Home
Explore
Submit Search
Upload
Login
Signup
Advertisement
Check these out next
メールフォームからメールを送る近代的な方法 | YAPC::Kansai 2017 OSAKA
azumakuniyuki 🐈
PerlモジュールをRubyに移植する時に落ちた穴々
azumakuniyuki 🐈
自動構築と自動テスト〜インフラのコード化とクラウドの優位性
azumakuniyuki 🐈
Hachioji.pm #40 次のbounceHammer開発中
azumakuniyuki 🐈
2013 11-30-mailqueue-monitoring
azumakuniyuki 🐈
Plackで実装したメールサーバ"Haineko"のその後/Shibuya.pl #1
azumakuniyuki 🐈
Perlの書籍紹介/KOF2013
azumakuniyuki 🐈
実践的bounceHammer / KOF2013
azumakuniyuki 🐈
1
of
38
Top clipped slide
僕と北海道とPerl、それとMakefileも。
Feb. 18, 2017
•
0 likes
0 likes
×
Be the first to like this
Show More
•
3,172 views
views
×
Total views
0
On Slideshare
0
From embeds
0
Number of embeds
0
Download Now
Download to read offline
Report
Software
第13回Hokkaido.pm(札幌市産業振興センター)で発表したスライド
azumakuniyuki 🐈
Follow
Computer Engineer at Cubicroot Co. Ltd.
Advertisement
Advertisement
Advertisement
Recommended
GR-ROSEとAzureでつっこみロボをつくる
taroumame
195 views
•
9 slides
Xmlrpcと品詞分解
Satoru Fujimori
1.1K views
•
12 slides
YAPC::Nagoya::Tiny 2019 | Makefile生活
azumakuniyuki 🐈
991 views
•
37 slides
NSEG勉強会(101)LT: 僕と長野県
azumakuniyuki 🐈
633 views
•
20 slides
Email is Slack
azumakuniyuki 🐈
786 views
•
73 slides
[スパム報告]ボタンを押すとどうなるのか | Hosting Casual Talks #4
azumakuniyuki 🐈
733 views
•
23 slides
More Related Content
More from azumakuniyuki 🐈
(20)
メールフォームからメールを送る近代的な方法 | YAPC::Kansai 2017 OSAKA
azumakuniyuki 🐈
•
6.6K views
PerlモジュールをRubyに移植する時に落ちた穴々
azumakuniyuki 🐈
•
2.1K views
自動構築と自動テスト〜インフラのコード化とクラウドの優位性
azumakuniyuki 🐈
•
2.3K views
Hachioji.pm #40 次のbounceHammer開発中
azumakuniyuki 🐈
•
836 views
2013 11-30-mailqueue-monitoring
azumakuniyuki 🐈
•
1.1K views
Plackで実装したメールサーバ"Haineko"のその後/Shibuya.pl #1
azumakuniyuki 🐈
•
3.9K views
Perlの書籍紹介/KOF2013
azumakuniyuki 🐈
•
593 views
実践的bounceHammer / KOF2013
azumakuniyuki 🐈
•
902 views
JSONでメール送信(Haineko) / KOF2013
azumakuniyuki 🐈
•
672 views
JSONでメール送信 | HTTP API Server ``Haineko''/YAPC::Asia Tokyo 2013 LT Day2
azumakuniyuki 🐈
•
1.9K views
猫とPerl〜応用編1/YAPC Asia Tokyo 2013 LT-THON::Tiny
azumakuniyuki 🐈
•
1.8K views
Perl and Email #3 ``Haineko''/Kyoto.pm #5
