SlideShare a Scribd company logo
Submit Search
Upload
Login
Signup
すくすくスクラム
Report
Akihito Enomoto
Follow
agile coach at odd-e japan
Sep. 15, 2009
•
0 likes
•
3,827 views
1
of
93
すくすくスクラム
Sep. 15, 2009
•
0 likes
•
3,827 views
Download Now
Download to read offline
Report
Technology
第5回すくすくスクラム資料
Akihito Enomoto
Follow
agile coach at odd-e japan
Recommended
20090418 イケテルRails勉強会 第2部Air編 解説
mochiko AsTech
961 views
•
44 slides
Oracle Unconference 松下 4/22
matsushita
655 views
•
28 slides
技術トレンディセミナー サルでも分かるAndroidに見るGoogleの戦略
terada
979 views
•
16 slides
Cloud Computing - クラウドコンピューティング(会津産学懇話会)
Yusuke Kawasaki
3.7K views
•
58 slides
Cloud era -『クラウド時代』マッシュアップ技術による地方からの世界発信
Yusuke Kawasaki
2.6K views
•
38 slides
ZOZOTOWNのマルチクラウドへの挑戦と挫折、そして未来
Hiromasa Oka
1.6K views
•
44 slides
More Related Content
What's hot
4
guestc236cc
621 views
•
26 slides
МУ-ын 2009-2011 оны төсвийн төсөл www.GELEGJAMTS.org, www.gelegjamts.blogspot...
Adilbishiin Gelegjamts
4K views
•
412 slides
Dainik jagran 26 jan 2016
AABANPUBLICSCHOOL
110 views
•
1 slide
Comilla District Profile
Queens University
172 views
•
2 slides
20090418 イケテルRails勉強会 第2部Air編
mochiko AsTech
544 views
•
49 slides
とある高専出身の過去現在未来
Satoshi Hirata
751 views
•
31 slides
What's hot
(7)
4
guestc236cc
•
621 views
МУ-ын 2009-2011 оны төсвийн төсөл www.GELEGJAMTS.org, www.gelegjamts.blogspot...
Adilbishiin Gelegjamts
•
4K views
Dainik jagran 26 jan 2016
AABANPUBLICSCHOOL
•
110 views
Comilla District Profile
Queens University
•
172 views
20090418 イケテルRails勉強会 第2部Air編
mochiko AsTech
•
544 views
とある高専出身の過去現在未来
Satoshi Hirata
•
751 views
Sciencecafe Niigata(20090913)
真 岡本
•
650 views
Similar to すくすくスクラム
20090612 実践Redmine @ Redmine勉強会
Yusuke Ando
4.1K views
•
44 slides
僕らのかんばん方式 -Our Kanban Board-
Fumihiko Kinoshita
3.5K views
•
67 slides
CSS Nite In Ginza, Vol.36
Nobuya Sato
1K views
•
29 slides
20090522 Candycane
Yusuke Ando
1.6K views
•
29 slides
Marriage 6 Line
Long Yi
498 views
•
20 slides
20090529 Phpstudy
Yusuke Ando
1.3K views
•
30 slides
Similar to すくすくスクラム
(20)
20090612 実践Redmine @ Redmine勉強会
Yusuke Ando
•
4.1K views
僕らのかんばん方式 -Our Kanban Board-
Fumihiko Kinoshita
•
3.5K views
CSS Nite In Ginza, Vol.36
Nobuya Sato
•
1K views
20090522 Candycane
Yusuke Ando
•
1.6K views
Marriage 6 Line
Long Yi
•
498 views
20090529 Phpstudy
Yusuke Ando
•
1.3K views
【13-C-4】 「もう業務はとまらない!オフライン機能を使った業務アプリケーションの実例と最新 Curl 情報」
devsumi2009
•
2.2K views
PHP超入門@LL温泉
Sotaro Karasawa
•
27.9K views
Green IT
Beat Communication
•
856 views
Kintone 導入サービス キャンペーン_20140903-1
denet_tech_tokyo
•
5.4K views
sigfpai73-kaji
Hiroshi Ono
•
392 views
Practical Bug Reporting
charsbar
•
1.9K views
Sc2009autumn 次世代Daoフレームワーク Doma
Toshihiro Nakamura
•
2.7K views
LT openpear@LL温泉
Sotaro Karasawa
•
580 views
S9
TH Schee
•
582 views
080718 Liberty Alliance Technical Seminar
Hiroki Itoh
•
836 views
Practices of an Agile Team
Fumihiko Kinoshita
•
1.4K views
アジャイル事例紹介 —夜のおしごと編—
Fumihiko Kinoshita
•
1K views
20090822 Arg Cafe.Final
kulibrarians
•
784 views
080909 Spice
Mitsuki Tanaka
•
756 views
Recently uploaded
Common WordPress APIs_ Settings API
Jonathan Bossenger
32 views
•
10 slides
Mule Meetup Calgary- API Governance & Conformance.pdf
NithaJoseph4
69 views
•
19 slides
Dennis Wendland_The i4Trust Collaboration Programme.pptx
FIWARE
16 views
•
17 slides
Solving today’s Traffic Problems with Sustainable Ride Hailing Solution
On Demand Clone
44 views
•
9 slides
GDSC ZHCET Google Study Jams 23.pdf
AbhishekSingh313342
26 views
•
34 slides
"Stateful app as an efficient way to build dispatching for riders and drivers...
