SlideShare a Scribd company logo
Submit Search
Upload
Login
Signup
2014.3.30 裏Ocufes vol.2発表資料「見て感じ さわって感じる VR」発表者:きゅーこん
Report
cubic9com
Follow
Mar. 30, 2014
•
0 likes
•
5,297 views
1
of
21
2014.3.30 裏Ocufes vol.2発表資料「見て感じ さわって感じる VR」発表者:きゅーこん
Mar. 30, 2014
•
0 likes
•
5,297 views
Download Now
Download to read offline
Report
Technology
2014.3.30 裏Ocufes vol.2発表資料 発表者:きゅーこん( http://twitter.com/cubic9com/ )
cubic9com
Follow
Recommended
赤外線学習リモコンR2-D2~アプリや音声コマンドでホームオートメーション~(2014.8.31 おうちハック発表会発表資料)
cubic9com
5.8K views
•
17 slides
ブループリントマニアックス
Masahiko Nakamura
20.8K views
•
98 slides
はじめてのAI~ 愛のあるAIを作ろう
Masahiko Nakamura
26.4K views
•
46 slides
UE4に初めて触ってから半年で同人ゲームを作るまで
Daisuke Mizuno
64.4K views
•
43 slides
Introduction to Data Science
Christy Abraham Joy
46.1K views
•
51 slides
Time Management & Productivity - Best Practices
Vit Horky
159.3K views
•
42 slides
More Related Content
Recently uploaded
MLOps Course Slides_JP(配布用).pdf
Yuya Yamamoto
118 views
•
31 slides
画像生成AIの問題点
iPride Co., Ltd.
10 views
•
9 slides
テスト自動化.pdf
ssuserf8ea02
29 views
•
26 slides
CCoE実践者コミュニティ#1_CCoEが進めるセキュリティカイゼンの旅.pptx
Tomoaki Tada
57 views
•
20 slides
遠隔お酌IoTLT2309.pptx
Yoshiaki Ito
145 views
•
12 slides
ヒアラブルデバイスにおける音漏れ信号を用いた空中ジェスチャ認識
sugiuralab
5 views
•
1 slide
Recently uploaded
(14)
MLOps Course Slides_JP(配布用).pdf
Yuya Yamamoto
•
118 views
画像生成AIの問題点
iPride Co., Ltd.
•
10 views
テスト自動化.pdf
ssuserf8ea02
•
29 views
CCoE実践者コミュニティ#1_CCoEが進めるセキュリティカイゼンの旅.pptx
Tomoaki Tada
•
57 views
遠隔お酌IoTLT2309.pptx
Yoshiaki Ito
•
145 views
ヒアラブルデバイスにおける音漏れ信号を用いた空中ジェスチャ認識
sugiuralab
•
5 views
IGDA Japan SIG Audio #20-1 室内・野外でのマイク収録と整音.pdf
IGDA Japan SIG-Audio
•
115 views
拡散する画像生成.pdf
NTTDOCOMO-ServiceInnovation
•
44 views
インフラチームとCCoEの関係.pptx
ssuser5c7ee4
•
20 views
CatBoost on GPU のひみつ
Takuji Tahara
•
548 views
磁石内臓イヤリングによる磁力変化を利用したジェスチャ識別
sugiuralab
•
7 views
2023情報処理学会関西支部大会-G12.pdf
KoseiShimoda1
•
7 views
GraphQLはどんな時に使うか
Yutaka Tachibana
•
14 views
20230921_IoTLT_vol103_kitazaki_v1.pdf
Ayachika Kitazaki
•
164 views
Featured
Unlocking the Power of ChatGPT and AI in Testing - A Real-World Look, present...
Applitools
53.7K views
•
138 slides
12 Ways to Increase Your Influence at Work
GetSmarter
400.5K views
•
64 slides
ChatGPT webinar slides
Alireza Esmikhani
27.9K views
•
36 slides
More than Just Lines on a Map: Best Practices for U.S Bike Routes
Project for Public Spaces & National Center for Biking and Walking
6.2K views
•
51 slides
Ride the Storm: Navigating Through Unstable Periods / Katerina Rudko (Belka G...
