SlideShare a Scribd company logo
Submit Search
Upload
Login
Signup
一目会ったその日から・・・ WordPressとの付き合い方
Report
Shoji Endo
Follow
代表 at 自営業(個人事業主 リバイセル)
Oct. 27, 2014
•
0 likes
•
1,510 views
1
of
17
一目会ったその日から・・・ WordPressとの付き合い方
Oct. 27, 2014
•
0 likes
•
1,510 views
Download Now
Download to read offline
Report
Education
WordPressとの付き合い方を私情を挟みつつ書いてます。
Shoji Endo
Follow
代表 at 自営業(個人事業主 リバイセル)
Recommended
はじめてのブログ論 Ver臼杵
Shoji Endo
543 views
•
102 slides
20150606 mtddc meetup_tohoku
Yasufumi Nishiyama
1.5K views
•
44 slides
はじめてのWordPress
Shoji Endo
542 views
•
32 slides
turbolinks攻略
basicinc_dev
739 views
•
12 slides
イラストで「いらすとや」を検索する
K Kimura
416 views
•
10 slides
Passbookの解説書ss
政和 高橋
1.4K views
•
20 slides
More Related Content
What's hot
何となく勉強した気分になれるパーサ入門
masayoshi takahashi
35.6K views
•
43 slides
集合知はどこまでできるか
Masanari Motohasi
1K views
•
26 slides
地域Ruby会議に参加してきた話とか
Ken Muryoi
1K views
•
65 slides
rake:money LT(2010/05/20)
masayoshi takahashi
1.2K views
•
76 slides
ブログを書くにあたり、使っているプラグイン紹介
Toshiki Tanji
86 views
•
23 slides
親切なお店屋さん、身障者支援のビジネス・アイデア
勇 茂森
1.5K views
•
14 slides
What's hot
(20)
何となく勉強した気分になれるパーサ入門
masayoshi takahashi
•
35.6K views
集合知はどこまでできるか
Masanari Motohasi
•
1K views
地域Ruby会議に参加してきた話とか
Ken Muryoi
•
1K views
rake:money LT(2010/05/20)
masayoshi takahashi
•
1.2K views
ブログを書くにあたり、使っているプラグイン紹介
Toshiki Tanji
•
86 views
親切なお店屋さん、身障者支援のビジネス・アイデア
勇 茂森
•
1.5K views
ポートランド勉強会 20160209
Takeshi Kakeda
•
1.4K views
How about travel while working?
Nozomi Kosho
•
2.7K views
友人擬キャラ化アプリ@未来妄想ファクトリーみかつき
mika-tsuki
•
139 views
Comb meet up_@kuwaccho0711_20140810
くわっ ちょ
•
792 views
Sendagaya.rbのご紹介
Naoto Koshikawa
•
1.1K views
SassだけじゃなくてLESSの事も見てください
正樹 平野
•
609 views
第一回 ★★オンラインくるま座集会★★ 2013.09.26 at 小泉一真くるま座談話室
長野市議会議員小泉一真
•
1.1K views
新潟県村上市Facebook連続3回セミナーその1in山北商工会
新潟コンサルタント横田秀珠
•
248 views
私がやったWordPressの勉強法 byたにゃん
Yuko Taniguchi
•
10.5K views
hara19.jpの裏側 〜地域情報サイトの構築・運営ノウハウ〜
ysakaki
•
3.3K views
ビジュアルデザインまでのデザインワーク(プレゼンそのまま)
Yokota Kenji
•
6.4K views
C#初心者がxamarinに手を出してみた
Iosif Takakura
•
627 views
リブライズの裏側を見てみよう
Shinsaku Chikura
•
2.3K views
I understand completely line api
TakaoUeda2
•
140 views
一目会ったその日から・・・ WordPressとの付き合い方
1.
一目会ったその日から・・・ WWoorrddPPrreessssとの付き合い方 BByy アルパカ@@ラボ 遠藤昇司
2.
アルパカ@ラボの扱い方。 きほん、主夫です。※注意、スーパーのお肉屋さんもしています。 アルパカ@ラボ:遠藤昇司
フリーランスのWebデベロッパーです。 WPのサイト構築・プラグイン作成〜イラスト作成等 http://www.paka3.net/
3.
臼杵市にそびえたつ、「国宝」臼杵石仏 大分県臼杵市のおさんぽ情報サイト 「えんどうさんち」を運営中です
臼杵市観光PRキャラクター 「ほっとさん」 えんどうさんち検 索
4.
