インフラエンジニアデイ Sousousha20100520 01

真一 藤川
真一 藤川事業主 at マインドスコープ株式会社
インフラエンジニア Day モバツイに見るインフラとしてのクラウドの有用性 2010.04.19 (株)想創社 藤川真一 05/23/10 Copyright(c) Sousousha All rights reserved.
本日のハッシュタグ ,[object Object],05/23/10 Copyright(c) Sousousha All rights reserved.
自己紹介 ,[object Object],[object Object],[object Object],[object Object],05/23/10 Copyright(c) Sousousha All rights reserved.
「モバツイ」のご紹介 ,[object Object],[object Object],[object Object],[object Object],05/23/10 Copyright(c) Sousousha All rights reserved.
「モバツイ」のご紹介 ,[object Object],[object Object],[object Object],05/23/10 Copyright(c) Sousousha All rights reserved.
「モバツイ」の画面 05/23/10 Copyright(c) Sousousha All rights reserved.
最初のモバツイ 05/23/10 Copyright(c) Sousousha All rights reserved. 最初は、自宅サーバから。
登録ユーザー増加推移 05/23/10 Copyright(c) Sousousha All rights reserved. 2009 年 6 月に EC2 へ移転
現在の EC2 構成 ,[object Object],[object Object],[object Object],[object Object],05/23/10 Copyright(c) Sousousha All rights reserved.
スキル、経験的位置づけ 05/23/10 Copyright(c) Sousousha All rights reserved. Network Server Application Business モバツイでやってるタスク範囲 今回のイベント参加者のスキル範囲?
Amazon EC2 05/23/10 Copyright(c) Sousousha All rights reserved.
Amazon EC2 とは? 05/23/10 Copyright(c) Sousousha All rights reserved. Amazon が提供する アプリケーション実行環境
Amazon EC2 の特徴1 05/23/10 Copyright(c) Sousousha All rights reserved. バーチャルマシンを単位とした仮想マシンの提供 VM の上で Linux などを動かすことができる
Amazon EC2 の特徴2 05/23/10 Copyright(c) Sousousha All rights reserved. 起動している VM の稼働時間に対する課金 EC2 =  Elastic Compute Cloud Elastic ・・・融通のきく ,  順応性のある … 容量や帯域を介したレベニューシェア
アプリケーションエンジニアから見たメリット 05/23/10 Copyright(c) Sousousha All rights reserved. Web サービス運営に必要な装備が、 EC2 のコンパネに準備されてい る。 EC2 の使い方を学ぶだけで、 サービスの 一定の質 が 担保 される 。
ベースセキュリティの確保 05/23/10 Copyright(c) Sousousha All rights reserved. ポート、接続元 IP の制御がコンパネで可能  ⇒   IP tables や その他 Firewall が 不要
セキュリティ設定パネル 05/23/10 Copyright(c) Sousousha All rights reserved.
アクセス、接続管理 05/23/10 Copyright(c) Sousousha All rights reserved. root 権限、公開鍵、秘密鍵の管理
ロードバランサーサービス(オプション) 05/23/10 Copyright(c) Sousousha All rights reserved. 簡単に冗長構成を作れる。 ・ sticky session サ ポート ・ http レベルの死活監視 ・ MySQL スレーブの分散にも使える
Elastic Load Balancing 05/23/10 Copyright(c) Sousousha All rights reserved.
AMI によるアプリケーションイメージ管理 05/23/10 Copyright(c) Sousousha All rights reserved. AMI ( Amazon Machine Images) OS +  ミドルウエア + アプリ構成を サーバイメージで管理 ⇒ 一度作ったイメージで簡単に分散冗長化 最短数分でサーバ追加
AMI 管理画面 05/23/10 Copyright(c) Sousousha All rights reserved.
EC2 + AMI のメリット 05/23/10 Copyright(c) Sousousha All rights reserved. VM の障害で サーバ丸ごと 落ちることはある 。 が、 HDD が壊れるなど の些細でクリティカルな問題に悩まされることは な い 。 ハズレマシンはすぐ止めて、新しいインスタンスへ移行 ※ ストレージの安定性対コスト面で、サービスの一部に   S3 だけを使ってる会社も。  (更に Amazon S3 Reduced Redundancy なんてのもある)
EC2 + AMI のメリットシナリオ 05/23/10 Copyright(c) Sousousha All rights reserved. システム上にテスト環境では再現性が得にくい問題が発生! すぐに 同じ構成を作って接続を切り替えてみ たり。 問題が解決したら、そのインスタンスを落とす。 ⇒ medium インスタンスで 1 時間で解決したら 、   問題解決にかかったコストは 0.2 ドル
EBS ボリュームによるストレージ管理 05/23/10 Copyright(c) Sousousha All rights reserved. EBS ボリューム  ( Elastic Block Storage  ) 簡単に作れる永続化ストレージ 1TB までのストレージを任意に作成 (容量課金 約 0.1$/GB-month ) バックアップ( Snapshot )からの複製も簡単 ⇒  仮想リムーバブルストレージ
EBS ボリュームの作成 05/23/10 Copyright(c) Sousousha All rights reserved.
EBS ボリュームのアタッチ( HDD をつける作業) 05/23/10 Copyright(c) Sousousha All rights reserved.
EBS のメリットシナリオ 05/23/10 Copyright(c) Sousousha All rights reserved. 「 MySQL のレプリケーションを増やす 」 1. EBS ボリュームを作成して、    スレーブサーバに マウント 2. ⇒ローカルで、新しい EBS ボリュームにファイルコピー 3. 終わったら アンマウントし、新しいサーバに   ボリュームをつけかえる。 4. レプリケーションの設定を行い、マスタにぶら下げる。
EC2 が守ってくれないもの 05/23/10 Copyright(c) Sousousha All rights reserved. ・ EC2 障害発生に対する復旧 、 データ消失 ・ OS レベルのセキュリティ、管理 ・ リソース監視、死活監視 ・ スケールアウトのオペレーション ・ Web サービスのパフォーマンス、スケーラビリティ
EC2 api を中心としたエコシステム 05/23/10 Copyright(c) Sousousha All rights reserved. ・ WAKAME   (株式会社あくしゅ) EC2 のオペレーションを自動化するミドルウエア ・ Cloudworks  ( ServerWorks 社)  無料で使える、日本語版の EC2 コンソール ・ Right Scale EC2+OS 管理をさらに高度化した仕組みを提供 ・ cloud kick   クラウドサービス横断型の管理システム
   ,[object Object],05/23/10 Copyright(c) Sousousha All rights reserved.
EC2 のデメリット 05/23/10 Copyright(c) Sousousha All rights reserved. ・インフラ管理を海外企業に委託 英語、支払い方法 クレジットカード限度額、海外送金 ・障害 自分達で対処できない問題が起きる時は、 大規模な障害の時。 停電、ネットワーク遅延、ストレージ障害
EC2 のメリット 05/23/10 Copyright(c) Sousousha All rights reserved. ・サーバ管理の負担軽減 ・コスト  vs  障害可能性のパフォーマンスは高い ・ビジネス、問題解決のスピード向上 ・従量制によるメリット。今月のパフォーマンスが  今月の利益に繋がる。 ・基本的な発想は、レベニューシェアの考え方  (原価率重要)
利益を生むエンジニアになれるチャンス 05/23/10 Copyright(c) Sousousha All rights reserved. ・サーバの最適化、アプリケーションのパフォーマンス  はサービスの利益に直結する。 ・帯域の垂れ流し、 CPU パワーの無駄遣い、  非効率なシステム構成は全てコストアップ要因  顧客満足度も大事だが、即効性では EC2 コスト  の方がわかりやすい。  当たったサービスの改善による成功報酬で  渡り歩くインフラエンジニアがいても良いかもね。
おまけ:見積もりについて。 05/23/10 Copyright(c) Sousousha All rights reserved. EC2 コスト見積もり 帯域利用、ストレージ利用、インスタンス利用料 ロードバランサー利用、固定 IP 使用料 ⇒ 計算しにくい従量課金要因が沢山ある。 モバツイについては経験則として、 インスタンスコストの 20 ~ 30% で計算。 そんなに不確実性は高くないよ。 サービス特性によって変わるのでメモらないこと w
   ,[object Object],[object Object],[object Object],05/23/10 Copyright(c) Sousousha All rights reserved.
1 of 36

