Successfully reported this slideshow.
Your SlideShare is downloading. ×

Vender lockin20120420 2

Ad
Ad
Ad
Ad
Ad
Ad
Ad
Ad
Ad
Ad
Ad
Loading in …3
×

Check these out next

1 of 72 Ad

More Related Content

Similar to Vender lockin20120420 2 (7)

More from Daisuke Kawada (10)

Advertisement

Recently uploaded (20)

Vender lockin20120420 2

  1. 1. クラウドのベンダー ロックインを回避す るための処方箋 + TechTarget連載:クラウドガバナンス現在進行形より 20 April 2012 Page: 1
  2. 2. About me :-) Daisuke Kawada Architect atoll Project twitter: @daisuke_kawada mail: daisuk@atoll.jp blog: http://blog.atoll.jp Publication: クラウドガバナンス現在進行形(TechTarget アイティメディア社) http://techtarget.itmedia.co.jp/tt/news/1111/22/news08.html Presentation: デジタルテレビ情報化研究会、電子情報通信学会、オージス総研 100年アーキテクチャフォーラム、CUPAクラウドネットワーク研究 会、ハイパーフォーラム等多数。 Product: PSTN接続したWeb Phone ASP: RiRiRi Phone 2001 アカウントフェデレーションシステム : IAP 2001 分散コンテンツ流通基盤 : Uniter 2006 OSS Cloud Stack : copse 2011 注意: Atoll projectは筆者のプライベートプロジェクトです。Atoll projectおよびDaisuke Kawadaの発言 は個人の見解であり所属する組織(某通信事業者)を代表する意見ではありませんってば。 20 April 2012 Page: 2
  3. 3. About me :-) Daisuke Kawada Cloud Architect atoll Project 要するに、ネットワークと接続して自律的に発展・複雑化 していくシステム開発を本業にしていたのですが、いつ の間にか、それがクラウド開発になってしまっています。 これまでにも増して構成要素が増えてしまったので、設 計実務以前の、そもそも市場ってどうなるの?とか、そ のときユーザーはどう振る舞うの?とか、それを受けて 立つために設計者はどーすりゃいいの?といった要求 フェーズを含む、そもそも話の検討ばっかりする羽目に 陥って、とほほな状態の今日この頃であります。 注意: Atoll projectは筆者のプライベートプロジェクトです。Atoll projectおよびDaisuke Kawadaの発言 は個人の見解であり所属する組織(某通信事業者)を代表する意見ではありませんってば。 20 April 2012 Page: 3
  4. 4. 質問です。 20 April 2012 Page: 4
  5. 5. A: 100万円が無条件で手に入る。 B: コインを投げ、表が出たら200万 円が手に入るが、裏が出たら何 も手に入らない。 20 April 2012 Page: 5
  6. 6. 再び質問です。 20 April 2012 Page: 6
  7. 7. あなたは200万円の負債を 抱えているものとします。 20 April 2012 Page: 7
  8. 8. A: 無条件で負債が100万円減額さ れ、負債総額が100万円となる。 B: コインを投げ、表が出たら支払 いが全額免除されるが、裏が出 たら負債総額は変わらない。 20 April 2012 Page: 8
  9. 9. 最初の質問の期待値は ABどちらを選んでも100万円。 Aは堅実、Bは投機的な点だけ違う。 20 April 2012 Page: 9
  10. 10. 二つ目の質問の期待値は ABどちらを選んでも-100万円。 Aは堅実、Bは投機的な点だけ違う。 20 April 2012 Page: 10
  11. 11. 人は、利益獲得が確実な際は 利益損失リスクの回避を優先 し、損失が確実な際は損失回 避のために投機的選択を優先 する。 20 April 2012 Page: 11
  12. 12. 人は、得より損に敏感。 損しているときほど取り返す ために博打に打って出やすい。 20 April 2012 Page: 12
