SlideShare a Scribd company logo
1 of 22
bookMentoring チーム リサーチ報告書 2011 年 5 月 10 日 Copyright©  201 1  SAL Research Project . All rights reserved. ,[object Object],[object Object]
目次 ,[object Object],[object Object],[object Object],[object Object],[object Object],[object Object],[object Object]
1.  現状整理 ( 事業課題の整理 )    事業名: bookMentoring(BM) Copyright©  2010 SAL Research Project 100. All rights reserved. ヒアリング内容 現行事業プランの課題 ターゲット 設定 読書家の壁に悩む駆け出し層 (好きな作家や話題の本を時々読み、月に2~3冊読む層) (1) ターゲット層の分類方法の妥当性確認が不十分、ターゲット層の具体化、細分化がされていない (2) 一般人やターゲット層の読書に関するニーズの把握が不十分 (3) サービスの具体的な内容ややり方、マッチングの仕方が固まっていない (4) メンターとなる読書家を確保する手段が明確でない (5) 読書家とのメンタリングを行うことによるわかりやすいメリットがない 社会課題の 理解・共有 (1) 以下のような状況であるため、人生を豊かにする選択肢として読書が含まれていない。 「もっと本を読みたいがなにを読んでよいかわからない。」 「たまにいつもと違う本を買ってみるが、途中であきらめて積読してしまう。」 (2) 色々な資源を持っている読書家の価値を社会に提供する機会がない。 事業の 訴求方法 事業目的:読書をもっと身近なものに 事業内容:メンター(読書家) 2 名と利用者 5-6 名がカフェ等に集まり、本を囲んで話をする対面型の読書ガイド。 商品・ サービス (1) 読書家によるブックガイド 読書家がオススメ本を語り、その分野を読み始めたきっかけやどこにおもしろさを感じるかを伝えることで、自分ひとりでは出会わなかった本との出会いを提供する。 (2) 「積読」相談会 途中であきらめてしまった積読本を持ち寄って、その本の読むポイントや同じ分野での入門書 等を紹介して読書を支援する。 提供価値 (1)1 人では出会わなかった分野の本との出会いを提供する (2) 一度断念した新しい分野の本の読書を支援する
2.  調査目的・課題 ,[object Object],[object Object],[object Object],[object Object],[object Object],[object Object],[object Object],[object Object],[object Object],[object Object],[object Object]
3.  調査設計 ヒアリング 対象者 目的・収集する情報 オピニオンリーダー ( 読書会 Reading-Lab 主催者 加藤氏 ) 始めたきっかけ、運営経験を元にした注意点や苦労した点、参加者が得たもの、今後の目標、 BM の感想などをヒアリング オピニオンリーダー ( 選書サービスブックコンシェルジュ運営者 近藤氏 ) 始めたきっかけ、運営経験を元にした注意点や苦労した点、参加者が得たもの、今後の目標、 BM の感想などをヒアリング アソシエイト周囲の一般人 対象を限定せず、幅広い人に対して読書のニーズ・悩みをヒアリング 定性 / 定量アンケート、その他 手段 目的・収集する情報 WEB アンケート ,[object Object],[object Object],[object Object],公開統計データ ヒアリングや WEB アンケート結果を補完する役割として調査 参考文献 ヒアリングや WEB アンケート結果を補完する役割として調査
4.  ヒアリング調査報告1 駆け出し層の読書スタイルとニーズ Copyright©  2010 SAL Research Project 100. All rights reserved. 友人・知人だけでなくても、背中を押してくれるきっかけさえあれば、 もっともっとジャンルは広がるはず!   対象者 駆け出し層(20代から60代 計13人) 読書スタイル 学術本など必読書の他に月に2~3冊の本を読む。 手に取る本は書店での平積み本・話題になっている本。 家族や知人から薦められた本・好きな作家を中心に読む。 ジャンルの範囲は限られている。 知識・教養の習得を求める。 読書に対する ニーズ 「CDの視聴のようにもっと直感的に本の中身をイメージできるようになってほしい」 「世の中の動きを読めるようになりたい」 「もっとジャンルの幅を広げたい」 「本を紹介してくれるTV番組は好きだから同じようなサービスがあるとうれしい」 「高齢のため目が疲れて活字を追うのが困難」 対象事業の印象 「読書家のプロフィールに興味があれば利用するかも」 「作者の講演なら行く」 「定年後を豊かに過ごしたい世代にはいいかも」
4.  ヒアリング報告調査2 玄人・達人層の読書スタイルとニーズ 今の読書スタイルで「満足している」という人はゼロ。 皆もっと読みたい!   対象者 玄人層・達人層(20代から60代 計10人) 読書スタイル 自分なりの本の読み方・選び方を持っており、 もはや本がないと生きていけない。 「読書そのものが好き」 「自分が迷ったときのそのままのタイトルの本を読み、問題解決ですっきり」 「月に一冊、哲学書を5~6回繰り返して読む。年齢的に冊数には制限がかかるが、読書は如何にその本の内容を自分の中で消化したかと言うことだと思う。」 自ら書店に赴き、探究心・好奇心に溢れる 読書に対するニーズ 本の置き場所に困る。 読みたいのに高齢のため目が疲れる。 もっと本を読みたい。(量も・ジャンルも広げたい)
5.  事例調査報告 3 – 電子書籍の登場と新たなニーズ - 文献名 ブックビジネス 2.0  - ウェブ時代の新しい本の生態系 -( 実業之日本社 ) 内容 ・電子書籍は「埋もれてしまった本が読まれないまま消えてしまう現状」を打開する可能性 ・ハッピーハプニング的な本との出会いもますます減少する見込み ・ソーシャルメディアを通じて、印象的なフレーズがどんどん断片化・共有化され、書き手に対する印象や興味が加速していく最近の現象。 ・書籍のデジタル化は、読者の好奇心を呼び覚ます情報がネット上に流通していく流れに乗り、これまでリーチしなかった人たちにまで本が届く状況を生む ・最近は本の作成のプロセスにマーケティングデータがかなり反映されるようになって「売れるテーマ」が集中して画一化が進んでいる。 ・読み手が本を今までよりも有機的に色々な文脈で楽しめ、読み手にとっての本の付加価値も高まっていくというプロセスが可能になりつつある。 ・作品に対する「ファン」であると同時に執筆プランに共感し先行投資する「投資家」でもあり得る読み手との組み合わせによるオンデマンド出版が、本を配信によって買える電子書籍のようなプラットフォームが増えれば可能になるかも 対象事業への示唆 ・書き手の「書きたいテーマ」と読み手の「読みたいテーマ」をマッチングさせ、 且つその執筆プランの実現に向けたプロセスに読み手を巻き込むことを通じて、 「人生を豊かにする、本を生み出す経験との出会い」を提供するサービスなどもあり得る。 ・「読者の好奇心を呼び覚ます印象的なフレーズ」を如何に、 作らせるか(①)、流通させるか(②)、見つけられるようにするか(③) をマネージするサービスを提供できれば、 人生を豊かにするハッピーな出会いを増やしつつ収益を得ることができるのでは? 想定される顧客は、①->書き手、②->版者やプラットフォーム提供者等の業者、③->読み手。
