プラグマティック・ペルソナ

Tarumoto Tetsuya
Tarumoto TetsuyaUX Researcher/Usability Engineer at 利用品質ラボ
2012年3月16日(金)

なんちゃってペルソナ
がやって来た!
~ リーン/アジャイルなペルソナ論 ~
<アジャイル UCD研究会>
全面広告
「ユーザビリティ
エンジニアリング(第2版)」
1章 ユーザ中心設計概論
2章 インタビュー法
3章 インタビューの実践
4章 データ分析法
5章 発想法
6章 プロトタイプ
7章 ユーザビリティ評価法
8章 ユーザテスト
9章 ユーザテストの準備
10章 ユーザテストの実施
11章 分析と再設計
12章 ユーザ中心設計活動
*無料サンプル版(第2章全文)
http://www.slideshare.net/barrelbook/ss‐26183115

全面広告
“宗教”戦争勃発!?

●リーン/アジャイル連邦軍
●UCD帝国軍
「データ駆動ペルソナを死守せよ!」 「プラグマティック・ペルソナを我等に!」
ペルソナは調査から発見するものである。
データに基づかないペルソナなんて
ナンセンスだね!

●UCD原理主義者
“調査しなきゃ始まんないでしょ”

調査!?――そんな金も時間も人もない!
俺たち“貧乏人”は
ペルソナ使うなってか(`Δ´)

●アジャイル開発者
“コード書かなきゃ始まんないでしょ”
ところで・・・
ペルソナ作って、
それから
どーするの?
そもそもペルソナを使って“何”をするつもりなのか?
WF

要求は固定

厳密に要求を検証する
“裏付け”が必要

Agile

要求は可変

効率よく要求を導く
“手掛り”が必要
なーんだ。
リーン/アジャイルって、
要するに「適当」ってことなんだ。
WF

全てのデータを集めてから本格的なペルソナを作る

Agile

仮のペルソナを作ってから徐々に修正する
不確実性のコーン
度

精
最初は
「当てずっぽう」
ほぼ収束する

時間

仮説→検証を
繰り返す

時間経過とともに徐々に精度を上げていく
リーンスタートアップのマントラ

“Get out of
the building!”
スティーブ・ブランク曰く
「1日あたり3件の顧客訪問予定が入るまで電話をかけ続けるべし」
あなたのペルソナはどっち?

“金”の
ペルソナ

“紙”の
ペルソナ
お薦め関連記事
• 人机交互論: ペルソナ考
– http://www.usablog.jp/2005/05/personas.html
• 人机交互論: なんちゃってペルソナの悪戯
– http://www.usablog.jp/2010/09/ad‐hoc‐personas.html
• 仮面のユーザー“ペルソナ”参上!
– http://web‐tan.forum.impressrd.jp/e/2009/05/21/5501
• 仮面のユーザ「ペルソナ」参上!
– http://enterprisezine.jp/article/detail/2705
樽本 徹也 ‐ 利用品質ラボ代表
•
•
•
•
•

UXリサーチャ/ユーザビリティエンジニア
認定 人間中心設計専門家
認定 スクラムプロダクトオーナー(CSPO)
NPO  人間中心設計推進機構 評議員
アジャイルUCD研究会 共同代表

 UX/UCDの講演・研修
 UX/UCDの社内導入支援
 UX/UCDによる製品開発支援
Keep in touch!
◎人机交互論 ‐ ユーザビリティエンジニア的HCI論
http://www.usablog.jp/
◎アジャイルUCD研究会 ‐ リーン/アジャイルUX最新News
http://groups.google.com/group/agileucdja?hl=ja
◎Facebook ‐ 樽本徹也
https://www.facebook.com/tetsuya.tarumoto
簡単・便利なコトづくり応援します。
 UX/UCDの講演・研修
 UX/UCDの社内導入支援
 UX/UCDによる製品開発支援
東京都台東区下谷1‐11‐15 ソレイユ入谷4F
1 of 14

More Related Content

What's hot(20)

しょぼいプレゼンをパワポのせいにするな! by @jessedeeしょぼいプレゼンをパワポのせいにするな! by @jessedee
しょぼいプレゼンをパワポのせいにするな! by @jessedee
「MakeLeaps」請求書の作成、管理、郵送2.1M views
はじめてのPRDはじめてのPRD
はじめてのPRD
Takuya Oikawa21.2K views
ユーザーストーリーの分割ユーザーストーリーの分割
ユーザーストーリーの分割
Arata Fujimura6.4K views
サービス開発とその進め方サービス開発とその進め方
サービス開発とその進め方
KazuyukiHashimoto43.7K views
UnityでUI開発を高速化した件UnityでUI開発を高速化した件
UnityでUI開発を高速化した件
Grenge, Inc.9.1K views
伝わるプレゼンをする方法伝わるプレゼンをする方法
伝わるプレゼンをする方法
Hideaki Miyake252.4K views

Viewers also liked(20)

IA Summit 2012: Mapping the ExperienceIA Summit 2012: Mapping the Experience
IA Summit 2012: Mapping the Experience
Chris Risdon73.7K views
ペルソナペルソナ
ペルソナ
schoowebcampus1.2K views
Leadership stylesLeadership styles
Leadership styles
saami malik2.5K views
No011-01-Suc3rum-20100225No011-01-Suc3rum-20100225
No011-01-Suc3rum-20100225
Sukusuku Scrum7.9K views
ユーザーストーリー・マッピングユーザーストーリー・マッピング
ユーザーストーリー・マッピング
Tarumoto Tetsuya24.3K views
分析手法のご紹介分析手法のご紹介
分析手法のご紹介
Recruit Technologies4.8K views

Similar to プラグマティック・ペルソナ(9)

リーンUX顧客開発インタビューリーンUX顧客開発インタビュー
リーンUX顧客開発インタビュー
Tarumoto Tetsuya2.6K views
Lean/Agile UXLean/Agile UX
Lean/Agile UX
Tarumoto Tetsuya3.4K views
UX/UCD in 201XUX/UCD in 201X
UX/UCD in 201X
Tarumoto Tetsuya2.2K views
Lean/Agile UX Ver.2Lean/Agile UX Ver.2
Lean/Agile UX Ver.2
Tarumoto Tetsuya1.1K views
リーンUX入門リーンUX入門
リーンUX入門
Tarumoto Tetsuya3.8K views

More from Tarumoto Tetsuya(20)

ジョブ理論 - XP祭り2017ジョブ理論 - XP祭り2017
ジョブ理論 - XP祭り2017
Tarumoto Tetsuya9.4K views
上級ユーザビリティテスト手法上級ユーザビリティテスト手法
上級ユーザビリティテスト手法
Tarumoto Tetsuya10K views
UX/ユーザビリティ評価法UX/ユーザビリティ評価法
UX/ユーザビリティ評価法
Tarumoto Tetsuya9.3K views

プラグマティック・ペルソナ