  13. 13. プロスペクト理論 プロスペクト理論(プロスペクトりろん、prospect theory)は、不確実性下における意思決 定モデルの一つ。選択の結果得られる利益もしくは被る損益および、それら確率が既知 の状況下において、人がどのような選択をするか記述するモデルである。 wikipedia 20 April 2012 Page: 13
  14. 14. Amos Tversky Daniel Kahneman 1937/3/16-1996/6/2 1934/3/5- Non-free media information and use rationale for Claude Shannon Description : Amos Tversky and Daniel There is another photograph taken at the same session where he is not looking directly Date : N/A Souce : http://grawemeyer.org/psychology/previous-winners/2003-daniel-kahneman-and-amos-tversky.html Author : N/A Copyright : UNIVERSITY OF LOUISVILLEANDLOUISVILLE PRESBYTERIAN THEOLOGICAL SEMINARY. 2009 Low resolution? : Is low and only as much resolution as necessary to identify and show the person described in the article, not enough to be used for piracy. Purpose of use : Illustrates the subject of the article Claude Shannon. It is a historically significant photo of a famous individual performing an historic experiment. Its inclusion in the article adds significantly to the article because it shows the subject of this article performing an historic experiment. Replaceable? : No free equivalent is available. The subject of the photograph is deceased, therefore a "new" image can not be created of this person. A free image may not exist, but in the event of a free image being located for this person in the future, this image should be deleted as soon as possible. 20 April 2012 Other information : The image is readily available on other websites. Further use of this image on Wikipedia is not believed to Page: 14 disadvantage the copyright holder or degrade its market value.
  15. 15. 30年間で778論文が引用したプロスペクト理論 2002年のノーベル経済学賞受賞をきっかけに大ブレイク http://gulzar05.blogspot.jp/2011/12/influence-of-prospect-theory-mapped.html 20 April 2012 Page: 15
  16. 16. 価値関数と確率加重関数 𝑥𝛼 (𝑥 ≧ 0) 価値関数 ν 𝑥 = −𝜆(−𝑥) 𝛽 (𝑥 < 0) 𝛾 + 𝑝 確率加重関数 𝜔 𝑝 = 𝛾 𝛾 1 𝛾 𝑝 + 1− 𝑝 𝛿 − 𝑝 𝜔 𝑝 = 𝛿 𝛿 1 𝛿 𝑝 + 1− 𝑝 http://www.princeton.edu/~kahneman/docs/Publications/prospect_theory.pdf 20 April 2012 Page: 16
  17. 17. 価値評価グラフ 20 April 2012 Page: 17
  18. 18. クラウドガバナンス現在進行形第七回で ベンダーロックイン の話を書きました。 20 April 2012 Page: 18
  19. 19. そもそもロックインってなに? 20 April 2012 Page: 19
