【16-B-3】パネルディスカッション「エンジニアが創るプロダクトの未来 ~エンジニアからプロダクトマネージャーへ~」 #devsumi #devsumiB

満徳 関
満徳 関Founder, CEO at エクスパッション合同会社
[16-B-3] エンジニアが創るプロダクトの未来 ~エンジニアからプロダクトマネージャーへ~
Hashtag: #devsumiB
2017/02/16
16-B-3
#devsumiB
エンジニアが創るプロダクトの未来
~エンジニアからプロダクトマネージャーへ~
高橋 りさ
ソニーモバイル
コミュニケーションズ
鈴木 康弘
ビズリーチ
横道 稔
サイバーエージェント
関 満徳
グロースエクスパートナーズ
[16-B-3] エンジニアが創るプロダクトの未来 ~エンジニアからプロダクトマネージャーへ~
Hashtag: #devsumiB
撮影・録音 OK です
[16-B-3] エンジニアが創るプロダクトの未来 ~エンジニアからプロダクトマネージャーへ~
Hashtag: #devsumiB
関 満徳
グロースエクスパートナーズ株式会社
ITアーキテクト
POStudy
~アジャイル・プロダクトマネジメント研究会~ 代表
Microsoft MVP
for Visual Studio and Development Technologies
モデレーター紹介
[16-B-3] エンジニアが創るプロダクトの未来 ~エンジニアからプロダクトマネージャーへ~
Hashtag: #devsumiB
高橋 りさ
ソニーモバイルコミュニケーションズ株式会
社
ソフトウェア開発4部 Camera App課 Section
Manager UX商品企画2部 エクスペリエンス企
画課(兼) Experience Planner
• Xperiaの中の人
パネラー紹介
[16-B-3] エンジニアが創るプロダクトの未来 ~エンジニアからプロダクトマネージャーへ~
Hashtag: #devsumiB
鈴木 康弘
株式会社ビズリーチ
キャリアトレック事業本部 プロダクト開発部 部長
兼 キャリアカンパニー プロダクト開発統括部 統括部長
• ビズリーチ8番目の社員
• 5プロダクトの新規立ち上げ
• プロダクトマネージャー兼
エンジニアリングマネージャー
• マッチングビジネスが得意
パネラー紹介
[16-B-3] エンジニアが創るプロダクトの未来 ~エンジニアからプロダクトマネージャーへ~
Hashtag: #devsumiB
横道 稔
株式会社サイバーエージェント
アドテク本部 AI Messenger 開発責任者
• 元 SIer エンジニア
• AI チャットボットサービスの
プロダクトマネージャー兼
エンジニアリングマネージャー
パネラー紹介
[16-B-3] エンジニアが創るプロダクトの未来 ~エンジニアからプロダクトマネージャーへ~
Hashtag: #devsumiB
ディスカッション前に...
プロダクトマネジメント って?
[16-B-3] エンジニアが創るプロダクトの未来 ~エンジニアからプロダクトマネージャーへ~
Hashtag: #devsumiB
プロジェクト
マネジメント
スコープ
マネジメント
コスト
マネジメント
コミュニ
ケーション
マネジメント
統合
マネジメント
ステーク
ホルダー
マネジメント
リスク
マネジメント
調達
マネジメント
人的資源
マネジメント
タイム
マネジメント
品質
マネジメント
プロダクト
マネジメント
顧客(市場)
マネジメント
プロダクト
マネジメント
[16-B-3] エンジニアが創るプロダクトの未来 ~エンジニアからプロダクトマネージャーへ~
Hashtag: #devsumiB
プロダクトマネジメントにみる役割
上流(upstream)
〜市場投入までに行う〜
・ロードマップ
・ビジネスケース
・新製品開発
・市場投入
下流(downstream)
〜市場投入後に行う〜
・ライフサイクル管理
・ブランド管理
・マーケティング
対
象
・リーダーシップ ・価格戦略
・意思決定 ・コンペティティブ・インテリジェンス
・会計
ス
キ
ル
プロダクトマネージャー
プロダクトオーナー
【参考】PMStyle – プロダクトマネジメント入門
http://pmstyle.biz/column/product/product1_3.htm
[16-B-3] エンジニアが創るプロダクトの未来 ~エンジニアからプロダクトマネージャーへ~
Hashtag: #devsumiB
エンジニア出身のプロダクトマネージャーたちとともに
以下をディスカッションします
1. プロダクトマネージャーは 何を やっている?
2. プロダクトマネージャになった きっかけ は?
3. エンジニア出身であることの 強み は?
4. プロダクトマネージャーに 向いている 人は?
5. プロダクトマネージャーでなくとも 明日からできること は?
本日のテーマ
[16-B-3] エンジニアが創るプロダクトの未来 ~エンジニアからプロダクトマネージャーへ~
Hashtag: #devsumiB
プロダクトマネージャーって
何してる の?
[16-B-3] エンジニアが創るプロダクトの未来 ~エンジニアからプロダクトマネージャーへ~
Hashtag: #devsumiB
高橋 りさ
ソニーモバイル
コミュニケーションズ
内訳イメージ
鈴木 康弘
ビズリーチ
横道 稔
サイバーエージェント
プロダクト発
見
セールス支援
プロダクト設
計
開発プロセス
マネジメント
チーム/ピープ
ルマネジメン
ト
技術検討、
設計
顧客課題の発見
課題優先度、開
発テーマの整理
進行管理
組織マネジメン
ト
チーム/ピープル
マネジメント
採用
先行プランニ
ング、ロード
マップ
現状分析・
マーケット分
析
要件定義
関連部署調
整
(問題発生時