6. WEB アンケート調査報告  - 調査概要 1- ,[object Object],[object Object],[object Object],[object Object],[object Object],[object Object],[object Object],[object Object],[object Object],[object Object],[object Object],[object Object],[object Object],[object Object],[object Object],[object Object],[object Object],[object Object]
6. WEB アンケート調査報告  - 調査概要 2- ,[object Object],[object Object],[object Object],[object Object],[object Object],[object Object],[object Object],[object Object],[object Object],[object Object],[object Object],[object Object]
6. WEB アンケート調査報告  - 結果 1( 回答者の基本情報 )- * 20 代、 30 代の参加率が高い *男性の参加率が高い N=199
6. WEB アンケート調査報告  - 結果 2( 読書量 )- *本調査での回答者は、読書量が多い層に偏っていることに注意 読書量 【質問】現在、あなたは本をどのくらい読みますか。 ( 単一選択 ) N=199
6. WEB アンケート調査報告   - 結果 3( 現在の読書量毎の意向 )- ,[object Object],[object Object],[object Object],[object Object],【質問】あなたの現在の読書量と今後の読書量に関する意識について、     最も当てはまると思われるものをお知らせください。 ( 単一選択 ) N=199
6. WEB アンケート調査報告   - 結果 4( 「読めていない」と感じる理由 TOP 3)- ,[object Object],[object Object],[object Object],[object Object],[object Object],[object Object],ここに壁が ありそう 【質問】現在、本を十分に読めていない理由についてお知らせ下さい。(複数選択可 )
6. WEB アンケート調査報告  - 結果 5( 現在のジャンル幅満足度と意向 )- いずれの層にも、ジャンル拡大意向がある -> いずれの層にも、サービス対象になるポテンシャルはあり      【質問】あなたの現在と今後の読書の仕方について、最も当てはまると思われるものをお知らせください。 ( 単一選択 ) N=199
6. WEB アンケート調査報告  - 結果 6( 本の選び方 TOP 3)- ,[object Object],[object Object],[object Object],[object Object],やはり ここに壁が ありそう 平均回答選択数 3.2 3.8 4.2 4.3 4.9 【質問】あなたは普段どのように読む本を選びますか。(複数選択可)
[object Object],[object Object],[object Object],[object Object],[object Object],やはり ここに壁が ありそう 平均回答選択数 3.8 3.3 7.0 5.0 3.1 【質問】以下は、読書に関するニーズの例です。 あなたのお気持ちに当てはまるものをお知らせください。(複数選択可)  6. WEB アンケート調査報告  - 結果7 ( 読書に関するニーズ  TOP 3)-
6.WEB アンケート調査報告  - 結果まとめ - 読書ギライ 初心者 駆け出し? ( 読書習慣の自覚あり ) 玄人 達人 本への関わり方の深さ 読書量 4 ~ 7 冊 / 月 2 ~ 3 冊 / 月 習慣化できていない若年層 図書館の充実化 レンタルしたい 書籍費用削減させたい 本の置き場所に困る ( でも好きだから読む ) 快適な読書環境を 探している 読書作業へのハードル ( 文字を追いたくない、 買うのが面倒 ) 読書環境の 悩みなし 読書量増やしたい、 ジャンルの幅増やしたい 壁はココにありそう 0 ~ 1 冊 / 月 8 冊~ / 月 目の疲れや老眼で思うように 読書が進まないシニア層 難しい本を読もうと する層に BM サービス 4 ( 本の解説 ) のニーズあり 全ての層に対して BM サービス 1( 他ジャンルのおもしろ本紹介 ) のニーズはあり
7.  調査報告まとめ  - 調査結果イメージ - 初心者 玄人 達人 本への関わり方の深さ 読書量 4 ~ 7 冊 / 月 2 ~ 3 冊 / 月 習慣化できていない若年層 図書館の充実化 レンタルしたい 書籍費用削減させたい 本の置き場所に困る ( でも好きだから読む ) 快適な読書環境を 探している 読書環境の 悩みなし 解決できれば 読書量増やしたい、 ジャンルの幅増やしたい 全ての層に対して BM サービス 1( 他ジャンルのおもしろ本紹介 ) のニーズはあり (ただしアクションにつながるかどうかは別問題) 難しい本を読もうと する層に BM サービス 4 ( 本の解説 ) のニーズあり 願望はあるが、 読書にはつながらない 0 ~ 1 冊 / 月 8 冊~ / 月 学校などで きっかけを 提供すれば? 目の疲れや老眼で思うように 読書が進まないシニア層 BM のターゲット 駆け出し? ( 読書習慣の自覚あり ) 壁はココにありそう 読書ギライ 読書作業へのハードル ( 文字を追いたくない、 買うのが面倒 )
7.  調査報告まとめ  - 調査結果総括 1- ,[object Object],[object Object],[object Object],[object Object],[object Object],[object Object],[object Object],[object Object],[object Object],[object Object]
7.  調査報告まとめ  - 調査結果総括 2- ,[object Object],[object Object],[object Object],[object Object],[object Object]
8.  今後の調査課題 ,[object Object],[object Object],[object Object],[object Object],[object Object],[object Object],[object Object],[object Object],[object Object],[object Object],[object Object],[object Object],[object Object],[object Object],[object Object]