  20. 20. それは同棲が長すぎて 腐れ縁化してるカップル。 Description : Lover's quarrel… Date : Lover's quarrel… Source :http://www.flickr.com/photos/sidpicky/6788961 599/ 20 April 2012 Author : Sidpicky Licensing : Attribution-NonCommercial 2.0 Generic Page: 20
  21. 21. 最初は小さなことでも 幸せを感じたのに、 気が付いたら、あの人と 何をしても楽しめない 自分がいる。 20 April 2012 Page: 21
  22. 22. けど、新しい恋に賭けるのも怖い。 私もあの頃ほど若くないし。 でも今更結婚と言われても…。 20 April 2012 Page: 22
  23. 23. どっちやねん! 20 April 2012 Page: 23
  24. 24. プロスペクト理論に曰く、 「確率に対する人の反応 は線形では無く、人は富 そのものでなく富の変化 量から効用を得る」 ことが理由。 20 April 2012 Page: 24
  25. 25. 現状維持バイアス サンクコスト効果 20 April 2012 Page: 25
  26. 26. 千日手状態 20 April 2012 Page: 26
  27. 27. プラットフォーム選定の場合 さらに 20 April 2012 Page: 27
  28. 28. ネットワーク外部性 ネットワーク外部性(ネットワークがいぶせい)とは、電話などのネットワーク型サービスに おいて、加入者数が増えれば増えるほど、1利用者の便益が増加するという現象である。 利用者が増えることによって、ますます利用者が増えるという、正のフィードバックが発生 する。 wikipedia 20 April 2012 Page: 28
  29. 29. 取引先との人間関係じゃなくて 20 April 2012 Page: 29
  30. 30. プラットフォームの持つネットワ ークの大きさがもたらす便益 20 April 2012 Page: 30
  31. 31. 電話の場合 Description : Western Electric Model 302 Telephone c.1945 Date : August 19, 2007 Source :http://www.flickr.com/photos/fwaggle/11726697 20 April 2012 66/ Author : fwaggle Page: 31 Licensing : Attribution-NonCommercial 2.0 Generic
  32. 32. ノード数:2 リンク数:0 端末数:0 20 April 2012 Page: 32
  33. 33. ノード数:2 リンク数:1 端末数:2 20 April 2012 Page: 33
  34. 34. ノード数:12 リンク数:1 端末数:2 20 April 2012 Page: 34
  35. 35. ノード数:12 リンク数:66 端末数:132 20 April 2012 Page: 35
  36. 36. ノード増加に対してリンクは対数増加 1,000,000,000,000,000,000,000 1,000,000,000,000,000,000 1,000,000,000,000,000 1,000,000,000,000 1,000,000,000 1,000,000 1,000 1 20 April 2012 Page: 36
  37. 37. 一台だけでは文鎮代わりにしかならないのに… 500000 リンク数499500 450000 400000 350000 300000 250000 200000 150000 リンク数0 100000 ノード数1 50000 ノード数1000 0 1 1001 20 April 2012 Page: 37
  38. 38. あらゆるネットワークサービスに 必ずこの特徴があります。 20 April 2012 Page: 38
  39. 39. ロックイン = 現状維持バイアス サンクコスト効果 + ネットワーク外部性 20 April 2012 Page: 39
  40. 40. 裏返すとネットワーク外部性は ウォールドガーデン形成の必要 条件でもある。 20 April 2012 Page: 40
  41. 41. ウォールドガーデンってなに? 20 April 2012 Page: 41
  42. 42. ウォールドガーデン ウォールド・ガーデン(Walled Garden):壁に囲まれた庭を意味するが、転じて提供事業者 によって管理されたクローズドな環境下でのサービス取引を指す。ウォールド・ガーデン内 での提供事業者が許容する操作は自由だが、ウォールド・ガーデン外への接続が著しく規 制されているのが通常で、顧客囲い込み戦略の一形態。古くはNIFTY-Serve(後NIFTY SERVEに改称)のコンテンツサービス、近年ではNTTドコモi-modeなどが代表例。最近は Gated Communityともいう。 20 April 2012 Page: 42
