Slide at PyCon mini JP on 2011/1/29

Atsuo Ishimoto
Atsuo IshimotoDeveloper at BeProud Inc.
日本におけるPython普及の歴史と展望,[object Object],日本Pythonコミュニティの10年ちょっと,[object Object],PyCon mini JP 2011.1.29,[object Object],Atsuo  Ishimoto,[object Object],AXISSOFT Co., Ltd.,[object Object]
日本でのPythonの歩みを振り返る,[object Object],今年は日本Pythonユーザ会(PyJUG) 設立10周年,[object Object],一区切りということで総括,[object Object],自己紹介,[object Object],石本敦夫,[object Object],アクシスソフト(株),[object Object]
1996年のPython,[object Object],欧米ではPythonブレイクの年,[object Object],Python 1.4 リリース,[object Object],初のPython本 ,[object Object],Programming Python,[object Object],Internet Programming with Python,[object Object],テキスト処理はPerl、GUIはTcl/Tk,[object Object],Windows95/ Visual Basic無双の時代,[object Object]
日本は無明時代(~1996),[object Object],コミュニティ,[object Object],パソコン通信(Nifty Serve, 日経MIX),[object Object],ネットニュース(fj.comp.lang.misc),[object Object],Webサイト,[object Object],日本語情報は片手に余るほど,[object Object]
黎明期 – 1997~1998,[object Object],Linux JapanにPython紹介記事,[object Object],Pythonチュートリアルなどの翻訳が公開される,[object Object],翔泳社 Doctor Dobb’s Journal  6月号より 「Python入門」連載開始,[object Object],1998.2 「Python入門」出版,[object Object]
python-ml-jp,[object Object],1997年末、石本・筑波大学 データベース研究室 石川氏でメーリングリストの開設準備,[object Object],メーリングリストは石本、Webサイトを石川氏が準備,[object Object],1998.1.21にアナウンス,[object Object]
日本Pythonユーザ会 (PyJUG),[object Object],ユーザ数は順調に増え続ける,[object Object],Redhat等での採用,[object Object],Zope公開,[object Object],日本語書籍の出版,[object Object],2001年4月 設立オフ,[object Object],2001年9月 www.python.jp 運用開始,[object Object],代表 - 岩田靖史氏,[object Object]
ドキュメント翻訳プロジェクト,[object Object],2000年1月 第一期スタート,[object Object],ぼちぼちと翻訳をスタートしたが、失速,[object Object],2001年10月 再起動,[object Object],2002年4月 Sourceforgeにプロジェクト作成,[object Object],Webサイト、作業予約表等,[object Object],Python 2.3をターゲットに作業開始,[object Object],2003年3月 - ライブラリ リファレンス50%完了,[object Object],2003年9月 -ライブラリ リファレンス100%完了,[object Object]
そして 2008年…,[object Object]
Python 3.0登場、,[object Object],日本で利用できる,[object Object],レベルへ到達,[object Object]
あれ、Pythonカテゴリは?,[object Object]
TopHatenar部門別ランキング,[object Object]
「・・・で、そのイオナズンは当社において働くうえで何のメリットがあるとお考えですか?」,[object Object]
Slide at PyCon mini JP on 2011/1/29
Slide at PyCon mini JP on 2011/1/29
Slide at PyCon mini JP on 2011/1/29
日本ではPythonが普及してない?,[object Object],研究・ホビーとしては十分普及,[object Object],企業ユーザが少ない印象,[object Object],なんだかんだ言って、Perlは強い,[object Object],SI企業は、メインストリーム以外の言語に手を出したがらない,[object Object],Ruby人気が強いとは言え、求人数で言えばそれほどではない,[object Object],開発者だけではなく、ユーザへの啓蒙が必要,[object Object]
Pythonを楽しもう!,[object Object],ユーザの立場から一歩踏み出そう!,[object Object],Pythonにハマろう!,[object Object],Python 言語とPython 言語の実装 にハマる,[object Object],開発者用メーリングリストを購読する,[object Object]
Pythonを味わい尽くす,[object Object],プログラム言語理論・アルゴリズム,[object Object],標準ライブラリはネタの宝庫,[object Object],“Batteries Included” ポリシーのおかげで、ありとあらゆる分野・標準規格の実装が詰まってる,[object Object],プロジェクト管理,[object Object],OSSプロジェクトとのつきあい方,[object Object]
Copyright © 2004 The Woodpecker Foundation (http://wiki.woodpecker.org.cn/moin/SpreadPython),[object Object]
1 of 20