Recommended

02 citynet awsセミナー_活用事例(やってみた) by
02 citynet awsセミナー_活用事例(やってみた)02 citynet awsセミナー_活用事例(やってみた)
02 citynet awsセミナー_活用事例(やってみた)充博 大崎
1.7K views51 slides
03 citynet awsセミナー_クラウドデザインパターン(中小企業、自治体) by
03 citynet awsセミナー_クラウドデザインパターン(中小企業、自治体)03 citynet awsセミナー_クラウドデザインパターン(中小企業、自治体)
03 citynet awsセミナー_クラウドデザインパターン(中小企業、自治体)充博 大崎
972 views12 slides
04 citynet awsセミナー_クラウドでビックデータのスモールスタート by
04 citynet awsセミナー_クラウドでビックデータのスモールスタート04 citynet awsセミナー_クラウドでビックデータのスモールスタート
04 citynet awsセミナー_クラウドでビックデータのスモールスタート充博 大崎
859 views38 slides
01 にしうち awsを簡単にご紹介_001 by
01 にしうち awsを簡単にご紹介_00101 にしうち awsを簡単にご紹介_001
01 にしうち awsを簡単にご紹介_001充博 大崎
470 views22 slides
AzureでOpen stackを学ぼう by
AzureでOpen stackを学ぼうAzureでOpen stackを学ぼう
AzureでOpen stackを学ぼうKeruru Ishibashi
688 views14 slides
障害を防ぎ、サービスを守るために #gotandapm by
障害を防ぎ、サービスを守るために #gotandapm障害を防ぎ、サービスを守るために #gotandapm
障害を防ぎ、サービスを守るために #gotandapmIKEDA Kiyoshi
2.6K views32 slides

