Successfully reported this slideshow.
Your SlideShare is downloading. ×

devlove_kansai_val2015_02_07

Ad
Ad
Ad
Ad
Ad
Ad
Ad
Ad
Ad
Ad
Ad
Upcoming SlideShare
devlove2014management
devlove2014management
Loading in …3
×

Check these out next

1 of 65 Ad

More Related Content

Slideshows for you (20)

Viewers also liked (11)

Advertisement

Similar to devlove_kansai_val2015_02_07 (20)

Recently uploaded (20)

Advertisement

devlove_kansai_val2015_02_07

  1. 1. エナジャイズ! アジャイルの取組みや 組織活性化の紹介 - 2015年版 - 2015/02/07 株式会社ヴァル研究所 新井 剛 1
  2. 2. アジェンダ 1.  誰 2.  会社背景 3.  部内の活性化活動 4.  社外にHELP 5.  続けるということ 6.  まとめ 2
  3. 3. 1. 誰? 3
  4. 4. •前々職 •船舶をITシステム化(南極観測船にも乗った) •前職 •Java関連雑誌執筆/登壇 •オーストラリアの大学院で武者修行 •(株)ヴァル研究所 開発部部長 •緊急地震速報、ミドルエンジン開発 •コミュニティ • 一般社団法人アジャイルチームを支える会、 Agile Samurai BaseCampサポーター、 DevLOVEのお手伝い、JAWS-UG中央線雑務、 schoo学級委員 4
  5. 5. 2. 会社の背景 5
  6. 6. 6 設立39年 社員年齢:21歳∼60+歳 ! • プロセスや組織も成熟 • 落ち着いた雰囲気
  7. 7. 組織は創造的破壊のためにある 7 P・F・ドラッカー
  8. 8. 習慣化されたもの、馴染み のもの、心地よいものを 体系的に破棄する仕組みを もたなければならない 8 P・F・ドラッカー
  9. 9. 小さな風穴を空ける 取り組みの紹介 9
  10. 10. 3. 部内の活性化 活動 10
  11. 11. アジャイル 11 • SmallStart • 俊敏にカイゼン • PDSA • 見える化 • スプリント • タスクボード • KPT • カイゼン • 朝会・夕会
  12. 12. 夕会 12 • メソッド完成させて19:00 に帰ります • メール1本書いて5分後に帰 ります
  13. 13. カンバン 13 • どんどん、自分たちでカイゼン • より分かりやすく • 計画会議でのタスクが増加 • その背景などを知っていると分 かるけど、形骸化も増加
  14. 14. 会社が続くと 規定がどんどん増えていって なんでこんなクソルールあるんだよ! って思う事ない?14
  15. 15. スクラムでも、同じ状況に陥っ ていた。自分たちで作ったルー ルに縛られていた。 ! 自分たちでルールを 棚卸しできる。それに気づいた 15
  16. 16. 規定にはないけど 上司評価(360度評価) 16 • 無記名で私の評価をメンバーにして もらい、それを社内ポータルにその まま公開 • 他部署からの反響いろいろ • (メンバー同士の評価はしていないよ)
  17. 17. 17 Good・もっと
  18. 18. 18 焼肉メソッド 去年までは、ほぼ毎月だったけど、 今年からメンバーが30人超え! 半期に一度 去年までは、ほぼ毎月だったけど、 今年からメンバーが30人超え! 半期に一度
  19. 19. 19 人材交流・交換 • 部署間で • 2wスプリントだけ交換 • スキル・文化の相乗効果 他社さんとやりたーい
  20. 20. 20 try100 100件の大小様々な 問題解決で社内に貢献 • 奉仕 • 見える化 • カイゼン • 学び • いと楽し 100件の大小様々な 問題解決で社内に貢献 • 奉仕 • 見える化 • カイゼン • 学び • いと楽し
  21. 21. 21 try100 半期で300越え!
  22. 22. 22 自由にカスタマイズ try100 自由にカスタマイズ
  23. 23. 23 いとお菓子 try100
  24. 24. 24 • TechLunch • 動画で勉強会
  25. 25. カイゼン ビアバッシュ • ビールを飲みながら会社でカイゼンできること を酒の力で語り合おう • 稲盛和夫(京セラ、KDDI、JAL再生) • 利他と物心両面の幸福 • スルメとビール 25
  26. 26. 会社の重要課題に摘要 26 • ドラッカーエクササイズ • インセプションデッキ • なぜ我々はここに… • トレードオフスライダー • エレベーターピッチ • KPT