の)課題整理
&調整
マネージメン
ト調整
チーム/ピー
プルマネジメ
ント
[16-B-3] エンジニアが創るプロダクトの未来 ~エンジニアからプロダクトマネージャーへ~
Hashtag: #devsumiB
プロダクトマネージャー
になった きっかけ は?
[16-B-3] エンジニアが創るプロダクトの未来 ~エンジニアからプロダクトマネージャーへ~
Hashtag: #devsumiB
きっかけ
きっか
け
• 育児短時間勤務による集中と選
択
• 新に自律的な開発チームを作る
ために決定する役割の重要性
• 自分がエンジニア責任者を務めた
サービス立ち上げの失敗
• 技術はもちろん大切だが、その前に
そもそも良い戦略がなければうまく
いかないことを痛感
• 新規事業立ち上げ時に、テック
リードとしての参画打診。PO と
して参画したい旨伝える。
• 自身のエンジニアとしての市場
価値、キャリアパス
キャリ
ア概要
• プロセス改善:2年
• 組込開発(ドライバ、ミドルウェ
ア):5年
• アプリ開発:4年
• プロダクトマネージャー:3年
• ITコンサル:1.5年
• ビズリーチに8番目の社員でジョイ
ン:6年
• 5個の新規事業開発
• SIer(プログラマー、アーキテクト、プロ
ジェクトマネージャー):7年
• アドテクプロダクト開発(サイバー
サイドエンジニア、アーキテクト、開発責
任者):1.5年
携わっ
た製品
• Xperiaプリインの動画編集アプ
リ、アルバムアプリ
• 教育向けアプリ
• 若手向け転職サービス、キャリアト
レック
• AI チャットボットサービス
(B2B2C)
高橋 りさ
ソニーモバイル
コミュニケーションズ
鈴木 康弘
ビズリーチ
横道 稔
サイバーエージェント
[16-B-3] エンジニアが創るプロダクトの未来 ~エンジニアからプロダクトマネージャーへ~
Hashtag: #devsumiB
エンジニア出身であることの
強み は?
[16-B-3] エンジニアが創るプロダクトの未来 ~エンジニアからプロダクトマネージャーへ~
Hashtag: #devsumiB
エンジニア出身であることの
強み は?
高橋 りさ
ソニーモバイル
コミュニケーションズ株式会社
鈴木 康弘
株式会社ビズリーチ
横道 稔
株式会社サイバーエージェント
[16-B-3] エンジニアが創るプロダクトの未来 ~エンジニアからプロダクトマネージャーへ~
Hashtag: #devsumiB
プロダクトマネージャーに
向いている 人って?
[16-B-3] エンジニアが創るプロダクトの未来 ~エンジニアからプロダクトマネージャーへ~
Hashtag: #devsumiB
プロダクトマネージャーに
向いている 人って?
高橋 りさ
ソニーモバイル
コミュニケーションズ株式会社
鈴木 康弘
株式会社ビズリーチ
横道 稔
株式会社サイバーエージェント
[16-B-3] エンジニアが創るプロダクトの未来 ~エンジニアからプロダクトマネージャーへ~
Hashtag: #devsumiB
プロダクトマネージャーでなくても
明日からできること は?
[16-B-3] エンジニアが創るプロダクトの未来 ~エンジニアからプロダクトマネージャーへ~
Hashtag: #devsumiB
プロダクトマネージャーでなくても
明日からできること は?
高橋 りさ
ソニーモバイル
コミュニケーションズ株式会社
鈴木 康弘
株式会社ビズリーチ
横道 稔
株式会社サイバーエージェント
[16-B-3] エンジニアが創るプロダクトの未来 ~エンジニアからプロダクトマネージャーへ~
Hashtag: #devsumiB
最後に...
プロダクトマネージャーを
漢字 ひと文字 で表すと?
[16-B-3] エンジニアが創るプロダクトの未来 ~エンジニアからプロダクトマネージャーへ~
Hashtag: #devsumiB
高橋 りさ
プロダクトマネージャーを漢字 ひと文字 で表すと?
鈴木 康弘 横道 稔
[16-B-3] エンジニアが創るプロダクトの未来 ~エンジニアからプロダクトマネージャーへ~
Hashtag: #devsumiB
[17-D-3]
リーンスタートアップと
スマートなエンジニアリングの葛藤
明日 17(金) 13:05~13:50
モノからコトへ。「作るシステム」から「使い続けるシステム」へ。昨今、顧客
が求める価値に向かい、素早く継続的にサービスを提供しつづけるためには
「リーンスタートアップ的な手法」はかかせません。その一方で、クラウド技術
の発展に希望を持ちつつも、従来型のアーキテクチャ設計は依然、事前の土台が
ためが必須です。「やりたいコト」と「用意しなければならないモノ」。この間
に生じるズレや葛藤は、プロダクトオーナーの悩みの種となっています。本セッ
ションでは、私がこれまで支援してきた事例の中で、企画サイドや開発サイドが
この悩みに対しどのように動くべきだったのか、私なりのふりかえりを交えつ
つ、みなさんと考察を深めていきたいと思います。
関連セッションのご紹介
[16-B-3] エンジニアが創るプロダクトの未来 ~エンジニアからプロダクトマネージャーへ~
Hashtag: #devsumiB
POStudy
~アジャイル・プロダクトマネジメント研究会~
アジャイルやDevOpsの時代の流れを汲んだプロダクトマネジメント
について、もっと探究したいプロダクトオーナー/プロダクトマ
ネージャーの為のコミュニティです。
http://www.postudy.com/
関連コミュニティのご紹介
[16-B-3] エンジニアが創るプロダクトの未来 ~エンジニアからプロダクトマネージャーへ~
Hashtag: #devsumiB
エンジニアが創るプロダクトの未来
~エンジニアからプロダクトマネージャーへ~
ご清聴ありがとうございました
1 of 25