More Related Content

What's hot

OSS/linux on Azureの活用方法と勘所 by
OSS/linux on Azureの活用方法と勘所OSS/linux on Azureの活用方法と勘所
OSS/linux on Azureの活用方法と勘所Kuniteru Asami
1.7K views37 slides
Mountain Lion Sharing Service by
Mountain Lion Sharing ServiceMountain Lion Sharing Service
Mountain Lion Sharing ServiceKosuke Usami
990 views16 slides
AWSではじめるお手軽オンラインゲーム開発 by
AWSではじめるお手軽オンラインゲーム開発AWSではじめるお手軽オンラインゲーム開発
AWSではじめるお手軽オンラインゲーム開発AimingStudy
7.2K views42 slides
JAWS-UG中央線東海支部ハンズオン by
JAWS-UG中央線東海支部ハンズオンJAWS-UG中央線東海支部ハンズオン
JAWS-UG中央線東海支部ハンズオン真吾 吉田
1.4K views37 slides
Awsではじめるgluster fs 20120726-public by
Awsではじめるgluster fs 20120726-publicAwsではじめるgluster fs 20120726-public
Awsではじめるgluster fs 20120726-publicAkio Katayama
3K views32 slides
20120827 AWS Storage Gatewayを極める by
20120827 AWS Storage Gatewayを極める20120827 AWS Storage Gatewayを極める
20120827 AWS Storage Gatewayを極めるServerworks Co.,Ltd.
2.9K views14 slides

What's hot(19)

OSS/linux on Azureの活用方法と勘所 by Kuniteru Asami
OSS/linux on Azureの活用方法と勘所OSS/linux on Azureの活用方法と勘所
OSS/linux on Azureの活用方法と勘所
Kuniteru Asami1.7K views
Mountain Lion Sharing Service by Kosuke Usami
Mountain Lion Sharing ServiceMountain Lion Sharing Service
Mountain Lion Sharing Service
Kosuke Usami990 views
AWSではじめるお手軽オンラインゲーム開発 by AimingStudy
AWSではじめるお手軽オンラインゲーム開発AWSではじめるお手軽オンラインゲーム開発
AWSではじめるお手軽オンラインゲーム開発
AimingStudy7.2K views
JAWS-UG中央線東海支部ハンズオン by 真吾 吉田
JAWS-UG中央線東海支部ハンズオンJAWS-UG中央線東海支部ハンズオン
JAWS-UG中央線東海支部ハンズオン
真吾 吉田1.4K views
Awsではじめるgluster fs 20120726-public by Akio Katayama
Awsではじめるgluster fs 20120726-publicAwsではじめるgluster fs 20120726-public
Awsではじめるgluster fs 20120726-public
Akio Katayama3K views
AWSを利用したcms冗長化構成 by 渉 米須
AWSを利用したcms冗長化構成AWSを利用したcms冗長化構成
AWSを利用したcms冗長化構成
渉 米須4.4K views
EFS利用事例 -Craft Warriorsのバトルを支える仕組み- by Masakazu Matsushita
EFS利用事例 -Craft Warriorsのバトルを支える仕組み-EFS利用事例 -Craft Warriorsのバトルを支える仕組み-
EFS利用事例 -Craft Warriorsのバトルを支える仕組み-
Masakazu Matsushita3.6K views
実プロジェクトの経験から学ぶazureサービス適用パターン by Kuniteru Asami
実プロジェクトの経験から学ぶazureサービス適用パターン実プロジェクトの経験から学ぶazureサービス適用パターン
実プロジェクトの経験から学ぶazureサービス適用パターン
Kuniteru Asami3.7K views
JAWS-UG Osaka 2013.11.02 Feel the Elesticity v2.0 by Toshiyuki Konparu
JAWS-UG Osaka 2013.11.02 Feel the Elesticity v2.0JAWS-UG Osaka 2013.11.02 Feel the Elesticity v2.0
JAWS-UG Osaka 2013.11.02 Feel the Elesticity v2.0
Toshiyuki Konparu1.5K views
Vsug day 2010 summer windows azure でやってみよう by mizusawa
Vsug day 2010 summer windows azure でやってみようVsug day 2010 summer windows azure でやってみよう
Vsug day 2010 summer windows azure でやってみよう
mizusawa31.6K views
MySQL Multi-master on EC2 by Shinji Tanaka
MySQL Multi-master on EC2MySQL Multi-master on EC2
MySQL Multi-master on EC2
Shinji Tanaka2.4K views
20130417 movbale type_seminar by Six Apart
20130417 movbale type_seminar20130417 movbale type_seminar
20130417 movbale type_seminar
Six Apart1.2K views
2012年02月 CloudDays 上司を説得してAWS利用をOKさせる3つのポイント by Serverworks Co.,Ltd.
2012年02月 CloudDays 上司を説得してAWS利用をOKさせる3つのポイント2012年02月 CloudDays 上司を説得してAWS利用をOKさせる3つのポイント
2012年02月 CloudDays 上司を説得してAWS利用をOKさせる3つのポイント
Veeam新機能 徹底解説 Part 6:マルチテナント環境でのバックアップ/リストアを楽々実現! ユーザによるセルフサービスな運用もVeeamで! by 株式会社クライム
Veeam新機能 徹底解説 Part 6:マルチテナント環境でのバックアップ/リストアを楽々実現! ユーザによるセルフサービスな運用もVeeamで!Veeam新機能 徹底解説 Part 6:マルチテナント環境でのバックアップ/リストアを楽々実現! ユーザによるセルフサービスな運用もVeeamで!
Veeam新機能 徹底解説 Part 6:マルチテナント環境でのバックアップ/リストアを楽々実現! ユーザによるセルフサービスな運用もVeeamで!
CDP 勉強会 - Multiple Datacenter Deployment ガイダンス by Kuniteru Asami
CDP 勉強会 - Multiple Datacenter Deployment ガイダンスCDP 勉強会 - Multiple Datacenter Deployment ガイダンス
CDP 勉強会 - Multiple Datacenter Deployment ガイダンス
Kuniteru Asami1.4K views
[G-Tech2014講演資料] Microsoft Azureで負荷分散された仮想マシンを作ってみよう ~Amazon Web Servicesと比べな... by Trainocate Japan, Ltd.
[G-Tech2014講演資料] Microsoft Azureで負荷分散された仮想マシンを作ってみよう ~Amazon Web Servicesと比べな...[G-Tech2014講演資料] Microsoft Azureで負荷分散された仮想マシンを作ってみよう ~Amazon Web Servicesと比べな...
[G-Tech2014講演資料] Microsoft Azureで負荷分散された仮想マシンを作ってみよう ~Amazon Web Servicesと比べな...
JAWS-UG 三都物語 2014 今しか役に立たない EC2入門 2014夏 by Takashi Someda
JAWS-UG 三都物語 2014 今しか役に立たない EC2入門 2014夏JAWS-UG 三都物語 2014 今しか役に立たない EC2入門 2014夏
JAWS-UG 三都物語 2014 今しか役に立たない EC2入門 2014夏
Takashi Someda1.5K views

