Successfully reported this slideshow.
Your SlideShare is downloading. ×

デバイスWebAPI/Symphonyを軸としたIoTの展開について

Ad
Ad
Ad
Ad
Ad
Ad
Ad
Ad
Ad
Ad
Ad
Loading in …3
×

Check these out next

1 of 18 Ad

More Related Content

Slideshows for you (20)

Similar to デバイスWebAPI/Symphonyを軸としたIoTの展開について (20)

Advertisement

More from Device WebAPI Consortium (20)

Recently uploaded (20)

Advertisement

デバイスWebAPI/Symphonyを軸としたIoTの展開について

  1. 1. デバイスWebAPI/Symphony*を 軸としたIoTの展開について NTTドコモ サービスイノベーション部 吉川 貴 ※Symphonyは開発コードネームです ©2018 NTT DOCOMO, INC. All Rights Reserved. 1
  2. 2. これまで • デバイスWebAPIを用いてインタフェースの 抽象化を実現 • 開発コスト/期間の圧縮 • 特定のIoTデバイスに非依存 • 様々なソリューションに適用、効果を確認 • 次は…? VR IoTスマートホーム ヘルスケアソリューション AIエージェント 普及促進!! 実ビジネスの風!! ©2018 NTT DOCOMO, INC. All Rights Reserved. 2
  3. 3. IoTサービスの一般的な形態 • アプリ/web ⇔ クラウド ⇔ IoTデバイス IoTデバイスユーザ アプリ/web クラウド ©2018 NTT DOCOMO, INC. All Rights Reserved. 3
  4. 4. IoTのビジネスモデル例: デバイス販売とサービス販売 メリット デメリット ① IoTデバイス 販売 ・デバイスのみの取り扱い で技術ハードルが低い ・売り手の開発コストも低い ・サービス化するための新 規開発が買い手側に必要。 コスト、技術力。 ② サービス 販売 ・買い手側のコスト低減。最 小限のカスタマイズでOK。 ・結果的に売りやすい形に なる。 ・売り手側に開発コストや技 術力が必要。 ・買い手のニーズが千差万 別で個別対応の可能性も。 売り手 買い手 デバイス 開発コスト 売り手 買い手 デバイス サービス 開発コスト 4 ① ②
  5. 5. IoTのビジネスモデル例: デバイス販売とサービス販売 メリット デメリット ① IoTデバイス 販売 ・デバイスのみの取り扱い で技術ハードルが低い ・売り手の開発コストも低い ・サービス化するための新 規開発が買い手側に必要。 コスト、技術力。 ② サービス 販売 ・買い手側のコスト低減。最 小限のカスタマイズでOK。 ・結果的に売りやすい形に なる。 ・売り手側に開発コストや技 術力が必要。 ・買い手のニーズが千差万 別で個別対応の可能性も。 売り手 買い手 デバイス 開発コスト 売り手 買い手 デバイス サービス 開発コスト 5 ① ② 課題はサービス化(ソリューション化) するための開発コストの低減
  6. 6. 他社事例: INSYLO(サイロ内の飼料モニタリングソリューション) ©2018 NTT DOCOMO, INC. All Rights Reserved. 6 https://www.youtube.com/watch?v=AzOw2Oq0YG0
  7. 7. なぜサービス化にそれほどコストがかかるのか? • アプリ、クラウド、デバイスまで一気通貫のサービス開発と運用 これらの困りごとを デバイスWebAPI/Symphonyが 解決します • 運用観点 • 顧客サポート • 保守運用 • 開発観点 • サービス設計 • アプリ開発のハードル • サーバ開発(クラウド)のハードル • IoTデバイスの制御に関するハードル ©2018 NTT DOCOMO, INC. All Rights Reserved. 7
  8. 8. IoTアクセス制御エンジン「Symphony」 • WebAPI/RESTful、IF抽象化で開発が容易 • プラグインでIoTデバイスの追加が容易 • クラウドの保守運用はNTTドコモにお任せ • 豊富なサービステンプレート(ひな形)により、 少しのカスタマイズでサービス構築が容易 → (現在準備中) アプリ POST https://***/light DELETE https://***/light Symphony プラグインアーキテクチャ RESTful WebAPI ©2018 NTT DOCOMO, INC. All Rights Reserved. 8
  9. 9. Symphony関連の開発ツール • アプリ/Webサイト開発: Symphony SDK • クラウド利用申込み、各種ドキュメント: Symphony開発ポータルサイト • プラグイン開発: スケルトンコード生成ツール(codegen) ©2018 NTT DOCOMO, INC. All Rights Reserved. 9 ユーザ アプリ/web クラウド IoTデバイス Symphony HGW&プラグイン