Fwdays
48 views
•
46 slides
Recently uploaded
(20)
Common WordPress APIs_ Settings API
Jonathan Bossenger
•
32 views
Mule Meetup Calgary- API Governance & Conformance.pdf
NithaJoseph4
•
69 views
Dennis Wendland_The i4Trust Collaboration Programme.pptx
FIWARE
•
16 views
Solving today’s Traffic Problems with Sustainable Ride Hailing Solution
On Demand Clone
•
44 views
GDSC ZHCET Google Study Jams 23.pdf
AbhishekSingh313342
•
26 views
"Stateful app as an efficient way to build dispatching for riders and drivers...
Fwdays
•
48 views
Need for Speed: Removing speed bumps in API Projects
Łukasz Chruściel
•
140 views
Knowledge Graphs and Generative AI_GraphSummit Minneapolis Sept 20.pptx
Neo4j
•
49 views
"Architecture assessment from classics to details", Dmytro Ovcharenko
Fwdays
•
55 views
Reward Innovation for long-term member satisfaction
Jiangwei Pan
•
46 views
Manage and Release Changes Easily and Collaboratively with DevOps Center - Sa...
Amol Dixit
•
19 views
roomos_webinar_280923_v2.pptx
ThousandEyes
•
31 views
Google cloud Study Jam 2023.pptx
GDSCNiT
•
489 views
The Flutter Job Market At The Moment
Ahmed Abu Eldahab
•
44 views
"Intro to Stateful Services or How to get 1 million RPS from a single node", ...
Fwdays
•
19 views
Product Research Presentation
DeahJadeArellano
•
34 views
"Building Asynchronous SOA for Modern Applications", Sai Pragna Etikyala
Fwdays
•
33 views
"Data Mesh in Kubernetes", Andrii Syniuk
Fwdays
•
17 views
RemeOs science and clinical data 20230926_PViv2 (4).pptx
PetrusViitanen1
•
22 views
How is AI changing journalism? Strategic considerations for publishers and ne...
Damian Radcliffe
•
125 views
すくすくスクラム
1.
壁はスクラムで乗り越えろ!
榎本明仁(株式会社ブレイン・ラボ) http://twitter.com/akie/ Copyright © 2009 Aki Enomoto All Rights Reserved.
2.
自己紹介 自己紹介
Copyright © 2009 Aki Enomoto All Rights Reserved.
3.
自己紹介 こんにちは、榎本 明仁です。 ● Certified
Scrum Practitioner (認定スクラム実践者) ● 株式会社ブレイン・ラボで働いてます。 ● 2008 5月ごろから、会社に スクラムを導入して上手く きました! ● スクラムコミュニティで、スクラムを 広げる活動中 Copyright © 2009 Aki Enomoto All Rights Reserved.
4.
自己紹介 よろしくおねがいします。
Copyright © 2009 Aki Enomoto All Rights Reserved.
5.
ご注意ください
ご注意ください これからお話しする内容は、 私の主観がものすごくはいった スクラム である事を ご ください。 あとで、質問の時間を用意しておりますが、 ご な があれ 、 し し を て さい。 Copyright © 2009 Aki Enomoto All Rights Reserved.
