Successfully reported this slideshow.
Your SlideShare is downloading. ×

ui-ux-認知

Ad
Ad
Ad
Ad
Ad
Ad
Ad
Ad
Ad
Ad
Ad
Loading in …3
×

Check these out next

1 of 18 Ad

More Related Content

Recently uploaded (20)

Advertisement

ui-ux-認知

  1. 1. ui-ux-認知 チャンスラボ株式会社 松見 隆 113年7月26日金曜日
  2. 2. ui-ux • ui - user interface • 画面やキーボードなど、ユーザーとの接点 !このスライドもuiです • ux - user experience • ユーザーが操作した際の経験 !主観的な経験 213年7月26日金曜日
  3. 3. ui-ux-認知 • 主観的な経験 知識や体験、経歴によって受け取り方が異なる !認知の結果が異なる 313年7月26日金曜日
  4. 4. 認知 • 認知とは 判断したり解釈したりする課程のこと  記憶・知覚・理解・思考・学習などなど 413年7月26日金曜日
  5. 5.   • 読めますよね 513年7月26日金曜日
  6. 6. 文脈効果 • 文脈効果 • 入力刺激からの情報だけではなく、記憶から 取り出された情報が認知に及ぼす影響 • 前のページで言えば、“THE” “CAT”も知って いるので読めてしまいます 613年7月26日金曜日
  7. 7. 文脈効果 • 文脈効果 • 知っている言葉は、文脈から読み取れる システム開○部 東京スカイツリー 713年7月26日金曜日
  8. 8. 文脈効果 • 文脈効果 • 知らない言葉は、文脈では読み取りにくい ノーム・チ○ムスキー 朝倉彫塑館 813年7月26日金曜日
  9. 9. 視知覚 • 視覚情報にもいろいろ訴えかける要素がある • 擬似的に効果を与えると、勝手に認知(知覚)して くれることもある 913年7月26日金曜日
  10. 10. ボタンの効果 • 盛り上がっているものは押したくなる   1013年7月26日金曜日
  11. 11. ボタンの効果 • じゃあこれは? 1113年7月26日金曜日
  12. 12. ボタンの効果 • じゃあこれは? 1213年7月26日金曜日
  13. 13. ボタンの効果 • じゃあこれは? 1313年7月26日金曜日
  14. 14. 長さの感覚 • 同じ長さの線 1413年7月26日金曜日
  15. 15. 長さの感覚 • 同じ長さの線? 1513年7月26日金曜日
  16. 16. 長さの感覚 • 同じ長さの線? 1613年7月26日金曜日
  17. 17. 最後に? • 人は勝手に補って解釈してくれる !見せ方によって人は異なる意味付けをする • 視覚情報だけでなく、勝手に背後の意味を考える • ui・ux考える時は、人を考えよう • 難しく考えると、認知心理学の分野になるけど... 1713年7月26日金曜日
  18. 18. 参考文献 「グラフィック認知心理学」  森敏明/井上毅/松井孝雄  サイエンス社 wikipedia http://ja.wikipedia.org/wiki/ 1813年7月26日金曜日

×