Recommended

Pythonで作る俺様サウンドエフェクター by
Pythonで作る俺様サウンドエフェクターPythonで作る俺様サウンドエフェクター
Pythonで作る俺様サウンドエフェクターRansui Iso
7.5K views23 slides
過去2回の登壇内容からのPython×ドローンの進化アップデート内容と今後について展望 by
過去2回の登壇内容からのPython×ドローンの進化アップデート内容と今後について展望過去2回の登壇内容からのPython×ドローンの進化アップデート内容と今後について展望
過去2回の登壇内容からのPython×ドローンの進化アップデート内容と今後について展望Lina Katayose
3.1K views36 slides
Tfug kansai vol2 by
Tfug kansai vol2Tfug kansai vol2
Tfug kansai vol2Natsutani Minoru
482 views19 slides
チームで活用するAnaconda入門 by
チームで活用するAnaconda入門チームで活用するAnaconda入門
チームで活用するAnaconda入門Takeshi Akutsu
3.2K views10 slides
PyPro2の読みどころ紹介:Python開発の過去と現在 - BPStudy93 by
PyPro2の読みどころ紹介:Python開発の過去と現在 - BPStudy93PyPro2の読みどころ紹介:Python開発の過去と現在 - BPStudy93
PyPro2の読みどころ紹介:Python開発の過去と現在 - BPStudy93Takayuki Shimizukawa
1.9K views26 slides
Raspberry PiとPythonでできること by
Raspberry PiとPythonでできることRaspberry PiとPythonでできること
Raspberry PiとPythonでできることLina Katayose
2.4K views23 slides

More Related Content

What's hot

Tfug kansai vol1 by
Tfug kansai vol1Tfug kansai vol1
Tfug kansai vol1Natsutani Minoru
425 views12 slides
Python overview by
Python overviewPython overview
Python overviewyassu0320
280 views21 slides
Python overview by
Python overviewPython overview
Python overviewyassu0320
354 views21 slides
Pyladies tokyo 2nd anniversary LT by
Pyladies tokyo 2nd anniversary LTPyladies tokyo 2nd anniversary LT
Pyladies tokyo 2nd anniversary LTdrillan
1.2K views20 slides
Stapy#17LT by
Stapy#17LTStapy#17LT
Stapy#17LTdrillan
1.6K views19 slides
人間のためのpython #stapy68 2021-04-14 by
人間のためのpython #stapy68 2021-04-14人間のためのpython #stapy68 2021-04-14
人間のためのpython #stapy68 2021-04-14Xoxzo Inc.
334 views30 slides

What's hot(20)

Python overview by yassu0320
Python overviewPython overview
Python overview
yassu0320280 views
Python overview by yassu0320
Python overviewPython overview
Python overview
yassu0320354 views
Pyladies tokyo 2nd anniversary LT by drillan
Pyladies tokyo 2nd anniversary LTPyladies tokyo 2nd anniversary LT
Pyladies tokyo 2nd anniversary LT
drillan1.2K views
Stapy#17LT by drillan
Stapy#17LTStapy#17LT
Stapy#17LT
drillan1.6K views
人間のためのpython #stapy68 2021-04-14 by Xoxzo Inc.
人間のためのpython #stapy68 2021-04-14人間のためのpython #stapy68 2021-04-14
人間のためのpython #stapy68 2021-04-14
Xoxzo Inc.334 views
Python×ドローンについて過去のPyConJP登壇から今までの進化。 by Lina Katayose
Python×ドローンについて過去のPyConJP登壇から今までの進化。Python×ドローンについて過去のPyConJP登壇から今までの進化。
Python×ドローンについて過去のPyConJP登壇から今までの進化。
Lina Katayose687 views
Python入門者の集い #6 Lightning Talk by Katayanagi Nobuko
Python入門者の集い #6 Lightning Talk Python入門者の集い #6 Lightning Talk
Python入門者の集い #6 Lightning Talk
Katayanagi Nobuko1.9K views
PyLadies Tokyo - 初心者向けPython体験ワークショップ開催の裏側 by Katayanagi Nobuko
PyLadies Tokyo - 初心者向けPython体験ワークショップ開催の裏側PyLadies Tokyo - 初心者向けPython体験ワークショップ開催の裏側
PyLadies Tokyo - 初心者向けPython体験ワークショップ開催の裏側
Katayanagi Nobuko14K views
Pythonの理解を試みる 〜バイトコードインタプリタを作成する〜 by Preferred Networks
Pythonの理解を試みる 〜バイトコードインタプリタを作成する〜Pythonの理解を試みる 〜バイトコードインタプリタを作成する〜
Pythonの理解を試みる 〜バイトコードインタプリタを作成する〜
Preferred Networks14.6K views
Python for Beginners ( #PyLadiesKyoto Meetup ) by Ai Makabi
Python for Beginners ( #PyLadiesKyoto Meetup )Python for Beginners ( #PyLadiesKyoto Meetup )
Python for Beginners ( #PyLadiesKyoto Meetup )
Ai Makabi793 views
エキスパートPythonプログラミング改訂3版の読みどころ by Takayuki Shimizukawa
エキスパートPythonプログラミング改訂3版の読みどころエキスパートPythonプログラミング改訂3版の読みどころ
エキスパートPythonプログラミング改訂3版の読みどころ
Python入門 コードリーディング - PyConJP2016 by Shinya Okano
Python入門 コードリーディング - PyConJP2016Python入門 コードリーディング - PyConJP2016
Python入門 コードリーディング - PyConJP2016
Shinya Okano3.8K views
210911 これから始める電子工作とMicroPython by Takuya Nishimoto
210911 これから始める電子工作とMicroPython210911 これから始める電子工作とMicroPython
210911 これから始める電子工作とMicroPython
Takuya Nishimoto794 views
Slackとgoogle appsscript(js)で作る俺の秘書ハンズオン by 健一 茂木
Slackとgoogle appsscript(js)で作る俺の秘書ハンズオンSlackとgoogle appsscript(js)で作る俺の秘書ハンズオン
Slackとgoogle appsscript(js)で作る俺の秘書ハンズオン
健一 茂木3.2K views