  43. 43. ネットワーク外部性の効果を提 供事業者の制御するネットワー ク内に閉じこめることで形成す るのがウォールドガーデン。 20 April 2012 Page: 43
  44. 44. Page: 44 端末 通信 20 April 2012 ミドルウェア プラットフォーム コンテンツ・アプリケーション 音声呼 音声呼 SMS SMS MMS MMS SMTP/POP メーラー 外部CP(公式) P-IMAP メール キャリア専売端末 キャリア提供範囲 Address Book Calendar コミュニティウェア/グループウェア Bookmark 検索 一般ニュース スポーツニュース 芸能ニュース HTML ビジネスニュース 交通情報 天気 地域情報 本/CD/ゲーム発売情報 レストラン/グルメ情報 ファッション/コスメ情報 IrDA カメラ 雑誌 TCP/IP GPS 求人情報 UI/UX セキュリティ セキュリティ ブラウザ AJAX 住宅情報 Bluetooth/WiFi 認証・認可・課金 Felica/NFC プレゼント/懸賞 モーションセンサー/ジャイロ 占い DRM 端末個別対応(CMS+ESB) コミュニケーション(出会い) 地図 旅行/ホテル/チケット 外部システム連携:アクセス認証・認可・課金(SSO+AAA) オークション ウォールドガーデン例 オンラインバンキング/株取り引き Flah EC 電子掲示板 プロビジョニング/データ連携/バックアップ/同期(SOAP/SyncML/WebDAV/etc) ブログ SNS アプリ ゲーム(DL/OL) J2ME 電子書籍/コミック 待ち受け メディアプレイヤー 着信メロディ/着うた TV テレビ ラジオ ラジオ 端末ベンダーサポート コンテンツプロバイダーサポート
  45. 45. オーバーレイ・ウォールドガーデン例 コミュニティウェア/グループウェア オンラインバンキング/株取り引き コミュニケーション(出会い) 本/CD/ゲーム発売情報 ファッション/コスメ情報 レストラン/グルメ情報 旅行/ホテル/チケット 着信メロディ/着うた 電子書籍/コミック ゲーム(DL/OL) スポーツニュース ビジネスニュース プレゼント/懸賞 一般ニュース 芸能ニュース オークション 電子掲示板 交通情報 地域情報 求人情報 住宅情報 待ち受け メール ブログ ラジオ テレビ アプリ 検索 天気 雑誌 地図 占い SNS EC コンテンツ・アプリケーション 音声呼 MMS SMS 認証・認可・課金 セキュリティ 外部システム連携:アクセス認証・認可・課金(SSO+AAA) ミドルウェア プロビジョニング/データ連携/バックアップ/同期(SOAP/SyncML/WebDAV/etc) 端末個別対応(CMS+ESB) セキュリティ 外部システム連携:アクセス認証・認可・課金(SSO+AAA) セキュリティ プラットフォーム 認証・認可・課金 通信 TCP/IP UI/UX OS DRM メーラー ブラウザ メディアプレイヤー 端末ベンダーサポート Bookmark Calendar 音声呼 Address Book SMTP/POP ラジオ J2ME P-IMAP TV HTML AJAX MMS SMS Flah 端末 モーションセンサー/ジャイロ GPS Bluetooth/WiFi カメラ IrDA Felica/NFC 外部CP(勝手) キャリア提供範囲 キャリア専売端末 20 April 2012 google Page: 45
  46. 46. オーバーレイ・ウォールドガーデンはより大きな粒 度でロックインを実現することで成立する コンテンツ キャリア 端末 20 April 2012 Page: 46
  47. 47. 自社の事業規模が市場規模よ り十分に小さいなら成長市場を 掴んだウォールドガーデンに乗 るだけで成長できる。 20 April 2012 Page: 47
  48. 48. 日本国内移動体通信契約数推移(2012/1現在:122,251,100契約) 下記出典に基づいて筆者作成。※1:総人口は2007年までは人口推計確報による、 ※2:2008年以降は将来人口推計2006/12(中位推計)による。 ※3:総契約数(実 数)はTCAによる。 ※4:近似モデルはガンマ分布モデルを採用。 ※5:法人契約数 近似モデルはシードプランニング予測“ 2009年版携帯電話の法人市場展望”に基づ いて作成。 ※6:ユニークユーザー数近似モデルは総務省通信利用動向調査に基 づく。※7: 2005年利用者数推計および同推計に基づいて作成した2014年ユニーク ユーザー数に基づいて作成。 ※8:総契約数近似モデルはシードプランニング予測 "2009年版 モバイルWiMAX・次世代方式携帯電話の市場展望"に基づいて作成。 ※9:各近似モデル間の整合性は総契約数>=ユニークユーザー数>=法人契約数と なるよう調整済み。 20 April 2012 Page: 48