More Related Content

Similar to bookMentoring リサーチ報告書

「忙しいビジネスマンのための読書術」―2月16日 サーブコープビジネス交流会@大手町東京サンケイビル
「忙しいビジネスマンのための読書術」―2月16日 サーブコープビジネス交流会@大手町東京サンケイビル「忙しいビジネスマンのための読書術」―2月16日 サーブコープビジネス交流会@大手町東京サンケイビル
「忙しいビジネスマンのための読書術」―2月16日 サーブコープビジネス交流会@大手町東京サンケイビルServcorp Japan
 
【No.14】精神的ストレスや鬱病の解消を目的としたメンタルヘルス事業の可能性
【No.14】精神的ストレスや鬱病の解消を目的としたメンタルヘルス事業の可能性【No.14】精神的ストレスや鬱病の解消を目的としたメンタルヘルス事業の可能性
【No.14】精神的ストレスや鬱病の解消を目的としたメンタルヘルス事業の可能性etic_sal
 
H25教セミ講義用(医学分館)
H25教セミ講義用(医学分館)H25教セミ講義用(医学分館)
H25教セミ講義用(医学分館)Yuko Matsumura
 
Advert anatomia hakusho20140411
Advert anatomia hakusho20140411Advert anatomia hakusho20140411
Advert anatomia hakusho20140411Nobukazu Hirano
 
シー・ビブリオ
シー・ビブリオシー・ビブリオ
シー・ビブリオgenroku
 
電子雑誌の近未来
電子雑誌の近未来電子雑誌の近未来
電子雑誌の近未来susumu taniuchi
 
埼玉工業大学 2011年秋学期 ボランティアの研究 第7回 プロジェクトの立て方・深め方
埼玉工業大学 2011年秋学期 ボランティアの研究 第7回 プロジェクトの立て方・深め方 埼玉工業大学 2011年秋学期 ボランティアの研究 第7回 プロジェクトの立て方・深め方
埼玉工業大学 2011年秋学期 ボランティアの研究 第7回 プロジェクトの立て方・深め方 Yoshihiko Suko (Ph.D) / BADO! Inc. of CEO
 
(For release)202108 spod
(For release)202108 spod(For release)202108 spod
(For release)202108 spodMasahiko Inoue
 

Similar to bookMentoring リサーチ報告書 (13)

「忙しいビジネスマンのための読書術」―2月16日 サーブコープビジネス交流会@大手町東京サンケイビル
「忙しいビジネスマンのための読書術」―2月16日 サーブコープビジネス交流会@大手町東京サンケイビル「忙しいビジネスマンのための読書術」―2月16日 サーブコープビジネス交流会@大手町東京サンケイビル
「忙しいビジネスマンのための読書術」―2月16日 サーブコープビジネス交流会@大手町東京サンケイビル
 
【No.14】精神的ストレスや鬱病の解消を目的としたメンタルヘルス事業の可能性
【No.14】精神的ストレスや鬱病の解消を目的としたメンタルヘルス事業の可能性【No.14】精神的ストレスや鬱病の解消を目的としたメンタルヘルス事業の可能性
【No.14】精神的ストレスや鬱病の解消を目的としたメンタルヘルス事業の可能性
 
H25教セミ講義用(医学分館)
H25教セミ講義用(医学分館)H25教セミ講義用(医学分館)
H25教セミ講義用(医学分館)
 
20120725_mediverse_opf
20120725_mediverse_opf20120725_mediverse_opf
20120725_mediverse_opf
 
Advert anatomia hakusho20140411
Advert anatomia hakusho20140411Advert anatomia hakusho20140411
Advert anatomia hakusho20140411
 
シー・ビブリオ
シー・ビブリオシー・ビブリオ
シー・ビブリオ
 
電子雑誌の近未来
電子雑誌の近未来電子雑誌の近未来
電子雑誌の近未来
 
BBS 2012#1
BBS 2012#1BBS 2012#1
BBS 2012#1
 
埼玉工業大学 2011年秋学期 ボランティアの研究 第7回 プロジェクトの立て方・深め方
埼玉工業大学 2011年秋学期 ボランティアの研究 第7回 プロジェクトの立て方・深め方 埼玉工業大学 2011年秋学期 ボランティアの研究 第7回 プロジェクトの立て方・深め方
埼玉工業大学 2011年秋学期 ボランティアの研究 第7回 プロジェクトの立て方・深め方
 
(For release)202108 spod
(For release)202108 spod(For release)202108 spod
(For release)202108 spod
 
20121003 opf kamata
20121003 opf kamata20121003 opf kamata
20121003 opf kamata
 
20200109 is forum
20200109 is forum20200109 is forum
20200109 is forum
 
20120328_mediverse_amazon_kamata
20120328_mediverse_amazon_kamata20120328_mediverse_amazon_kamata
20120328_mediverse_amazon_kamata
 

More from etic_sal

イクメン白書
イクメン白書イクメン白書
イクメン白書etic_sal
 
「若年層向け傾聴ピアサポーター(聴くトモ)
「若年層向け傾聴ピアサポーター(聴くトモ)「若年層向け傾聴ピアサポーター(聴くトモ)
「若年層向け傾聴ピアサポーター(聴くトモ)etic_sal
 
漫画産業調査
漫画産業調査漫画産業調査
漫画産業調査etic_sal
 
名古屋市 津波災害意識調査
名古屋市 津波災害意識調査 名古屋市 津波災害意識調査
名古屋市 津波災害意識調査 etic_sal
 
Learning for All 公開用最終報告書 v1.0
Learning for All 公開用最終報告書 v1.0Learning for All 公開用最終報告書 v1.0
Learning for All 公開用最終報告書 v1.0etic_sal
 
