SlideShare a Scribd company logo
Submit Search
Upload
Hfj2011 7 23
Report
Akira Sasaki
代表取締役社長 at 株)GClue
Follow
•
0 likes
•
2,042 views
1
of
11
Hfj2011 7 23
•
0 likes
•
2,042 views
Download Now
Download to read offline
Report
Monitaring post of radia
Read more
Akira Sasaki
代表取締役社長 at 株)GClue
Follow
Recommended
MEMS sensor catalog with I2C
Akira Sasaki
4.1K views
•
163 slides
Shenzhen2015
Akira Sasaki
4.4K views
•
60 slides
AIZU.cloud 第一回 AWS CLIハンズオン
Akira Sasaki
1.2K views
•
19 slides
Hacker DoJo FaBo's LT.
Akira Sasaki
776 views
•
25 slides
基板設計/製造 for プロトタイピング
Akira Sasaki
3.3K views
•
92 slides
Homekit 20140730
Akira Sasaki
5.6K views
•
39 slides
More Related Content
Similar to Hfj2011 7 23
量子コンピュータの最新動向(2020年1月時点)
Takumi Kojo
696 views
•
25 slides
SignalR Tune-up
Takaaki Suzuki
6.4K views
•
41 slides
13 takai
i-construction
73.7K views
•
10 slides
131106 01 i-rex2013
openrtm
1.3K views
•
56 slides
2 n2 02:ロボット介護機器の力学的効果評価 吉田英一(産総研)
robotcare
3.4K views
•
14 slides
基礎から学ぶ! インダストリアルIoTの実現に必須のセンサ計測と予知保全の動向
The Japan DataScientist Society
4.6K views
•
57 slides
Similar to Hfj2011 7 23
(11)
量子コンピュータの最新動向(2020年1月時点)
Takumi Kojo
•
696 views
SignalR Tune-up
Takaaki Suzuki
•
6.4K views
13 takai
i-construction
•
73.7K views
131106 01 i-rex2013
openrtm
•
1.3K views
2 n2 02:ロボット介護機器の力学的効果評価 吉田英一(産総研)
robotcare
•
3.4K views
基礎から学ぶ! インダストリアルIoTの実現に必須のセンサ計測と予知保全の動向
The Japan DataScientist Society
•
4.6K views
ソフトウェア自動チューニング研究紹介
Takahiro Katagiri
•
1.6K views
[Developers Summit 2015 講演資料] リクルートテクノロジーズ 14,000件/秒の配信を実現した リクルートのモバイルアプリを支え...
Recruit Technologies
•
10.8K views
RTC と NUI と ALM
Hironori Sakamoto
•
2.2K views
181106 01
openrtm
•
459 views
RTミドルウェアによるロボットプログラミング技術 1.コース概要
Noriaki Ando
•
2.1K views
More from Akira Sasaki
AI robot car
Akira Sasaki
884 views
•
36 slides
CES2019 STEM教材最新動向
Akira Sasaki
757 views
•
7 slides
Android Things最新動向
Akira Sasaki
2K views
•
43 slides
はじめてのAndroid Things
Akira Sasaki
2.4K views
•
31 slides
Ibeacon hack4aizu
Akira Sasaki
2.7K views
•
25 slides
Appcessory市場
Akira Sasaki
3.8K views
•
50 slides
More from Akira Sasaki
(20)
AI robot car
Akira Sasaki
•
884 views
CES2019 STEM教材最新動向
Akira Sasaki
•
757 views
Android Things最新動向
Akira Sasaki
•
2K views
はじめてのAndroid Things
Akira Sasaki
•
2.4K views
Ibeacon hack4aizu
Akira Sasaki
•
2.7K views
Appcessory市場
Akira Sasaki
•
3.8K views
Html5 caravantokyo
Akira Sasaki
•
2.1K views
What is google glass
Akira Sasaki
•
12.6K views
Business model20130301
Akira Sasaki
•
832 views
Web os最新動向20130209
Akira Sasaki
•
1.1K views
Android連携ハードウェア
Akira Sasaki
•
1.7K views
Android 10 dec, 2012
Akira Sasaki
•
1.5K views
Android最新動向
Akira Sasaki
•
1.6K views
SmartTV最新動向
Akira Sasaki
•
2.6K views
[Mobile5] 最新動向 2012年5月
Akira Sasaki
•
1.7K views
スマートデバイスのプラットフォームと技術動向
Akira Sasaki
•
1.5K views
最先端の利用シーンからみるセキュリティリスク
Akira Sasaki
•
788 views
Smart grid2011
Akira Sasaki
•
1.1K views
Ogdk
Akira Sasaki
•
1.6K views
Startups2011
Akira Sasaki
•
1.3K views
Hfj2011 7 23
1.
モニタリングデータ自動送信装置の開発 玉川エンジニアリング株式会社 技術部設計課 鶴見裕樹
2.
現状と目的 震災直後の飯舘村の現状: 村役場前 可搬型モニタリングポスト
24時間毎正時 県災害対策本部に報告 東北経済産業局員 2名で対応 目的: モニタリングデータを自動送信(報告) 人員を他業務へ有効活用
3.
要求事項 1.24時間毎正時 複数箇所にメール送信 (県災害対策本部、村災害対策チーム)
2.既設モニタリングポストよりデータ収集 3.短納期 4.屋外使用での安定動作 上記が実現可能なシステムを構築
4.
アイデア 1.メール送信 -> LANポート PLC(
programmable logic controller )で実現可能 2.既設機器対応 -> DC0 ~ 1V アナログ入力 3.短納期 -> 市販品を使用 4.屋外使用 -> FA機器を使用
5.
PLCとは? プログラマブルコントローラは、リレー回路の 代替装置として開発された制御装置である。
工場などの自動機械の制御に使われるほか、 エレベータ・自動ドア・遊園地のアトラクションなど、身近な機械の制御にも使用されている。
6.
システム構成 携帯端末 通信線レス化
7.
完成写真 モバイルルーター 携帯端末
PLC 排熱ファン 屋外対応プラボックス 放射線量計
8.
装置の特徴 1.アナログ4ch,シリアル2ch入力 あらゆる計測機器に対応
2.定時報告の他に、閾値設定による警報監視 3.PLC内蔵の16点DIO 4.CSVでのデータ記録 5.携帯サービスエリア内での簡単設置
9.
メディア情報 H23.7.8
日本経済新聞 H23.7.19 鉄鋼新聞
10.
今後の課題 1.放射線量計の入手 2.電源レス化
UBIC渡辺助教 -> (株)シーエー 内蔵用放射線量計の試作 太陽電池等の電源検討 省電力化(スマートフォンの応用)
11.
ご静聴ありがとうございました