Similar to インフラエンジニアデイ Sousousha20100520 01

UNICORNの機械学習ワークロードにおけるSpot&AWS Batchの活用 by
UNICORNの機械学習ワークロードにおけるSpot&AWS Batchの活用UNICORNの機械学習ワークロードにおけるSpot&AWS Batchの活用
UNICORNの機械学習ワークロードにおけるSpot&AWS Batchの活用Inoue Seki
1.9K views38 slides
クラウドサービスAmazon EC2を活用した「SKIPaaS」構築事例 by
クラウドサービスAmazon EC2を活用した「SKIPaaS」構築事例クラウドサービスAmazon EC2を活用した「SKIPaaS」構築事例
クラウドサービスAmazon EC2を活用した「SKIPaaS」構築事例Yuuki Namikawa
1.6K views37 slides
東北クラウド実践カンファレンス2011 by
東北クラウド実践カンファレンス2011東北クラウド実践カンファレンス2011
東北クラウド実践カンファレンス2011Shinichiro Isago
1.6K views43 slides
cloudpack導入資料(20120302版) by
cloudpack導入資料(20120302版)cloudpack導入資料(20120302版)
cloudpack導入資料(20120302版)iret, Inc.
1.7K views31 slides
Ubuntu Juju/MAAS・OpenStackを使った検証環境構築 - OpenStack最新情報セミナー 2016年3月 by
Ubuntu Juju/MAAS・OpenStackを使った検証環境構築 - OpenStack最新情報セミナー 2016年3月 Ubuntu Juju/MAAS・OpenStackを使った検証環境構築 - OpenStack最新情報セミナー 2016年3月
Ubuntu Juju/MAAS・OpenStackを使った検証環境構築 - OpenStack最新情報セミナー 2016年3月 VirtualTech Japan Inc.
5.4K views106 slides
cloudpack導入資料(2011/09/01版) by
cloudpack導入資料(2011/09/01版)cloudpack導入資料(2011/09/01版)
cloudpack導入資料(2011/09/01版)iret, Inc.
749 views23 slides

Similar to インフラエンジニアデイ Sousousha20100520 01(20)