20111101 ケアプロ健診弱者白書サマリ版 fin
20111101 ケアプロ健診弱者白書サマリ版 fin20111101 ケアプロ健診弱者白書サマリ版 fin
20111101 ケアプロ健診弱者白書サマリ版 finetic_sal
 
スリール サービス評価 最終報告資料公開版V3.ppt
スリール サービス評価 最終報告資料公開版V3.pptスリール サービス評価 最終報告資料公開版V3.ppt
スリール サービス評価 最終報告資料公開版V3.pptetic_sal
 
20110808 みんなの奨学金提案書
20110808 みんなの奨学金提案書20110808 みんなの奨学金提案書
20110808 みんなの奨学金提案書etic_sal
 
イキイキ職場Pjt 最終報告書公開用
イキイキ職場Pjt 最終報告書公開用イキイキ職場Pjt 最終報告書公開用
イキイキ職場Pjt 最終報告書公開用etic_sal
 
休眠預金を活用した東北復興構想
休眠預金を活用した東北復興構想休眠預金を活用した東北復興構想
休眠預金を活用した東北復興構想etic_sal
 
震災Ict復興に向けて
震災Ict復興に向けて震災Ict復興に向けて
震災Ict復興に向けてetic_sal
 
イキイキ働く職場づくり研修プログラムに関するリサーチ報告結果
イキイキ働く職場づくり研修プログラムに関するリサーチ報告結果イキイキ働く職場づくり研修プログラムに関するリサーチ報告結果
イキイキ働く職場づくり研修プログラムに関するリサーチ報告結果etic_sal
 
ドロップアウト帰還者に対する「高卒認定試験合格請負ビジネス」と関連ビジネスの可能性リサーチ
ドロップアウト帰還者に対する「高卒認定試験合格請負ビジネス」と関連ビジネスの可能性リサーチドロップアウト帰還者に対する「高卒認定試験合格請負ビジネス」と関連ビジネスの可能性リサーチ
ドロップアウト帰還者に対する「高卒認定試験合格請負ビジネス」と関連ビジネスの可能性リサーチetic_sal
 
社会課題としての「ドロップアウトする若者」、その学習支援事業の可能性リサーチ
社会課題としての「ドロップアウトする若者」、その学習支援事業の可能性リサーチ社会課題としての「ドロップアウトする若者」、その学習支援事業の可能性リサーチ
社会課題としての「ドロップアウトする若者」、その学習支援事業の可能性リサーチetic_sal
 
【No33】中間報告2 『日本における休眠口座基金の創設プランの策定』 20110223
【No33】中間報告2 『日本における休眠口座基金の創設プランの策定』 20110223【No33】中間報告2 『日本における休眠口座基金の創設プランの策定』 20110223
【No33】中間報告2 『日本における休眠口座基金の創設プランの策定』 20110223etic_sal
 
【No33】中間報告1 『日本における休眠口座基金の創設プランの策定』 20110120
【No33】中間報告1 『日本における休眠口座基金の創設プランの策定』 20110120【No33】中間報告1 『日本における休眠口座基金の創設プランの策定』 20110120
【No33】中間報告1 『日本における休眠口座基金の創設プランの策定』 20110120etic_sal
 
【No32】自死遺族支援に関するリサーチ結果報告
【No32】自死遺族支援に関するリサーチ結果報告【No32】自死遺族支援に関するリサーチ結果報告
【No32】自死遺族支援に関するリサーチ結果報告etic_sal
 
【No31】健診ビジネスの可能性を柱とした「健康への自己責任」を支えるビジネスの可能性
【No31】健診ビジネスの可能性を柱とした「健康への自己責任」を支えるビジネスの可能性【No31】健診ビジネスの可能性を柱とした「健康への自己責任」を支えるビジネスの可能性
【No31】健診ビジネスの可能性を柱とした「健康への自己責任」を支えるビジネスの可能性etic_sal
 
【No30】フリーター・ニート問題と現状の対策
【No30】フリーター・ニート問題と現状の対策【No30】フリーター・ニート問題と現状の対策
【No30】フリーター・ニート問題と現状の対策etic_sal
 
【No29】社会的事業の資金調達
【No29】社会的事業の資金調達【No29】社会的事業の資金調達
【No29】社会的事業の資金調達etic_sal
 

More from etic_sal (20)

イクメン白書
イクメン白書イクメン白書
イクメン白書
 
「若年層向け傾聴ピアサポーター(聴くトモ)
「若年層向け傾聴ピアサポーター(聴くトモ)「若年層向け傾聴ピアサポーター(聴くトモ)
「若年層向け傾聴ピアサポーター(聴くトモ)
 
漫画産業調査
漫画産業調査漫画産業調査
漫画産業調査
 
名古屋市 津波災害意識調査
名古屋市 津波災害意識調査 名古屋市 津波災害意識調査
名古屋市 津波災害意識調査
 
Learning for All 公開用最終報告書 v1.0
Learning for All 公開用最終報告書 v1.0Learning for All 公開用最終報告書 v1.0
Learning for All 公開用最終報告書 v1.0
 
20111101 ケアプロ健診弱者白書サマリ版 fin
20111101 ケアプロ健診弱者白書サマリ版 fin20111101 ケアプロ健診弱者白書サマリ版 fin
20111101 ケアプロ健診弱者白書サマリ版 fin
 
スリール サービス評価 最終報告資料公開版V3.ppt
スリール サービス評価 最終報告資料公開版V3.pptスリール サービス評価 最終報告資料公開版V3.ppt
スリール サービス評価 最終報告資料公開版V3.ppt
 
