Successfully reported this slideshow.
Your SlideShare is downloading. ×

ベトナム大学生市場調査「大学生のリアル1000人調査」

Ad
Ad
Ad
Ad
Ad
Ad
Ad
Ad
Ad
Ad
Ad

Check these out next

1 of 65 Ad

ベトナム大学生市場調査「大学生のリアル1000人調査」

Download to read offline

ベトナムの大学生1000名に対して行なった定量・定性調査などのまとめです。ベトナム大学生の衣食住から彼らのデジタル生活についてまとめました。

This is the survey about the lifestyle of university students in Vietnam. Through our quantitative and qualitative survey that we had conducted over 1000 students, we illustrate what their lifestyles are like.

ベトナムの大学生1000名に対して行なった定量・定性調査などのまとめです。ベトナム大学生の衣食住から彼らのデジタル生活についてまとめました。

This is the survey about the lifestyle of university students in Vietnam. Through our quantitative and qualitative survey that we had conducted over 1000 students, we illustrate what their lifestyles are like.

Advertisement
Advertisement

More Related Content

Viewers also liked (20)

More from Q&Me Vietnam Market Research (20)

Advertisement

Recently uploaded (20)

ベトナム大学生市場調査「大学生のリアル1000人調査」

  1. 1. ベトナム市場セミナー「ベトナム若者のリアル」
  2. 2. 調査手法について ベトナムの大学生に対して、定量調査・定性調査を実施。ベトナム大学生のト レンド及びインサイトについて調べました。 ホーチミン・ハノイ大学生 への定量アンケート調査 お宅訪問・ 個別インタビュー 1000名 15名 30名 街角・カップル インタビュー 30名 日記調査 (食べたもの・買ったもの)
  3. 3. ベトナム大学生の「住」
  4. 4. 大学生の住環境 実家・親 戚と生活, 47% ルームメ イト・寮・ 一人で生 活, 53% 部屋借り, 66% 学生寮, 17% アパート, 6% ルームメイ ト, 61% 一人暮らし, 18% 兄弟, 17% その他, 4% 住居環境 住居タイプ(実家を除く) 共同生活者(実家を除く)
  5. 5. 大学生の住環境 学生寮だと1人当たり300K程度。アパートなどを共有する際の一人当たりの負担は1M VND〜 4人1部屋 1,500,000 VND 8人1部屋 350,000 VND 2人1部屋 1,750,000 VND 1人1部屋 2,000,000 VND 4人1部屋 1,500,000 VND
  6. 6. ベトナム大学生住居の特長(ルームメイトと生活)
  7. 7. ベトナム大学生住居の特長(ルームメイトと生活) ベッドはなく、マットのみの寝床 友達訪問時はマットの上で談 笑。ちなみにこのマットは二人 分の寝床 共有キッチン。ポータブルコンロの利 用が多い 折りたたみ机が勉強スペース。PC、 スマホの普及率は高い。
  8. 8. ベトナム大学生住居の特長(寮生活)
  9. 9. ベトナム大学生住居の特長(寮生活) 部屋にキッチンはなく、部屋 の片隅が臨時キッチン。調理 器具は炊飯器のみ 浴室は冷水のみ。洗濯機は 有料利用が可能だが、節約 のため手洗いが常 プライベートスペースはベッドの上のみ。デカイ ぬいぐるみが占拠 8人1部屋。ベッドと机以外は簡素な作り
  10. 10. ベトナム大学生住居の特長: 少ないプライバシー ルームシェア、寮とも基本個人スペースはベッドの上のみ
  11. 11. ベトナム大学生住居の特長: 質素な水周り環境 キッチンは共用。洗濯・食器洗いなどは「シャワールーム兼トイレ」の中で行う。洗 濯は大きな桶で。料理は共用キッチンか、部屋内にカセットコンロを持ち込み。