Recommended

Intro To Product Management (5 Nov 2015) by
Intro To Product Management (5 Nov 2015)Intro To Product Management (5 Nov 2015)
Intro To Product Management (5 Nov 2015)Mai Quay
1.6K views38 slides
webサービスでのUXデザイン 発表スライド by
webサービスでのUXデザイン 発表スライドwebサービスでのUXデザイン 発表スライド
webサービスでのUXデザイン 発表スライドAzumi Wada
7.6K views149 slides
アジャイルコーチが現場で学んだプロダクトオーナーの実際と勘所 POの二番目に大事なことと by
アジャイルコーチが現場で学んだプロダクトオーナーの実際と勘所 POの二番目に大事なこととアジャイルコーチが現場で学んだプロダクトオーナーの実際と勘所 POの二番目に大事なことと
アジャイルコーチが現場で学んだプロダクトオーナーの実際と勘所 POの二番目に大事なこととYasui Tsutomu
15K views101 slides
そもそもディレクターにとって失敗とは何か by
そもそもディレクターにとって失敗とは何かそもそもディレクターにとって失敗とは何か
そもそもディレクターにとって失敗とは何かSatoru MURAKOSHI
6.8K views61 slides
非エンジニア・非デザイナーがプロダクトマネージャーになってみた。 by
非エンジニア・非デザイナーがプロダクトマネージャーになってみた。非エンジニア・非デザイナーがプロダクトマネージャーになってみた。
非エンジニア・非デザイナーがプロダクトマネージャーになってみた。明弘 大橋
7K views51 slides
「訴求ファースト」と「こだわり駆動開発」~教育、医療、もの書き市場で戦うプロダクトマネージャーの考え方~ by
「訴求ファースト」と「こだわり駆動開発」~教育、医療、もの書き市場で戦うプロダクトマネージャーの考え方~「訴求ファースト」と「こだわり駆動開発」~教育、医療、もの書き市場で戦うプロダクトマネージャーの考え方~
「訴求ファースト」と「こだわり駆動開発」~教育、医療、もの書き市場で戦うプロダクトマネージャーの考え方~JustSystems Corporation
3.9K views35 slides