  10. 10. Symphony関連の開発ツール • アプリ/Webサイト開発: Symphony SDK • クラウド利用申込み、各種ドキュメント: Symphony開発ポータルサイト • プラグイン開発: スケルトンコード生成ツール(codegen) ©2018 NTT DOCOMO, INC. All Rights Reserved. 10 ユーザ アプリ/web クラウド IoTデバイス Symphony HGW&プラグイン SymphonySDK: 認証/認可周りを 中心にアプリ/web 開発を促進 ポータルサイト: 各種ドキュメント、 チュートリアル、 利用申込み窓口 コード生成ツール: API設計だけで スケルトンコードを生成、 SymphonyにAPI自動生成
  11. 11. 弊社でのSymphonyの利用事例 1. AIエージェント 2. IoTスマートホーム 3. VRソリューション ©2018 NTT DOCOMO, INC. All Rights Reserved. 11
  12. 12. 『あらゆるモノに対話型AIサービスを提供したい』 自然な対話を通じて、会話が出来たり、コンテンツを提供したり、デバイスを操作したり まるであらゆるモノが意思を持ち、対話ができる。そんな新しい体験を提供します。 事例1 AIエージェント ©2018 NTT DOCOMO, INC. All Rights Reserved.
  13. 13. ふむふむ つまりこういうことが 言いたいらしいよ 事例1 AIエージェント: 音声対話による家電連携 ©2018 NTT DOCOMO, INC. All Rights Reserved. 13 テレビつけて 電気つけて ボリューム下げて ユーザ発話 Speak(対話エンジン) 赤くして 少し暗くして PUT https://*****.co m/device/v1/tv/ PUT https://*****.co m/device/v1/tv/ volume POST https://*****.com/ device/v1/tv/light PUT https://*****.co m/device/v1/tv/ channel 音声認識 自然対話 音声合成 チャンネルを**にして DELETE https://*****.com/ device/v1/tv/light WebAPI プラグイン プラグイン プラグイン
  14. 14. 事例2: IoTスマートホーム • 『住むことで生活・暮らしをサポートしてくれる家』構想 家の内の生活動線に設置した様々なIoTセンサー機器、家電機器類をクラウドと接続し、 収集したデータを基に、家が快適な暮らしをサポートする センシング & アクション 様々なIoT機器(NW家電やセンサ等)を埋め込んだ『IoTスマートホーム』 体重 血圧 体温 歩数 活動量 脈拍数 照明 睡眠 ストレス カーテン AI/ビッグデータ解析 エアコン TV コントロール、レコメンド センシング ©2018 NTT DOCOMO, INC. All Rights Reserved. 14
  15. 15. 15 ベッドのセンサーで睡眠時間や呼吸等を取得 ソファーにもセンサー。 (座っている時(日常)のストレス状態計測予定) 家が1日の生活をトータルでサポート、住めば済むほど快適な空間へ。 例:居住者に気づきを与えるインフォメーションを生活導線上に表示(スマートミラー) カーテン開閉、エアコン温度、照明の明るさ・色調等調整。リビングの香りデバイスも。 食卓上のスマホから食事を撮影、 栄養素などを解析 デモ風景 セ ン シ ン グ ア ク シ ョ ン アプリ(可視化、リモコン)のイメージ 生活導線上でヘルスチェック、リアルタイムにスマートミラーに表示 事例2 現状のIoTスマートホーム
  16. 16. 事例3 VRソリューション ©2018 NTT DOCOMO, INC. All Rights Reserved. 16 VRソリューション 字幕ソリューション スマートグラス@劇場 タブレット& スマートグラス連携 スマートグラス@スポーツ
  17. 17. 終わりに: 共にIoTサービスを実現しませんか? • Symphonyを利用してIoTサービスを一緒に開発しませんか? • 例: 自社のIoTデバイスをもっと販売したい!! • 例: 単にデバイスを売るだけでなく、付加価値をつけて月額課金したい!! • 例: 明確な課題/お客様が存在しており、IoTサービスをクイックに構築して提案したい!! • 費用分担や権利分担は個別相談 • 例: 費用折半、アイデア持ち寄り、権利折半、商材化して双方で営業 • 例: サービサー&デバイスベンダ&ドコモの3社枠組み、等 • ご興味の方はこちらまで • symphony-info-ml@nttdocomo.com ©2018 NTT DOCOMO, INC. All Rights Reserved. 17
  18. 18. ©2018 NTT DOCOMO, INC. All Rights Reserved. 18

×