好きだよと言えずに初恋は、振り子細工のこころ WordPressは元はブログツール※既に死語かもしれませんが、基本はコレです。今ではCMSとなっています。 検索エンジンに
引っかかりやすくする 機能を拡張する 「プラグイン」 を追加 ウィジェット カスタム投稿 オープンソース 規約を守れば 好きに使ってOK デザインテーマを つくる・着せ替え 各「ページ」を ブラウザから 書いて作成 サーバーに設置 DB/php必要
5.
3年目の浮気ぐらいおおめにみろよ 他のツールに「浮気」あります。 このようなツールは沢山あります。WordPressにない機能も。
6.
おバカさんなのわたし、一度別れた人・・・ WordPressの基本はシンプル 基本は変わらないので、すぐに戻ってくこれます。
最近では、機能が充実してきましたが、基本は変わらずシンプルです。 戻ってきやすいのも事実……。 毎日、記事を書くツールとしてシンプル 書いて→保存して→公開 デザインテーマが多い テーマデザインも、実はファイル1個から可能 大きな経費がかからない また、バージョンアップや情報も充実
7.
好きです、好きです、心から愛していますよと。 まいにち、「書いて」ほれる ブログツールです。もちろん固定ページもおなじこと。
正直、使いにくいと思う事もありましたが、日々、洗練されていってます。 基本的なシンプルなタグとエディタ ※「集中執筆モード」 画像・Youtube等の メディアの差し込み 下書き自動保存・バージョン管理有 他にも機能があるけど、「表示オプション」から 見せない・使わないと言う選択ができる ※できない事はプラグインでカバーする
8.
去年よりずっと、きれいになった。 テーマ(デザイン)にうっとり テーマ(デザイン)を準備すれば、着せ替えが自由。ブラウザからもOK.
テーマファイル(デザイン)は好きにして! (フリー&有料&自前) テンプレートファイルは 一つからでも作成できます。 Bootstrap等の組み込みもOK レスポンシブ対応なんてのもできます。 ※ブラウザからのデザイン作成などはまだちょっと弱いけど
9.
会うときにはいつでも他人の二人 自由恋愛?オープンな関係。 オープンソース、GPLライセンスなので、ほぼ自由に使えます。
制作費等はちゃんと請求できます (ただし、GPLライセンスについてはお客様と確認)
10.
もっと振り向かせたい、 あなたへ送る ワンポイントアドバイス。
11.
知らず知らず、歩いてきた細く長いこの道 あなたの夢の実現に向けて「カスタム」をご用意しました。 カスタム投稿タイプ
カスタムフィールド※投稿枠とは別に、定型の入力項目や、追加する入力項目を増やすときに便利 カスタムヘッダー※管理画面からヘッダー画像を操作する ウィジェット※管理画面からサイドバー等にパーツを増やす事ができる カスタムメニュー等々※メニューを作成する事が可能 ※設定は「functions.php」に記述、もしくはプラグインつかってみる
12.
確かなものなど何もなく、ただひたすらに君が好き 例:カスタム投稿タイプ 投稿ページ、個別ページだけじゃないのよ。私だって色々引き出しはあるもの。
投稿 (ブログ) 個別ページ (プロフィール) カスタム投稿1 (交換日記) カスタム投稿2 (毎日PR) ウェブサイト((WWoorrddPPrreessss)) 個別ページ お問い合わせ
13.
明日の朝「この街」を僕は出て行くのです。 最適な「部屋」を選択する ホスティング、VPNなど自∫分に合ったサーバー環境を選べるようになりました。
● ほとんどのサーバーで、WordPressが動くように。※データベース(MYSQL)やPHPのうごく環境 ● アクセス数等の負荷に応じて、「引っ越し」できる環境が増えた。 から なんてこともできちゃう時代(お金次第) ※インストールも簡単に。「ワンクリックインストール」なんてもサービスも増えてます ※Windows、Macとともに開発環境が作りやすい 「Bitnami」「Instant WordPress」を使えば開発環境はすぐに手に入る。 hhttttpp::////ggoooo..ggll//GGJJUU55eeTT
14.
ヤマトナデシコ七変化、絵になるね決まってる。 もっと輝ける!プラグイン プラグインを使えば、きっと今のあなたより輝けるはず。
多言語化したい! qTranslate ※でも、すべてプラグインでできる訳ではないので注意しましょう。 もちろん、PHPの知識があればプラグインを作成できます。 例
15.
後ろ姿、見ないでゆきます。 時代とともに変化する奴。用途を固定しない向け。定型にこだわらない人向け。 (※自分で、好き勝手したい人向けともいう)
※※でも、ハートは変わらない!!
16.
きょうのおススメ
17.
おしまい