More Related Content

Viewers also liked

「プロダクト マネジメント」と 「プロダクト マーケティング」の違い by
「プロダクト マネジメント」と「プロダクト マーケティング」の違い「プロダクト マネジメント」と「プロダクト マーケティング」の違い
「プロダクト マネジメント」と 「プロダクト マーケティング」の違いwatarukatsurashima
21.1K views9 slides
DAUを評価指標から捨てた会社の話 #tokyowebmining by
DAUを評価指標から捨てた会社の話 #tokyowebminingDAUを評価指標から捨てた会社の話 #tokyowebmining
DAUを評価指標から捨てた会社の話 #tokyowebminingTokoroten Nakayama
151K views49 slides
プロダクトマネージャーにたちはだかる壁を、どう乗り越えるか by
プロダクトマネージャーにたちはだかる壁を、どう乗り越えるかプロダクトマネージャーにたちはだかる壁を、どう乗り越えるか
プロダクトマネージャーにたちはだかる壁を、どう乗り越えるかMizuki Tanno
61.9K views81 slides
POStudy塾とPOStudy Day[Day3]で学んだこと - プロダクトオーナー祭り2015 #postudy by
POStudy塾とPOStudy Day[Day3]で学んだこと - プロダクトオーナー祭り2015 #postudyPOStudy塾とPOStudy Day[Day3]で学んだこと - プロダクトオーナー祭り2015 #postudy
POStudy塾とPOStudy Day[Day3]で学んだこと - プロダクトオーナー祭り2015 #postudyPOStudy
4K views55 slides
リーンキャンバスとは by
リーンキャンバスとはリーンキャンバスとは
リーンキャンバスとはStudyTech
129.1K views42 slides
4つの戦犯から考えるサービスづくりの失敗 by
4つの戦犯から考えるサービスづくりの失敗4つの戦犯から考えるサービスづくりの失敗
4つの戦犯から考えるサービスづくりの失敗toshihiro ichitani
52K views48 slides

Viewers also liked(6)

「プロダクト マネジメント」と 「プロダクト マーケティング」の違い by watarukatsurashima
「プロダクト マネジメント」と「プロダクト マーケティング」の違い「プロダクト マネジメント」と「プロダクト マーケティング」の違い
「プロダクト マネジメント」と 「プロダクト マーケティング」の違い
watarukatsurashima21.1K views
DAUを評価指標から捨てた会社の話 #tokyowebmining by Tokoroten Nakayama
DAUを評価指標から捨てた会社の話 #tokyowebminingDAUを評価指標から捨てた会社の話 #tokyowebmining
DAUを評価指標から捨てた会社の話 #tokyowebmining
Tokoroten Nakayama151K views
プロダクトマネージャーにたちはだかる壁を、どう乗り越えるか by Mizuki Tanno
プロダクトマネージャーにたちはだかる壁を、どう乗り越えるかプロダクトマネージャーにたちはだかる壁を、どう乗り越えるか
プロダクトマネージャーにたちはだかる壁を、どう乗り越えるか
Mizuki Tanno61.9K views
POStudy塾とPOStudy Day[Day3]で学んだこと - プロダクトオーナー祭り2015 #postudy by POStudy
POStudy塾とPOStudy Day[Day3]で学んだこと - プロダクトオーナー祭り2015 #postudyPOStudy塾とPOStudy Day[Day3]で学んだこと - プロダクトオーナー祭り2015 #postudy
POStudy塾とPOStudy Day[Day3]で学んだこと - プロダクトオーナー祭り2015 #postudy
POStudy4K views
リーンキャンバスとは by StudyTech
リーンキャンバスとはリーンキャンバスとは
リーンキャンバスとは
StudyTech129.1K views
4つの戦犯から考えるサービスづくりの失敗 by toshihiro ichitani
4つの戦犯から考えるサービスづくりの失敗4つの戦犯から考えるサービスづくりの失敗
4つの戦犯から考えるサービスづくりの失敗
toshihiro ichitani52K views