DevGAMM Conference
3.1K views
•
12 slides
Barbie - Brand Strategy Presentation
Erica Santiago
23.8K views
•
46 slides
Featured
(20)
Unlocking the Power of ChatGPT and AI in Testing - A Real-World Look, present...
Applitools
•
53.7K views
12 Ways to Increase Your Influence at Work
GetSmarter
•
400.5K views
ChatGPT webinar slides
Alireza Esmikhani
•
27.9K views
More than Just Lines on a Map: Best Practices for U.S Bike Routes
Project for Public Spaces & National Center for Biking and Walking
•
6.2K views
Ride the Storm: Navigating Through Unstable Periods / Katerina Rudko (Belka G...
DevGAMM Conference
•
3.1K views
Barbie - Brand Strategy Presentation
Erica Santiago
•
23.8K views
Good Stuff Happens in 1:1 Meetings: Why you need them and how to do them well
Saba Software
•
25K views
Introduction to C Programming Language
Simplilearn
•
8.1K views
The Pixar Way: 37 Quotes on Developing and Maintaining a Creative Company (fr...
Palo Alto Software
•
88K views
9 Tips for a Work-free Vacation
Weekdone.com
•
7K views
I Rock Therefore I Am. 20 Legendary Quotes from Prince
Empowered Presentations
•
142.6K views
How to Map Your Future
SlideShop.com
•
274.8K views
Beyond Pride: Making Digital Marketing & SEO Authentically LGBTQ+ Inclusive -...
AccuraCast
•
3.3K views
Read with Pride | LGBTQ+ Reads
Kayla Martin-Gant
•
1K views
Exploring ChatGPT for Effective Teaching and Learning.pptx
Stan Skrabut, Ed.D.
•
56.2K views
How to train your robot (with Deep Reinforcement Learning)
Lucas García, PhD
•
42.2K views
4 Strategies to Renew Your Career Passion
Daniel Goleman
•
121.8K views
The Student's Guide to LinkedIn
LinkedIn
•
86.9K views
Different Roles in Machine Learning Career
Intellipaat
•
12.3K views
Defining a Tech Project Vision in Eight Quick Steps pdf
TechSoup
•
9.6K views
2014.3.30 裏Ocufes vol.2発表資料「見て感じ さわって感じる VR」発表者:きゅーこん
1.
見て感じ さわって感じる VR きゅーこん @cubic9com 2014.3.30 裏Ocufes vol.2発表資料
2.
この資料は、2014.3.30に行われた、 裏OcuFes(※)vol.2の発表資料です。 ※.Oculus Riftなどのバーチャルリアリティ好き勉強会
3.
アジェンダ 1.作ったアプリの紹介 2.作った機器の紹介 3.発生した問題 4.対処 5.おわりに
4.
自己紹介 ● 名前 :
きゅーこん (@cubic9com) ● サイト : http://cubic9.com ● Ocufes vol.1(通算2回目)でOculus Riftを知り、購入。 ● 最近、見よう見まねで電子工作を始めました。
5.
作ったもの その1 -
HachuKara ● 腹ペコはちゅねミクに、 からあげを投げて食べてもらうゲーム ソフトのダウンロードは http://cubic9.com/Devel/OculusRift/HachuKara/ から。 からあげモデル作成:GOROman氏
6.
HachuKaraで使う入力機器 ● 右手:改造PAXパワーグローブ ● 左手:改造Wiiヌンチャクコントローラ
7.
機器1:改造PAXパワーグローブ ● マイコン:Arduino Fio ●
モーションセンサー:MPU-9150 (Google glassにも載ってるらしい) ● 通信モジュール:XBee ZB * 2 詳しくは http://goo.gl/Kvzeux 参照
8.
