Home
Explore
Submit Search
Upload
Login
Signup
Advertisement
Check these out next
社内に仕事がなくなったら
八木橋 パチ
デンマークで見た「生きる力」 を身につける教育
八木橋 パチ
ZeroIchiGirls
八木橋 パチ
デンマーク × 働きかた
八木橋 パチ
ソーシャルに働いてしあわせになろう - IBMerのソーシャルな働き方とは?
八木橋 パチ
デンマークの幸福な暮らしと働きかた
八木橋 パチ
『GIVE&TAKE』のご紹介 for 13 Non Readers
八木橋 パチ
『持続可能な資本主義』のご紹介 for 13 Non Readers
八木橋 パチ
1
of
11
Top clipped slide
社内SNSを全社員が使うべき理由 20120411
Apr. 11, 2012
•
0 likes
4 likes
×
Be the first to like this
Show More
•
2,107 views
views
×
Total views
0
On Slideshare
0
From embeds
0
Number of embeds
0
Download Now
Download to read offline
Report
Technology
社内SNSの実践・推進者が集まる勉強会『EGM Forum』の2012年4月の会合で使用したプレゼンテーションです。 オリジナルのブログ・エントリーは http://ibm.co/20ES4E
八木橋 パチ
Follow
Collaboration Energizer
Advertisement
Advertisement
Advertisement
Recommended
社内外をつなぐSNSとイノベーション@立教大学
八木橋 パチ
2.2K views
•
38 slides
シゴタノ&プロボノ thru EGM
八木橋 パチ
1.4K views
•
23 slides
社内SNSと巻き込み力
八木橋 パチ
2.3K views
•
20 slides
最近のソーシャルこんな感じ by Pachi | #混ぜなきゃ危険
八木橋 パチ
186 views
•
1 slide
200718 happywork
八木橋 パチ
460 views
•
9 slides
Pachi session on 3x3Lab Future @191204
八木橋 パチ
282 views
•
11 slides
More Related Content
More from 八木橋 パチ
(20)
社内に仕事がなくなったら
八木橋 パチ
•
509 views
デンマークで見た「生きる力」 を身につける教育
八木橋 パチ
•
449 views
ZeroIchiGirls
八木橋 パチ
•
455 views
デンマーク × 働きかた
八木橋 パチ
•
1.6K views
ソーシャルに働いてしあわせになろう - IBMerのソーシャルな働き方とは?
八木橋 パチ
•
471 views
デンマークの幸福な暮らしと働きかた
八木橋 パチ
•
1.1K views
『GIVE&TAKE』のご紹介 for 13 Non Readers
八木橋 パチ
•
1.6K views
『持続可能な資本主義』のご紹介 for 13 Non Readers
八木橋 パチ
•
510 views
チャレンジを楽しむ文化と価値観
八木橋 パチ
•
1.5K views
コラボレーション・エナジャイザーというお仕事
八木橋 パチ
•
1.3K views
「会社はコミュニティーだって言ってんじゃん」 - EGMサミット2015
八木橋 パチ
•
3.4K views
会社って「アキラメ生産工場」なの?!
八木橋 パチ
•
1.4K views
ワイルドサイドを歩け(Pachi@EGMサミット)
八木橋 パチ
•
1.1K views
第3回ダイバーシティ経営研究会凸凹ミックス会議 IBM パチ資料『多様性をイノベーション・エンジンに』
八木橋 パチ
•
1.2K views
Enterprise Social FAQ
八木橋 パチ
•
1.3K views
ソーシャルから妄想した企業の未来 on EGMサミット2013 Autumn
八木橋 パチ
•
1.5K views
Business Social Communication
八木橋 パチ
•
1.5K views
Enterprise Socialware faq_201304
八木橋 パチ
•
1.5K views
Work Your Way - Pachiのケース
八木橋 パチ
•
1.9K views
立教20121024
八木橋 パチ
•
2.2K views
Recently uploaded
(20)
留信网认证可查【皇家霍洛威学院文凭证书毕业证购买】
32lkhng
•
2 views
社内ソフトスキルを考える
infinite_loop
•
61 views
MC-800DMT intrusion detector manual
Vedard Security Alarm System Store
•
2 views
ネットワークパケットブローカー市場.pdf
HinaMiyazu
•
7 views
3Dプリンタって いいね
infinite_loop
•
33 views
【DL輪読会】Poisoning Language Models During Instruction Tuning Instruction Tuning...