azumakuniyuki 🐈
•
1.4K views
Kansai.pm #15 LT資料「猫とPerl」
azumakuniyuki 🐈
•
1.1K views
Namba.pm #0 LT資料
azumakuniyuki 🐈
•
562 views
最近僕が使うようになったPerl 5.10以降の新しいやつ
azumakuniyuki 🐈
•
1.2K views
Perl and Email #2/Kansai.pm第14回ミーティング@京都
azumakuniyuki 🐈
•
1K views
KOF 2011 bounceHammerによるバウンスメール解析の技術
azumakuniyuki 🐈
•
5.2K views
bounceHammerその後、導入事例、これから。
azumakuniyuki 🐈
•
716 views
Perl and eMail at Kansai.pm #13 Meeting in Kyoto
azumakuniyuki 🐈
•
1.2K views
バウンスメール解析システム BounceHammer
azumakuniyuki 🐈
•
6.4K views
Recently uploaded
(20)
設計/ドメイン設計(1) 【クラウドアプリケーションのためのオブジェクト指向分析設計講座 第23回】
Tomoharu ASAMI
•
9 views
留信网认证可查【南安普顿大学文凭证书毕业证购买】
32lkhng
•
2 views
留信网认证可查【奥克兰大学文凭证书毕业证购买】
ihh14ds
•
2 views
留信网认证可查【伯明翰大学文凭证书毕业证购买】
32lkhng
•
2 views
測量支援ソフト「みとおしえ」「みとおしえクラウド」の紹介
ssuserbceee8
•
59 views
キレイなコードって.pdf
shumashimo1
•
12 views
留信网认证可查【太平洋大学文凭证书毕业证购买】
hh123hh1
•
2 views
①【威得恩大学毕业证文凭学位证书|工艺完美复刻】
0987hgh789
•
2 views
留信网认证可查【马努卡理工学院文凭证书毕业证购买】
ihh14ds
•
2 views
留信网认证可查【伊利诺伊理工学院文凭证书毕业证购买】
1lkjhg
•
2 views
WEB-jsug info14_final.pdf
Draft One
•
4 views
HCL Sametime V12 概要
Software Info HCL Japan
•
202 views
JSUG Info Vol.13
Draft One
•
3 views
☀️【萨德伯里大学毕业证成绩单留学生首选】
15sad
•
2 views
☀️【斯旺西大学毕业证成绩单留学生首选】
25mjhd12
•
2 views
留信网认证可查【艾格伍学院文凭证书毕业证购买】
32lkhng
•
2 views
Jitera Inc.Company presentation_v5.pdf
SoshiSuzuki2
•
230 views
留信网认证可查【俄亥俄大学文凭证书毕业证购买】
1lkjhg
•
2 views
①【密德萨斯大学毕业证文凭学位证书|工艺完美复刻】
0987hgh789
•
2 views
☀️【波恩大学毕业证成绩单留学生首选】
bjd42as
•
2 views
Advertisement
僕と北海道とPerl、それとMakefileも。
僕と北海道とPerl それとMakefileも @azumakuniyuki Hokkaido.pm 第13回 2017/02/18(土)
札幌市産業振興センター
自己紹介 @azumakuniyuki (東邦之) 株式会社Cubicroot 2 - インフラエンジニア(ラック実装から構築・保守) -
*BSD, Linux, 古くはSolaris, SunOS - ネットワークの設計・サーバの構築と保守 - インフラのコード化支援(Ansible,Serverspec) - 数年前からプログラマー - 主にPerl, Rubyも - サイトの開発(バックエンド) - メール関連の開発 Hokkaido.pm#13 僕と北海道とPerl、それとMakefileも。 @azumakuniyuki
ネコ派 3Hokkaido.pm#13 僕と北海道とPerl、それとMakefileも。 @azumakuniyuki
僕と北海道 Hokkaido.pm#13 僕と北海道とPerl、それとMakefileも。 @azumakuniyuki
5 北海道 大好き Hokkaido.pm#13 僕と北海道とPerl、それとMakefileも。 @azumakuniyuki