6.
今日お話しする事 今日お話しする事
Copyright © 2009 Aki Enomoto All Rights Reserved.
7.
今日お話しする事 そもそもスクラムって何? なんでスクラムを採用したの? どうやってスクラムを導入したの? 壁を乗り越えるワークショップ
Copyright © 2009 Aki Enomoto All Rights Reserved.
8.
今日お話しする事 本題に入る・・・前に
Copyright © 2009 Aki Enomoto All Rights Reserved.
9.
スクラム用語を学ぼう! スクラム用語を学ぼう!
Copyright © 2009 Aki Enomoto All Rights Reserved.
10.
スクラム用語を学ぼう! まずは、スクラム!
Copyright © 2009 Aki Enomoto All Rights Reserved.
11.
スクラム用語を学ぼう!
チーム (開発者など実際に手を動かす人々) Copyright © 2009 Aki Enomoto All Rights Reserved.
12.
スクラム用語を学ぼう! プロダクトオーナー (成果物の総責任者!)
Copyright © 2009 Aki Enomoto All Rights Reserved.
13.
スクラム用語を学ぼう! 弊社(ブレイン・ラボ)の
Copyright © 2009 Aki Enomoto All Rights Reserved.
14.
スクラム用語を学ぼう! 社 パッケージ商品の プロダクトオーナー
Copyright © 2009 Aki Enomoto All Rights Reserved.
15.
スクラム用語を学ぼう! 社 大きめの受託案件のプロダクトオーナー
Copyright © 2009 Aki Enomoto All Rights Reserved.
16.
スクラム用語を学ぼう! 営業マネージャ 殆どの受託案件の プロダクトオーナー Copyright
© 2009 Aki Enomoto All Rights Reserved.
17.
スクラム用語を学ぼう!
時には・・・ お客様にプロダクトオーナーに なって頂く場合もあります。 Copyright © 2009 Aki Enomoto All Rights Reserved.
18.
スクラム用語を学ぼう! スクラムマスター
Copyright © 2009 Aki Enomoto All Rights Reserved.
19.
スクラム用語を学ぼう! 従勵のマネージャは勻 を て、
スクラムマスター (=ファシリテータ)に徹する。 Copyright © 2009 Aki Enomoto All Rights Reserved.
20.
スクラム用語を学ぼう! チームとプロダクトオーナーの 幸せを考えるのが スクラムマスターの仕事です。
Copyright © 2009 Aki Enomoto All Rights Reserved.
21.
スクラム用語を学ぼう! スクラムマスターの主な仕事
Copyright © 2009 Aki Enomoto All Rights Reserved.
22.
スクラム用語を学ぼう! ・より
い仕事の仕方の提案 ・もりあげ(ほめ) ・チーム、プロダクトオーナの 匏 を る Copyright © 2009 Aki Enomoto All Rights Reserved.
23.
スクラム用語を学ぼう! 弊社(ブレイン・ラボ)の スクラムマスター
Copyright © 2009 Aki Enomoto All Rights Reserved.
24.
スクラム用語を学ぼう! 私です。
Copyright © 2009 Aki Enomoto All Rights Reserved.
25.
スクラム用語を学ぼう!
プロダクトバックログ ・Excel ・Trac ・Redmin など・・・ 弊社(ブレイン・ラボ)では、Excelで運用しています。 Copyright © 2009 Aki Enomoto All Rights Reserved.
26.
スクラム用語を学ぼう! Copyright © 2009
Aki Enomoto All Rights Reserved.
27.
スクラム用語を学ぼう!
スプリントバックログ ・付箋 ・Excel ・Trac ・Redmin など・・・ 当初はExcelを使用していましたが、 スクラムの定 とともに、運用に叄 が じたため、 現在では、自作ツール「YOU達つくっちゃいなよ」にて 運用してます。 Copyright © 2009 Aki Enomoto All Rights Reserved.
28.
スクラム用語を学ぼう! Copyright © 2009
Aki Enomoto All Rights Reserved.
29.
スクラム用語を学ぼう! Copyright © 2009
Aki Enomoto All Rights Reserved.
30.
スクラム用語を学ぼう! Copyright © 2009
Aki Enomoto All Rights Reserved.
31.
スクラム用語を学ぼう! ここまで、ご質問ありますか?