More from 満徳 関

なんちゃってアジャイルをアジャイルにした話 ~ライトニングトーク版~ #xpjug by
なんちゃってアジャイルをアジャイルにした話 ~ライトニングトーク版~ #xpjugなんちゃってアジャイルをアジャイルにした話 ~ライトニングトーク版~ #xpjug
なんちゃってアジャイルをアジャイルにした話 ~ライトニングトーク版~ #xpjug満徳 関
1.2K views110 slides
XPプラクティスをオンラインで体験しよう!計画ゲーム(ストーリーの作成、リリース計画) #xpjug by
XPプラクティスをオンラインで体験しよう!計画ゲーム(ストーリーの作成、リリース計画) #xpjugXPプラクティスをオンラインで体験しよう!計画ゲーム(ストーリーの作成、リリース計画) #xpjug
XPプラクティスをオンラインで体験しよう!計画ゲーム(ストーリーの作成、リリース計画) #xpjug満徳 関
389 views41 slides
Agile Tech EXPO mini #0 - 僕らが伝えたいあじゃてく - #agiletechexpo by
Agile Tech EXPO mini #0 - 僕らが伝えたいあじゃてく - #agiletechexpoAgile Tech EXPO mini #0 - 僕らが伝えたいあじゃてく - #agiletechexpo
Agile Tech EXPO mini #0 - 僕らが伝えたいあじゃてく - #agiletechexpo満徳 関
1K views15 slides
Q思考 シンプルな問いで本質をつかむ思考法 ITコンサルタントへの第一歩シリーズ #eLV勉強会 by
Q思考 シンプルな問いで本質をつかむ思考法 ITコンサルタントへの第一歩シリーズ #eLV勉強会Q思考 シンプルな問いで本質をつかむ思考法 ITコンサルタントへの第一歩シリーズ #eLV勉強会
Q思考 シンプルな問いで本質をつかむ思考法 ITコンサルタントへの第一歩シリーズ #eLV勉強会満徳 関
701 views38 slides
【eLV】ITコンサルタントへの第一歩シリーズ:正しい疑問をもつ技術 #eLv勉強会 by
【eLV】ITコンサルタントへの第一歩シリーズ:正しい疑問をもつ技術 #eLv勉強会【eLV】ITコンサルタントへの第一歩シリーズ:正しい疑問をもつ技術 #eLv勉強会
【eLV】ITコンサルタントへの第一歩シリーズ:正しい疑問をもつ技術 #eLv勉強会満徳 関
666 views52 slides
制約を外そう!XPからその先へ #xpjug by
制約を外そう!XPからその先へ #xpjug制約を外そう!XPからその先へ #xpjug
制約を外そう!XPからその先へ #xpjug満徳 関
6.2K views66 slides

More from 満徳 関(20)