6 9年ぶり 18回目 Hokkaido.pm#13 僕と北海道とPerl、それとMakefileも。 @azumakuniyuki
僕と北海道(幼少期) バター飴と六花亭のチョコ 7 - 北海道の親戚からよく貰う - 会ったこと無い親戚 -
たぶん帯広 - 布っぽい袋に入ってるやつ - 六花亭のはホワイトチョコ - 虫歯大量生産 http://www.myseclub.com/archives/cat5/ Hokkaido.pm#13 僕と北海道とPerl、それとMakefileも。 @azumakuniyuki
僕と北海道(小学生) 北海道の形をしたキーホルダー 8 - 金属のメタル - 親に買ってもらった -
「なんで北海道?」 - 「分らんけど北海道がいい」 - 北海道以外は持ってない - 今は無い路線が書いてる - 興浜[南北]線 - 天北線 - まだ実家にあるはず http://www.geocities.jp/keyholdertaro/map/L02-01-01map.htm Hokkaido.pm#13 僕と北海道とPerl、それとMakefileも。 @azumakuniyuki
僕と北海道(大学生) セイコーマートでアルバイト 9 - 1990年代後半ちょいぐらい? - 京都にもあった -
家の近所やし - 元は近所の酒屋さん - 他、滋賀・栃木・茨城? - 正しい略称? - セイコマ? セコマ? http://www.yamamototetsu.com/entry/seicomart Hokkaido.pm#13 僕と北海道とPerl、それとMakefileも。 @azumakuniyuki
僕と北海道(大学生) ポイントカード持ってる 10 - 北海道で作った - 住所が北海道以外でも作れた -
今は違うデザインらしい? - 前回(2008年)は使えた - 果たして今回(2017年)は... https://twitter.com/azumakuniyuki/status/832518411238273024 Hokkaido.pm#13 僕と北海道とPerl、それとMakefileも。 @azumakuniyuki
僕と北海道(大学生) 自転車で北海道へ行った 11 - 友達と日本海沿いを北上 - 国道8号線→7号線 -
必ず銭湯のある町で野宿 - 夏やし臭いし風呂入りたい - 駅とかバス停とか歩道とか - 青森港→苫小牧港 - 確か10日目で北海道上陸 - 9日目やったかも? http://4travel.jp/travelogue/11055053 Hokkaido.pm#13 僕と北海道とPerl、それとMakefileも。 @azumakuniyuki
僕と北海道(大学生〜) 思いつきで北海道へ行く 12 - 「寿司食べたいな」 - 「寿司と言えば小樽やな」 -
「よし行くか!」「?」 - 金曜日の夜に舞鶴港から乗船 - 日曜の朝4時に小樽に到着 - (小樽)ほっけ定食・寿司 - (札幌)ビール園とラーメン - 出航2分前に小樽港に戻る http://r.gnavi.co.jp/area/aream5602/sushi/kods00067/rs/ Hokkaido.pm#13 僕と北海道とPerl、それとMakefileも。 @azumakuniyuki
僕と北海道(大学生〜) 稚内北星学園大学 13 - 当時は短期大学やった - 「最先端は最北端」 -
サマースクール(8月) - 毎年夏に北海道へ行く理由 - UNIX, Network, Java - 学割があった - 今持つ技術の基礎を学ぶ - 楽しい夏の思い出 http://telemail.jp/shingaku/detail/detail.php?name=wakhok Hokkaido.pm#13 僕と北海道とPerl、それとMakefileも。 @azumakuniyuki
14 技術の故郷 北海道 Hokkaido.pm#13 僕と北海道とPerl、それとMakefileも。 @azumakuniyuki
僕と北海道(社会人) 学生時代ほど頻繁に行けない 15 - 船で行く - (舞鶴|敦賀|新潟|秋田)港 -
最長で3ヶ月ぐらい滞在 - 昼は蕎麦を食べる - 夜は酒場・温泉・銭湯 - イベントがあれば行く - 犬ぞりレース(稚内) - 砂金堀り大会(浜頓別) http://blog.azumakuniyuki.org/2008/03/soba-shop-in-residential-area.html Hokkaido.pm#13 僕と北海道とPerl、それとMakefileも。 @azumakuniyuki
僕と北海道(社会人) 思いつきで北海道へ行く 16 - 仕事疲れた、北海道行きたい - 今夜は船が無いのか -