20110808 みんなの奨学金提案書
20110808 みんなの奨学金提案書20110808 みんなの奨学金提案書
20110808 みんなの奨学金提案書
 
イキイキ職場Pjt 最終報告書公開用
イキイキ職場Pjt 最終報告書公開用イキイキ職場Pjt 最終報告書公開用
イキイキ職場Pjt 最終報告書公開用
 
休眠預金を活用した東北復興構想
休眠預金を活用した東北復興構想休眠預金を活用した東北復興構想
休眠預金を活用した東北復興構想
 
震災Ict復興に向けて
震災Ict復興に向けて震災Ict復興に向けて
震災Ict復興に向けて
 
イキイキ働く職場づくり研修プログラムに関するリサーチ報告結果
イキイキ働く職場づくり研修プログラムに関するリサーチ報告結果イキイキ働く職場づくり研修プログラムに関するリサーチ報告結果
イキイキ働く職場づくり研修プログラムに関するリサーチ報告結果
 
ドロップアウト帰還者に対する「高卒認定試験合格請負ビジネス」と関連ビジネスの可能性リサーチ
ドロップアウト帰還者に対する「高卒認定試験合格請負ビジネス」と関連ビジネスの可能性リサーチドロップアウト帰還者に対する「高卒認定試験合格請負ビジネス」と関連ビジネスの可能性リサーチ
ドロップアウト帰還者に対する「高卒認定試験合格請負ビジネス」と関連ビジネスの可能性リサーチ
 
社会課題としての「ドロップアウトする若者」、その学習支援事業の可能性リサーチ
社会課題としての「ドロップアウトする若者」、その学習支援事業の可能性リサーチ社会課題としての「ドロップアウトする若者」、その学習支援事業の可能性リサーチ
社会課題としての「ドロップアウトする若者」、その学習支援事業の可能性リサーチ
 
【No33】中間報告2 『日本における休眠口座基金の創設プランの策定』 20110223
【No33】中間報告2 『日本における休眠口座基金の創設プランの策定』 20110223【No33】中間報告2 『日本における休眠口座基金の創設プランの策定』 20110223
【No33】中間報告2 『日本における休眠口座基金の創設プランの策定』 20110223
 
【No33】中間報告1 『日本における休眠口座基金の創設プランの策定』 20110120
【No33】中間報告1 『日本における休眠口座基金の創設プランの策定』 20110120【No33】中間報告1 『日本における休眠口座基金の創設プランの策定』 20110120
【No33】中間報告1 『日本における休眠口座基金の創設プランの策定』 20110120
 
【No32】自死遺族支援に関するリサーチ結果報告
【No32】自死遺族支援に関するリサーチ結果報告【No32】自死遺族支援に関するリサーチ結果報告
【No32】自死遺族支援に関するリサーチ結果報告
 
【No31】健診ビジネスの可能性を柱とした「健康への自己責任」を支えるビジネスの可能性
【No31】健診ビジネスの可能性を柱とした「健康への自己責任」を支えるビジネスの可能性【No31】健診ビジネスの可能性を柱とした「健康への自己責任」を支えるビジネスの可能性
【No31】健診ビジネスの可能性を柱とした「健康への自己責任」を支えるビジネスの可能性
 
【No30】フリーター・ニート問題と現状の対策
【No30】フリーター・ニート問題と現状の対策【No30】フリーター・ニート問題と現状の対策
【No30】フリーター・ニート問題と現状の対策
 
【No29】社会的事業の資金調達
【No29】社会的事業の資金調達【No29】社会的事業の資金調達
【No29】社会的事業の資金調達
 

Recently uploaded

International Politics I - Lecture 1
International Politics I - Lecture 1International Politics I - Lecture 1
International Politics I - Lecture 1Toru Oga
 
【ゲーム理論入門】ChatGPTが作成した ゲーム理論の問題を解く #3 Slide
【ゲーム理論入門】ChatGPTが作成した ゲーム理論の問題を解く #3 Slide【ゲーム理論入門】ChatGPTが作成した ゲーム理論の問題を解く #3 Slide
【ゲーム理論入門】ChatGPTが作成した ゲーム理論の問題を解く #3 Slidessusere0a682
 
My Inspire High Award 2024「なぜ議会への関心が低いのか?」
My Inspire High Award 2024「なぜ議会への関心が低いのか?」My Inspire High Award 2024「なぜ議会への関心が低いのか?」
My Inspire High Award 2024「なぜ議会への関心が低いのか?」inspirehighstaff03
 
My Inspire High Award 2024  「正義って存在するの?」
My Inspire High Award 2024  「正義って存在するの?」My Inspire High Award 2024  「正義って存在するの?」
My Inspire High Award 2024  「正義って存在するの?」inspirehighstaff03
 
Establishment and operation of medical corporations.pdf
Establishment and operation of medical corporations.pdfEstablishment and operation of medical corporations.pdf
Establishment and operation of medical corporations.pdfoganekyokoi
 
My Inspire High Award 2024「他者と自分、対立を防ぐには?」
My Inspire High Award 2024「他者と自分、対立を防ぐには?」My Inspire High Award 2024「他者と自分、対立を防ぐには?」
My Inspire High Award 2024「他者と自分、対立を防ぐには?」inspirehighstaff03
 
My Inspire High Award 2024「世の中の流行はどのようにして生まれるのか」
My Inspire High Award 2024「世の中の流行はどのようにして生まれるのか」My Inspire High Award 2024「世の中の流行はどのようにして生まれるのか」
My Inspire High Award 2024「世の中の流行はどのようにして生まれるのか」inspirehighstaff03
 
My Inspire High Award2024「外国人が日本のテーブルマナーに驚く理由は?」
My Inspire High Award2024「外国人が日本のテーブルマナーに驚く理由は?」My Inspire High Award2024「外国人が日本のテーブルマナーに驚く理由は?」
My Inspire High Award2024「外国人が日本のテーブルマナーに驚く理由は?」inspirehighstaff03
 
My Inspire High Award 2024「なぜ、好きなことにいつかは飽きるの」
My Inspire High Award 2024「なぜ、好きなことにいつかは飽きるの」My Inspire High Award 2024「なぜ、好きなことにいつかは飽きるの」
My Inspire High Award 2024「なぜ、好きなことにいつかは飽きるの」inspirehighstaff03
 