  49. 49. 国内計算資源量推移 (台数) (2002年に投入された総計算能力を1とした場合の指数) 2,500,000 60 年間IAサーバ出荷台数 2,000,000 50 総稼働IAサーバ台数 総稼働計算能力 40 1,500,000 30 1,000,000 20 500,000 10 0 0 2002 2003 2004 2005 2006 2007 2008 2009 2010 2011 (注:2011年度4Q出荷台数は予測) 20 April 2012 Page: 49
  50. 50. 運用・償却費ベースでみると10%を越えた? 400,000 サーバ維持支出 3860億円 350,000 300,000 250,000 2768億円 200,000 150,000 100,000 320億円 11% 50,000 IaaS/PaaS市場規模 0 2005 2006 2007 2008 2009 2010 2011 2012 20 April 2012 Page: 50
  51. 51. Page: 51 0% -200% 200% 400% 600% 800% 1000% 1200% 20 April 2012 2004-01-04 2004-03-28 2004-06-20 2004-09-12 2004-12-05 2005-02-27 cloud 2005-05-22 web 2.0 2005-08-14 2005-11-06 2006-01-29 2006-04-23 2006-07-16 2006-10-08 2006-12-31 Internet/Telecom average 2007-03-25 2007-06-17 2007-09-09 2007-12-02 2008-02-24 2008-05-18 Source : http://www.google.com/insights/search/?hl=ja#cat=0-13&q=web%202.0%2Ccloud&cmpt=q 2008-08-10 2008-11-02 2009-01-25 2009-04-19 2009-07-12 2009-10-04 2009-12-27 2010-03-21 2010-06-13 2010-09-05 2010-11-28 2011-02-20 2011-05-15 2011-08-07 2011-10-30 2012-01-22 検索キーワード人気度推移(全世界:2004/01/04-2012/02/05)
  52. 52. 計算資源量推移と運用支出に 対するIaaS/PaaS市場規模か ら見て、国内クラウド市場は移 動体通信市場の1994-5年の 状況に近似しているようだ。 20 April 2012 Page: 52
  53. 53. 転ばぬ先の杖 20 April 2012 Page: 53
  54. 54. 標準化活動を観察することで次に備える フォーマル標準 ダウンストリーム活動 インターナショナル・スタンダード (国際標準) リージョナル・スタンダード コンセンサス・スタンダード (地域標準) (合意に基づく標準) ドメスティック・スタンダード (国内標準) デジュール・スタンダード (公的標準) フォーラム・スタンダード (任意の団体による公開された標準) コンソーシアム・スタンダード (任意の団体による非公開標準) デファクト・スタンダード インフォーマル標準 アップストリーム活動 (事実上の標準) ダウンストリーム活動:課題発見と将来予見に基づく標準誘導 アップストリーム活動:標準化活動参加メンバー個々の利益追求 20 April 2012 Page: 54
  55. 55. NIST CSA DMTF The Open Group TM Forum ISO/IEC JTC1/SC38 20 April 2012 Page: 55
  56. 56. 最低限、これらの団体の標準 化状況はチェックしておくべき。 20 April 2012 Page: 56
  57. 57. クラウドのベンダーロックイン を回避するための処方箋 20 April 2012 Page: 57
  58. 58. 1. オープンな技術の採用によってポータビ リティを確保 2. 代替性の低いサービス採用は割り切りが 必要 3. トレーサビリティを確保した上で複数の取 引先へ分散発注 4. メトリクス情報の提供に消極的な事業者 との取引を避ける 20 April 2012 Page: 58
  59. 59. 現在把握されている全世界の OSSプロジェクト数は 550,811件 Ohloh:2012/04/07 20 April 2012 Page: 59