UNICORNの機械学習ワークロードにおけるSpot&AWS Batchの活用 by Inoue Seki
UNICORNの機械学習ワークロードにおけるSpot&AWS Batchの活用UNICORNの機械学習ワークロードにおけるSpot&AWS Batchの活用
UNICORNの機械学習ワークロードにおけるSpot&AWS Batchの活用
Inoue Seki1.9K views
クラウドサービスAmazon EC2を活用した「SKIPaaS」構築事例 by Yuuki Namikawa
クラウドサービスAmazon EC2を活用した「SKIPaaS」構築事例クラウドサービスAmazon EC2を活用した「SKIPaaS」構築事例
クラウドサービスAmazon EC2を活用した「SKIPaaS」構築事例
Yuuki Namikawa1.6K views
東北クラウド実践カンファレンス2011 by Shinichiro Isago
東北クラウド実践カンファレンス2011東北クラウド実践カンファレンス2011
東北クラウド実践カンファレンス2011
Shinichiro Isago1.6K views
cloudpack導入資料(20120302版) by iret, Inc.
cloudpack導入資料(20120302版)cloudpack導入資料(20120302版)
cloudpack導入資料(20120302版)
iret, Inc.1.7K views
Ubuntu Juju/MAAS・OpenStackを使った検証環境構築 - OpenStack最新情報セミナー 2016年3月 by VirtualTech Japan Inc.
Ubuntu Juju/MAAS・OpenStackを使った検証環境構築 - OpenStack最新情報セミナー 2016年3月 Ubuntu Juju/MAAS・OpenStackを使った検証環境構築 - OpenStack最新情報セミナー 2016年3月
Ubuntu Juju/MAAS・OpenStackを使った検証環境構築 - OpenStack最新情報セミナー 2016年3月
cloudpack導入資料(2011/09/01版) by iret, Inc.
cloudpack導入資料(2011/09/01版)cloudpack導入資料(2011/09/01版)
cloudpack導入資料(2011/09/01版)
iret, Inc.749 views
Amazon EC2を使った実践SaaS運用事例 by Yuuki Namikawa
Amazon EC2を使った実践SaaS運用事例Amazon EC2を使った実践SaaS運用事例
Amazon EC2を使った実践SaaS運用事例
Yuuki Namikawa1.9K views
AWS EC2+AMI 網元でWordPressサイトを 構築しよう by Yuko Oshima
AWS EC2+AMI 網元でWordPressサイトを構築しようAWS EC2+AMI 網元でWordPressサイトを構築しよう
AWS EC2+AMI 網元でWordPressサイトを 構築しよう
Yuko Oshima6.8K views
AWSとOCIを比べてみた by k otsuka
AWSとOCIを比べてみたAWSとOCIを比べてみた
AWSとOCIを比べてみた
k otsuka1K views
Netapp private storage for aws by Masaru Hiroki
Netapp private storage for awsNetapp private storage for aws
Netapp private storage for aws
Masaru Hiroki2.8K views
配布版-2014年を振り返る。ベアメタルとsoft layerのはなし by Tomoari Yasuda
配布版-2014年を振り返る。ベアメタルとsoft layerのはなし配布版-2014年を振り返る。ベアメタルとsoft layerのはなし
配布版-2014年を振り返る。ベアメタルとsoft layerのはなし
Tomoari Yasuda1.3K views
クラウド+ソフトウェアで起こすイノベーション by Serverworks Co.,Ltd.
クラウド+ソフトウェアで起こすイノベーションクラウド+ソフトウェアで起こすイノベーション
クラウド+ソフトウェアで起こすイノベーション
Serverworks Co.,Ltd.13.1K views
Drソリューション(ナレッジコミュニケーション) by nao-k
Drソリューション(ナレッジコミュニケーション)Drソリューション(ナレッジコミュニケーション)
Drソリューション(ナレッジコミュニケーション)
nao-k1.2K views
Wakame Project in cloud-mix by axsh co., LTD.
Wakame Project in cloud-mixWakame Project in cloud-mix
Wakame Project in cloud-mix
axsh co., LTD.1.4K views
cloudpack導入資料(2011/05/06版) by iret, Inc.
cloudpack導入資料(2011/05/06版)cloudpack導入資料(2011/05/06版)
cloudpack導入資料(2011/05/06版)
iret, Inc.456 views
2015.6.5 EMC主催OpenStackセミナー - EMC講演スライド by EMC Japan
2015.6.5 EMC主催OpenStackセミナー - EMC講演スライド2015.6.5 EMC主催OpenStackセミナー - EMC講演スライド
2015.6.5 EMC主催OpenStackセミナー - EMC講演スライド
EMC Japan1.4K views

More from 真一 藤川

DXに立ち向かうための マインドセット(公開用) by
DXに立ち向かうための マインドセット(公開用)DXに立ち向かうための マインドセット(公開用)
DXに立ち向かうための マインドセット(公開用)真一 藤川
342 views37 slides
部下に対して「難しいね」で終わらせないマネジメント by
部下に対して「難しいね」で終わらせないマネジメント部下に対して「難しいね」で終わらせないマネジメント
部下に対して「難しいね」で終わらせないマネジメント真一 藤川
535 views17 slides
2019/10/31 BASE社発表資料 - EOF2019 by
2019/10/31 BASE社発表資料 -  EOF20192019/10/31 BASE社発表資料 -  EOF2019
2019/10/31 BASE社発表資料 - EOF2019真一 藤川
4.2K views38 slides
20180215 devsumi-base by
20180215 devsumi-base20180215 devsumi-base
20180215 devsumi-base真一 藤川
2.4K views40 slides
G's Academy メンター資料 / 20180216 by
G's Academy メンター資料 / 20180216G's Academy メンター資料 / 20180216
G's Academy メンター資料 / 20180216真一 藤川
795 views31 slides
20171219 / phpway / BASE,Inc. by
20171219 / phpway / BASE,Inc.20171219 / phpway / BASE,Inc.
20171219 / phpway / BASE,Inc.真一 藤川
19.4K views37 slides

More from 真一 藤川(20)

