-
Be the first to like this
Slideshare uses cookies to improve functionality and performance, and to provide you with relevant advertising. If you continue browsing the site, you agree to the use of cookies on this website. See our User Agreement and Privacy Policy.
Slideshare uses cookies to improve functionality and performance, and to provide you with relevant advertising. If you continue browsing the site, you agree to the use of cookies on this website. See our Privacy Policy and User Agreement for details.
Published on
京阪中之島線の新駅 "なにわ橋駅"(2008年10月19日開業)構内のコミュニティースペース「アートエリアB1」で大阪大学が開催しているレクチャー&対話イベントにて、講演させていただいた内容です。テーマは「人の音と機械の音」ということで、この音の間で働く臨床工学技士を主題とさせていただいています。
臨床哲学が絡む講演だったことや、一般の方も交えてのディスカッションは奥がとても深くて、医療人としてはとても参考になった内容でした。
Be the first to like this
Login to see the comments