Advertisement

More Related Content

Slideshows for you(20)

Similar to 2020年8月_HoloLens 2 アプリ開発入門(20)

Advertisement

More from Madoka Chiyoda(20)

Advertisement

2020年8月_HoloLens 2 アプリ開発入門

  1. #xRDCC #HoloMagicians#xRDCC #HoloMagicians HoloLens 2 アプリ開発入門 (2020/08/31 時点) Microsoft Cloud Developer Advocate 千代田まどか(ちょまど)
  2. #xRDCC #HoloMagicians#xRDCC #HoloMagicians 講演中の参加者ツイート、ありがとうございました!
  3. #xRDCC #HoloMagicians#xRDCC #HoloMagicians 講演中の参加者ツイート、ありがとうございました!
  4. #xRDCC #HoloMagicians#xRDCC #HoloMagicians 講演中の参加者ツイート、ありがとうございました!
  5. #xRDCC #HoloMagicians#xRDCC #HoloMagicians 講演中の参加者ツイート、ありがとうございました!
  6. 自己紹介 千代田まどか(ちょまど) • C# が好きで 現在 Microsoft 社員 • 休日はゲーム廃人 (15 時間 /日) • Twitter: @chomado • IT エンジニア兼マンガ家
  7. #xRDCC #HoloMagicians#xRDCC #HoloMagicians HoloLens の父、Alex Kipman や 友達の いくちょんを描いた (HL2 装備)
  8. #xRDCC #HoloMagicians#xRDCC #HoloMagicians 描いた絵
  9. #xRDCC #HoloMagicians#xRDCC #HoloMagicians Twitter やっています! • Twitter @chomado • フォロワー 7.8 万人
  10. #xRDCC #HoloMagicians#xRDCC #HoloMagicians もくじ (20 分) 1. HoloLens 2 とは 1. 概要 2. ハードウェア紹介(各種センサーの位置など) 2. 日本で HoloLens 2 が個人で買えるように! 1. 買った人たちの紹介(Twitter での観測) 3. 作ったアプリ紹介 4. HoloLens 2 アプリ開発概要 1. 前提知識(Windows 10, UWP, 2D/3D) 2. 開発ツール紹介(Visual Studio, Unity, UE, MRTK) 3. 開発の流れ 5. 手を動かしてみよう!公式チュートリアル紹介
  11. #xRDCC #HoloMagicians#xRDCC #HoloMagicians もくじ (20 分) 1. HoloLens 2 とは 1. 概要 2. ハードウェア紹介(各種センサーの位置など) 2. 日本で HoloLens 2 が個人で買えるように! 1. 買った人たちの紹介(Twitter での観測) 3. 作ったアプリ紹介 4. HoloLens 2 アプリ開発概要 1. 前提知識(Windows 10, UWP, 2D/3D) 2. 開発ツール紹介(Visual Studio, Unity, UE, MRTK) 3. 開発の流れ 5. 手を動かしてみよう!公式チュートリアル紹介
  12. 次世代コンピューティング プラットフォーム いつでも・どこでも手軽に 使えるコンピューティング プラットフォーム スマートデバイス 仕事・勉強・生活に活用できる 高度なコンピューティング プラットフォーム パーソナル コンピューター 現実世界とデジタル世界の 融合で得られる 新しいコンピューティング プラットフォーム Mixed Reality
  13. AUGMENTED REALITY (AR) デジタル世界物理世界 VIRTUAL REALITY (VR) MIXED REALITY (MR) MIXED REALITY とは? 物理世界とデジタル世界を融合し、ユーザーは物理世界に存在しながら、 物理・デジタル両方のオブジェクトとやり取りができる世界。
  14. HoloLens 2 はいいぞ
  15. • 現実の世界をスキャン • 映像や音(空間音響)を立体的に再現 • 直観的な操作を可能にする • 入力:ハンドトラッキング、アイト ラッキング、音声入力
  16. #xRDCC #HoloMagicians#xRDCC #HoloMagicians HoloLens 2 デモ動画 YouTube: https://youtu.be/PdRlng-yuWQ
  17. 快適性の向上 Comfort 没入感の向上 Immersion 価値創造時間の短縮 Time-to-Value HoloLens 2 の進化
  18. 没入感の向上 Immersion 価値創造時間の短縮 Time-to-Value 快適性の向上 Comfort HoloLens 2 の進化
  19. 快適性の向上 Comfort 価値創造時間の短縮 Time-to-Value HoloLens 2 の進化 没入感の向上 Immersion
  20. 視野角 2X 視野角
  21. 両手・ 10本指を認識 ハンドトラッキング
  22. アイトラッキング
  23. 快適性の向上 Comfort 没入感の向上 Immersion HoloLens 2 の進化 価値創造時間の短縮 Time-to-Value
  24. すぐに活用できる ビジネスアプリケーション アプリケーション開発を加速する サービスとSDK 価値創造時間の短縮 Time-to-Value