なんちゃってアジャイルをアジャイルにした話 ~ライトニングトーク版~ #xpjug by 満徳 関
なんちゃってアジャイルをアジャイルにした話 ~ライトニングトーク版~ #xpjugなんちゃってアジャイルをアジャイルにした話 ~ライトニングトーク版~ #xpjug
なんちゃってアジャイルをアジャイルにした話 ~ライトニングトーク版~ #xpjug
満徳 関1.2K views
XPプラクティスをオンラインで体験しよう!計画ゲーム(ストーリーの作成、リリース計画) #xpjug by 満徳 関
XPプラクティスをオンラインで体験しよう!計画ゲーム(ストーリーの作成、リリース計画) #xpjugXPプラクティスをオンラインで体験しよう!計画ゲーム(ストーリーの作成、リリース計画) #xpjug
XPプラクティスをオンラインで体験しよう!計画ゲーム(ストーリーの作成、リリース計画) #xpjug
満徳 関389 views
Agile Tech EXPO mini #0 - 僕らが伝えたいあじゃてく - #agiletechexpo by 満徳 関
Agile Tech EXPO mini #0 - 僕らが伝えたいあじゃてく - #agiletechexpoAgile Tech EXPO mini #0 - 僕らが伝えたいあじゃてく - #agiletechexpo
Agile Tech EXPO mini #0 - 僕らが伝えたいあじゃてく - #agiletechexpo
満徳 関1K views
Q思考 シンプルな問いで本質をつかむ思考法 ITコンサルタントへの第一歩シリーズ #eLV勉強会 by 満徳 関
Q思考 シンプルな問いで本質をつかむ思考法 ITコンサルタントへの第一歩シリーズ #eLV勉強会Q思考 シンプルな問いで本質をつかむ思考法 ITコンサルタントへの第一歩シリーズ #eLV勉強会
Q思考 シンプルな問いで本質をつかむ思考法 ITコンサルタントへの第一歩シリーズ #eLV勉強会
満徳 関701 views
【eLV】ITコンサルタントへの第一歩シリーズ:正しい疑問をもつ技術 #eLv勉強会 by 満徳 関
【eLV】ITコンサルタントへの第一歩シリーズ:正しい疑問をもつ技術 #eLv勉強会【eLV】ITコンサルタントへの第一歩シリーズ:正しい疑問をもつ技術 #eLv勉強会
【eLV】ITコンサルタントへの第一歩シリーズ:正しい疑問をもつ技術 #eLv勉強会
満徳 関666 views
制約を外そう!XPからその先へ #xpjug by 満徳 関
制約を外そう!XPからその先へ #xpjug制約を外そう!XPからその先へ #xpjug
制約を外そう!XPからその先へ #xpjug
満徳 関6.2K views
Azure DevOps × スクラム で実現するプロダクト開発のポイント #dotnetlab #jazug by 満徳 関
Azure DevOps × スクラム で実現するプロダクト開発のポイント #dotnetlab #jazugAzure DevOps × スクラム で実現するプロダクト開発のポイント #dotnetlab #jazug
Azure DevOps × スクラム で実現するプロダクト開発のポイント #dotnetlab #jazug
満徳 関6.7K views
Visual Studio 2019 / Visual Studio Code + Live Shareではじめるモブ・プログラミング #vs2019 by 満徳 関
Visual Studio 2019 / Visual Studio Code + Live Shareではじめるモブ・プログラミング #vs2019Visual Studio 2019 / Visual Studio Code + Live Shareではじめるモブ・プログラミング #vs2019
Visual Studio 2019 / Visual Studio Code + Live Shareではじめるモブ・プログラミング #vs2019
満徳 関2K views
【eLV】ITコンサルタントへの第一歩シリーズ ~セルフブランディング戦略~ by 満徳 関
【eLV】ITコンサルタントへの第一歩シリーズ ~セルフブランディング戦略~【eLV】ITコンサルタントへの第一歩シリーズ ~セルフブランディング戦略~
【eLV】ITコンサルタントへの第一歩シリーズ ~セルフブランディング戦略~
満徳 関741 views
【eLV】ITコンサルタントへの第一歩シリーズ ~システム思考(SystemThinking)②~ #elv勉強会 「システム原型図」を使ってビジネスに影... by 満徳 関
【eLV】ITコンサルタントへの第一歩シリーズ ~システム思考(SystemThinking)②~ #elv勉強会 「システム原型図」を使ってビジネスに影...【eLV】ITコンサルタントへの第一歩シリーズ ~システム思考(SystemThinking)②~ #elv勉強会 「システム原型図」を使ってビジネスに影...
【eLV】ITコンサルタントへの第一歩シリーズ ~システム思考(SystemThinking)②~ #elv勉強会 「システム原型図」を使ってビジネスに影...
満徳 関939 views