機器2:改造Wiiヌンチャクコントローラ ● マイコン:Arduino Leonardo ●
ヌンチャク用基板:WiiChuck 詳しくは http://goo.gl/p8D4On 参照
9.
HachuKaraの結果 ● 2014年1月のOcufes出張版@アキバ大好き祭り (通算9回目)に出展。 ● 人が途切れることもなく、いろんな方に楽しんでい ただけました。 ●
個人的には、サイバーなメイドさんを 見れたのが面白かったですw
10.
作ったもの その2 -
Mikujalus ● 初音ミクさんの髪などをさわさわするソフト。 ソフトのダウンロードは http://cubic9.com/Devel/OculusRift/Mikujalus/ から。
11.
Mikujalusで使う入力機器 ● 改造PAXパワーグローブ
12.
機器:改造PAXパワーグローブ 下記を追加。 ● 振動モーター:VMP-10BC new! ●
モータードライバ:2SK2231 new! 詳しくは http://goo.gl/Kvzeux 参照 Use the Force feedback, Luke.
13.
Mikujalusの結果 ● GIZMODOに載った! http://www.gizmodo.jp/2014/02/post_13948.html ● ねとらぼに載った! http://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1402/12/news124.html ●
体験者のコメント: 「ミクさんって生まれたての小鹿みたいに ぷるぷるしてるんだね!」 …してません(;´Д`)
14.
で。
15.
色々作ったけど…実は不満 1.普通のご家庭には改造パワーグローブはない。 →さわって感じれない! 2.Oculus Riftは第三者には何をしてるか伝わりづらい。 →見て感じれない! 「よ式初音ミク」 モデル作成:よっさん氏
16.
「さわれない」への対応 - DroidGlove ●
身近なモーションセンサー内蔵機器を考えたら、 スマホだった。 ● そこで、パワーグローブ風 Androidアプリを作ってみた。 https://play.google.com/store/apps/details?id=com.cubic9.android.droidglove ● Inspired by Oculus魔女 https://youtu.be/S4eP9FdD_AM
17.
DroidGloveの仕組み ● Sensor.TYPE_ACCELEROMETER、 Sensor.TYPE_MAGNETIC_FIELDを 使用して姿勢角を取得。 (本当はQuaternionで取得できるROTATION_VECTORを 使いたかったが、磁北基準でしか取得できなかったので諦めた。) ● PCとはOSC
over UDPで通信。 ● サンプルUnityプロジェクト配布中。 対応アプリの開発はご自由に! http://cubic9.com/Devel/OculusRift/Mikujalus/
18.
「見れない」への対応 - Sharelus ●
Oculus Riftに外向きのモニタを付け、 第三者にも何をしているか見れるようにしてみた。 ● Mikulusで 効果を発揮すると 思われる。 (何フェチかバレる。)
19.
Sharelusの仕組み Unity + たじまはるさん作 「Oculus+歪みなしの単眼映像を楽しむunitypackage」 http://ch.nicovideo.jp/hal-tajima/blomaga/ar485414 Komado2 for
Android http://komado.abt.jp/ Komado2 for Windows http://komado.abt.jp/ PC Nexus7(2012) Oculus RiftにNexus7をくっつけるマウンタは自作。 レーザーカッター用図面のダウンロードはこちら。 http://cubic9.com/Devel/OculusRift/Sharelus/ タイトルバー非表示は、TranspWnds https://code.google.com/p/transpwnds/ で実現。
20.
おわりに ● Oculus Rift+αも行き過ぎると、 オンラインで配れなくなる。 身近なものを使うことで配れるようにしていきたい。 ●
店頭デモ時は、通りがかりの方にも 興味を持ってもらえるような工夫をしていきたい。 ● OcufesのおかげでOculus Riftに出会えたし、 楽しめてます! ありがとうございます!! これからもよろしくお願いいたします。
21.
ご清聴ありがとうございました。