  25. #xRDCC #HoloMagicians#xRDCC #HoloMagicians もくじ (20 分) 1. HoloLens 2 とは 1. 概要 2. ハードウェア紹介(各種センサーの位置など) 2. 日本で HoloLens 2 が個人で買えるように! 1. 買った人たちの紹介(Twitter での観測) 3. 作ったアプリ紹介 4. HoloLens 2 アプリ開発概要 1. 前提知識(Windows 10, UWP, 2D/3D) 2. 開発ツール紹介(Visual Studio, Unity, UE, MRTK) 3. 開発の流れ 5. 手を動かしてみよう!公式チュートリアル紹介
  26. #xRDCC #HoloMagicians#xRDCC #HoloMagicians 7 月頭に個人でもストアで買えるように (42 万円) 冷静になる前に ポチるのがコツだよ! (脊髄反射で買った人並みの感想)
  27. #xRDCC #HoloMagicians#xRDCC #HoloMagicians HoloLens 2 購入報告 続々
  28. #xRDCC #HoloMagicians#xRDCC #HoloMagicians HoloLens 2 着弾報告 続々
  29. #xRDCC #HoloMagicians#xRDCC #HoloMagicians HoloLens 2 着弾報告 続々
  30. #xRDCC #HoloMagicians#xRDCC #HoloMagicians HoloLens 2 着弾報告 続々
  31. #xRDCC #HoloMagicians#xRDCC #HoloMagicians HoloLens 2 着弾報告 続々
  32. #xRDCC #HoloMagicians#xRDCC #HoloMagicians HoloLens 2 着弾報告 続々
  33. #xRDCC #HoloMagicians#xRDCC #HoloMagicians HoloLens 2 着弾報告 続々
  34. #xRDCC #HoloMagicians#xRDCC #HoloMagicians 購入者は武仙さんの謎のリストに入れられる
  35. #xRDCC #HoloMagicians#xRDCC #HoloMagicians 開封の儀 & ハードウェア解説動画 上げたよ YouTube: https://aka.ms/chomado-hl2-hardware
  36. #xRDCC #HoloMagicians#xRDCC #HoloMagicians HoloLens 2 開封の儀の動画 YouTube: https://aka.ms/chomado-hl2-hardware
  37. #xRDCC #HoloMagicians#xRDCC #HoloMagicians 薫さん著書 『HoloLens 2入門』 お勧め HoloLens 2の基本的な使い方や ハードウェア解説、 セットアップの方法、 開発者モードとデバイスポータル、 Dynamics 365 アプリの 操作方法などが 写真付きで詳しく分かります Kindle 版: https://www.amazon.co.jp/dp/B08C27XB9T/
  38. #xRDCC #HoloMagicians#xRDCC #HoloMagicians もくじ (20 分) 1. HoloLens 2 とは 1. 概要 2. ハードウェア紹介(各種センサーの位置など) 2. 日本で HoloLens 2 が個人で買えるように! 1. 買った人たちの紹介(Twitter での観測) 3. 作ったアプリ紹介 4. HoloLens 2 アプリ開発概要 1. 前提知識(Windows 10, UWP, 2D/3D) 2. 開発ツール紹介(Visual Studio, Unity, UE, MRTK) 3. 開発の流れ 5. 手を動かしてみよう!公式チュートリアル紹介
  39. #xRDCC #HoloMagicians#xRDCC #HoloMagicians (*゚▽゚* っ)З ちょまぎょ!をハンドメニューに https://twitter.com/chomado/status/1284098255433785344
  40. #xRDCC #HoloMagicians#xRDCC #HoloMagicians (*゚▽゚* っ)З ちょまぎょ!が 3D モデルに いつも僕のブログを ツイートで紹介してくれるお礼に ちょまぎょを 3D モデリングしてみました! by 神モデラー の モンさん (@HoloAdventure) マジ神 しかも慈悲深いほうの神 モンさんが毎日 更新してるブログ
  41. #xRDCC #HoloMagicians#xRDCC #HoloMagicians 手載り (*゚▽゚* っ)З ちょまぎょ! を作ってみた! MRTK の Solvers 機能を使っています。 また、机や床にキャラを置けます
  42. #xRDCC #HoloMagicians#xRDCC #HoloMagicians 作り方はモンさんのブログ『MRが楽しい』に! https://bluebirdofoz.hatenablog.com/entry/2020/07/21/232553 (URL 長いからセッション後にツイートします!)
  43. #xRDCC #HoloMagicians#xRDCC #HoloMagicians もくじ (20 分) 1. HoloLens 2 とは 1. 概要 2. ハードウェア紹介(各種センサーの位置など) 2. 日本で HoloLens 2 が個人で買えるように! 1. 買った人たちの紹介(Twitter での観測) 3. 作ったアプリ紹介 4. HoloLens 2 アプリ開発概要 1. 前提知識(Windows 10, UWP, 2D/3D) 2. 開発ツール紹介(Visual Studio, Unity, UE, MRTK) 3. おおまかな開発の流れ 5. 手を動かしてみよう!公式チュートリアル紹介