【eLV】ITコンサルタントへの第一歩シリーズ ~システム思考(SystemThinking)①~ 「因果ループ図」を使ってビジネスに影響を与える変数を見... by 満徳 関
【eLV】ITコンサルタントへの第一歩シリーズ ~システム思考(SystemThinking)①~ 「因果ループ図」を使ってビジネスに影響を与える変数を見...【eLV】ITコンサルタントへの第一歩シリーズ ~システム思考(SystemThinking)①~ 「因果ループ図」を使ってビジネスに影響を与える変数を見...
【eLV】ITコンサルタントへの第一歩シリーズ ~システム思考(SystemThinking)①~ 「因果ループ図」を使ってビジネスに影響を与える変数を見...
満徳 関1.4K views
【eLV】ITコンサルタントへの第一歩シリーズ ~課題の仮説立案③~ #elv勉強会 by 満徳 関
【eLV】ITコンサルタントへの第一歩シリーズ ~課題の仮説立案③~ #elv勉強会【eLV】ITコンサルタントへの第一歩シリーズ ~課題の仮説立案③~ #elv勉強会
【eLV】ITコンサルタントへの第一歩シリーズ ~課題の仮説立案③~ #elv勉強会
満徳 関1.2K views
【eLV】ITコンサルタントへの第一歩シリーズ ~課題の仮説立案②~ 課題候補を課題にするために by 満徳 関
【eLV】ITコンサルタントへの第一歩シリーズ ~課題の仮説立案②~ 課題候補を課題にするために【eLV】ITコンサルタントへの第一歩シリーズ ~課題の仮説立案②~ 課題候補を課題にするために
【eLV】ITコンサルタントへの第一歩シリーズ ~課題の仮説立案②~ 課題候補を課題にするために
満徳 関708 views
プロダクトオーナーがエンタープライズアジャイルで抱える苦悩と対処 #eaug by 満徳 関
プロダクトオーナーがエンタープライズアジャイルで抱える苦悩と対処  #eaugプロダクトオーナーがエンタープライズアジャイルで抱える苦悩と対処  #eaug
プロダクトオーナーがエンタープライズアジャイルで抱える苦悩と対処 #eaug
満徳 関8.7K views
知識集約型の製品開発においてプロダクトオーナーがやるべき3つのこと #agilejapan #agilejapannagasaki #agilejapan... by 満徳 関
知識集約型の製品開発においてプロダクトオーナーがやるべき3つのこと #agilejapan #agilejapannagasaki #agilejapan...知識集約型の製品開発においてプロダクトオーナーがやるべき3つのこと #agilejapan #agilejapannagasaki #agilejapan...
知識集約型の製品開発においてプロダクトオーナーがやるべき3つのこと #agilejapan #agilejapannagasaki #agilejapan...
満徳 関1.8K views
【eLV】ITコンサルタントへの第一歩シリーズ ~課題の仮説立案①~ #elv勉強会 by 満徳 関
【eLV】ITコンサルタントへの第一歩シリーズ ~課題の仮説立案①~ #elv勉強会【eLV】ITコンサルタントへの第一歩シリーズ ~課題の仮説立案①~ #elv勉強会
【eLV】ITコンサルタントへの第一歩シリーズ ~課題の仮説立案①~ #elv勉強会
満徳 関737 views
【eLV】ITコンサルタントへの第一歩シリーズ ~課題の仮説立案③~ 課題立案10本ノック #eLV勉強会 by 満徳 関
【eLV】ITコンサルタントへの第一歩シリーズ ~課題の仮説立案③~ 課題立案10本ノック #eLV勉強会【eLV】ITコンサルタントへの第一歩シリーズ ~課題の仮説立案③~ 課題立案10本ノック #eLV勉強会
【eLV】ITコンサルタントへの第一歩シリーズ ~課題の仮説立案③~ 課題立案10本ノック #eLV勉強会
満徳 関347 views
ヘビプロのすゝめ XP祭り2018 LTトーク #xpjug by 満徳 関
ヘビプロのすゝめ XP祭り2018 LTトーク #xpjugヘビプロのすゝめ XP祭り2018 LTトーク #xpjug
ヘビプロのすゝめ XP祭り2018 LTトーク #xpjug
満徳 関1.2K views
エンジニアのためのプロダクトマネジメント入門 XP祭り2018 #xpjug by 満徳 関
エンジニアのためのプロダクトマネジメント入門 XP祭り2018 #xpjugエンジニアのためのプロダクトマネジメント入門 XP祭り2018 #xpjug
エンジニアのためのプロダクトマネジメント入門 XP祭り2018 #xpjug
満徳 関1.1K views
[終日研修資料] 企画担当者のためのリーン・アジャイル・プロダクトマネジメント集中特訓講座 ~課題発見からバックログ作成へ~ #postudy by 満徳 関
[終日研修資料] 企画担当者のためのリーン・アジャイル・プロダクトマネジメント集中特訓講座 ~課題発見からバックログ作成へ~ #postudy[終日研修資料] 企画担当者のためのリーン・アジャイル・プロダクトマネジメント集中特訓講座 ~課題発見からバックログ作成へ~ #postudy
[終日研修資料] 企画担当者のためのリーン・アジャイル・プロダクトマネジメント集中特訓講座 ~課題発見からバックログ作成へ~ #postudy
満徳 関4.2K views