My Inspire High Award 2024「スーパーマーケットで回収されたキャベツ外葉は廃棄されているの?」
My Inspire High Award 2024「スーパーマーケットで回収されたキャベツ外葉は廃棄されているの?」My Inspire High Award 2024「スーパーマーケットで回収されたキャベツ外葉は廃棄されているの?」
My Inspire High Award 2024「スーパーマーケットで回収されたキャベツ外葉は廃棄されているの?」inspirehighstaff03
 
My Inspire High Award 2024「老いることは不幸なこと?」
My Inspire High Award 2024「老いることは不幸なこと?」My Inspire High Award 2024「老いることは不幸なこと?」
My Inspire High Award 2024「老いることは不幸なこと?」inspirehighstaff03
 
My Inspire High Award 2024 「AIと仲良くなるには?」
My Inspire High Award 2024 「AIと仲良くなるには?」My Inspire High Award 2024 「AIと仲良くなるには?」
My Inspire High Award 2024 「AIと仲良くなるには?」inspirehighstaff03
 
My Inspire High Award 2024    「孤独は敵なのか?」
My Inspire High Award 2024    「孤独は敵なのか?」My Inspire High Award 2024    「孤独は敵なのか?」
My Inspire High Award 2024    「孤独は敵なのか?」inspirehighstaff03
 
My Inspire High Award 2024 「本当の『悪者』って何?」
My Inspire High Award 2024 「本当の『悪者』って何?」My Inspire High Award 2024 「本当の『悪者』って何?」
My Inspire High Award 2024 「本当の『悪者』って何?」inspirehighstaff03
 
My Inspire High Award 2024「なぜ人は他人と違うところがあってもそれをなかなか誇れないのか?」
My Inspire High Award 2024「なぜ人は他人と違うところがあってもそれをなかなか誇れないのか?」My Inspire High Award 2024「なぜ人は他人と違うところがあってもそれをなかなか誇れないのか?」
My Inspire High Award 2024「なぜ人は他人と違うところがあってもそれをなかなか誇れないのか?」inspirehighstaff03
 
Divorce agreements in administrative work.pdf
Divorce agreements in administrative work.pdfDivorce agreements in administrative work.pdf
Divorce agreements in administrative work.pdfoganekyokoi
 
My Inspire High Award 2024「Yakushima Islandってなんか変じゃない?」.pdf
My Inspire High Award 2024「Yakushima Islandってなんか変じゃない?」.pdfMy Inspire High Award 2024「Yakushima Islandってなんか変じゃない?」.pdf
My Inspire High Award 2024「Yakushima Islandってなんか変じゃない?」.pdfinspirehighstaff03
 
My Inspire High Award 2024      「家族とは何か」
My Inspire High Award 2024      「家族とは何か」My Inspire High Award 2024      「家族とは何か」
My Inspire High Award 2024      「家族とは何か」inspirehighstaff03
 
What I did before opening my business..pdf
What I did before opening my business..pdfWhat I did before opening my business..pdf
What I did before opening my business..pdfoganekyokoi
 
3年前期 交通基盤工学 第一回 ガイダンス 交通基盤工学の概要  パワーポイント
3年前期 交通基盤工学 第一回 ガイダンス 交通基盤工学の概要  パワーポイント3年前期 交通基盤工学 第一回 ガイダンス 交通基盤工学の概要  パワーポイント
3年前期 交通基盤工学 第一回 ガイダンス 交通基盤工学の概要  パワーポイントshu1108hina1020
 

Recently uploaded (20)

International Politics I - Lecture 1
International Politics I - Lecture 1International Politics I - Lecture 1
International Politics I - Lecture 1
 
【ゲーム理論入門】ChatGPTが作成した ゲーム理論の問題を解く #3 Slide
【ゲーム理論入門】ChatGPTが作成した ゲーム理論の問題を解く #3 Slide【ゲーム理論入門】ChatGPTが作成した ゲーム理論の問題を解く #3 Slide
【ゲーム理論入門】ChatGPTが作成した ゲーム理論の問題を解く #3 Slide
 
My Inspire High Award 2024「なぜ議会への関心が低いのか?」
My Inspire High Award 2024「なぜ議会への関心が低いのか?」My Inspire High Award 2024「なぜ議会への関心が低いのか?」
My Inspire High Award 2024「なぜ議会への関心が低いのか?」
 
My Inspire High Award 2024  「正義って存在するの?」
My Inspire High Award 2024  「正義って存在するの?」My Inspire High Award 2024  「正義って存在するの?」
My Inspire High Award 2024  「正義って存在するの?」
 
Establishment and operation of medical corporations.pdf
Establishment and operation of medical corporations.pdfEstablishment and operation of medical corporations.pdf
Establishment and operation of medical corporations.pdf
 
My Inspire High Award 2024「他者と自分、対立を防ぐには?」
My Inspire High Award 2024「他者と自分、対立を防ぐには?」My Inspire High Award 2024「他者と自分、対立を防ぐには?」
My Inspire High Award 2024「他者と自分、対立を防ぐには?」
 
My Inspire High Award 2024「世の中の流行はどのようにして生まれるのか」
My Inspire High Award 2024「世の中の流行はどのようにして生まれるのか」My Inspire High Award 2024「世の中の流行はどのようにして生まれるのか」
My Inspire High Award 2024「世の中の流行はどのようにして生まれるのか」
 
My Inspire High Award2024「外国人が日本のテーブルマナーに驚く理由は?」
My Inspire High Award2024「外国人が日本のテーブルマナーに驚く理由は?」My Inspire High Award2024「外国人が日本のテーブルマナーに驚く理由は?」
My Inspire High Award2024「外国人が日本のテーブルマナーに驚く理由は?」
 
My Inspire High Award 2024「なぜ、好きなことにいつかは飽きるの」
My Inspire High Award 2024「なぜ、好きなことにいつかは飽きるの」My Inspire High Award 2024「なぜ、好きなことにいつかは飽きるの」
My Inspire High Award 2024「なぜ、好きなことにいつかは飽きるの」
 