  44. #xRDCC #HoloMagicians#xRDCC #HoloMagicians HoloLens の OS Windows 10 Holographic が載っている
  45. #xRDCC #HoloMagicians#xRDCC #HoloMagicians HoloLens で動くアプリケーション
  46. #xRDCC #HoloMagicians#xRDCC #HoloMagicians HoloLens アプリの形態は大きくわけて2種類
  47. #xRDCC #HoloMagicians#xRDCC #HoloMagicians 2D アプリ → 通常の UWP アプリ開発 Visual Studio 2019 C# (or VB) + XAML XAML (Extensible Application Markup Language): 主にアプリの UI を記述するときに使うマークアップ言語。 XAML で画面 UI を定義して、その裏の挙動を C# で書いていきます。
  48. #xRDCC #HoloMagicians#xRDCC #HoloMagicians 2D アプリ:UWP 公式ドキュメント https://aka.ms/uwp-jp
  49. #xRDCC #HoloMagicians#xRDCC #HoloMagicians Unity を使った HoloLens 2D アプリ ハローワールドは、ホロラボさんの資料に詳しい手順 HoloLens 2 ハンズオン(セッ トアップ) – Speaker Deck https://speakerdeck.com/hol olab/set-up-the- development-environment- for-hololens-2-20200705
  50. #xRDCC #HoloMagicians#xRDCC #HoloMagicians 3D アプリ
  51. #xRDCC #HoloMagicians#xRDCC #HoloMagicians 主な 3D アプリ開発ツール・環境 HoloLens 1 から 使われてきている ゲームエンジン HoloLens 2 から 開発に利用できる ようになった ゲームエンジン
  52. #xRDCC #HoloMagicians#xRDCC #HoloMagicians Unity プロジェクト ビルド UWP プロジェクト UWP アプリ ビルド インストール HoloLens 上で 実行可能 3D のシーンの開発 C# スクリプトの開発 UWP アプリビルド用 配布用パッケージ HoloLens アプリ開発の流れ (Unity の場合)
  53. #xRDCC #HoloMagicians#xRDCC #HoloMagicians ぜひ利用したい公式 SDK : MRTK (Mixed Reality Toolkit) https://github.com/microsoft/MixedRealityToolkit-Unity https://github.com/microsoft/MixedRealityToolkit-Unreal Unity, UE それぞれ向けに Microsoft が オープンソースで開発している
  54. #xRDCC #HoloMagicians#xRDCC #HoloMagicians 例)「ボタンを押す」という動作を Unity で作るとき [ボタンを押す動作] MRTK を ** 使わなかったら ** 1. HoloLens 2 の API から、直接、手の入力イベント取って、 2. 人差し指の位置をとって、 3. アタリ判定を付けて、 4. ボタン側にもアタリ判定付けて、 5. ボタンに触れてから 10cm 押し込んだことをロジックで検出して 6. イベントを起こす ちょっと大変そうね
  55. #xRDCC #HoloMagicians#xRDCC #HoloMagicians 例)「ボタンを押す」という動作を Unity で作るとき [ボタンを押す動作] MRTK を ** 使ったら ** 1. シーンに PressableButton のプレハブを置く 2. (終了) え!終わり!? 一瞬じゃん! MRTK やば MRTK は いいぞ!
  56. #xRDCC #HoloMagicians#xRDCC #HoloMagicians MRTK の色々な UI/インタラクションの部品 https://github.com/microsoft/MixedRealityToolkit-Unity
  57. #xRDCC #HoloMagicians#xRDCC #HoloMagicians HoloLens 2 開発に必要な環境 (Unity) MRTK-Unity の トップページを 見るのが良いかも https://github.com/microsoft/MixedRealityToolkit-Unity
  58. #xRDCC #HoloMagicians#xRDCC #HoloMagicians MRTK-Unity の詳しい話 本日 20:55 – 21:15 (ちょまど の 直後)
  59. #xRDCC #HoloMagicians#xRDCC #HoloMagicians Unreal Engine を使った HL2 アプリ開発の話 本日 21:45 – 22:05