  12. 12. PC、スマートフォンの所持率は非常に高く、各部屋とも常時インターネット接続環境が整 備。ネットは暇つぶし、コミュニケーション、勉強のいずれにも必須 ベトナム大学生住居の特長: ネット利用は必須
  13. 13. ベトナム大学生住居の特長: 日越の違い 日本学生宅にあって、ベトナム学生宅に無いもの 日本学生宅になくて、ベトナム学生宅にあるもの エアコン 洗濯機 テレビ クローゼット 電子レンジ 扇風機 おけ 簡易クロー ゼット ウェットモップ ぬいぐるみ
  14. 14. ベトナム大学生の「食」
  15. 15. ベトナム食生活について 食費は一人暮らしで2M-3M VND程度が一般的。朝食の外食率が高く、なるべく自炊をするなどして倹 約する傾向。実家暮らしの場合は、家族と外出などの場合は費用負担がないので出費が少なめ(の割 には良いものを食べている) 52% 81% 88% 48% 19% 12% 朝食 昼食 夕食 実家暮らし 家で食事 外食 37% 63% 73% 63% 37% 27% 朝食 昼食 夕食 一人暮らし 自炊 外食 朝食 昼食 夕食
  16. 16. ベトナム大学生の食生活例:平日 男性 7:30: バインミー(10K) 11:20: ミニストップにて ヌードル購入(20K) 17:20: ミニストップにて購 入したポカリスウェット (9k) 19:55: チキン定食。近くの ローカル定食屋 (31K) 女性 6:30: 牛乳(6K) 12:00: 学校近くの食堂で スープ麺(25K) 17:00: 家でインスタント 麺自炊(8k) ベトナム料理を中心とした生活。平日はなるべく質素に50K VND程度でまわす 20:30: 牛乳(6K)
  17. 17. ベトナム大学生の食生活例:週末 男性 (デート) 9:40: 蟹入りヌードル (25K) 9:40: 合わせて頼んだ豆 乳(15K) 12:00: 韓国アイスクリーム (80K) 13:00: チキンホットポット (180K-2人) 19:00: 牛のスープ(自炊) 週末は食事も豪華。アイス、カフェなどの利用も多い。実家暮らしの場合は親が支払ってくれる例 も 女性 7:00:外食(23K) 12:00: ベトナムレストラ ン(100K) 9:30: 家族で豆乳 14:00: 間食。Big Cで購入 19:00: 友達と夕食(200K) 20:00: コンビニプリン
  18. 18. ベトナム大学生の食に関する特長 ほとんどベトナム料理 麺・麺・麺 特に一人暮らし層において、外食・自炊に限らず 麺の利用が非常に多い。インスタント麺などの利 用も多いが、トッピングなどをつけずに、そのまま もしくはチリソースのみで摂取するケースも多い。 一部、大勢での食事時に鍋などを食べている ケースも見られるが、8割〜9割の食事はベトナ ム料理で占められている。平日での例外としては 昼食のステーキ程度。日本食が登場する機会は 非常に稀。
  19. 19. ベトナム大学生の食に関する特長 栄養と腹持ちを兼ねた間食 廉価な若者向けカフェ利用 Highlands, The Coffee house, Koiなど廉価 で雰囲気の良いカフェが人気。最大 チェーンのTrung Nguyenは敬遠気味? 実家層はチェーン店、一人暮らしは ローカルカフェ 軽食や栄養補給の一環としてパック牛 乳の利用をしている人が多い。またフ ルーツなどを食事の合間に摂取する人 も見られる。 イケてる学生はバドワイザー? 特に富裕層の大学生の間でバドワイ ザーやハイネケンなどの欧米ビールの 利用が多く見られる。ローカルビール の倍の価格だが、優越感が得られるよ うだ。
  20. 20. 大学生の調理環境(一人暮らしの場合) キッチンは共有。冷蔵庫なども整っていない場合が多い。保管スペースもな いため実質調理器具などの保有が限定されている
  21. 21. 鶏煮込み 豆腐とネギのスープ 白菜とチャービルの ラーメン 野菜と卵のせラーメンと茹で葱 冬瓜のスープとゆで卵 大学生の調理環境(一人暮らしの場合):調理の工夫 キッチンは共有で冷蔵庫もない場合もある。その為、少ないキッチン器具を活用して 様々な料理を作るなどの工夫が見られる
  22. 22. 鶏煮込み 豆腐とネギのスープ 白菜とチャービルの ラーメン 野菜と卵のせラーメンと茹で葱 冬瓜のスープとゆで卵 大学生の調理環境(一人暮らしの場合):調理の工夫 キッチンは共有で冷蔵庫もない場合もある。その為、少ないキッチン器具を活用して 様々な料理を作るなどの工夫が見られる 全て炊飯器で調理
  23. 23. ベトナム大学生の「おしゃれ」