Copyright © 2009 Aki Enomoto All Rights Reserved.
32.
今日お話しする事 ここからが本題です。
Copyright © 2009 Aki Enomoto All Rights Reserved.
33.
今日お話しする事 そもそもスクラムって何? なんでスクラムを採用したの? どうやってスクラムを導入したの? 壁を乗り越えるワークショップ
Copyright © 2009 Aki Enomoto All Rights Reserved.
34.
そもそもスクラムって何? そもそもスクラムって何?
Copyright © 2009 Aki Enomoto All Rights Reserved.
35.
そもそもスクラムって何? 働く人とお客様が Happy になれる マネジメント手法
Copyright © 2009 Aki Enomoto All Rights Reserved.
36.
そもそもスクラムって何? > 3つのポイント スクラムを
解するために、 3つのポイントが あります。 Copyright © 2009 Aki Enomoto All Rights Reserved.
37.
そもそもスクラムって何? > 3つのポイント 主役はチーム! コミュニケーション! リズム!
Copyright © 2009 Aki Enomoto All Rights Reserved.
38.
そもそもスクラムって何? > 3つのポイント
> 主役はチーム 主役はチーム! Copyright © 2009 Aki Enomoto All Rights Reserved.
39.
そもそもスクラムって何? > 3つのポイント
> 主役はチーム 今までは・・・ Copyright © 2009 Aki Enomoto All Rights Reserved.
40.
そもそもスクラムって何? > 3つのポイント
> 主役はチーム Copyright © 2009 Aki Enomoto All Rights Reserved.
41.
そもそもスクラムって何? > 3つのポイント
> 主役はチーム スクラムを導入すると Copyright © 2009 Aki Enomoto All Rights Reserved.
42.
そもそもスクラムって何? > 3つのポイント
> 主役はチーム Copyright © 2009 Aki Enomoto All Rights Reserved.
43.
そもそもスクラムって何? > 3つのポイント
> 主役はチーム ただし! オバマ大 も言っています。 自由=責任 Copyright © 2009 Aki Enomoto All Rights Reserved.
44.
そもそもスクラムって何? > 3つのポイント
> 主役はチーム スクラムでは チームが意欲的に 責任を持って仕事をする事 が求められます。 Copyright © 2009 Aki Enomoto All Rights Reserved.
45.
そもそもスクラムって何? > 3つのポイント
> 主役はチーム そして、マネージャは 自分の勻 を手 す 勴 が必要です。 Copyright © 2009 Aki Enomoto All Rights Reserved.
46.
そもそもスクラムって何? > 3つのポイント
> 主役はチーム そう。 マネージャがチームを信じ、 チームがそれに応える。 Copyright © 2009 Aki Enomoto All Rights Reserved.
47.
そもそもスクラムって何? > 3つのポイント
> 主役はチーム 美しい働き方です。 Copyright © 2009 Aki Enomoto All Rights Reserved.
48.
そもそもスクラムって何? > 3つのポイント
> コミュニケーション コミュニケーション! Copyright © 2009 Aki Enomoto All Rights Reserved.
49.
そもそもスクラムって何? > 3つのポイント
> コミュニケーション まずは、意 する事が重要です。 Copyright © 2009 Aki Enomoto All Rights Reserved.
50.
そもそもスクラムって何? > 3つのポイント
> コミュニケーション コミュニケーションを にし、 叔 の や知 の厗卻を が意 する必要があります。 Copyright © 2009 Aki Enomoto All Rights Reserved.
51.
そもそもスクラムって何? > 3つのポイント
> コミュニケーション が意 をしたうえで、 コミュニケーションをさらに に するための手法がいくつかあります。 Copyright © 2009 Aki Enomoto All Rights Reserved.
52.
そもそもスクラムって何? > 3つのポイント
> コミュニケーション ① デイリー スクラム ミーティング ② ふりかえり ③ バーンダウンチャート Copyright © 2009 Aki Enomoto All Rights Reserved.
53.
そもそもスクラムって何? > 3つのポイント
> コミュニケーション ① デイリー スクラム ミーティング Copyright © 2009 Aki Enomoto All Rights Reserved.
54.