  60. 60. 現在把握されている全世界の OSSソースコードは 16,191,543,095行 Ohloh:2012/04/07 20 April 2012 Page: 60
  61. 61. The Total Growth of Open Source Amit Deshpande and Dirk Riehle SAP Research, SAP Labs LLC 2008 http://dirkriehle.com/publications/2008-2/the-total-growth-of-open-source/ 20 April 2012 Page: 61
  62. 62. 50 0 100 150 200 250 300 350 2005/06 2005/07 2005/08 2005/09 Page: 62 2005/10 2005 2005/11 2005/12 20 April 2012 2006/01 2006/02 2006/03 2006/04 2006/05 2006/06 2006/07 2006 2006/08 2006/09 2006/10 2006/11 2006/12 2007/01 2007/02 2007/03 2007/04 2007/05 2007/06 2007/07 2007 2007/08 2007/09 2007/10 2007/11 2007/12 2008/01 2008/02 2008/03 2008/04 2008/05 2008/06 2008/07 2008 2008/08 2008/09 2008/10 2008/11 2008/12 2009/01 2009/02 2009/03 2009/04 2009/05 2009/06 2009/07 2009 2009/08 2009/09 2009/10 2009/11 2009/12 2010/01 2010/02 2010/03 2010/04 2010/05 2010/06 2010/07 2010 2010/08 2010/09 2010/10 2010/11 2010/12 2011/01 2011/02 total:5633API 2012/04/12 2011/03 304API 2011/04 2012/01 2011/05 2011/06 2011/07 2011 2011/08 2011/09 2011/10 2011/11 2011/12 2012/01 2012/02 2012/03 2012 2012/04 0 1000 2000 3000 4000 5000 6000 オープンで代替性があるAPIを利用した開発も選択肢
  63. 63. 代替性が低い部分でロックインされた例 コミュニティウェア/グループウェア オンラインバンキング/株取り引き コミュニケーション(出会い) 本/CD/ゲーム発売情報 ファッション/コスメ情報 レストラン/グルメ情報 旅行/ホテル/チケット 着信メロディ/着うた 電子書籍/コミック ゲーム(DL/OL) スポーツニュース ビジネスニュース プレゼント/懸賞 一般ニュース 芸能ニュース オークション 電子掲示板 交通情報 地域情報 求人情報 住宅情報 待ち受け メール ブログ ラジオ テレビ アプリ 検索 天気 雑誌 地図 占い SNS EC コンテンツ・アプリケーション 音声呼 MMS SMS 認証・認可・課金 セキュリティ 外部システム連携:アクセス認証・認可・課金(SSO+AAA) ミドルウェア プロビジョニング/データ連携/バックアップ/同期(SOAP/SyncML/WebDAV/etc) 端末個別対応(CMS+ESB) セキュリティ 外部システム連携:アクセス認証・認可・課金(SSO+AAA) セキュリティ プラットフォーム 認証・認可・課金 通信 TCP/IP UI/UX OS DRM メーラー ブラウザ メディアプレイヤー 端末ベンダーサポート Bookmark Calendar 音声呼 Address Book SMTP/POP ラジオ J2ME P-IMAP TV HTML AJAX MMS SMS Flah 端末 モーションセンサー/ジャイロ GPS Bluetooth/WiFi カメラ IrDA Felica/NFC 外部CP(勝手) キャリア提供範囲 キャリア専売端末 20 April 2012 google Page: 63
  64. 64. CSA CCMに基づくコントロールマトリクス Cloud Service Supplier Architectural Relevance Delivery Model Relationship Corp Gov Relevance Applicability Service Provider Consumer Compute Network Tenant / Storage SaaS PaaS Phys Data IaaS App Compliance Data Governanc Facility Security Human Resources Information Security Legal Operations Risk Management Release Management Resiliency Security Architecture 20 April 2012 Page: 64