Deep Learning JP
•
12 views
統計学の攻略_推測統計学の考え方.pdf
akipii Oga
•
182 views
ChatGPT触ってみた
infinite_loop
•
22 views
統計学の攻略_統計的仮説検定の9パターン.pdf
akipii Oga
•
175 views
Üslup ve tercüme.pdf
1Hmmtks
•
2 views
通信プロトコルについて
iPride Co., Ltd.
•
6 views
CDLEハッカソン2022参加報告.pdf
SHOIWA1
•
8 views
ChatGPT + LlamaIndex 0 .6 による チャットボット の実装
Takanari Tokuwa
•
44 views
モバイル・クラウド・コンピューティング-データを如何に格納し、組み合わせ、情報として引き出すか
Masahiko Funaki
•
2 views
Omnis
DaisukeFujita10
•
15 views
Oracle Cloud Infrastructure:2023年5月度サービス・アップデート
オラクルエンジニア通信
•
31 views
AIEXPO_CDLE名古屋紹介
KotaMiyano
•
3 views
JSONEncoderで詰まった話
とん とんぼ
•
65 views
【DL輪読会】Flow Matching for Generative Modeling
Deep Learning JP
•
759 views
【DL輪読会】Egocentric Video Task Translation (CVPR 2023 Highlight)
Deep Learning JP
•
55 views
Advertisement
社内SNSを全社員が使うべき理由 20120411
社内SNSを全社員が使うべき理由
Collaboration Energizer ⼋⽊橋 Pachi 昌也
ユーザー視点 1. 全員で使わないと
2. 初めて会ったのに ⾯倒なことがあるか 話が早い! ら (「⼀⼈だけケー …みたいな経験は多 タイ持ってない」み いほど良いから たいな) 3. 参加者が多いほど 4. ⼈が増えていかな 重複作業が減るから いと停滞感やマンネ リ感が出てくるから
マネージメント視点 5. コミュニケーショ
6. 出張費や会議コス ン量と企業の業績に トを削減できるから は相関があるから 7. ROMオンリーで 8. 社内社会関係資本 も業務に有効に活⽤ により労務管理上の されれば良いから 効果も⼤きいから
管理・推進者視点 9. 今後の企業活動に
10. 招待制はアカウ ソーシャル・リテラ ント管理がmdk(メ シーは不可⽋なもの ンドクサイ) だから 11. 社内ソーシャ 12. ユーザー同⼠が ル・デバイドが⽣ま 助け合ってくれるの れるとmdk(メンドク でヘルプデスクがい サイ) らなくなるから
スケールメリット 13. 参加者が多いほ
14. 参加者が多いほ ど恩恵を受ける機会 ど恩恵を与える機会 が増えるから が増えるから 15. 発信者が増える 16. タグ付けする⼈ ほど、表出化する知 が多いほど情報整理 の量は増えるから の質が上がるから
意識改⾰ 17. フィードバック
18. 多様な意⾒に触 が増えて仕事が楽し れたほうが意識が⾼ くなるから まり深まるから 19. 社内にいろんな 20. 壁は⼤⼈数の⽅ ⼈がいることがわか が壊しやすいから り、⾃分の会社が好 きになれるから
裏 社内SNSを全社員が使うべき理由
ドロドロしたこと書きます… 「使いたい⼈だけ使えばいい」というスタンスで、 「必要不可⽋なもの」と捉えられますか? 「招待制」や「ログインしなければ⾒れない」で
は、怪しげな活動と認識されても当然… ダウンサイジング真っ只中の荒波の中で、 ユルいポジショニングで⽣き残れますか?
私はユートピアを信じます
ソーシャルとは… インターネットの本質的な⼒を復権させるもの 企業のあり⽅を変える⾰新的なもの より良い社会をつくりだす⾰命的なもの あなたのミッションとは… 『経営層の近視眼的な介⼊』で終わらせないこと
み
み さ 君 ん ん れ は な な ど 君 い ち 仲 武 ⾦ い が よ 我 者 ⼦ ⼩ み っ き は 路 す 実 ゞ て 我 篤 、 也 http://homepage2.nifty.com/e-tedukuri/misuzu.htm http://www.ndl.go.jp/portrait/e/datas/340.html
ありがとうございました
ブログ「Pachi -the Collaboration Energizer-」 http://ibm.co/Pachi
Advertisement