そもそもスクラムって何? > 3つのポイント
> コミュニケーション デイリー スクラム ミーティング (朝会のことです) 弊社(ブレイン・ラボ)では、 社朝会の前に ってます。 Copyright © 2009 Aki Enomoto All Rights Reserved.
55.
そもそもスクラムって何? > 3つのポイント
> コミュニケーション Copyright © 2009 Aki Enomoto All Rights Reserved.
56.
そもそもスクラムって何? > 3つのポイント
> コミュニケーション 3つの質問 ・昨日何した? ・今日何する? ・何か問題ない? Copyright © 2009 Aki Enomoto All Rights Reserved.
57.
そもそもスクラムって何? > 3つのポイント
> コミュニケーション ② ふりかえり Copyright © 2009 Aki Enomoto All Rights Reserved.
58.
そもそもスクラムって何? > 3つのポイント
> コミュニケーション Keep Problem Try (けぷと) K かった事 P 課題 T 挑戦したい事 を話し合ってます。 Copyright © 2009 Aki Enomoto All Rights Reserved.
59.
そもそもスクラムって何? > 3つのポイント
> コミュニケーション Copyright © 2009 Aki Enomoto All Rights Reserved.
60.
そもそもスクラムって何? > 3つのポイント
> コミュニケーション ③ バーンダウン チャート Copyright © 2009 Aki Enomoto All Rights Reserved.
61.
そもそもスクラムって何? > 3つのポイント
> コミュニケーション Copyright © 2009 Aki Enomoto All Rights Reserved.
62.
そもそもスクラムって何? > 3つのポイント
> リズム リズム! Copyright © 2009 Aki Enomoto All Rights Reserved.
63.
そもそもスクラムって何? > 3つのポイント
> リズム タイムボックスを 意 する事が大卲 Copyright © 2009 Aki Enomoto All Rights Reserved.
64.
そもそもスクラムって何? > 3つのポイント
> リズム スプリントプランニング (定 ミーティング) Copyright © 2009 Aki Enomoto All Rights Reserved.
65.
そもそもスクラムって何? > 3つのポイント
> リズム スプリントプランニングでは、 「次回のスプリントプランニング までに何をするか」を決めます。 弊社(ブレイン・ラボ)では、 週 の 方 に実施しています。 Copyright © 2009 Aki Enomoto All Rights Reserved.
66.
そもそもスクラムって何? > 3つのポイント
> リズム スプリント期間とは、 突っ走る(スプリント)期間 ブレインラボでは1週間に設定します。 Copyright © 2009 Aki Enomoto All Rights Reserved.
67.
そもそもスクラムって何? > 3つのポイント
> リズム スクラムマスターは スプリントの間、 優先順位の付いているタスクに チームが集中できる環境を作ります。 Copyright © 2009 Aki Enomoto All Rights Reserved.
68.
そもそもスクラムって何? > 3つのポイント
> リズム Copyright © 2009 Aki Enomoto All Rights Reserved.
69.
そもそもスクラムって何? ここまで、ご質問ありますか?
Copyright © 2009 Aki Enomoto All Rights Reserved.
70.
なんでスクラムを採用したの? そもそもスクラムって何? なんでスクラムを採用したの? どうやってスクラムを導入したの? 壁を乗り越えるワークショップ
Copyright © 2009 Aki Enomoto All Rights Reserved.
71.
なんでスクラムを採用したの? なんでスクラムを採用したの?
Copyright © 2009 Aki Enomoto All Rights Reserved.
72.
なんでスクラムを採用したの? スクラム導入前(2008
5月まで) ・納期に間に合わない・・・ ・仲間の仕事を知らない・・・ ・知 厗卻なし・・・ ・言われるがまま・・・ ・一部の人が考え、その他は従う・・・ Copyright © 2009 Aki Enomoto All Rights Reserved.
73.
なんでスクラムを採用したの? スクラム導入後 ・納期に間に合う! ・他の人が何をやっているのか分かる! ・知 厗卻(学習)の務会が増えた! ・何をすべきか明確! ・ゴールへのイメージがつく! ・自分で考えるようになった! ・コミュニケーションが増えた!
Copyright © 2009 Aki Enomoto All Rights Reserved.
74.
なんでスクラムを採用したの? ここまで、ご質問ありますか?
Copyright © 2009 Aki Enomoto All Rights Reserved.
75.