  24. 24. ベトナム大学生のおしゃれ 衣服の購入頻度は決して少なくないが、購入金額は月額300,000 VND以下が半数と高く無 い。商品単価が安い。 21% 32% 17% 9% 4% 4% 9% 月々服にかける金額 21% 18% 11% 13% 35% 2% 服を購入する頻度
  25. 25. ベトナム大学生おしゃれ特長 コスト重視 ブランド認知の低さ(フェイク利用) 廉価なおしゃれアパレルの利用 足元>カバン 普段のバックは利便性を重視したナップサックが主。女性は週 末はノンブランドのポーチ利用が多い。一方でおしゃれに目覚 めるとスポーツブランドシューズで固めるケースが多い YameやJunoなど廉価なローカルアパレルが急増。おしゃれ 大学生などに人気を集める。ファストファッションがお しゃれの最高峰。ブランド認知が低く、デ ザイン重視で商品を購入 するため、多くのフェイ ク商品を気付かず利用し ているケースが見られる 重要視するのは何よりもコスト。ローカルストアやローカルマー ケットでの購入が主流で、オンラインでの購入も増えてきてい る。おしゃれに目覚めると、ブランドよりもデザインで差別化をし たいという気持ちが働く 37% 17% 5% コスト デザイン ブランド ファッションで重視するのは?
  26. 26. ベトナム大学生ファッション事情:通常編 • トップス:(200K) • Tシャツ(100K) • ジーンズ(320K) • サンダル:Adidas ?(180K) 男性はサンダルの利用が多い。Adidasは フェイクもの • Tシャツ(50K) • ジャケット (200K) • ジーンズ(170K) • サンダル(110K) 全てローカルストア、市場で購入。上着 は日焼け防止にかかせないアイテム ローカルストア・市場・スーパーマーケットなどでの廉価な購入によるコーディネート • Tシャツ(40K) • ショーツ:150K • 靴:250K • 時計:カシオ(500K) ローカルストア、フリーマーケットで購 入。カシオ時計はG-Shockではないもの。
  27. 27. ベトナム大学生ファッション事情:おしゃれ編 • トップス:Tu by CATU (ローカル) (300K) • ショーツ:Forever 21 (400K) • シューズ:Adidas (1,500K) • 時計:CK (1500K) ファストファッションや海外購入品で構 成。露出度高め • トップス:baby doll (170K) • ボトムス:ZARA (200K) オンラインで廉価にブランドコレクショ ン拡充中 一部のお金持ち大学生(上位10%)は、ファストファッションブランドとローカルおしゃれブレンドを組み合わせて コーディネート • トップス:Jan shop (ローカル) (180K) • パンツ:Fusionism (ローカル)(380K) • シューズ:Nike (1,900K) お気に入りのNikeのシューズでおしゃれ 度アップ
  28. 28. ベトナム大学生ファッション感度 ファッションへの関心はあるが、一定額の投資をしている人はまだ一部。 ファッション関心 利用金額 ZARAなどファストファッ ションを着用。海外購入 の装飾品の利用。おしゃ れを自負。良家の娘。 おしゃれに関心はある が、お金がない。知識欲 は旺盛だが、ブランド認 知は高くない。デザイン 重視の個性の強いファッ ション選択。美容品など も質より量。オンライ ン・ソーシャル好き 自己流の工夫はするもの の、おしゃれへの関心は それほど高くない。ロー カル店舗などで廉価な ファッションを選択 存在しないゾーン
  29. 29. ベトナム大学生の「デート」
  30. 30. ベトナム人大学生の出会いについて 学校での出会いが主だが、ソーシャル・ネットでのデジタルも3割弱 Q:Do you have a girlfriend/boyfriend? (N=1001) 36% 56% 8% 彼氏の有無 彼氏・彼女がいます 彼氏・彼女がいません 回答拒否 54% 20% 10% 11% 9% 7% 5% 2% 2% 3% 出会いのきっかけ
  31. 31. 大学生のデートプラン:日本編 10:00 渋谷で待ち合わせ 12:00 イタリアンランチ 13:30 映画 16:00 ウィンドウショッピング 19:00 居酒屋ディナー 22:00 渋谷で解散 1日デート代:約1万円
  32. 32. 大学生のデートプラン:ベトナム編 11:30 彼氏が彼女宅に迎え 12:00 地元で屋台ランチ 13:00 1区でカフェ 15:00 映画 20:00 散歩/ディナー 22:00 彼女宅に送り届ける 1日デート代: 50,000 – 200,000 VND