  65. 65. メトリクス情報開示は重要な指標 20 April 2012 Page: 65
  66. 66. 産地や品質偽装を防ぐ基本はメトリクス計測 製造物責任法 注意 注意 調理方法 「お湯で温める場合」袋の封を切らずに熱湯に入れ、3~5 利用方法 加熱直後は中身が大変熱くなっていま 分間沸騰させてください。 す。開封時やラップを取る際は熱くなった 「電子レンジであたためる場合」袋の中身を深めの耐熱 具やスープがはねることがありますのでご 容器に入れ、電子レンジ対応のラップをかけて加熱してく 注意ください。 ださい。※この袋はアルミニウムを使用しています。袋の JAS法 まま電子レンジで加熱しないでください。加熱時間の目 開封後は傷みやすくなりますので、使い 加工食品品質表示基準 ( ト レ 安(一袋)500Wで2分、600Wで1分30秒。調理時間は機 残した場合は、他の容器に移し替えて冷 ルトパウチ食品品質表示基準 / 種により異なることがありますのでご注意ください。 蔵庫(10℃以下)で保管し、早くお召し上 遺伝子組換えに関する表示に がりください。 係る加工食品品質表示基準) 名称 名称 Cloud Service (SaaS) ポトフ (惣菜) 栄養成分表示 メトリクス 原材料名 表示単位1食(210g)あたり 原材料名 野菜(玉ねぎ、じゃがいも、にんじん、ブロッコリー)、豚肉 (ソーセージ)、乾燥スープ(コンソメ:食塩、乳糖、砂糖、 エネルギー 174kcal 食用油脂、野菜エキス、でんぷん、香辛料、しょうゆ、酵 タンパク質 4.8g 母エキス、ビーフエキス、チキンエキス、調味料、酸味料) 脂質 8.8g 健康増進法 セキュリティ 殺菌方法 気密性容器に密封し、加圧加熱殺菌 炭水化物 糖質 17.9g 食物繊維 2.1g 内容量 内容量 210g ナトリウム 1.3g 食塩相当量 3.4g 利用期限 賞味期限 枠外下部に記載 保存方法 保存方法 直射日光、高温多湿を避けて保存してください 〇×研究所にて検査 販売者 販売者 クラウド食品KK 東京都千代田区ほにゃらら クラウド食品KK 東京都千代田区ほにゃらら 食品衛生法 *卵、乳、牛肉、鶏肉、豚肉の成分を含んだ原材料を使用しています。 *遺伝子組み換えではありません。 本商品のお問い合わせ先 クラウド食品KKお客様サービス係 本商品のお問い合わせ先 クラウド食品KKお客様サービス係 〒100-0001東京都千代田区ほにゃらら TEL 0120-00-0000 〒100-0001東京都千代田区ほにゃらら TEL 0120-00-0000 任意表示は 資源有効 特商法 ・本商品について万一ご満足いただけない場合は、お買い上 ・本商品について万一ご満足いただけない場合は、お買い上 ・包装の材質/ポリプロピレン、ナイロン、 ここだけ  げの店までご連絡ください。お取替えまたはご返金させてい  PET、アルミニウムの複合素材 利用促進法  げの店までご連絡ください。お取替えまたはご返金させてい  ただきます。  ただきます。 データの分別は国別の法律の ごみの分別は自治他の 区分に従ってください。 区分に従ってください。 ・本商品の賞味期限は製造日より24か月後です。 ・この商品はレトルトパウチ食品です。 ・ 賞味期限 (未開封) 2013.5.19 EAN コード ・ 利用期限 (未使用) 2013.5.19 20 April 2012 Page: 66
  67. 67. 次に起こる事 20 April 2012 Page: 67
  68. 68. TheOpenGroup SOCCI 20 April 2012 Page: 68
  69. 69. PayPal X 20 April 2012 Page: 69
  70. 70. 結局、クラウドガバナンスとは 何なのか? 20 April 2012 Page: 70
  71. 71. All data and images presented in TeleGeography’s Telecom Resources are licensed under a Creative Commons Attribution-NonCommercial-NoDerivs 3.0 20 April 2012 Unported License. Direct links to our site are greatly appreciated. Page: 71
  72. 72. 本資料は以下の条件に基づいてライセンスされます。 表示 - 非営利 - 改変禁止 2.1 日本 (CC BY-NC-ND 2.1) http://creativecommons.org/licenses/by-nc-nd/2.1/jp/ 20 April 2012 Page: 72

×