DXに立ち向かうための マインドセット(公開用) by 真一 藤川
DXに立ち向かうための マインドセット(公開用)DXに立ち向かうための マインドセット(公開用)
DXに立ち向かうための マインドセット(公開用)
真一 藤川342 views
部下に対して「難しいね」で終わらせないマネジメント by 真一 藤川
部下に対して「難しいね」で終わらせないマネジメント部下に対して「難しいね」で終わらせないマネジメント
部下に対して「難しいね」で終わらせないマネジメント
真一 藤川535 views
2019/10/31 BASE社発表資料 - EOF2019 by 真一 藤川
2019/10/31 BASE社発表資料 -  EOF20192019/10/31 BASE社発表資料 -  EOF2019
2019/10/31 BASE社発表資料 - EOF2019
真一 藤川4.2K views
20180215 devsumi-base by 真一 藤川
20180215 devsumi-base20180215 devsumi-base
20180215 devsumi-base
真一 藤川2.4K views
G's Academy メンター資料 / 20180216 by 真一 藤川
G's Academy メンター資料 / 20180216G's Academy メンター資料 / 20180216
G's Academy メンター資料 / 20180216
真一 藤川795 views
20171219 / phpway / BASE,Inc. by 真一 藤川
20171219 / phpway / BASE,Inc.20171219 / phpway / BASE,Inc.
20171219 / phpway / BASE,Inc.
真一 藤川19.4K views
Baseエンジニアイベント 20170516 by 真一 藤川
Baseエンジニアイベント 20170516Baseエンジニアイベント 20170516
Baseエンジニアイベント 20170516
真一 藤川5.9K views
Mastodon schoo 201705 by 真一 藤川
Mastodon schoo 201705Mastodon schoo 201705
Mastodon schoo 201705
真一 藤川1.2K views
SIer出身者を採用したい非SI経験+採用責任者の叫び by 真一 藤川
SIer出身者を採用したい非SI経験+採用責任者の叫びSIer出身者を採用したい非SI経験+採用責任者の叫び
SIer出身者を採用したい非SI経験+採用責任者の叫び
真一 藤川15.2K views
20161117 base introduce.key by 真一 藤川
20161117 base introduce.key20161117 base introduce.key
20161117 base introduce.key
真一 藤川501 views
TechCrunch Tokyo CTO-Night 2015 presentation by 真一 藤川
TechCrunch Tokyo CTO-Night 2015 presentationTechCrunch Tokyo CTO-Night 2015 presentation
TechCrunch Tokyo CTO-Night 2015 presentation
真一 藤川2.1K views
Hacker's meetup boost_vol1発表資料_20150902 by 真一 藤川
Hacker's meetup boost_vol1発表資料_20150902Hacker's meetup boost_vol1発表資料_20150902
Hacker's meetup boost_vol1発表資料_20150902
真一 藤川1.6K views
【WCAN 2015 spring】ワクワクドリブンエンジニアリング_公開版 by 真一 藤川
【WCAN 2015 spring】ワクワクドリブンエンジニアリング_公開版【WCAN 2015 spring】ワクワクドリブンエンジニアリング_公開版
【WCAN 2015 spring】ワクワクドリブンエンジニアリング_公開版
真一 藤川986 views
〜100万人から教わったウェブサービスの極意〜 by 真一 藤川
〜100万人から教わったウェブサービスの極意〜〜100万人から教わったウェブサービスの極意〜
〜100万人から教わったウェブサービスの極意〜
真一 藤川4.6K views
ファンドロイド 仙台講演 プレゼン資料 by 真一 藤川
ファンドロイド 仙台講演 プレゼン資料ファンドロイド 仙台講演 プレゼン資料
ファンドロイド 仙台講演 プレゼン資料
真一 藤川629 views
Startup design-thinkng by 真一 藤川
Startup design-thinkngStartup design-thinkng
Startup design-thinkng
真一 藤川4.2K views

Recently uploaded

さくらのひやおろし2023 by
さくらのひやおろし2023さくらのひやおろし2023
さくらのひやおろし2023法林浩之
94 views58 slides
SNMPセキュリティ超入門 by
SNMPセキュリティ超入門SNMPセキュリティ超入門
SNMPセキュリティ超入門mkoda
301 views15 slides
定例会スライド_キャチs 公開用.pdf by
定例会スライド_キャチs 公開用.pdf定例会スライド_キャチs 公開用.pdf
定例会スライド_キャチs 公開用.pdfKeio Robotics Association
97 views64 slides
今、改めて考えるPostgreSQLプラットフォーム - マルチクラウドとポータビリティ -(PostgreSQL Conference Japan 20... by
今、改めて考えるPostgreSQLプラットフォーム - マルチクラウドとポータビリティ -(PostgreSQL Conference Japan 20...今、改めて考えるPostgreSQLプラットフォーム - マルチクラウドとポータビリティ -(PostgreSQL Conference Japan 20...
今、改めて考えるPostgreSQLプラットフォーム - マルチクラウドとポータビリティ -(PostgreSQL Conference Japan 20...NTT DATA Technology & Innovation
104 views42 slides
Web3 Career_クレデン資料 .pdf by
Web3 Career_クレデン資料 .pdfWeb3 Career_クレデン資料 .pdf
Web3 Career_クレデン資料 .pdfnanamatsuo
16 views9 slides