  33. 33. ベトナム大学生のデート特長 22% 20% 12% 10% 9% 6% 5% 4% 3% 3% 3% 3% よく行くデートコースは? 映画+カフェが定番コース デート費用は50,000 – 200,000 VND程度。散歩・ 公園などお金をかけないデートプラン 「何をする」ではなく「誰といる」 バイクでの彼氏の送り迎え。支払いは彼氏が7 割程度。 1日数時間のメッセージング
  34. 34. 大学生カップルにおけるプレゼントの違い
  35. 35. 大学生カップルにおけるプレゼントの違い 特別な気持ちは価格に反映 プラダの財布 ダニエルウェリントン の時計 ディズニーリゾート お泊まり
  36. 36. 大学生カップルにおけるプレゼントの違い 特別な気持ちは価格に反映 プラダの財布 価格よりも気持ちが大切 ダニエルウェリントン の時計 ディズニーリゾート お泊まり ぬいぐるみ 花束 手作り写真 アルバム 費用は100,000 VND程度
  37. 37. 街角大学生カップルインタビュー • 交際期間2ヶ月 • 高校の同級生 • 週に3〜4回デート • 定番コース:映画 • 記念日: Vung Tauに遊びに行き たい • 交際期間5ヶ月 • 高校の同級生 • 週に3〜4回デート • 定番コース:ミルクティーを 飲んで散歩 • デートの時は服の色を合わせ るのがポイント • 会う時間が週2回しかない代 わりに毎日Messengerで5時間 会話 • 交際期間2ヶ月 • 大学の同級生 • 毎日会う • 定番コース:映画を見て散歩 したりする。 • 毎日会うため仕事の合間を 縫って5分でも彼女に会いに 行く
  38. 38. ベトナム大学生のデジタルライフ
  39. 39. ベトナム大学生のスマホ:ほぼ全員が所有 29% 27% 9% 9% 6% 6% 3% 4% 4% 3% 2% 6% 所有メーカー 所有, 93% 非所有, 7% スマホ所有有無 Q. What company’s smartphone do you have? (N=1001) 93%がスマートフォンを所有。iPhoneユーザーも3割弱
  40. 40. ベトナム大学生のスマホ:背景画像 彼女持ちは彼女の写真を、女の子はセルフィーを背景にするため、女性の写 真の利用率が高い
  41. 41. ベトナム大学生のデジタル利用 ソーシャルに費やす時間が大きく、利用アプリは 「ソーシャル」「ゲー ム」「写真」「辞書」「Grab / Uber」など一部に集中 98% 58% 35% 12% 5% 3% 2% 2% 1% % 1% 利用しているソーシャルサービス
  42. 42. ベトナム大学生の使用アプリの違い:コミュニケーション コミュニケーションはLINE。近況・自己表現は Instagram。支障のない事柄はFacebook つながりが広すぎる「重たい」サービス 匿名が安心。毒も吐きやすいつぶやき サービス 日常をさらけ出し飾りだす表現ツール 全てのコミュニケーションはこれ一つ Facebook, Zaloの二つの利用率が高い。FBはコミュ ニケーション・情報受信・発信に大活躍 使っていない人はいない大学生情報ハブ より密なネットワークでのコミュニケー ションツール 遅まきながらベトナムでも流行の兆し
  43. 43. ベトナム大学生の使用アプリの違い:ライフアプリ ショッピング チケットからファッションまでのお買 い物に ニュース 芸能・社会から天気予報まで知るべき ニュースを網羅 便利 サークルからバイトまでスケジュール 管理はこれ一つ 勉強の友 わからないことはすぐに聞くから知恵袋 ショッピング ベトナムのメルカリ。おしゃれ学生を中心 に静かなるブーム。購入のみならLazada ニュース 全ての情報の源となるFacebook 便利 学生にも浸透。コストが魅力の移動の友 勉強の友 わからないことは自分で調べる。学生 必須の辞書ツール。
  44. 44. デジタルに関する分析:Facebook離れは起きるのか 6% 17% 19% 13% 12% 7% 26% Facebookの1日当たりの利用頻度 26% 21% 21% 17% 15% Instagramの利用頻度 増えた, 22% 少し増えた, 33% 同じ, 22% 少し減った, 14% 減った, 8% Facebook利用の変化(1年前と比較) 現状Facebookの利用について、大学生に落ち込みの兆しは見られない。他国での落ち込みの一員は「繋がり すぎる」というものだが、ベトナムの場合はその懸念は現状は少なく、またInstagramの利用も高く無い。 利用は約半数 全員が利用