なんでスクラムを採用したの? そもそもスクラムって何? なんでスクラムを採用したの? どうやってスクラムを導入したの? 壁を乗り越えるワークショップ
Copyright © 2009 Aki Enomoto All Rights Reserved.
76.
どうやってスクラムを導入したの? どうやってスクラムを導入したの?
Copyright © 2009 Aki Enomoto All Rights Reserved.
77.
どうやってスクラムを導入したの? まず、 上司にスクラムを売り込む! (社内での営業活動です)
Copyright © 2009 Aki Enomoto All Rights Reserved.
78.
どうやってスクラムを導入したの? 必要だったのは ① 情熱 ② スクラムの勉強 ③
戦 (厜厵) 情 勉 戦 熱 強 略 Copyright © 2009 Aki Enomoto All Rights Reserved.
79.
どうやってスクラムを導入したの? 次に、 チームにスクラムを売り込む!
Copyright © 2009 Aki Enomoto All Rights Reserved.
80.
どうやってスクラムを導入したの? ここでも、情熱を持って提案する! スクラムの勉強会を開く!
Copyright © 2009 Aki Enomoto All Rights Reserved.
81.
どうやってスクラムを導入したの? 両方からOKをもらったら、 運用が始まります。 ただし、 継続していくのは 導入よりも大変です!
Copyright © 2009 Aki Enomoto All Rights Reserved.
82.
どうやってスクラムを導入したの? 継続が大変な 由はたくさんあります・・・ ・スクラムマスターが、スクラムを維持しようと 思い続けないと習慣化する前に崩れてしまう・・・ ・自分の思う方向に
かないのを する が必要・・・ ・スクラムプロジェクトが失敗すると、スクラムが 悪いという評価になってしまう・・・ (できれば、始めは成 する確厾の いプロジェクトから始めた方が いかも) ・やり始めると壁がどんどん出現・・・ Copyright © 2009 Aki Enomoto All Rights Reserved.
83.
どうやってスクラムを導入したの? 何かを変えようとするとき、 必ず反発はあるものです! 一緒に反発の壁をぶち破って いきましょう!
Copyright © 2009 Aki Enomoto All Rights Reserved.
84.
どうやってスクラムを導入したの? ここまで、ご質問ありますか?
Copyright © 2009 Aki Enomoto All Rights Reserved.
85.
どうやってスクラムを導入したの? そもそもスクラムって何? なんでスクラムを採用したの? どうやってスクラムを導入したの? 壁を乗り越えるワークショップ
Copyright © 2009 Aki Enomoto All Rights Reserved.
86.
壁を乗り越えるワークショップ 壁を乗り越えるワークショップ
Copyright © 2009 Aki Enomoto All Rights Reserved.
87.
壁を乗り越えるワークショップ では、ワークショップ! スクラム導入時、導入後に出現しそうな 壁をぶち破って きましょう! (実際にあった壁です・・・)
Copyright © 2009 Aki Enomoto All Rights Reserved.
88.
壁を乗り越えるワークショップ ① 各テーブルにあるカードを一枚ずつめくって、 模造紙にはりつけます。 ②
チームで、「その問題を解決するにはどうすれば いか」を話し合います。 上司の壁 日本企業には 向いてないんじゃないの? ③ 解決策を模造紙に書きます。 ① ③ を繰り返してください。(制限時間:30分) Copyright © 2009 Aki Enomoto All Rights Reserved.
89.
壁を乗り越えるワークショップ めくる
貼る 話し合う 書く 後ほど、発表していただきます。 Copyright © 2009 Aki Enomoto All Rights Reserved.
90.
おわりに もっとスクラムを知りたい方は!
Copyright © 2009 Aki Enomoto All Rights Reserved.
91.
おわりに ① 今後の「すくすくスクラム」に参加! ② CSMをお勧めします。 ③
スクラム仲間に相談しましょう。 ④ コン ルの を りましょう。 Copyright © 2009 Aki Enomoto All Rights Reserved.
92.
いらしてください! 株式会社 ブレイン・ラボ 、会社
学にいらしてください。 enomoto@brainlab.co.jp http://twitter.com/akie/ Copyright © 2009 Aki Enomoto All Rights Reserved.
93.
ありがとうございました! ご静聴ありがとう ございました。
Copyright © 2009 Aki Enomoto All Rights Reserved.