Recently uploaded(11)

さくらのひやおろし2023 by 法林浩之
さくらのひやおろし2023さくらのひやおろし2023
さくらのひやおろし2023
法林浩之94 views
SNMPセキュリティ超入門 by mkoda
SNMPセキュリティ超入門SNMPセキュリティ超入門
SNMPセキュリティ超入門
mkoda301 views
今、改めて考えるPostgreSQLプラットフォーム - マルチクラウドとポータビリティ -(PostgreSQL Conference Japan 20... by NTT DATA Technology & Innovation
今、改めて考えるPostgreSQLプラットフォーム - マルチクラウドとポータビリティ -(PostgreSQL Conference Japan 20...今、改めて考えるPostgreSQLプラットフォーム - マルチクラウドとポータビリティ -(PostgreSQL Conference Japan 20...
今、改めて考えるPostgreSQLプラットフォーム - マルチクラウドとポータビリティ -(PostgreSQL Conference Japan 20...
Web3 Career_クレデン資料 .pdf by nanamatsuo
Web3 Career_クレデン資料 .pdfWeb3 Career_クレデン資料 .pdf
Web3 Career_クレデン資料 .pdf
nanamatsuo16 views
SSH応用編_20231129.pdf by icebreaker4
SSH応用編_20231129.pdfSSH応用編_20231129.pdf
SSH応用編_20231129.pdf
icebreaker4287 views
速習! PostgreSQL専用HAソフトウェア: Patroni(PostgreSQL Conference Japan 2023 発表資料) by NTT DATA Technology & Innovation
速習! PostgreSQL専用HAソフトウェア: Patroni(PostgreSQL Conference Japan 2023 発表資料)速習! PostgreSQL専用HAソフトウェア: Patroni(PostgreSQL Conference Japan 2023 発表資料)
速習! PostgreSQL専用HAソフトウェア: Patroni(PostgreSQL Conference Japan 2023 発表資料)
Windows 11 information that can be used at the development site by Atomu Hidaka
Windows 11 information that can be used at the development siteWindows 11 information that can be used at the development site
Windows 11 information that can be used at the development site
Atomu Hidaka80 views
The Things Stack説明資料 by The Things Industries by CRI Japan, Inc.
The Things Stack説明資料 by The Things IndustriesThe Things Stack説明資料 by The Things Industries
The Things Stack説明資料 by The Things Industries
CRI Japan, Inc.51 views