  27. 27. 在宅勤務 (会社ルール) 27 • 半分在宅。半分出社 • チケットベースでタスクを消化していく ので、会社にいるのとあまり変わらない • Google Hangouts • メンバーの業務のしやすさでは、とても 良かった
  28. 28. 28 • 毎月 LT • 管理部の朝会&KPT • val.rb(Ruby勉強会) • コードスプリント • ビジネスプラン・ピッチ イベント
  29. 29. 3年前には 存在していなかった ここ数年の話 29
  30. 30. 私一人でやった なんて思っていない ! ただ、 誰かが踊らないと 周りも踊りにくい30
  31. 31. 他人は変えられない 自分が変わる エネルギーは必要だよ! このエネルギーは DevLOVEからあざーす 31
  32. 32. ! 大丈夫 リスクなんて 何にもない 32
  33. 33. あなたの会社にも 仲間がいるはず!!33
  34. 34. ぼっち? 34
  35. 35. 4. 社外にHELP 35
  36. 36. 変化を 恐れない ために 36
  37. 37. 変化をおこす 最強カード 37 https://www.flickr.com/photos/59937401@N07/5857806294 変化をおこす 最強カード
  38. 38. Fearless Change Fearless Journey―48の影響戦略カード 3,980円 http://waicrew.thebase.in/items/37055 38
  39. 39. • アジャイル • アジャイルサムライ • DevLOVEインセプションデッキ • レゴ・スクラム会場提供 • システム思考・学習する組織 • UI・UX • SQLアンチパターン読書会 • これだけ!KPT • UXデザイン • AWS(ADSJ) 39 著名人を招いた すごい人 永和 西村直人さん 市谷さん・上野さん 角さん・角谷さん 小田 理一郎さん 日科技連 金山さん 和田卓人さん 天野 勝さん ちゃちゃきさん 片山さん、堀内さん、 松尾さん、大谷さん、 舟崎さん
  40. 40. コミュニティに感謝 40 DevLOVE・POStudy・ASBC・   スクラム道・JAWS-UGなど
  41. 41. • 著名な方々の言葉 • 社内を説得する Powerが異次元 • リターンも忘れず 41 https://www.flickr.com/photos/tiarescott/69821764
  42. 42. 5. 『続ける』 ということ 42
  43. 43. 会社の ミッション・ビジョン 43
  44. 44. 勉強を ひたすらしてた 44 勉強を ひたすらしてた
  45. 45. 続けていると チャンスが訪れる 45 続けていると チャンスが訪れる
  46. 46. 会社のミッションを作る 役割を担う 仮想CEOとして 46
  47. 47. キー・コンセプト 47
  48. 48. ゼロ・アクション48 ゼロ・アクション
  49. 49. • ワンクリックの先をいけ • UI・UXに限らず  煩わしい作業を軽減しゼロに 49
  50. 50. その昔、駅すぱあとが、紙 の時刻表からの煩わしい作 業を軽減させたように ! • あたり前を変える • 思考の一歩先をいく 50
  51. 51. ゼロ・アクション51 ゼロ・アクション
  52. 52. 言いたい事は 52 https://www.flickr.com/photos/yukita/2709579 言いたい事は
  53. 53. 学び続け! チャンスを活かせ! 自ら動け! 53 学び続け! チャンスを活かせ! 自ら動け!
  54. 54. 6. まとめ 54
  55. 55. メンバーがイキイキと活性化して 働いている姿って、熱中してい る顔って、超カッコいいと思う55
  56. 56. 私がやるべきこと 56 https://www.flickr.com/photos/mikep/32079784 私がやるべきこと
  57. 57. 学び続ける 57 越境して行動すること https://www.flickr.com/photos/zenera/6734519
  58. 58. 利他の心の浸透 サーバントリーダーシップ 58
  59. 59. 信頼のための コミュニケーション ! • 自分の価値観の表明 • 夢を語り合う 59
  60. 60. ポジティブなエネルギーで 質量の高い磁場を形成 ! • 周りを巻き込み • 時に巻き込まれ • 時には社外の人の力を借りて 60
  61. 61. 脳内バリアをぶち破る ! • 堕落や現状維持で妥協しよう とするコンフォートゾーンを ぶち破る • 未来を自分たちの手で引き寄 せる 61
  62. 62. 期待をマネジメントしながら リーダーシップを発揮する 62 自らが働きたいと思った環境作り
  63. 63. IT業界の未来が 最高に楽しくなるように 63
  64. 64. みなさんにとって、 なにか実践できそう なことが見つかった ら嬉しいです 64
  65. 65. ご清聴 ありがとう ございました 65

×