FICC BX事業部の概要とサービスについての紹介資料です。 <世界が前進するために、自走するブランドが必要だ> 私たちFICC BX事業部は、これからの社会に、自走するブランドが必要だと考えています。 誰かを気にしてでなく、市場を気にしてではなく、儲かるのがいいからとかソーシャルグッドだからいいとかではなく、あなたがなにをいいと思うのか、あなたがなにを信じていくのか、その主体性を大切にすることが、社会を前進させると信じているからです。 そのためにはまず、ブランドに主体性を取り戻す必要があります。ブランドがそもそも何をする存在なのかをはっきりさせる必要があります。その主体性を保ったまま、社会の状況に合わせてビジネスを推進していけば、ブランドは必ず、社会に価値を提供し続けることができます。 私たちFICC BX事業部は、ブランドの存在意義(PURPOSE)の達成と、経済的な価値を生み出すこと(PROFIT)no2つを両立させることが、ブランドを強くし、社会との結びつきを強くすると考えています。この両輪をしっかり回すことができれば、資本があるから勝つとか、声が大きいから勝つとか、そういった世界 から脱することができる。そう信じています。 私たちFICC BX事業部は、これからの社会で自走しようとするブランドをサポートします。