インフラエンジニアデイ Sousousha20100520 01

  • 1. インフラエンジニア Day モバツイに見るインフラとしてのクラウドの有用性 2010.04.19 (株)想創社 藤川真一 05/23/10 Copyright(c) Sousousha All rights reserved.
  • 2.
  • 3.
  • 4.
  • 5.
  • 6. 「モバツイ」の画面 05/23/10 Copyright(c) Sousousha All rights reserved.
  • 7. 最初のモバツイ 05/23/10 Copyright(c) Sousousha All rights reserved. 最初は、自宅サーバから。
  • 8. 登録ユーザー増加推移 05/23/10 Copyright(c) Sousousha All rights reserved. 2009 年 6 月に EC2 へ移転
  • 9.
  • 10. スキル、経験的位置づけ 05/23/10 Copyright(c) Sousousha All rights reserved. Network Server Application Business モバツイでやってるタスク範囲 今回のイベント参加者のスキル範囲?
  • 11. Amazon EC2 05/23/10 Copyright(c) Sousousha All rights reserved.
  • 12. Amazon EC2 とは? 05/23/10 Copyright(c) Sousousha All rights reserved. Amazon が提供する アプリケーション実行環境
  • 13. Amazon EC2 の特徴1 05/23/10 Copyright(c) Sousousha All rights reserved. バーチャルマシンを単位とした仮想マシンの提供 VM の上で Linux などを動かすことができる
  • 14. Amazon EC2 の特徴2 05/23/10 Copyright(c) Sousousha All rights reserved. 起動している VM の稼働時間に対する課金 EC2 = Elastic Compute Cloud Elastic ・・・融通のきく , 順応性のある … 容量や帯域を介したレベニューシェア
  • 15. アプリケーションエンジニアから見たメリット 05/23/10 Copyright(c) Sousousha All rights reserved. Web サービス運営に必要な装備が、 EC2 のコンパネに準備されてい る。 EC2 の使い方を学ぶだけで、 サービスの 一定の質 が 担保 される 。
  • 16. ベースセキュリティの確保 05/23/10 Copyright(c) Sousousha All rights reserved. ポート、接続元 IP の制御がコンパネで可能  ⇒ IP tables や その他 Firewall が 不要
  • 18. アクセス、接続管理 05/23/10 Copyright(c) Sousousha All rights reserved. root 権限、公開鍵、秘密鍵の管理
  • 19. ロードバランサーサービス(オプション) 05/23/10 Copyright(c) Sousousha All rights reserved. 簡単に冗長構成を作れる。 ・ sticky session サ ポート ・ http レベルの死活監視 ・ MySQL スレーブの分散にも使える
  • 20. Elastic Load Balancing 05/23/10 Copyright(c) Sousousha All rights reserved.
  • 21. AMI によるアプリケーションイメージ管理 05/23/10 Copyright(c) Sousousha All rights reserved. AMI ( Amazon Machine Images) OS + ミドルウエア + アプリ構成を サーバイメージで管理 ⇒ 一度作ったイメージで簡単に分散冗長化 最短数分でサーバ追加
  • 22. AMI 管理画面 05/23/10 Copyright(c) Sousousha All rights reserved.
  • 23. EC2 + AMI のメリット 05/23/10 Copyright(c) Sousousha All rights reserved. VM の障害で サーバ丸ごと 落ちることはある 。 が、 HDD が壊れるなど の些細でクリティカルな問題に悩まされることは な い 。 ハズレマシンはすぐ止めて、新しいインスタンスへ移行 ※ ストレージの安定性対コスト面で、サービスの一部に S3 だけを使ってる会社も。  (更に Amazon S3 Reduced Redundancy なんてのもある)
  • 24. EC2 + AMI のメリットシナリオ 05/23/10 Copyright(c) Sousousha All rights reserved. システム上にテスト環境では再現性が得にくい問題が発生! すぐに 同じ構成を作って接続を切り替えてみ たり。 問題が解決したら、そのインスタンスを落とす。 ⇒ medium インスタンスで 1 時間で解決したら 、   問題解決にかかったコストは 0.2 ドル
  • 25. EBS ボリュームによるストレージ管理 05/23/10 Copyright(c) Sousousha All rights reserved. EBS ボリューム ( Elastic Block Storage ) 簡単に作れる永続化ストレージ 1TB までのストレージを任意に作成 (容量課金 約 0.1$/GB-month ) バックアップ( Snapshot )からの複製も簡単 ⇒  仮想リムーバブルストレージ
  • 26. EBS ボリュームの作成 05/23/10 Copyright(c) Sousousha All rights reserved.
  • 27. EBS ボリュームのアタッチ( HDD をつける作業) 05/23/10 Copyright(c) Sousousha All rights reserved.
  • 28. EBS のメリットシナリオ 05/23/10 Copyright(c) Sousousha All rights reserved. 「 MySQL のレプリケーションを増やす 」 1. EBS ボリュームを作成して、   スレーブサーバに マウント 2. ⇒ローカルで、新しい EBS ボリュームにファイルコピー 3. 終わったら アンマウントし、新しいサーバに   ボリュームをつけかえる。 4. レプリケーションの設定を行い、マスタにぶら下げる。
  • 29. EC2 が守ってくれないもの 05/23/10 Copyright(c) Sousousha All rights reserved. ・ EC2 障害発生に対する復旧 、 データ消失 ・ OS レベルのセキュリティ、管理 ・ リソース監視、死活監視 ・ スケールアウトのオペレーション ・ Web サービスのパフォーマンス、スケーラビリティ
  • 30. EC2 api を中心としたエコシステム 05/23/10 Copyright(c) Sousousha All rights reserved. ・ WAKAME  (株式会社あくしゅ) EC2 のオペレーションを自動化するミドルウエア ・ Cloudworks  ( ServerWorks 社)  無料で使える、日本語版の EC2 コンソール ・ Right Scale EC2+OS 管理をさらに高度化した仕組みを提供 ・ cloud kick  クラウドサービス横断型の管理システム
  • 31.
  • 32. EC2 のデメリット 05/23/10 Copyright(c) Sousousha All rights reserved. ・インフラ管理を海外企業に委託 英語、支払い方法 クレジットカード限度額、海外送金 ・障害 自分達で対処できない問題が起きる時は、 大規模な障害の時。 停電、ネットワーク遅延、ストレージ障害
  • 33. EC2 のメリット 05/23/10 Copyright(c) Sousousha All rights reserved. ・サーバ管理の負担軽減 ・コスト vs 障害可能性のパフォーマンスは高い ・ビジネス、問題解決のスピード向上 ・従量制によるメリット。今月のパフォーマンスが  今月の利益に繋がる。 ・基本的な発想は、レベニューシェアの考え方  (原価率重要)
  • 34. 利益を生むエンジニアになれるチャンス 05/23/10 Copyright(c) Sousousha All rights reserved. ・サーバの最適化、アプリケーションのパフォーマンス  はサービスの利益に直結する。 ・帯域の垂れ流し、 CPU パワーの無駄遣い、  非効率なシステム構成は全てコストアップ要因  顧客満足度も大事だが、即効性では EC2 コスト  の方がわかりやすい。  当たったサービスの改善による成功報酬で  渡り歩くインフラエンジニアがいても良いかもね。
  • 35. おまけ:見積もりについて。 05/23/10 Copyright(c) Sousousha All rights reserved. EC2 コスト見積もり 帯域利用、ストレージ利用、インスタンス利用料 ロードバランサー利用、固定 IP 使用料 ⇒ 計算しにくい従量課金要因が沢山ある。 モバツイについては経験則として、 インスタンスコストの 20 ~ 30% で計算。 そんなに不確実性は高くないよ。 サービス特性によって変わるのでメモらないこと w
  • 36.