自分の好み・目的にあった物を 無限にカスタマイズ可能 選んでサイトを構築可能 テーマのカスタマイズも可能 なんでもあり! http://www.konp.co.jp/
  9. 9. 事例(集) •  WordClip http://www.wordclip.jp/ http://www.konp.co.jp/
  10. 10. 今回はインストール型 WordPressのお話をします。 http://www.konp.co.jp/
  11. 11. まずはインストールしてみよう •  ホスティング業者によっては「簡単インストール」とい うようなワンクリックでインストールを完了できるサー ビスを提供しているところもあります。 1.  まずはデータベースを作っておく 2.  ダウンロードしたファイルをサーバーに アップロード 3.  サイトにアクセス http://www.konp.co.jp/
  12. 12. 参照 •  日本語Codex: WordPress のインストール http://wpdocs.sourceforge.jp/ WordPress_%E3%81%AE %E3%82%A4%E3%83%B3%E3%82%B9 %E3%83%88%E3%83%BC%E3%83%AB •  「WordPressのインストールって何?」 http://makeityourself.org/howto/ wordpress-install/ http://www.konp.co.jp/
  13. 13. データベースの設定 http://www.konp.co.jp/
  14. 14. サイトの設定 http://www.konp.co.jp/
  15. 15. WordPressの動作原理 PHP+MySQL(データベース) http://www.konp.co.jp/
  16. 16. 管理画面の設定更新や 記事を投稿した時 •  投稿した記事(固定ページ)の内容や ダッシュボードの設定情報などは 全てデータベースに保存されています。 •  記事を投稿してもファイルが 作られる訳ではありません! http://www.konp.co.jp/
  17. 17. 表示する時 サイトにアクセスがあったら・・・(簡略版) 1.  アクセスしたURLを基にクエリーの条件を設定 2.  データベースから記事データを取得 3.  リクエスト条件のグローバル変数設定 4.  使用しているテーマのテンプレートファイルを 取得・読み込み 5.  記事を表示 •  参考:WordPressの実行フローを視覚化してみる http://www.warna.info/archives/279/ http://www.konp.co.jp/
  18. 18. 実際は? •  実際に記事を表示しているファイルは ルートのindex.php •  そこに様々なファイルが読み込まれて 記事が表示される。 ※プラグインは一連の処理の途中に 割り込んで実行される。 http://www.konp.co.jp/
  19. 19. 難しい? http://www.konp.co.jp/
  20. 20. WordPressの(初心者向け) 勉強方法 •  オンライン –  マニュアル(Codex)を読む –  ネットで情報を探す –  フォーラムで質問する •  オフライン –  書籍で勉強 –  勉強会に参加 http://www.konp.co.jp/
  21. 21. オンライン 日本語Codex •  http://wpdocs.sourceforge.jp/ •  WordPress公式ドキュメントの日本語版 •  リファレンスとして •  最新情報は本家Codex http://codex.wordpress.org/ http://www.konp.co.jp/
  22. 22. オンライン ユーザーのブログ •  プラグインやテーマ作者などのブログ 例えば •  Simple Colors http://www.warna.info/ •  dogmap.jp http://dogmap.jp/ •  8bitodyssey.com http://8bitodyssey.com/ •  WP-D http://wp-d.org/ など http://www.konp.co.jp/
  23. 23. オンライン WordPress日本語フォーラム •  http://ja.forums.wordpress.org/ •  疑問や質問があった時 •  ユーザー登録が必要 •  【質問ルール】は読みましょう http://www.konp.co.jp/
  24. 24. オフライン 勉強会に参加しよう •  WordBench仙台 •  WordCamp http://japan.wordcamp.org/ 2012年は東京と大阪で開催 http://www.konp.co.jp/
  25. 25. 個人的におすすめの本(1) (WordPress初級∼中級者向け) •  速習デザインWordPress 3.x •  大曲仁、豊田有、星野邦敏 著 •  WordPress初心者 •  HTMLファイル(CSS、JS)のコーディングは できるけど、プラグラムは苦手、という方 •  WordPressのインストールやダッシュボード (管理画面)の使い方から自作テーマを作成する 方法まで記載されています。 http://www.konp.co.jp/
  26. 26. 個人的におすすめの本(2) (WordPress初級∼中級者向け) •  本格ビジネスサイトを 作りながら学ぶ WordPressの教科書 •  プライム・ストラテジー株式会社 著 •  WordPress初級∼中級者 •  WordPressをCMSとして使い、企業サイトを作成したい人 •  架空のビジネスサイトをつくるという手順で テーマの作成やカスタム投稿タイプを使った運用、 ユーザービリティ向上やSEO対策、アクセス解析、 プラグイン作成、高速化、といった部分が記載されています。 http://www.konp.co.jp/
  27. 27. まずは始めてみましょう! http://www.konp.co.jp/

×