  45. 45. Facebookの使い方:大学2年生ヘビーユーザの例 ② セルフィーで溢れるPhoto Album ③ 友達3800人(殆ど知らない) ④ 1日3回〜6回ポスト&シェア ① コロコロ変わる盛り気味のプロ フィール写真 ❶ ❷ ❸❹ ヘビーユーザの例 (1日4-5回以上ポストする学生は1割)
  46. 46. Facebookの使い方:何をポスト・シェアする? 自己表現のツール及びコンテンツのブックマークとしてシェア イケてるセルフィー心理テスト的なもの好きな芸能人お役立ち情報素敵な日常 インフルエンサー食べたもの為になる言葉ほっこりする動画変身アプリ
  47. 47. デジタルに関する分析:どんなコンテンツに反応するのか Facebookの利用は多いが、全ての人がポスト・シェアをしているわけではない。また、ポスト・シェ アが多い人は、自分の気持ちの共感とともに、コンテンツのブックマーク的な要素として利用してい る。 3% 64% 14% 11% 3% 5% Facebookポストの頻度(1日当たり) 29% 46% 20% Share機能をBookmark的に利用している すごく当てはまる 当てはまる どちらでもない 当てはまらない 全く当てはまらない 12% 34% 41% 11% Facebookで自分の気持ちを表現する すごく当てはまる 当てはまる どちらでもない 当てはまらない 全く当てはまらない コンテンツ受発信 (33%)コンテンツ受信 (67%)
  48. 48. ベトナム大学生のクラブ・サークル活動
  49. 49. クラブ・サークル活動の日越の違い 出会いの場趣味の場 リア充 成績アップ ネットワーキング スキル向上
  50. 50. 人気のクラブ・サークル フットサルテニス 大学サークルの定番。モテ る、楽しい、リア充生活 初心者でも始めやすく出会 いが多い。フットサル女子 急増中 ベトナムではアカデミックな分野でクラブに所属する学生が多い。奨学金獲 得のポイントにつながる点も人気を後押ししている
  51. 51. 人気のクラブ・サークル フットサルテニス 大学サークルの定番。モテ る、楽しい、リア充生活 初心者でも始めやすく出会 いが多い。フットサル女子 急増中 言語ボランティア 学生の多くが参加。地方や 老人などのサポート。学生 時代の思い出社会貢献 就職に役立つ語学クラブは 人気。大学成績の評価向上 に ベトナムではアカデミックな分野でクラブに所属する学生が多い。奨学金獲 得のポイントにつながる点も人気を後押ししている
  52. 52. クラブ活動者の事例 Banking University4年生 / 住居:学生寮(8人) 収入:3M VND / 支出:2.7M VND • ファイナンシャルクラブ Vice President • メンバー60名 • 毎週金融・投資の知識などをクラブ内で勉強 • 年に一度の学校内金融関連イベントの企画・運営。スポンサー誘致など にも関わり、1企業から20M VND +奨学金提供(合計200M VND相当)な どの提供をまとめあげる FTU 3年生 / 父とアパート暮らし 収入:5M VND / 支出:5M VND • Social work Club • メンバー80名 • 貧しい子供たちとゲーム・ダンス・歌などで一緒に遊んだり、Facebook を通じて集めた洋服・本などを買い与えたりの活動 • 多くの人と出会える点、価値観の創造、奨学金や就職時のアピールポイ ントとなる点も魅力
  53. 53. ベトナム大学生のアルバイト
  54. 54. ベトナム大学生のバイト状況 30% 20% 19% 22% 6% 3% 1% アルバイトによる月収 Q. Do you do a part-time job? N=1001 44% 27% 17% 13% 10% 9% 7% 6% 5% 4% 19% 現在している・経験した事があるバイト レストランカフェが一番多いが時給15,000VND程度と廉価。家庭教師は80,000 VND/時間程度と高給 なため優秀校や語学スキルのある人などに人気。仲介業者・サイトなどを利用するケースもある が、個人のツテをたどるケースも少なくない
  55. 55. ベトナム大学生:面白いアルバイト例 • フリーランスの日本語教師 • 月収:6M VND / month • 4人の生徒(27歳、30歳、33 歳)への日本語教育 語学力を活かして 社会人向け日本語教師 中国在住の姉と連携。 Facebookでの販売 • Facebookショップ運営 • 月商:6M VND • 中国在住の姉が買い付けし、 FB上で販売。自分で一部デザ インも担当 何の因果か日越 カップルの随時通訳 • 通訳 • 月収:2M+時給10万VND • ベトナム人女性と日本人男性 のカップル向け通訳。全ての デートに同行する 定型のアルバイト以外で波に乗ると高給取りのチャンス。ここでも口コミ・ネット ワークの有無が仕事の広がりに直結している