Recently uploaded

今、改めて考えるPostgreSQLプラットフォーム - マルチクラウドとポータビリティ -(PostgreSQL Conference Japan 20... by
今、改めて考えるPostgreSQLプラットフォーム - マルチクラウドとポータビリティ -(PostgreSQL Conference Japan 20...今、改めて考えるPostgreSQLプラットフォーム - マルチクラウドとポータビリティ -(PostgreSQL Conference Japan 20...
今、改めて考えるPostgreSQLプラットフォーム - マルチクラウドとポータビリティ -(PostgreSQL Conference Japan 20...NTT DATA Technology & Innovation
73 views42 slides
「概念モデリング自動化に向けた第一歩」 ~ ChatGPT・Open AI 活用による開発対象のモデル化 by
「概念モデリング自動化に向けた第一歩」 ~ ChatGPT・Open AI 活用による開発対象のモデル化「概念モデリング自動化に向けた第一歩」 ~ ChatGPT・Open AI 活用による開発対象のモデル化
「概念モデリング自動化に向けた第一歩」 ~ ChatGPT・Open AI 活用による開発対象のモデル化Knowledge & Experience
8 views34 slides
01Booster Studio ご紹介資料 by
01Booster Studio ご紹介資料01Booster Studio ご紹介資料
01Booster Studio ご紹介資料ssusere7a2172
300 views19 slides
速習! PostgreSQL専用HAソフトウェア: Patroni(PostgreSQL Conference Japan 2023 発表資料) by
速習! PostgreSQL専用HAソフトウェア: Patroni(PostgreSQL Conference Japan 2023 発表資料)速習! PostgreSQL専用HAソフトウェア: Patroni(PostgreSQL Conference Japan 2023 発表資料)
速習! PostgreSQL専用HAソフトウェア: Patroni(PostgreSQL Conference Japan 2023 発表資料)NTT DATA Technology & Innovation
13 views38 slides
The Things Stack説明資料 by The Things Industries by
The Things Stack説明資料 by The Things IndustriesThe Things Stack説明資料 by The Things Industries
The Things Stack説明資料 by The Things IndustriesCRI Japan, Inc.
41 views29 slides
Windows 11 information that can be used at the development site by
Windows 11 information that can be used at the development siteWindows 11 information that can be used at the development site
Windows 11 information that can be used at the development siteAtomu Hidaka
71 views41 slides

Recently uploaded(11)

今、改めて考えるPostgreSQLプラットフォーム - マルチクラウドとポータビリティ -(PostgreSQL Conference Japan 20... by NTT DATA Technology & Innovation
今、改めて考えるPostgreSQLプラットフォーム - マルチクラウドとポータビリティ -(PostgreSQL Conference Japan 20...今、改めて考えるPostgreSQLプラットフォーム - マルチクラウドとポータビリティ -(PostgreSQL Conference Japan 20...
今、改めて考えるPostgreSQLプラットフォーム - マルチクラウドとポータビリティ -(PostgreSQL Conference Japan 20...
「概念モデリング自動化に向けた第一歩」 ~ ChatGPT・Open AI 活用による開発対象のモデル化 by Knowledge & Experience
「概念モデリング自動化に向けた第一歩」 ~ ChatGPT・Open AI 活用による開発対象のモデル化「概念モデリング自動化に向けた第一歩」 ~ ChatGPT・Open AI 活用による開発対象のモデル化
「概念モデリング自動化に向けた第一歩」 ~ ChatGPT・Open AI 活用による開発対象のモデル化
01Booster Studio ご紹介資料 by ssusere7a2172
01Booster Studio ご紹介資料01Booster Studio ご紹介資料
01Booster Studio ご紹介資料
ssusere7a2172300 views
速習! PostgreSQL専用HAソフトウェア: Patroni(PostgreSQL Conference Japan 2023 発表資料) by NTT DATA Technology & Innovation
速習! PostgreSQL専用HAソフトウェア: Patroni(PostgreSQL Conference Japan 2023 発表資料)速習! PostgreSQL専用HAソフトウェア: Patroni(PostgreSQL Conference Japan 2023 発表資料)
速習! PostgreSQL専用HAソフトウェア: Patroni(PostgreSQL Conference Japan 2023 発表資料)
The Things Stack説明資料 by The Things Industries by CRI Japan, Inc.
The Things Stack説明資料 by The Things IndustriesThe Things Stack説明資料 by The Things Industries
The Things Stack説明資料 by The Things Industries
CRI Japan, Inc.41 views
Windows 11 information that can be used at the development site by Atomu Hidaka
Windows 11 information that can be used at the development siteWindows 11 information that can be used at the development site
Windows 11 information that can be used at the development site
Atomu Hidaka71 views
SNMPセキュリティ超入門 by mkoda
SNMPセキュリティ超入門SNMPセキュリティ超入門
SNMPセキュリティ超入門
mkoda175 views
Web3 Career_クレデン資料 .pdf by nanamatsuo
Web3 Career_クレデン資料 .pdfWeb3 Career_クレデン資料 .pdf
Web3 Career_クレデン資料 .pdf
nanamatsuo14 views
SSH応用編_20231129.pdf by icebreaker4
SSH応用編_20231129.pdfSSH応用編_20231129.pdf
SSH応用編_20231129.pdf
icebreaker4172 views
さくらのひやおろし2023 by 法林浩之
さくらのひやおろし2023さくらのひやおろし2023
さくらのひやおろし2023
法林浩之91 views

【16-B-3】パネルディスカッション「エンジニアが創るプロダクトの未来 ~エンジニアからプロダクトマネージャーへ~」 #devsumi #devsumiB