  60. #xRDCC #HoloMagicians#xRDCC #HoloMagicians もくじ (20 分) 1. HoloLens 2 とは 1. 概要 2. ハードウェア紹介(各種センサーの位置など) 2. 日本で HoloLens 2 が個人で買えるように! 1. 買った人たちの紹介(Twitter での観測) 3. 作ったアプリ紹介 4. HoloLens 2 アプリ開発概要 1. 前提知識(Windows 10, UWP, 2D/3D) 2. 開発ツール紹介(Visual Studio, Unity, UE, MRTK) 3. 開発の流れ 5. 手を動かしてみよう!公式チュートリアル紹介
  61. #xRDCC #HoloMagicians#xRDCC #HoloMagicians Microsoft Learn (無料のオンライン学習サービス)の Mixed Reality モジュール https://aka.ms/ mslearn-mrtk 同僚の April さんが作った まどか、よかったら日本語訳 のレビューよろしくね
  62. HoloLens 2 開発 公式チュートリアル
  63. HoloLens 2 実機での動作
  64. HoloLens 2 実機での動作
  65. HoloLens 2 実機での動作
  66. HoloLens 2 実機での動作 楽しそうなのは分かるが HoloLens 2 実機持ってない 私には関係ない話かな・・・? そんなことないゾ!
  67. HoloLens 2 エミュレータもあります https://docs.microsoft.com/ja- jp/windows/mixed-reality/using- the-hololens-emulator
  68. Unity エディタ上での実行
  69. Unity エディタ上での実行の便利記事 http://bluebirdofoz.h atenablog.com/entry /2019/11/08/123324 MRTK v2を使って UnityEditor内でのシ ミュレーション機能を操 作する
  70. HoloLens 2 開発 公式チュートリアル (全 7 章) http://aka.ms/HL2Tutorial
  71. http://aka.ms/HL2Tutorial 【HoloLens 2 開発環境 確認】 • 各種開発環境の確認 • (MRTK 公式サイトでは Unity 2018.4.x で したが、こちらのチュートリアルでは 2019.2.x が推奨されています。) • (また、MRTK のバージョンは v2.2 が使用 されています) HoloLens 2 開発 公式チュートリアル (全 7 章)
  72. http://aka.ms/HL2Tutorial 【HoloLens 2 ハローワールド】 • HoloLens 2 開発用の Unity の 設定 • MRTK インポート& Unity 設定 • HoloLens 2 へのデプロイの仕方 HoloLens 2 開発 公式チュートリアル (全 7 章)
  73. 【MRTK を使用した UI 作成】 • MRTK プロファイルを編集する • (MRTK プロファイルを編集するためには、まず 複製をして編集する必要がある、など) • ハンドトラッキング付ける • インタラクティブなボタン付ける HoloLens 2 開発 公式チュートリアル (全 7 章)
  74. http://aka.ms/HL2Tutorial 【オブジェクトをユーザの手 (など) に 追従させる】 • MRTK の Solver の紹介 • Solver を使ってユーザにボタンコレ クションを追従させる HoloLens 2 開発 公式チュートリアル (全 7 章)
  75. HoloLens 2 開発 公式チュートリアル (全 7 章) http://aka.ms/HL2Tutorial 【3D オブジェクトと UX 】 • バウンディングボックス (境界ボッ クス) の実装 • 任意のオブジェクトを、移動や回 転、拡大縮小できるようにする • 近距離操作、遠距離操作
  76. http://aka.ms/HL2Tutorial 【高度な入力オプション】 • 音声コマンドでイベントをトリガー • (「Play Music」というキーワードで ~~.mp3 を再生) • アイトラッキングでオブジェクトを選 択する HoloLens 2 開発 公式チュートリアル (全 7 章)
  77. http://aka.ms/HL2Tutorial 【これまでのおさらい (アプリ作成)】 HoloLens 2 開発 公式チュートリアル (全 7 章)
  78. http://aka.ms/HL2Tutorial HoloLens 2 開発 公式チュートリアル (全 7 章)
  79. HoloLens 2 公式チュートリアルはこちら!
  80. HoloLens 2 公式チュートリアルはこちら!
  81. 英語原文版の HoloLens 2 公式チュートリアルはこちら!
  82. #xRDCC #HoloLens まとめ:今日はこれを話した 1. HoloLens 2 とは 1. 概要 2. ハードウェア紹介(各種センサーの位置など) 2. 日本で HoloLens 2 が個人で買えるように! 1. 買った人たちの紹介(Twitter での観測) 3. 作ったアプリ紹介 4. HoloLens 2 アプリ開発概要 1. 前提知識(Windows 10, UWP, 2D/3D) 2. 開発ツール紹介(Visual Studio, Unity, UE, MRTK) 3. 開発の流れ 5. 手を動かしてみよう!公式チュートリアル紹介 実機が無くても 開発できるよ! ぜひやってみてね
  83. #xRDCC #HoloMagicians#xRDCC #HoloMagicians ありがとうございました! • Twitter @chomado ぜひ感想を ツイートしてね!
Advertisement