My Inspire High Award 2024「スーパーマーケットで回収されたキャベツ外葉は廃棄されているの?」
My Inspire High Award 2024「スーパーマーケットで回収されたキャベツ外葉は廃棄されているの?」My Inspire High Award 2024「スーパーマーケットで回収されたキャベツ外葉は廃棄されているの?」
My Inspire High Award 2024「スーパーマーケットで回収されたキャベツ外葉は廃棄されているの?」
 
My Inspire High Award 2024「老いることは不幸なこと?」
My Inspire High Award 2024「老いることは不幸なこと?」My Inspire High Award 2024「老いることは不幸なこと?」
My Inspire High Award 2024「老いることは不幸なこと?」
 
My Inspire High Award 2024 「AIと仲良くなるには?」
My Inspire High Award 2024 「AIと仲良くなるには?」My Inspire High Award 2024 「AIと仲良くなるには?」
My Inspire High Award 2024 「AIと仲良くなるには?」
 
My Inspire High Award 2024    「孤独は敵なのか?」
My Inspire High Award 2024    「孤独は敵なのか?」My Inspire High Award 2024    「孤独は敵なのか?」
My Inspire High Award 2024    「孤独は敵なのか?」
 
My Inspire High Award 2024 「本当の『悪者』って何?」
My Inspire High Award 2024 「本当の『悪者』って何?」My Inspire High Award 2024 「本当の『悪者』って何?」
My Inspire High Award 2024 「本当の『悪者』って何?」
 
My Inspire High Award 2024「なぜ人は他人と違うところがあってもそれをなかなか誇れないのか?」
My Inspire High Award 2024「なぜ人は他人と違うところがあってもそれをなかなか誇れないのか?」My Inspire High Award 2024「なぜ人は他人と違うところがあってもそれをなかなか誇れないのか?」
My Inspire High Award 2024「なぜ人は他人と違うところがあってもそれをなかなか誇れないのか?」
 
Divorce agreements in administrative work.pdf
Divorce agreements in administrative work.pdfDivorce agreements in administrative work.pdf
Divorce agreements in administrative work.pdf
 
My Inspire High Award 2024「Yakushima Islandってなんか変じゃない?」.pdf
My Inspire High Award 2024「Yakushima Islandってなんか変じゃない?」.pdfMy Inspire High Award 2024「Yakushima Islandってなんか変じゃない?」.pdf
My Inspire High Award 2024「Yakushima Islandってなんか変じゃない?」.pdf
 
My Inspire High Award 2024      「家族とは何か」
My Inspire High Award 2024      「家族とは何か」My Inspire High Award 2024      「家族とは何か」
My Inspire High Award 2024      「家族とは何か」
 
What I did before opening my business..pdf
What I did before opening my business..pdfWhat I did before opening my business..pdf
What I did before opening my business..pdf
 
3年前期 交通基盤工学 第一回 ガイダンス 交通基盤工学の概要  パワーポイント
3年前期 交通基盤工学 第一回 ガイダンス 交通基盤工学の概要  パワーポイント3年前期 交通基盤工学 第一回 ガイダンス 交通基盤工学の概要  パワーポイント
3年前期 交通基盤工学 第一回 ガイダンス 交通基盤工学の概要  パワーポイント
 