Similar to Slide at PyCon mini JP on 2011/1/29

地域 PyCon mini を広島で by
地域 PyCon mini を広島で地域 PyCon mini を広島で
地域 PyCon mini を広島でTakuya Nishimoto
310 views11 slides
Python & PyConJP 2014 Report by
Python & PyConJP 2014 ReportPython & PyConJP 2014 Report
Python & PyConJP 2014 Reportgree_tech
2.9K views93 slides
Pynyumon03 LT by
Pynyumon03 LTPynyumon03 LT
Pynyumon03 LTdrillan
1.4K views18 slides
Pythonコミュニティ-紹介 @ LOCAL 2015 by
Pythonコミュニティ-紹介 @ LOCAL 2015Pythonコミュニティ-紹介 @ LOCAL 2015
Pythonコミュニティ-紹介 @ LOCAL 2015Takayuki Shimizukawa
1.6K views15 slides
Python3と向かい合ってみる by
Python3と向かい合ってみるPython3と向かい合ってみる
Python3と向かい合ってみるAtsuo Ishimoto
5.7K views20 slides
Erlang and I and Sphinx. by
Erlang and I and Sphinx.Erlang and I and Sphinx.
Erlang and I and Sphinx.Yoshiki Shibukawa
1.9K views38 slides

Similar to Slide at PyCon mini JP on 2011/1/29(20)

Python & PyConJP 2014 Report by gree_tech
Python & PyConJP 2014 ReportPython & PyConJP 2014 Report
Python & PyConJP 2014 Report
gree_tech2.9K views
Pynyumon03 LT by drillan
Pynyumon03 LTPynyumon03 LT
Pynyumon03 LT
drillan1.4K views
Python3と向かい合ってみる by Atsuo Ishimoto
Python3と向かい合ってみるPython3と向かい合ってみる
Python3と向かい合ってみる
Atsuo Ishimoto5.7K views
OSS Study#19_LT by NaoY-2501
OSS Study#19_LTOSS Study#19_LT
OSS Study#19_LT
NaoY-25011.2K views
[PyConJP2019]Pythonで切り開く新しい農業 by Makoto Koike
[PyConJP2019]Pythonで切り開く新しい農業[PyConJP2019]Pythonで切り開く新しい農業
[PyConJP2019]Pythonで切り開く新しい農業
Makoto Koike9.8K views
Python パッケージの影響を歴史から理解してみよう! by Kir Chou
Python パッケージの影響を歴史から理解してみよう!Python パッケージの影響を歴史から理解してみよう!
Python パッケージの影響を歴史から理解してみよう!
Kir Chou4K views
Python界隈の翻訳プロジェクト by Tetsuya Morimoto
Python界隈の翻訳プロジェクトPython界隈の翻訳プロジェクト
Python界隈の翻訳プロジェクト
Tetsuya Morimoto3.5K views
Python札幌 2012/06/17 by Shinya Okano
Python札幌 2012/06/17Python札幌 2012/06/17
Python札幌 2012/06/17
Shinya Okano1.6K views
Pythonスタートアップ勉強会201109 python入門 by Takayuki Shimizukawa
Pythonスタートアップ勉強会201109 python入門Pythonスタートアップ勉強会201109 python入門
Pythonスタートアップ勉強会201109 python入門
ゼロから学ぶPython勉強会 by sekikazu
ゼロから学ぶPython勉強会ゼロから学ぶPython勉強会
ゼロから学ぶPython勉強会
sekikazu115 views
統一Qtコミュニティー by Yikei Lu
統一Qtコミュニティー統一Qtコミュニティー
統一Qtコミュニティー
Yikei Lu2.9K views