  56. 56. ベトナム大学生の家計簿
  57. 57. ベトナム大学生収支 実家 実家以外 家賃 0 VND 800,000 VND 食費 1,800,000 VND 2,500,000 VND ファッション 320,000 VND 300,000 VND エンターテインメント 300,000 VND 230,000 VND 旅行 130,000 VND 190,000 VND 健康・美容 210,000 VND 170,000 VND 勉強 520,000 VND 430,000 VND その他 500,000 VND 300,000 VND 合計 3,780,000 VND 4,920,000 VND 全体の支出に占める食費の割合が約半分。食費以外の出費の絶対額が少ない
  58. 58. 収支の違い ベトナム(実家以外) 日本(実家以外) 家賃 4,000 円 75,000 円 食費 12,500 円 36,000 円 ファッション 1,500 円 10,000 円 エンターテインメント 1,150 円 10,000 円 旅行 950 円 20,000 円 健康・美容 850 円 3,000 円 勉強 2,150 円 0 円 その他 1,500 円 15,000 円 合計 24,600 円 169,000 円
  59. 59. 収支の違い 44% 21% 6% 6% 12% 2% 0% 9% 日本大学生支出 家賃 食費 ファッション エンターテイメント 旅行 健康・美容 勉強 その他 16% 51% 6% 5% 4% 3% 9% 6% ベトナム大学生支出(実家以外) 家賃 食費 ファッション エンターテイメント 旅行 健康・美容 勉強 その他
  60. 60. ベトナム大学生のペルソナ
  61. 61. 大学生ペルソナ:コンサバ女子 質素な生活。現状にそれなりに満足。コツコツ努力をするのが好きな一 方、変化を嫌い行動力に欠ける。家族大切。Facebookで時間を潰す。 • アパート4人暮らし(家賃:1M VND) • 月の支出:4 M VND • スマートフォン:安Samsung • アルバイト:なし(以前やっていたが、すぐ辞めた) • ファッション:ブランドを所有していない • アプリ:Facebook, YouTube, Zalo • 旅行経験:ブンタオ • 全ての情報がFacebookを中心にまわっている。コスト感のあることはしない。 • 平日の過ごし方 • 午前:授業 • 午後: 家で宿題・昼寝 • Facebook, YouTube • 週末の過ごし方 • 昼寝・Facebook • ルームメイトと軽く出かける • ローカルショップやスーパーで買い物
  62. 62. 大学生ペルソナ:堅実努力型男子 むやみに遊びまわらず、クラブ活動と勉強に従事する堅実型。妹思い。 実家は良家ながら、生活は質素。 • 妹と二人暮らし(家賃:1.5M VND) • 月の支出:4.5M VND (生活は質素で食費が少なめ) • スマートフォン:Samsung • アルバイト:チューター • ファッション:Nikeのスポーツシューズ • アプリ:Facebook, Grab, Google Translation, Game • 旅行経験:海外はなし。ボランティアなどで地方経験あり • Facebookの利用はメッセージングが中心。コネクションの幅が広い • 平日の過ごし方 • 午前:授業 • 午後:クラブ活動、宿題、チューター • 夜はゲーム、英語の勉強 • 週末の過ごし方 • 昼寝・Facebook • 無料映画・プレミアリーグTV観戦 • 妹と食事・散歩
  63. 63. 大学生ペルソナ:おしゃれ大学生 ライフスタイルを自らつくり出せるリア充女子。家が裕福なため経験・機会 が豊富。親が凄いから勝ち組ルート。 • 実家で家族と生活 • 月の支出:6M VND (ただし大きなものは親が出費) • スマートフォン:iPhone 6 • アルバイト:英会話アシスタント • ファッション:ZARA, Adidas • アプリ:Facebook, Instagram • 英語が話せる • 海外旅行経験:東南アジアなど(家族) • 他国と比較したベトナムの限界を理解している(愛国心はある) • 平日の過ごし方 • 午前: 授業 • 午後: 友達とカフェ。アルバイト • 夜:宿題(プロジェクト) • YouTube、読書などで情報収集 • 週末の過ごし方 • 家族とランチ • 彼氏が迎えに来てくれてデート • カフェ>映画
  64. 64. Thank you very much

×