bookMentoring リサーチ報告書

  • 1.
  • 2.
  • 3. 1. 現状整理 ( 事業課題の整理 )   事業名: bookMentoring(BM) Copyright© 2010 SAL Research Project 100. All rights reserved. ヒアリング内容 現行事業プランの課題 ターゲット 設定 読書家の壁に悩む駆け出し層 (好きな作家や話題の本を時々読み、月に2~3冊読む層) (1) ターゲット層の分類方法の妥当性確認が不十分、ターゲット層の具体化、細分化がされていない (2) 一般人やターゲット層の読書に関するニーズの把握が不十分 (3) サービスの具体的な内容ややり方、マッチングの仕方が固まっていない (4) メンターとなる読書家を確保する手段が明確でない (5) 読書家とのメンタリングを行うことによるわかりやすいメリットがない 社会課題の 理解・共有 (1) 以下のような状況であるため、人生を豊かにする選択肢として読書が含まれていない。 「もっと本を読みたいがなにを読んでよいかわからない。」 「たまにいつもと違う本を買ってみるが、途中であきらめて積読してしまう。」 (2) 色々な資源を持っている読書家の価値を社会に提供する機会がない。 事業の 訴求方法 事業目的:読書をもっと身近なものに 事業内容:メンター(読書家) 2 名と利用者 5-6 名がカフェ等に集まり、本を囲んで話をする対面型の読書ガイド。 商品・ サービス (1) 読書家によるブックガイド 読書家がオススメ本を語り、その分野を読み始めたきっかけやどこにおもしろさを感じるかを伝えることで、自分ひとりでは出会わなかった本との出会いを提供する。 (2) 「積読」相談会 途中であきらめてしまった積読本を持ち寄って、その本の読むポイントや同じ分野での入門書 等を紹介して読書を支援する。 提供価値 (1)1 人では出会わなかった分野の本との出会いを提供する (2) 一度断念した新しい分野の本の読書を支援する
  • 4.
  • 5.
  • 6. 4. ヒアリング調査報告1 駆け出し層の読書スタイルとニーズ Copyright© 2010 SAL Research Project 100. All rights reserved. 友人・知人だけでなくても、背中を押してくれるきっかけさえあれば、 もっともっとジャンルは広がるはず!   対象者 駆け出し層(20代から60代 計13人) 読書スタイル 学術本など必読書の他に月に2~3冊の本を読む。 手に取る本は書店での平積み本・話題になっている本。 家族や知人から薦められた本・好きな作家を中心に読む。 ジャンルの範囲は限られている。 知識・教養の習得を求める。 読書に対する ニーズ 「CDの視聴のようにもっと直感的に本の中身をイメージできるようになってほしい」 「世の中の動きを読めるようになりたい」 「もっとジャンルの幅を広げたい」 「本を紹介してくれるTV番組は好きだから同じようなサービスがあるとうれしい」 「高齢のため目が疲れて活字を追うのが困難」 対象事業の印象 「読書家のプロフィールに興味があれば利用するかも」 「作者の講演なら行く」 「定年後を豊かに過ごしたい世代にはいいかも」
  • 7. 4. ヒアリング報告調査2 玄人・達人層の読書スタイルとニーズ 今の読書スタイルで「満足している」という人はゼロ。 皆もっと読みたい!   対象者 玄人層・達人層(20代から60代 計10人) 読書スタイル 自分なりの本の読み方・選び方を持っており、 もはや本がないと生きていけない。 「読書そのものが好き」 「自分が迷ったときのそのままのタイトルの本を読み、問題解決ですっきり」 「月に一冊、哲学書を5~6回繰り返して読む。年齢的に冊数には制限がかかるが、読書は如何にその本の内容を自分の中で消化したかと言うことだと思う。」 自ら書店に赴き、探究心・好奇心に溢れる 読書に対するニーズ 本の置き場所に困る。 読みたいのに高齢のため目が疲れる。 もっと本を読みたい。(量も・ジャンルも広げたい)
  • 8. 5. 事例調査報告 3 – 電子書籍の登場と新たなニーズ - 文献名 ブックビジネス 2.0 - ウェブ時代の新しい本の生態系 -( 実業之日本社 ) 内容 ・電子書籍は「埋もれてしまった本が読まれないまま消えてしまう現状」を打開する可能性 ・ハッピーハプニング的な本との出会いもますます減少する見込み ・ソーシャルメディアを通じて、印象的なフレーズがどんどん断片化・共有化され、書き手に対する印象や興味が加速していく最近の現象。 ・書籍のデジタル化は、読者の好奇心を呼び覚ます情報がネット上に流通していく流れに乗り、これまでリーチしなかった人たちにまで本が届く状況を生む ・最近は本の作成のプロセスにマーケティングデータがかなり反映されるようになって「売れるテーマ」が集中して画一化が進んでいる。 ・読み手が本を今までよりも有機的に色々な文脈で楽しめ、読み手にとっての本の付加価値も高まっていくというプロセスが可能になりつつある。 ・作品に対する「ファン」であると同時に執筆プランに共感し先行投資する「投資家」でもあり得る読み手との組み合わせによるオンデマンド出版が、本を配信によって買える電子書籍のようなプラットフォームが増えれば可能になるかも 対象事業への示唆 ・書き手の「書きたいテーマ」と読み手の「読みたいテーマ」をマッチングさせ、 且つその執筆プランの実現に向けたプロセスに読み手を巻き込むことを通じて、 「人生を豊かにする、本を生み出す経験との出会い」を提供するサービスなどもあり得る。 ・「読者の好奇心を呼び覚ます印象的なフレーズ」を如何に、 作らせるか(①)、流通させるか(②)、見つけられるようにするか(③) をマネージするサービスを提供できれば、 人生を豊かにするハッピーな出会いを増やしつつ収益を得ることができるのでは? 想定される顧客は、①->書き手、②->版者やプラットフォーム提供者等の業者、③->読み手。
  • 9.
  • 10.
  • 11. 6. WEB アンケート調査報告 - 結果 1( 回答者の基本情報 )- * 20 代、 30 代の参加率が高い *男性の参加率が高い N=199
  • 12. 6. WEB アンケート調査報告 - 結果 2( 読書量 )- *本調査での回答者は、読書量が多い層に偏っていることに注意 読書量 【質問】現在、あなたは本をどのくらい読みますか。 ( 単一選択 ) N=199
  • 13.
  • 14.
  • 15. 6. WEB アンケート調査報告 - 結果 5( 現在のジャンル幅満足度と意向 )- いずれの層にも、ジャンル拡大意向がある -> いずれの層にも、サービス対象になるポテンシャルはあり      【質問】あなたの現在と今後の読書の仕方について、最も当てはまると思われるものをお知らせください。 ( 単一選択 ) N=199
  • 16.
  • 17.
  • 18. 6.WEB アンケート調査報告 - 結果まとめ - 読書ギライ 初心者 駆け出し? ( 読書習慣の自覚あり ) 玄人 達人 本への関わり方の深さ 読書量 4 ~ 7 冊 / 月 2 ~ 3 冊 / 月 習慣化できていない若年層 図書館の充実化 レンタルしたい 書籍費用削減させたい 本の置き場所に困る ( でも好きだから読む ) 快適な読書環境を 探している 読書作業へのハードル ( 文字を追いたくない、 買うのが面倒 ) 読書環境の 悩みなし 読書量増やしたい、 ジャンルの幅増やしたい 壁はココにありそう 0 ~ 1 冊 / 月 8 冊~ / 月 目の疲れや老眼で思うように 読書が進まないシニア層 難しい本を読もうと する層に BM サービス 4 ( 本の解説 ) のニーズあり 全ての層に対して BM サービス 1( 他ジャンルのおもしろ本紹介 ) のニーズはあり
  • 19. 7. 調査報告まとめ - 調査結果イメージ - 初心者 玄人 達人 本への関わり方の深さ 読書量 4 ~ 7 冊 / 月 2 ~ 3 冊 / 月 習慣化できていない若年層 図書館の充実化 レンタルしたい 書籍費用削減させたい 本の置き場所に困る ( でも好きだから読む ) 快適な読書環境を 探している 読書環境の 悩みなし 解決できれば 読書量増やしたい、 ジャンルの幅増やしたい 全ての層に対して BM サービス 1( 他ジャンルのおもしろ本紹介 ) のニーズはあり (ただしアクションにつながるかどうかは別問題) 難しい本を読もうと する層に BM サービス 4 ( 本の解説 ) のニーズあり 願望はあるが、 読書にはつながらない 0 ~ 1 冊 / 月 8 冊~ / 月 学校などで きっかけを 提供すれば? 目の疲れや老眼で思うように 読書が進まないシニア層 BM のターゲット 駆け出し? ( 読書習慣の自覚あり ) 壁はココにありそう 読書ギライ 読書作業へのハードル ( 文字を追いたくない、 買うのが面倒 )
  • 20.
  • 21.
  • 22.