「あしたの新潟便で行くか」 - 翌週は有給で - 退職して有給消化中 - 友達が北海道に行ってる - 「よし、今から行く」 - 「現地集合で」 - ほぼ手ぶら・服は現地調達でhttp://blog.azumakuniyuki.org/2008/03/floating-ice.html Hokkaido.pm#13 僕と北海道とPerl、それとMakefileも。 @azumakuniyuki
僕と北海道(行き先) 端っこの方が好みっぽい 17 - 稚内(タコしゃぶ・童夢温泉) - 猿払(牛乳を飲む) -
浜頓別(定宿・ウィング温泉) - 北見,網走(玉葱美味い・酒場) - 根室(銭湯・鉄砲汁・花咲蟹) - 釧路(銭湯・和商市場・酒場) - 襟裳岬(朝6時開店・ラーメン) - 函館(温泉・寿司・イカ・酒場) http://blog.azumakuniyuki.org/2008/03/ramen-shop-in-statation.html Hokkaido.pm#13 僕と北海道とPerl、それとMakefileも。 @azumakuniyuki
僕と北海道(行き先) 端っこ以外も行くし好き 18 - 音威子府(黒い蕎麦) - 幌加内(寒い・蕎麦) -
旭川(蕎麦・酒場) - 芦別(美人の湯・宿が安い) - 鹿追,然別(蕎麦・山奥の温泉) - 新得(蕎麦・秋にまた来る) - 小樽(三角市場・ほっけ定食) - 明日行く http://blog.azumakuniyuki.org/2008/03/soba-at-nakasatsunai.html Hokkaido.pm#13 僕と北海道とPerl、それとMakefileも。 @azumakuniyuki
僕と北海道(道の駅) マグネットを集めだした 19 - カントリーサインのあれ - 道の駅に売ってた -
道の駅がない町のは存在しない? - 60枚ぐらい持ってる - 212市町村のうち200は行ってる - 平成の大合併で消えた自治体 - 椴法華村(函館市(広い)) - 女満別町(大空町) - 他?(合併以降の知識は未更新) https://twitter.com/azumakuniyuki Hokkaido.pm#13 僕と北海道とPerl、それとMakefileも。 @azumakuniyuki
僕と北海道(くるま) 今の車は北海道(札幌)出身 20 - 車屋で「札幌」ナンバーを付けてた - 北海道出身の車やし即決で購入 -
走行距離1.3万キロの中古で買った - 北海道クライスラー札幌美園が実家 - 整備記録とかに書いてた - 2008年に里帰りした(車に同伴) - 実家(車の)でオイル交換した - 産業振興センターからわりと近い? - 現在16.5万キロhttps://twitter.com/azumakuniyuki Hokkaido.pm#13 僕と北海道とPerl、それとMakefileも。 @azumakuniyuki
僕と北海道(移住?) 実は移住を考えていた 21 - 30歳になるまでに移住? - 食物は最高に美味い! -
男山(旭川・男山酒造)が好き - そやけど30歳直前で断念 - 方向音痴やし - 命の危険?季節によっては - 熊は怖い - 「北海道へ行く」楽しみ http://blog.azumakuniyuki.org/2008/04/my-birthday.html Hokkaido.pm#13 僕と北海道とPerl、それとMakefileも。 @azumakuniyuki
22 北海道に住んだら 北海道へ行けない Hokkaido.pm#13 僕と北海道とPerl、それとMakefileも。 @azumakuniyuki
23 非日常としての 北海道 Hokkaido.pm#13 僕と北海道とPerl、それとMakefileも。 @azumakuniyuki
僕とPerl Hokkaido.pm#13 僕と北海道とPerl、それとMakefileも。 @azumakuniyuki
- バウンスメールを構造化するモジュール - bounceHammerの後継として開発 -
CPANに置いてる(cpan.org) - Ruby版も作った(RubyGems.org) 25 http://libsisimai.org/ Sisimai Hokkaido.pm#13 僕と北海道とPerl、それとMakefileも。 @azumakuniyuki
Why Sisimai? 26 - 依存を減らしたい -
解析だけをしたい - 名前を短くしたい Hokkaido.pm#13 僕と北海道とPerl、それとMakefileも。 @azumakuniyuki
Less Dependencies 27 - Sisimaiは2つだけ依存している -