More from Atsuo Ishimoto

Pythonの紹介 by
Pythonの紹介Pythonの紹介
Pythonの紹介Atsuo Ishimoto
798 views30 slides
NumPyの歴史とPythonの並行処理【PyData.tokyo One-day Conference 2018】 by
NumPyの歴史とPythonの並行処理【PyData.tokyo One-day Conference 2018】NumPyの歴史とPythonの並行処理【PyData.tokyo One-day Conference 2018】
NumPyの歴史とPythonの並行処理【PyData.tokyo One-day Conference 2018】Atsuo Ishimoto
14.2K views50 slides
行列演算とPythonの言語デザイン by
行列演算とPythonの言語デザイン行列演算とPythonの言語デザイン
行列演算とPythonの言語デザインAtsuo Ishimoto
9.3K views27 slides
Django pgroonga by
Django pgroongaDjango pgroonga
Django pgroongaAtsuo Ishimoto
1.2K views14 slides
Python 3.6 リリースパーティー 発表資料 by
Python 3.6 リリースパーティー 発表資料Python 3.6 リリースパーティー 発表資料
Python 3.6 リリースパーティー 発表資料Atsuo Ishimoto
4.4K views41 slides
tse - Pythonによるテキスト整形ユーティリティ by
tse - Pythonによるテキスト整形ユーティリティtse - Pythonによるテキスト整形ユーティリティ
tse - Pythonによるテキスト整形ユーティリティAtsuo Ishimoto
22.5K views32 slides

More from Atsuo Ishimoto(13)

NumPyの歴史とPythonの並行処理【PyData.tokyo One-day Conference 2018】 by Atsuo Ishimoto
NumPyの歴史とPythonの並行処理【PyData.tokyo One-day Conference 2018】NumPyの歴史とPythonの並行処理【PyData.tokyo One-day Conference 2018】
NumPyの歴史とPythonの並行処理【PyData.tokyo One-day Conference 2018】
Atsuo Ishimoto14.2K views
行列演算とPythonの言語デザイン by Atsuo Ishimoto
行列演算とPythonの言語デザイン行列演算とPythonの言語デザイン
行列演算とPythonの言語デザイン
Atsuo Ishimoto9.3K views
Python 3.6 リリースパーティー 発表資料 by Atsuo Ishimoto
Python 3.6 リリースパーティー 発表資料Python 3.6 リリースパーティー 発表資料
Python 3.6 リリースパーティー 発表資料
Atsuo Ishimoto4.4K views
tse - Pythonによるテキスト整形ユーティリティ by Atsuo Ishimoto
tse - Pythonによるテキスト整形ユーティリティtse - Pythonによるテキスト整形ユーティリティ
tse - Pythonによるテキスト整形ユーティリティ
Atsuo Ishimoto22.5K views
Pelicanによる www.python.jpの構築 by Atsuo Ishimoto
Pelicanによる www.python.jpの構築Pelicanによる www.python.jpの構築
Pelicanによる www.python.jpの構築
Atsuo Ishimoto14.3K views
Introduction to cython by Atsuo Ishimoto
Introduction to cythonIntroduction to cython
Introduction to cython
Atsuo Ishimoto14.9K views
PyCon JP 2012 hands-on セッション/ FlaskによるWebアプリケーションの実装とプログラミングツール by Atsuo Ishimoto
PyCon JP 2012 hands-on セッション/ FlaskによるWebアプリケーションの実装とプログラミングツールPyCon JP 2012 hands-on セッション/ FlaskによるWebアプリケーションの実装とプログラミングツール
PyCon JP 2012 hands-on セッション/ FlaskによるWebアプリケーションの実装とプログラミングツール
Atsuo Ishimoto23K views
Pythonのシグナル処理 by Atsuo Ishimoto
Pythonのシグナル処理Pythonのシグナル処理
Pythonのシグナル処理
Atsuo Ishimoto12.6K views
Pythonのガベージコレクション by Atsuo Ishimoto
PythonのガベージコレクションPythonのガベージコレクション
Pythonのガベージコレクション
Atsuo Ishimoto4.6K views
String representation in py3k by Atsuo Ishimoto
String representation in py3kString representation in py3k
String representation in py3k
Atsuo Ishimoto1.1K views

Slide at PyCon mini JP on 2011/1/29

  • 1.
  • 2.
  • 3.
  • 4.
  • 5.
  • 6.
  • 7.
  • 8.
  • 9.
  • 10.
  • 11.
  • 12.
  • 13.
  • 17.
  • 18.
  • 19.
  • 20.