Advertisement

階層ベイズモデルで割安mobile PCを探す

Sep. 7, 2016
Advertisement

More Related Content

Advertisement

階層ベイズモデルで割安mobile PCを探す

  1. 階層ベイズモデルで 割安mobile PCを探す @berobero11
  2. 自己紹介 • 岩波データサイエンス刊行委員メンバー • 『StanとRでベイズ統計モデリング』 2 http://amzn.to/2c6XgL7
  3. 目的 • 割安なmobile PCを買いたい • 割高なmobile PCは買いたくない ※ mobile PC: • ディスプレイが12~14型 • 重さ1kg前後 • 最新モデルに限定しました 3
  4. データの取得方法 • メーカーを決める  本気で買うつもりで 公式サイトと価格comを比較  オプションポチポチしながら…  絶望の人力スクレイピング 4
  5. データの種類 • 8社・10モデル • 44商品 – おすすめモデル中心 • 18個のPCの説明変数 – CPU・メモリ・SSD・PCIe・ディスプレイのサイズ/解 像度/光沢非光沢・重さ・バッテリ持続時間・キー ボードバックライト・LANポート・SIMポート・USB3.0 の数・USB3.1の数・各種出力など 5
  6. データの様子 6 company _name model_name price CPU memorySSD PCIe … HDMI SD Lenovo ThinkPad X1 Carbon 156298 Core i5- 6200U 8 256 1 … 1 1 Lenovo ThinkPad X1 Carbon 167152 Core i7- 6500U 8 256 1 … 1 1 Lenovo ThinkPad X1 Carbon 139655 Core i5- 6200U 4 128 0 … 1 1 … … … … … … … … … … Apple MacBook Air 126958 Core i5- 5250U 8 256 1 … 1 1 Apple MacBook Air 141264 Core i7- 5650U 8 128 1 … 1 1 Apple MacBook Air 167184 Core i7- 5650U 8 256 1 … 1 1
  7. モデル名 vs. 価格 7 [万円]
  8. CPU vs. 価格 8 ※ CPU情報はスコアに変換しました https://www.cpubenchmark.net/ [万円]
  9. 重さ vs. 価格 9 [万円] [kg]
  10. 統計モデル 10 𝑛 = 1, … , 44𝑌𝑛 = 𝛼 + 𝛽1 𝑋 𝑛,1 + ⋯ + 𝑏𝑟𝑎𝑛𝑑 𝑘 𝑛 + 𝜀 𝑛 𝑏𝑟𝑎𝑛𝑑 𝑘 ~ Normal 0, 𝜎𝑏𝑟𝑎𝑛𝑑 𝑘 = 1, … , 8 𝜀 𝑛 ~ Normal 0, 𝜎 𝑌 𝑛 = 1, … , 44 この辺が階層モデル 会社ごとに単純に集計すると過学習の恐れ 詳しくは書籍の8章で!
  11. パラメータの推定方法 • StanとRで計算しました • Stan – 統計モデルを書くと自動的にパラメータを推定してくれる – アウトプットは事後分布からのMCMCサンプル – ADVI (自動変分ベイズ)も使える! 11 次ページ以降 結果
  12. 回帰係数 𝛽 12 断言できるプラス要因はこの3つだけ
  13. ブランド 13 大差なし
  14. 実際の価格 vs. 真の価値 14 目立つ割安・割高はなし. 値段相応の価値.
  15. 割引%offの Best3・Worst3 • Best3 • Worst3 15 model_name price 真の価値 %off CPU memory SSD MacBook Air 10.31万円 12.20万円 15.5 i5-5250U 8 128 Let's note SZ5 15.68万円 17.40万円 9.9 i5-6300U 4 128 MacBook Air 10.99万円 12.09万円 9.1 i5-5250U 4 256 model_name price 真の価値 %off CPU memory SSD Let's note SZ5 21.94万円 18.76万円 -16.9 i5-6300U 8 256 X1 Carbon 13.97万円 12.33万円 -13.2 i5-6200U 4 128 MacBook Air 16.72万円 15.10万円 -10.7 i7-5650U 8 256
Advertisement