Class::Accessor::Lite (無くてもなんとかなる、たぶん) - JSON (これは絶対要る) - あとはPerl 5.10.1以降のコアモジュール - Time::Pieceとか - インストール時間は短く(CIとかコンテナでは特に) - 依存先のメンテナンス(終了|放置)からの解放 - 開発時間 < モジュールとしての存在期間 - 開発人数 < モジュールを使うユーザ数 Hokkaido.pm#13 僕と北海道とPerl、それとMakefileも。 @azumakuniyuki
More Simple 28 - 解析だけをしたい -
bounceHammerは重厚長大 - WebUIは個人的になくても良い(運用スタッフ向け) - DB対応とかCUIとかいろいろ有った - ライブラリとして呼び出したい - use Sisimai; - バウンスメールを解析して構造化するだけの仕事 - Perlの配列リファレンス OR JSON文字列 - JSON化したテキスト Hokkaido.pm#13 僕と北海道とPerl、それとMakefileも。 @azumakuniyuki
Short Name 29 - use
BounceHammer; 長い、名前が長い。 - ちょっと名前に飽きてきたのもある - use Sisimai; 短い、入力しやすい - bounceHammer version 4として開発開始した - 4 = 「し」 - なんかAPI的なカッコイイAcronymない? - MAI = Mail Analysing Interface - 4(し) + MAI = 姉妹(終い?) OR 獅子舞 - 獅子舞のほうが目出度い Shishimai > Sisimai 短い方 Hokkaido.pm#13 僕と北海道とPerl、それとMakefileも。 @azumakuniyuki
開発時間 < 稼働時間 30 -
開発時間 < モジュールとしての存在期間・稼働時間 - 開発速度を上げるために依存モジュールを増やさない派 - 極少人数開発やし - commitするのは僕だけやし - 少し頑張って実装する > モジュールをバンバン使う - 小さいモジュールなら依存してもいいかも? - 最新版で突然Moose依存になったりしたら? - 但しコアモジュールはじゃんじゃん使う・とにかく使う - 使いすぎて遅くなるようなケースは除いて Hokkaido.pm#13 僕と北海道とPerl、それとMakefileも。 @azumakuniyuki
開発人数 < ユーザ数 31 -
開発人数 < モジュールを使うユーザ数・ホスト数 - 古い環境でも動くように(Perl 5.10.1) - 最新の環境でも動くように(Perl 5.24.0) - 自分が必要な機能だけを実装する - 要望が来たら検討 - いずれ自分が作りそうな機能なら実装 - そうでも無いなら却下(forkして・Plugin?) - モジュールの呼び出し側でやるべきことは実装しない - 解析したファイル名の保持・ファイルの削除とか Hokkaido.pm#13 僕と北海道とPerl、それとMakefileも。 @azumakuniyuki
32 なるべく 小さく、 堅牢に。 Hokkaido.pm#13 僕と北海道とPerl、それとMakefileも。 @azumakuniyuki
それとMakefileも Hokkaido.pm#13 僕と北海道とPerl、それとMakefileも。 @azumakuniyuki
p5-Sisimai/Makefile 34 - 開発用のMakefileとして $ make
test $ make author-test $ make push $ make fix-commit-message git commit --amend $ make /usr/bin/make git-status git status Hokkaido.pm#13 僕と北海道とPerl、それとMakefileも。 @azumakuniyuki
p5-Sisimai/Makefile 35 - ユーザ用のMakefileとして $ make
cpanm $ make install-from-local $ make install-from-cpan Hokkaido.pm#13 僕と北海道とPerl、それとMakefileも。 @azumakuniyuki
~/Makefile 36 - SSH公開鍵の束を指定ホストへ送りつける $ make
deploy-publickey SSHREMOTEHOST=10.2.2.2 - 細かい処理は~/.ssh/Makefileに書いてる .ssh $ make deploy-publickey Hokkaido.pm#13 僕と北海道とPerl、それとMakefileも。 @azumakuniyuki
終
2017.3.4
Advertisement